JPS60190791A - シアル酸誘導体およびその製造法 - Google Patents

シアル酸誘導体およびその製造法

Info

Publication number
JPS60190791A
JPS60190791A JP59044906A JP4490684A JPS60190791A JP S60190791 A JPS60190791 A JP S60190791A JP 59044906 A JP59044906 A JP 59044906A JP 4490684 A JP4490684 A JP 4490684A JP S60190791 A JPS60190791 A JP S60190791A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
methoxycarbonyl
acid derivative
chromatography
acetyl
hydrogen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59044906A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS637556B2 (ja
Inventor
Haruo Ogura
小倉 治夫
Kimio Furuhata
古畑 公夫
Toshiaki Osawa
利昭 大沢
Satoshi Toyoshima
豊島 聰
Yoshiyasu Shidori
志鳥 善保
Masayoshi Ito
伊藤 正善
Shoji Yoshimura
吉村 昌治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KANTO ISHI PHARMA CO Ltd
Original Assignee
KANTO ISHI PHARMA CO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KANTO ISHI PHARMA CO Ltd filed Critical KANTO ISHI PHARMA CO Ltd
Priority to JP59044906A priority Critical patent/JPS60190791A/ja
Priority to US06/708,638 priority patent/US4691012A/en
Priority to CA000475959A priority patent/CA1257257A/en
Priority to DE19853508356 priority patent/DE3508356A1/de
Priority to GB08506244A priority patent/GB2158433B/en
Priority to FR8503521A priority patent/FR2560881B1/fr
Publication of JPS60190791A publication Critical patent/JPS60190791A/ja
Publication of JPS637556B2 publication Critical patent/JPS637556B2/ja
Priority to HK276/89A priority patent/HK27689A/xx
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom
    • C07H19/06Pyrimidine radicals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07HSUGARS; DERIVATIVES THEREOF; NUCLEOSIDES; NUCLEOTIDES; NUCLEIC ACIDS
    • C07H19/00Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof
    • C07H19/02Compounds containing a hetero ring sharing one ring hetero atom with a saccharide radical; Nucleosides; Mononucleotides; Anhydro-derivatives thereof sharing nitrogen
    • C07H19/04Heterocyclic radicals containing only nitrogen atoms as ring hetero atom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 導体およびその製造法に関する。更に詳細には、癌細胞
の転移反応を顕著に阻害するという作用をもつ、医薬と
して有用な新規なN−アセチルノイラミン酸誘導体並び
にその製造法に関する。
N−アセチルノイラミン酸くすなわちシアル酸)は、細
胞表面に存在する複合糖質すなわち糖蛋白および糖脂質
の糖鎖末端を占め、細胞の分化、成熟、機能、細胞間相
互作用に於いて重要な役割を果たすことが知られており
、既に幾つかのN−アセチルノイラミン酸誘導体が合成
され研究されている。
ところで、本願発明者らはN−アセチルノイラミン酸に
対してα配置でヌクレオシドまたはグルコースを結合せ
しめたN − 7セチルノイラミン酸誘導体が優れた生
理活性をもつことを見出し、がかる誘導体及びその製法
につき既に出願したく特願昭5 6 − 7 7 6 
7.2号)。
、一今般、本願発明者らは上記製法に更に特別の再クロ
マトグラフィー法を適用することにより、上記誘導体の
みならずN−アセチルノイラミン酸に対してβ配置でヌ
クレオシドが結合した新規なN−アセチルノイラミン酸
誘導体が単離、精製し得ること、加えて驚くべきことに
この新規誘i体が特異的に癌転移を阻害するという格別
の薬効をもつことを見出し、本願発明に到ったものであ
る。
即ち、本発明は、 (式中、171 は夫々独立に水素、アセチルを表わし
、R2 はヌクレオシ斗残基を表わし、R″ はカルボ
キシルまたはメトキシカルボニルを表わす)のN−アセ
チルノイラミン酸誘導体並びにその製造法に関する。
