JPS60188965A - 電子写真による画像形成法 - Google Patents

電子写真による画像形成法

Info

Publication number
JPS60188965A
JPS60188965A JP59043393A JP4339384A JPS60188965A JP S60188965 A JPS60188965 A JP S60188965A JP 59043393 A JP59043393 A JP 59043393A JP 4339384 A JP4339384 A JP 4339384A JP S60188965 A JPS60188965 A JP S60188965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
uniformly
charging
current
uniform charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59043393A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ebara
俊幸 江原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP59043393A priority Critical patent/JPS60188965A/ja
Publication of JPS60188965A publication Critical patent/JPS60188965A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/06Eliminating residual charges from a reusable imaging member

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Discharging, Photosensitive Material Shape In Electrophotography (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子写真による画像形成法、特にアモルファス
シリコン(以下a−5iという)を感光体として採用し
た場合に、形成画像の劣化原因を無くす方法に関する。
電子写真は、電子複写機・ノンインパクトプリンタ(例
えばCRTプリンタやレーザビームプリンタ)・レーザ
ファクシミリなどに応用されているもので、その画像形
成工程は以下のようなものである。第1図に示す電子写
真装置で、矢示方向に回転する感光体lに帯電器2で一
様に帯電し、画像光3を照射すると、静電潜像が形成さ
れる。
なお静電潜像が形成されない非画像域はブランク露光光
8が照射される。静電潜像は現像器4で現像され、その
現像像は帯電器5で転写紙Pに転写される。感光体lは
残留現像剤をクリーナ6で清掃され、均一光7を照射(
前露光)されて残留電荷を短絡消滅(除電)して1次回
の画像形成に備える。
このような電子写真で、セレン(Se)・有機光導′毛
体 (OPC) 拳a−3iなどの感光体を用いたもの
は、画像形成した際の像メモリが感光体内に残り、次に
形成した画像の劣化原因となる。
この像メモリにはその原因からみて下記の2種類がある
と考えられている。
(1)帯電メモリ 帯電によって起るもので、現象とし
ては、静電潜像形成後除電されなかった表面電位に対応
する。
(2)光メモリ 露光によって起るもので、現象として
は、前回の画像形成工程で露光された部分に捕獲(トラ
ップ)されたキャリアが残り潜像形成工程の帯電による
表面電位に露光されなかった部分との差が生ずることに
対応する。
これらのメモリにより複写画像に現れるC談はゴースト
と呼ばれていて、画像をみにくいものにしている。 a
−Si組成(水素或はホウ素をドープしたもの、又はド
ープしていないもの)の感光体においては(1)の帯電
メモリは非常に小さく(2)の光メモリが問題となる。
従来の工程で画像形成したときの光メモリの状態につい
て、一連の実験結果を、以下に述べる。
実験は先ず前記の工程に従い、画像と熱像を形成してか
ら、次に中間調濃度の灰色像を形成する。
従って、第2図に示すように、前回の画像Wと熱像B2
が形成された位置と重なる位置に灰色像Gを形成するこ
とになる。そして灰色像を形成するときに、表面電位計
10で画像Wが形成されていた位置と熱像Bが形成され
ていた位置の電位差を測定し、光メモリ電位として評価
する。
画像Wと熱像Bとが形成された工程での、除電のための
前露光7の光量が一定でも、波長が変化すれば、光メモ
リ電位が変化する。前露光光量を31ux−secにし
たとき、光メモリ電位変化曲線を第3図に点線示してい
る。B−8i艷感光の分光感度が最大になる波[+(6
95nm)に近い7GOn+mで前露光するとき、最小
エネルギで最大除電効率を得られるため、光メモリは最
小になっている。前露光にこれ以北の長波長光を照射す
ると、感光体lの光生成゛1[荷の蓄積効率が高くなり
すぎ光メモリとなる。逆に短波長光では、感光体lの表
面層近傍で光吸収が生じ表面の正電荷だけを打ち消すが
、内部深くにトラップされたキャリアを消去することが
できない、その結果ゴーストは消去しきれないことにな
る。
前露光の波長により除電効率が異なり残留電荷が変るか
ら、次回の画像形成工程で、帯電器2による一様帯電の
電圧を一定にしようとすると、帯電電流も変化する。そ
の変化曲線を同じく第3rj4に実線で示している。光
メモリを消去するために、長波長光で前露光すると、一
様帯電の電流を大きくする必黄が生ずる。同図でも解る
ように、波長7GOn+mで前露光すると、一様帯電の
電流は1000#LAを越えてしまう、このような大’
lu lftになると、オゾンの発生量が多くなり、(
:2電線から+Li:流がリークしたりする危険がある
。また帯電器2の電源トランスの許容電流量を大きくし
なければならないと八に、消費電力も多くなって、不経
済である。
一方、前露光7の露光量が変化すると、その波長が一定
でも、光メモリ電位が変化する。前露光の波長が70(
lnmのときの、光量による光メモリ電位変化曲線を第
4図に点線で示している。また一様帯電電圧を一定にし
ようとすると、前露光光量により残留電荷が異なるから
、帯電電流も変化する。その変化曲線を同じく第4図に
実線で示している。前露光光J71が大きければ、光メ
モリ電位は小さくなる。前露光光量を31ux−sec
にしたとき光メモリ電位は充分に小さいが、一様帯電電
流が1145μAと大きくなでしまうため、前記と同じ
弊害が起る。前露光光量をllog−secにすると、
一様帯電1し流を250.A減少するが、光メモリを充
分無くすことができないので適当でない。
また光メモリを無くすために、前露光の波長を長くした
り、光;I(を多くすると、暗減衰(熱像の静電潜像電
位の低下)が大きくなるという不都合もある。
本発明は1ユ記の自体に鑑みなされたもので、光メモリ
を充分に消滅させても別の障害が起ることなく、形成画
像が極めて鮮明になる、画像形成法を提供することを目
的とする。
このII的を達成するため本発明は、アモルファスシリ
コン感光体を一様に帯電させ、帯電された該感光体に画
像露光して、静電潜像を形成する工llIを含む、電子
写真による画像形成法に於て、画像形成に先立ち、該感
光体を前記一様帯電と同極性に帯電してから、均一に露
光し、前回の画像形成での該感光体の像メモリを消去す
る工程を含むことを特徴とする画像形成法である。
以下、本発明の実施例を詳細に説明する。
第1図に示す電子写真装置で、a−Si感光体1を矢示
方向に回転させながら、画像形成してゆ〈。
感光体lに帯電器2で一様帯電するところから、転写紙
Pに現像像を転写し、残留現像剤をクリーナ6で清掃す
るまでの工程は、前記従来の工程と同一であるから、再
度の説明を省略する。清掃された感光体1は帯電器12
で前帯電する。次に、前露光光7を照射して、光メモリ
・残留電荷を消滅させる。しかる後、次回の画像形成工
程の一様帯電に入る。
前露光の波長・光量が一定であったとしても、前帯電の
帯電電流によって、光メモリ電位が変化する。前露光の