本明細書において「ヌクレオシド残基」という用語は、
リボースとプリンまたはピリミジン塩基がグリコシド結
合しているものである。前記に於いてリボース及び夫々
の塩基は、置換基およrJ/AcOOAc 前記化学式で示す各種の具体例は、後述する実施例によ
り一層明瞭となろう。
しかして一般式〔■〕で示される本発明の化合物は例え
ば、次のような化学式で示すように製造し、ついで後述
の再クロマトクラフィー法により単離、精製し得る。尚
、式〔■〕の化合物は公知化合物であり、本発明の各種
化合物の合成に有用な中間体である。
上記反応に於いて、式[11〕の化合物を式〔■〕の化
合物とKoneigs−Knorr反応に使用される通
常の反応条件下で反応せしめる。例えば、両者を触媒の
存在下で常圧で約20〜25℃の温度で約36〜48時
間反応させ4゜ 尚、」1記反応に際し、β配置の誘導体の収率を一層高
めるという観点から式CIHの化合物は式〔■〕の化合
物に対し少なくとも約1.2倍モル使用することが好ま
しい。また、同様の観点から反応の途中(反応開始後、
約12〜24時間後)に式〔■〕の化合物と触媒とを新
たに追加することが好ましい。この場合には、該化合物
と触媒の使用量は勿論本明細書に規定する量とする必要
がある。
上記触媒よしては、Koneigs−に口orr反応に
一般に使用されるものの中で、臭化第二水銀、シアン化
第二水銀、過塩素酸銀を使用すべきである。炭酸銀、ト
リフルメロスルホン酸銀のようなその他の触媒では本発
明の化合物は得られないからである。就中、臭化第二水
銀、シアン化第二水銀が収率、選択率向上の点から好ま
しい。尚、上記触媒は化合物(n)に対して約1当量〜
4当量の範囲で使用する。
また、溶媒としてはアセトニトリル、ニトロメタン、ア
セトン、塩化メチレン等が挙げられる。
就中、アセトン、アセトニトリルが好ましい溶媒である
かくして得られた反応生成物は、再クロマトグラフィー
法により単離、精製される。本明細中、゛再クロマトク
ラフィー法″″とは、分配クロマトグラフィー及び吸着
クロマトグラフィーを異なる条件で2回以上行う精製方
法をいう。前記の如く、本件出願人の特許出願(特願昭
56−77672号)に記載の方法によればN−アセチ
ルノイラミン酸に対してα配置でヌクレオシドを結合せ
しめた誘導体しか得られなかったが、上記再クロマトグ
ラフィー法を適用することによりβ配置の誘導体がα配
置の誘導体と共に単離、精製するこきが始めて可能にな
ったのである。
上記再クロマトグラフィーに使用するクロマトクラフィ
ーの組合せとしては、吸着クロマトグラフィー−吸着ク
ロマトグラフィー、吸着クロマトグラフィー−分配クロ
マトクラフィー、分配クロマトク、ラフイーー吸着クロ
マトグラフィー、分配クロマトグラフィー−分配クロマ
トグラフィーの各種組合せが使用し得る。就中、分配ク
ロマトグラフィー−吸着クロマトクラフィーの組合せが
分離能の点から好ましい。
吸着クロマトクラフィーに用いるカラム充填材としては
、例えばシリカゲル、アルミナ等が使用しく等る。特に
、シリカゲルが好ましい。また、展開剤よしてはクロロ
ホルム、メタノール、酢酸二チル、エタノール、ベンゼ
ン、アセトン、トルエン等が使用し得る。また、分配ク
ロマトグラフィーに用いるカラム充填材としては、例え
ばシリカゲル、アルミナ等が使用し得る。特に、シリカ
ゲルが好ましい。展開剤としては、吸着クロマトグラフ
ィーに使用するのと同様のものが使用し得る。
再クロマトグラフィー法の詳細な操作条件は、後述する
実施例により一層明瞭となろう。
本発明に於いて、一般式〔I〕で示される化合物は夫々
、癌転移を阻害するという顕著な薬効を有する。
この癌転移阻害作用は、後記する参考例に記載の方法に
より確認することができた。
以下、本発明の実施例により説明する。これらの実施例
は、単に本発明を説明するだめのものであり、従って勿
論本発明を限定するだめのものではない。
実施例1 2’、3’−イソプロピリデンウリジン1g。
シアン化第二水銀300mg 、臭化第二水銀600m
g 及びモレキュラーシーブ(4Δ)1gをアセトニト
リル50m1中に添加、[iさせ、室温で30分間攪拌
した。
上記懸濁液にメチル−2−クロロ−4,7,8゜9−テ
トラ−0−アセチル−β−D−N−アセチルノイラミネ
ート(以下、化合物〔■〕という)1.5gを作用させ
、室温で16時間攪拌後、更に化合物[U ] 5H]
mg とシアン化第二水tJ! 150 m g 、臭
化第二水銀300mgを加え24時間攪拌した。反応液
を濾過し、溶媒を留去し、乾固した。
得られた粉末状物質を水100m1 に溶かし、不溶物
を除き、さらにエーテル可溶物を除き、次いで残った水
溶液を塩化カリウムで飽和し、酢酸エチルで抽出した。
酢酸エチル溶液を芒硝で乾燥、濾過後溶媒を留去し粗生
成物2.3gを得た。
得られた固体2.3gをアルミナ200g を酢酸王手
ルによって充填したアルミナカラムクロマトクラフィー
(Merk、八luminiumoxid 90.70
−230 メ、ンシュ ΔS 1’ M )を酢酸エチ
ル、酢酸エチル:エタノール(5: 1)酢酸エチル、
エタノール(3:l)、次いでエタノールの順に溶出し
、標題の化合物(β体という)と2’、3’−イソプロ
ピリデン−5’−0−(4−N−アセチル−2,4−ジ
デオキシ−3,6,7,8−テトラ−0−アセチル−1
−メトキシカルボニル−D−グリセロ−α−ガラクト−
オクタピラノシル)ウリジン(α体という)との混合物
が溶出された。
この混合物1.9g を、再度アルミナカラムクーロマ
ドクラフィー(アルミナ100g )を溶媒酢酸エチル
:エタノール(6: 1)を用いて溶出し、β体120
mg (収率45 %)、α体300 m g (収率
11,2%)を夫々無色の粉末として単離した。他はα
体とβ体の混合物として溶出した。
これをクロマトグラフィーによる分離法を、アルミナカ
ラムクロマトグラフィーに代えてシリカゲルカラムクロ
マトクラフィー[(Merk、 Lober。
pre−packed column ’5ize B
 (310−25)LichroprepSi 60 
(40−63um ) ]を用いて行うと、β体830
mg (収率311%)、α体210mg (収率7.
9 %)を単離することが出来た。尚、溶出溶媒として
クロロホルム、メタノール(60:1)を用い流量は5
m1Z分であった。
β体の物理的性質 〔α〕。+3.4°(C=Lメタノール中)元素分析 
C,2H430,、N3 分子量757. T。
計算値 c ;soニアa、 −H;’5.72. N
 ;5.55実測値 C;50.42. H;5.80
. N;5J6質量分析m/l 757 (M+) 7
42 (M” −]5)714 (M+13) 698
 (M+−59)I Rシ:肩1735.1680及び
1535cm −’’HNMR(CDC,1’ 3 )
 δ、、 (T M S >1.37 (s、311)
、1.56 (s、311)、1.88 (、s、31
1)。
1.99 (s、311)、 2.旧(s、 311 
) 、 2.0’5 (s、 311 ) 。
2.12 ’(s、311)、2.46 (dd、Il
l、J =4.8 及び12911z)、 3.82 
(s、311)、 5.72 (d、]IHJ =2.
1lIz )。
5.83 (d、lft、J=8.411z )、 7
.35 (d、ill、J=8.4Hz)、9.83 
(broad s、III )実施例2 実施例1で得たβ体185mgをI N −Nail 
10m1を加え室温で2時間攪拌後、水20m1を加え
、氷冷し、Dowex −50(If” ) pt13
.0 とし濾過後、氷結乾燥した。得られた粉末をメタ
ノール20m1に溶がし、活性炭処理し、濾過後、5m
lまで濃縮し、これに酢酸エチルを加え、無色の粉末を
得た。これを五酸化リンを用いて乾燥し標題の化合物を
82%の収率で得た。
物理的性質 〔α]a12°(C=1.メタノール中)元素分析 C
23Hs301− N3 計算値 C;48.00. H;5,78. N ;7
.30実測値 C;47.91. H;5.84. N
’ 、7.25U V A 闇、’x”nm (log
 ε) ; 260 (3,96−)IRv’ロ’16
60. 1530 cm−’ma× ’l−l−1−N I)20 61I(DSS )1.
40 (s、311) 、 1.58 (s、311)
 。
1.70 (dd、Ill、J =12.8および11
.5)1z ) 。
2.03 (s、311)、 2.43 (dd 、I
H,J =12.8および3.811z ) 、5.8
2 (broad s、1N ) 、5.85 (d、
III。
J =8.I Hz)、 7.72 (d、1)1. 
J =8.1 Hz)実施例3 5−フ四ロー2’、3’−イソプロピリデン−5−(]
−(]4−N−アセチルー24−ジブオキシ−3,6,
7,8−テトラ−0−アセチル−15−フロロ−2’、
3’−イソプロピリデンウリジン5 fl (l m 
g 、シアン化第二水銀300n+g、臭化第二水銀6
(10n+);及びモレキュラーシーブ(4A)Igを
ア七ト二トリル50m1に懸濁させた。この懸濁液に化
合物〔11〕(実施例1で使用H,2gを作用させ室温
で16時間攪拌後、更に化合物Δ510mgとシアン化
第二水ta 150mgと臭化第二水m 300mgを
加え24時間攪拌した。反応液を濾過し、濾液を減圧−
ト40℃で溶媒を留去すると油状物が残った。この油状
物に水H1Omlを加え不溶物を除き、さらにニーデル
可溶物を除き、ついで水溶液を塩化カリウムで飽和させ
酢酸エチルで抽出した。酢酸エチル溶液を芒硝で乾煙し
、溶媒を留去すると油状物1、5g を得た。
この油状物を、クロロホルム溶媒を用いたシリカゲル(
200g、 Merk、5ilica gel 60.
7(1−230メツシュ△STM)を充填したシリカゲ
ルカラムクロマトグラフィーを使用しCl−ICA3 
:メタノール(30: 1 )で分離を行うと、標題の
化合物とその異性体との混合物が溶出した。この両分を
濃縮乾固すると粗生成物580mgを得た。
これをシリカゲルカラムクロマトグラフィー(Merk
、 Lobar、 5ize C,Lichropre
p Si 60 )を用いて、溶出液Cl−IC1,、
:メタノール(60:1)、流量10m1 /分、検出
器UV (290nm )で分離、楕製し標題の化合物
300mg (収率23%)を得た。
尚、異性体(5−)四ロー2’、3’−イソプロピリデ
ン−5′、−0−(4−N−アセチル−2゜4−ジデオ
キシ−3,6,7,8−テトラ−0−アセチル−■−メ
トキシカルボニル=D−クリセロ−α−D−ガラクト−
オクトピラノシル)ウリジン)が210mg (収率1
6%)得られた。尚、異性体の収量は85mg (収率
11%)であった。
標題の化合物の物理的性質 〔α〕。+11.0°(C= 1 、メタノール中)元
素分析 C3□H,,0,8N、、F計算値 C;49
.55. H;’5.42. N ;5.45実測値 
C,49,34,H,5,65,N;5.22質量分析
m/Z775 (M” ) +’ 760 (M” −
15)732(M“ −43>、 716−(M+ −
5,9)I Rv”’ 1735. 1680. 15
30cm−’ma× ’r−I−NMR(CDCL ) δn(TMS)1.
37 (s、3H)、1.56 (s、3H)、1.8
7 (s、311)。
1.99 (s、6H)、2.0.2 (s、311)
、2.13 (s、3f()。
2.50.(dd、IH,J=14および3.5Hz)
3.77 (s、3H)、5.54 (broad s
、III 、) 。
7.44 (dd、Ill、J= 8 Hz )実施例
4 実施例3で得られた化合物を用いて実施例2に記載のよ
うにして棟題の化合物を80%の収率で辱た。
物理的性質 〔α]”m 9.2°(C=1.メタノール中)元素分
析 C23H3,,0,、N3F計算値 C,48,0
’8. H;5.61. N、7.31実測値 C;4
8.05. H;5.48. N ;7.42I Rv
NB’ 3400. 1688. 1580cm−’、
nX ’H−NMR(D2 ’O) δ、(DSS、)1.4
’0 (s、、3H,) 、1.58 (s、311)
、1.7’4 (t、1tLJ−14flz)、 2.
04 (s、3N>、 2.48 <dd、III、 
J=14および3.5Hz ) 、5.86 (bro
ads、HI ) 、7.95 (d、IH。
J =811z ) 実施例5 実施例1で得た2’、3”−イソプロピリデン−5’−
(]−(]4−N−ア七チルー2.4−ジデオキシ3.
6.7.8−テトラ−0−アセチル−1−メトキシカル
ボニル−D−グリセロ−β−D−ガラクト−オクタピラ
ノシル)ウリジン500 mg(D、66m mole
 )のメタノール10m1溶液に、金属ナトリウム]0
0mg (4,35mmole)のメタノール10m1
溶液を水冷下加え、20分間攪拌した。これに、ダウエ
ックス5F+−X8 (+1 ” ) Igを用いて、
中和、濾過し、濃縮、乾固後、少量の水に溶かし、凍結
乾爆、真空乾燥と順次行ない無色無定形部350mg(
収率90%)を得た。その200mg をシリカゲルカ
ラムクロマトグラフィーに付し、クロロホルム:メタノ
ール−10:1 分画にて標題化合物の無色1ji4、
定形晶150mg (回収率75%)を得た。
分解点 165 ℃ 0− 〔α〕。 3.4°<c=1.メタノール)分析値 C
24113s Ns O,< ・31−120罰算値 
C;44.79. ト1 ;6.42. N ;6.5
3実験値 C;45.23. I−i ;5.51. 
N ;6.38I RvKBr1730cm−’ (C
OOMe)ma× ’II NMR”’ (D20.TSP)1、413 
(s、 311 ) 、1.605 (s、 311 
)2.061 (s、311)、3.807 (s、3
11)実施例6 ンの製法。
実施例5で得た、化合物150mg ’(0,273m
 mole )の90%トリフロロ酢酸水溶液2mlを
室温下、2時間攪拌した。反応終了後溶媒留去し、少量
の水を加え、凍結乾燥、真空乾燥と順次行い、無色無定
形晶150 mgを得た。さらにこの結晶150mgを
シリカケルカラムクロマトグラフィーにイ寸し、クロロ
ホルム゛メタノールー20°1分画にて、標題化合物の
無色無定形晶120mg (収率80%)を得た。
分解点158 ℃ [α]。 4.1’(C−1,メタノール)分析値 C
2□H3□N30.、・2H20工1算値 C;43.
08. H;6.0?、N 、7.18実験値 C;4
2.72. 、 H;5.26. N ;7.032.
49 (III、3−11 eq ) 、3.86 (
3H,COOMe>実施例7 一緒 実施例1で得た、化合物50mg (0,07m mo
le )の90%トリフoo酢酸水溶液1.5mlを室
温下、2時間攪拌した。反応終了後溶媒留去し、少量の
水を加え、凍結乾燥、真空乾燥へ順次行い、標題化合物
の無色ill定形晶50mgを碍た。
分解点 133 ℃ IRν”’ 1735.1680 ax ’H−NMR(D20) δII(DSS)2.62 
(Ill、3Heq )、 3.85 (3H,COO
Me)参考例 この参考例は本発明の化合物の癌転移阻害作用を示すも
のである。
試験方法 癌細胞は、[]alb/Cマウスのクローン化腺癌26
由来である高転移性細胞株NL、−17および低転移性
株NL−44を用いたU鶴尾隆等、Cancer。
Res、 43 、5437(1983) ]。
各癌細胞を化学物[1)O,in+M存在下で炭酸ガス
インキュベーター中で24時間培養後、同系マウスに尾
静脈より5 X 10” 個の癌細胞を移植するととも
に、化合物[1]0.25mgあるいは0.5mgを同
時に静脈内投与した。以後、化合物〔I〕0、25 m
gあるいは0.5 mgを週2回の割合で静脈内。
投与した。癌細胞移植後、22]ヨ目にマウスを屠殺し
て肺を摘出し、肺の重量を測定するとともに形成された
転移結節数の算定を行なった。
この結果は、次の表に示す様に、NL−17、NL−4
4とともに本化合物CI’lによる前処理および移植後
の化合物〔■〕投与により肺転移形成能は有意に抑制さ
れた。また、この抑制効果は薬物の用量に依存すること
も認められた。
1、事件の表示 昭和59年特許願第44906号21
発明の名称 シアル酸誘導体およびその製造寺法3、補
正をする者 事件との関係 出願人 名 称 関東医師製薬株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付 自 発 +11 明細書の特許請求の範囲を別紙のとおυ訂正す
る。
(2) 回置県g頁の反応式を下記のとおシ訂正する。
(3) 同書の下記箇所を下記のとおり訂正する。
特許請求の範囲 (1) 一般式 (式中、R1は夫々独立に水素、アセチルを表わし、R
はヌクレオシド残基を表わし R3はカルボキシルまた
はメトキシカルビニルe[わす)のN−アセチルノイラ
ミン酸誘導体。
(2)Rがアセチル、Rが2′ 、3′−インプロピリ
デンウリジン、R3がメトキンカルボニルである特許請
求の範囲第(11項記載のN−アセチルノイラミン酸誘
導体。
(31R’ が水素、R2が2′ 、3′−イソプロピ
リデンウリジン、Rがメトキシカルビニルである特許請
求の範囲第fi+項記載のN−アセチルノイラミン酸誘
導体。
(4) R’ が水素 R2がウリジン、R3がカルボ
キシルである特許請求の範囲第fi+項記載のN−アセ
チルノイラミン酸誘導体。
+51 R’ が水素、R2が5−フロロ−2′ 、3
′−イソプロピリデンウリジン、R3がメトキシカルボ
ニルである特許請求の範囲第fl+項記載のN−アセチ
ルノイラミン酸誘導体。
+61 R”がアセチル、R2が5−フロロー−′ 。
3′−イソプロピリデンウリジン、R5がメトキシカル
ビニルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセ
チルノイラミン酸誘導体。
+71 R” が水素、R2が5−フロロウリジンR5
がメトキシカルボニルである特許請求の範囲第fi1項
記載のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
(81R’ が水素、R2が5−70ロウリジン、R3
がカルボキシルである特許請求の範囲第(1)項記載の
N−アセチルノイラミン酸誘導体。
(91R’ が水素、R2がウリジン R5がメトキシ
カルがニルである特許請求の範囲第(11項記載のN−
アセチルノイラミン酸誘導体。
αG R1がアセチル R2力;つ1ノジン、R力;メ
トキシカルビニルである特許請求の範囲第(1)項記載
のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
■ 一般式 の化合物と、 式R2H〔■〕(式中、R2はヌクレオシド残基を表わ
す。)の化合物とを触媒存在下に反応せしめ、必要によ
り加水分解した後反応生成物を再クロマトグラフィー法
により単離、精製することを特徴とする、 一般式 (式中、Rは夫々独立に水素、アセチルを表わし、R3
はカルボキシルまたはメトキシカルビニルを表わし、1
2 は前記と同じである)のN−アセチルノイラミン酸
誘導体の製造法。
6z 単離、精製を吸着クロマトグラフィー−吸着クロ
マトグラフィー、吸着クロマトグラフィー−分配クロマ
トグラフィー、分配クロマトダラフイーー吸着クロマト
グラフィー、分配クロマトダラフイーー分配クロマトグ
ラフィーの組合せのいずれかを用いる再クロマトグラフ
ィー法により行う特許請求の範囲第09項記載の製造法
0国 式CIII)の化合物が、 一般式 (式中、Rは水素またはフッ素を表しMe はメチルを
表わす)の化合物である特許請求の範囲第00項記載の
製造法。
手続補正書 1、事件の表示 昭和59年特許願第471906号2
発明の名称 シアル酸誘導体およびその製造法3袖正を
する者 事件との関係 出願人 名 称 関東医師製薬株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付 自 発 (1)明細書の特許請求の範囲を別紙のとおり訂正する
(2)同書第8頁末行および第9頁12行の” Kon
eigs−Knorr ”をrKoenigs−Kno
rr J lこ訂正する。
(3)同書第9頁14行〜17行の゛炭酸銀・・・・・
からである。°′を特徴とする 特許請求の範囲 (1) 一般式 (式中、R1は夫々独立に水素、アセチルを表わし、R
2はヌクレオシド残基を表わし、173はカルボ゛キシ
ルまたはメトキシカルボニルを表わす)のN−アセチル
ノイラミン酸誘導体。
(2) R’ がアセチル、R2が2′、3′−イソプ
ロピリデンウリジン、R3がメトキシカルボニルである
特許請求の範囲第(1)項記載のN−’/”セチルノイ
ラミン酸誘導体。
(3)R’ が水素、R2が2’、3’−イソプロピリ
デンウリジン、R3がメトキシカルボニルである特許請
求の範囲第〔1〕項記載のN−アヤチルノイラミン酸誘
導体。
(4)、R’ が水素、R2がウリジン、R3がカルボ
キシルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセ
チルノイラミン酸誘導体。
(5) R’ が水素、R2が5770ロー2’、3’
−イソプロピリデンウリジン R3がメトキシカルボニ
ルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセチル
ノイラミン酸誘導体。
(6) R’ がアセチル、R2が5−フロロ−2′。
3′−イソプロピリデンウリジン、R3がメトキシカル
ボニルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセ
チルノイラミン酸誘導体。
(7)R’ が水素、R2が5−プロロウリジン、R3
がメトキシカルボニルである特許請求の範囲第(1)項
記載のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
(8) R’ が水素、R2が5−70ロウリシン、R
3がカルボキシルである特許請求の範囲第(1)項記載
のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
(9) R’ が水素、R2がウリジン、R3がメトキ
シカルボニルである特許請求の範囲第(1)項記載のN
−アセチルノイラミン酸誘導体。
αOR’ がアセチル、R2がウリジン、R’ がメト
キシカルボニルである特許請求の範囲第〔1〕項記載の
N−アセチルノイラミン酸誘導体。
(10一般式 の化合物と、 式R2−)1 [ml <式中、R2はヌクレオシド残
基を表わす。)の7化合物とを触媒存在下に反応せしめ
、必要により加水分解した後反応生成物を再クロマトク
ラフィー法により単離、精製することを特徴とする、 一般式 (式中、R1は夫々独立に水素、アセチルを表わし R
3はカルボキシルまたはメトキシカルボニルを表わし、
R2は前記と同じである)のN−アセチルノイラミン酸
誘導体の製造法。
(12)単離、精製を吸着クロマトグラフィー−吸着ク
ロマトグラフィー、吸着クロマトクラフィー−分配クロ
マトグラフィー、分配クロマトグラフィー−吸着クロマ
トグラフィー、分配クロマトグラフィー−分配クロマト
グラフィーの組合せのいずれかを用いる再タロマドクラ
フィー法により行う特許請求の範囲第(印項記載の製造
法。
(131式[InI3の化合物が、 一般式 (式中、Rは水素またはフッ素を表わしMeはメチルを
表わす)の化合物である特許請求の範囲第(印項記載の
製造法。

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) 一般式 (式中、R’ は夫々独立に水素、アセチルを表わし、
    R2は、ヌクレオシド残基を表わし、R3はカルボキシ
    ルまたはメトキシカルボニルを表わす)のN−アセチル
    ノイラミン酸誘導体。
  2. (2) R’ がアセチル、I72が2’、3’−イソ
    プロピリデンウリジン、R3がメトキシカルボニルであ
    る特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセチルノイラ
    ミン酸誘導体。
  3. (3) R’ が水素、R2が2’、3’−イソプロピ
    リデンウリジン、R3がメトキシカルボニルである特許
    請求の範囲第(1)項記載のN−丁セチルノイラミン酸
    誘導体。
  4. (4) R’ が水素、R2がウリジン、R3がカルボ
    キシルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセ
    チルノイラミン酸誘導体。
  5. (5) R’ が水素゛、R2が5−フロロ−2’、3
    ’−イソプロピリテ゛ンウリジン、R3がメトキシカル
    ボニルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−アセ
    チルノーイラミン酸誘導体。
  6. (6) R’がアセチル、R2が5−70ロー2′、3
    ′−イソプロピリデンウリジン R3がメトキシカルボ
    ニルである特許請求の範囲第(1)項記載のN−、アセ
    チル、ノイラミン酸誘導体。
  7. (7) R’ が水素、R2が5−70ロウリジン、R
    3がメトキシカルボニルである特許請求の範囲第(1)
    項記載のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
  8. (8) R’ が水素、R2が5−70ロウリジン、R
    3がカルボキシルである特許請求の範囲第(1)項記載
    のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
  9. (9) R’ が水素、R2がウリジン、R3がメトキ
    シカルボニルである特許請求の範囲第(1)項記載のN
    −アセチルノイラミン酸誘導体。
  10. (10) R’ がアセチル、R2がウリジン、R3が
    メトキシカルボニルである特許請求の範囲第(1)項記
    載のN−アセチルノイラミン酸誘導体。
  11. (11) 一般式 式R2H[I](式中 R2はヌクレオシド残基を表わ
    す。)の化合物とを触媒存在下に反応せしめ、必要によ
    り加水分解した後反応生成物を再クロマトグラフィー法
    により単離、精製すること特徴とする、 OR’ (式中、R1は夫々独立に水素、アセチルを表わし R
    3はカルボキシルまたはメトキシカルボニルを表わし、
    R2は前記と同じである)のN−アセチルノイラミン酸
    誘導体の製造法。
  12. (12) 単離、精製を吸着クロマトグラフィー−吸着
    クロマトグラフィー、吸着クロマトクラフィー−分配ク
    ロマトグラフィー、分配クロマトグラフィー−吸着クロ
    マトグラフィー、分配クロマトクラフィー−分配クロマ
    トグラフィーの組合せのいずれかを用いる再クロマトグ
    ラフィー法により行う特許請求の範囲第(11)項記載
    の製造法。
  13. (13) 式[111]の化合物が、 (式中、Rは水素またはフッ素を表しMeはメチルを表
    わす)の化合物である特許請求の範囲第(11)項記載
    の製造法。
JP59044906A 1984-03-09 1984-03-09 シアル酸誘導体およびその製造法 Granted JPS60190791A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044906A JPS60190791A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 シアル酸誘導体およびその製造法
US06/708,638 US4691012A (en) 1984-03-09 1985-03-06 Sialic acid derivative and process for preparing the same
CA000475959A CA1257257A (en) 1984-03-09 1985-03-07 Sialic acid derivative and process for preparing the same
DE19853508356 DE3508356A1 (de) 1984-03-09 1985-03-08 Sialinsaeure-derivate und verfahren zu ihrer herstellung
GB08506244A GB2158433B (en) 1984-03-09 1985-03-11 Sialic acid derivatives and process for the preparation thereof
FR8503521A FR2560881B1 (fr) 1984-03-09 1985-03-11 Derives d'acide sialique, leurs procedes de preparation et leurs applications notamment comme medicament inhibiteur de la metastase des cellules cancereuses
HK276/89A HK27689A (en) 1984-03-09 1989-03-30 Sialic acid derivatives and process for the preparation thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59044906A JPS60190791A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 シアル酸誘導体およびその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60190791A true JPS60190791A (ja) 1985-09-28
JPS637556B2 JPS637556B2 (ja) 1988-02-17

Family

ID=12704508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59044906A Granted JPS60190791A (ja) 1984-03-09 1984-03-09 シアル酸誘導体およびその製造法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US4691012A (ja)
JP (1) JPS60190791A (ja)
CA (1) CA1257257A (ja)
DE (1) DE3508356A1 (ja)
FR (1) FR2560881B1 (ja)
GB (1) GB2158433B (ja)
HK (1) HK27689A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267234A (ja) * 1986-05-09 1987-11-19 ゲルハ−ト・プルフェ−ル 悪性腫瘍の転移予防薬
EP0821963A4 (en) * 1996-02-08 1999-07-14 Ngk Insulators Ltd ANTI-CANCER SUBSTANCE INHIBITING THE CANCER METASTATIC PROCESS

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1262130A (en) * 1985-10-11 1989-10-03 Shoji Yoshimura Process for preparing n-glycolylneuraminic acid derivatives
JPS6287598A (ja) * 1985-10-11 1987-04-22 Mect Corp N−グリコリルノイラミン酸誘導体
DE3787437T2 (de) * 1986-05-12 1994-01-20 Kanto Ishi Pharma Co Ltd Sialosylcholesterol, verfahren zu dessen herstellung und arzneimittel zur behandlung von krankheiten des nervensystems.
JPH0276892A (ja) * 1988-06-16 1990-03-16 Toshio Goto 3−フェニルチオシアル酸誘導体、その製造方法、シアル酸含有オリゴ糖誘導体およびその製造方法
HU205089B (en) * 1989-05-31 1992-03-30 Biogal Gyogyszergyar Process for producing new thymine derivatives and pharmaceutical compositions comprising same
US5138044A (en) * 1990-08-13 1992-08-11 Glycomed, Inc. Synthesis of sialosides
US5438125A (en) * 1991-03-06 1995-08-01 Nippon Zoki Pharmaceutical Co., Ltd. Sialic acid derivatives
JPH0591854U (ja) * 1992-05-20 1993-12-14 アルプス電気株式会社 サ−マルヘッドのクリ−ニング装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3501456A (en) * 1967-08-08 1970-03-17 Merck & Co Inc Arabinofuranosyl nucleosides and intermediates
JPS6019917B2 (ja) * 1981-05-22 1985-05-18 関東医師製薬株式会社 N―アセチルノイラミン酸誘導体
DE3219209A1 (de) * 1981-05-22 1982-12-09 Kanto Ishi Pharmaceutical Co., Ltd., Tokyo N-acetylneuraminsaeure-derivate

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62267234A (ja) * 1986-05-09 1987-11-19 ゲルハ−ト・プルフェ−ル 悪性腫瘍の転移予防薬
EP0821963A4 (en) * 1996-02-08 1999-07-14 Ngk Insulators Ltd ANTI-CANCER SUBSTANCE INHIBITING THE CANCER METASTATIC PROCESS
US6083931A (en) * 1996-02-08 2000-07-04 Ngk Insulators, Ltd. Method of inhibiting cancer metastasis

Also Published As

Publication number Publication date
JPS637556B2 (ja) 1988-02-17
US4691012A (en) 1987-09-01
FR2560881A1 (fr) 1985-09-13
GB2158433A (en) 1985-11-13
FR2560881B1 (fr) 1988-11-25
GB2158433B (en) 1987-05-13
DE3508356A1 (de) 1985-09-12
CA1257257A (en) 1989-07-11
HK27689A (en) 1989-04-07
DE3508356C2 (ja) 1988-11-17
GB8506244D0 (en) 1985-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR860001283B1 (ko) 디플루오로 항 바이러스제의 제조방법
CA1313661C (en) 2'-deoxy-5-fluorouridine derivatives
IE60328B1 (en) Improvements in the treatment of tumors in mammals
US4950745A (en) Process for synthesis of oligonucleotides and compound for forming polymeric protecting group
JPS60190791A (ja) シアル酸誘導体およびその製造法
JPH0324097A (ja) エトポシドのアシル化誘導体
US5061793A (en) 2-deoxy-2',2'-difluoro-inosine and 5'O-derivatives
Tietze et al. Synthesis of acetal-αḡlucosides. A stereoselective entry into a new class of compounds
KR20010012727A (ko) 신규한 글리코실화 징코라이드 유도체, 의약으로서의이들의 용도 및 제약 조성물
JP2976436B2 (ja) 新規オリゴリボヌクレオチド誘導体及び抗ウイルス剤への使用
JPH0660189B2 (ja) 2,6−ジデオキシ−2−フルオロ−l−タロピラノ−ス又はその誘導体とその製造法
EP0566162B1 (en) 2'-Methylidenepyrimidine Nucleoside Compounds, their use and method for production thereof
JPH0631298B2 (ja) 新規アンスラサイクリン誘導体,抗腫瘍剤,及び製造法
CN111377988B (zh) 一种卡培他滨中间体
GB2168353A (en) Process for preparing steroid-nucleoside conjugates
JPS6019917B2 (ja) N―アセチルノイラミン酸誘導体
US5773607A (en) Processes for preparing 2'-deoxy-2'-fluorocoformycin and stereoisomers thereof
Graziani et al. Synthesis of C-glycosidically linked ADP glycero-β-d-manno-heptose analogues
Jiang et al. Synthesis and stereochemical assignments for 2-(α-and β-D-arabinofuranosyl) thiazole-4-carboxamides
KR0163799B1 (ko) 2'-데옥시-2'-플루오로코포르마이신과 이의 입체 이성체
JPS6318590B2 (ja)
JPH03170494A (ja) アルコキシメチリデンエピポドフィロトキシングルコシド
JPS62132895A (ja) 癌転移阻害剤の製造方法
JP3053863B2 (ja) 2―アルキニルアデノシンの合成中間体、該合成中間体の製造法、該合成中間体を利用した2―アルキニルアデノシンの製造法および安定な2―アルキニルアデノシン誘導体
JPS604199A (ja) ヌクレオチド類の製法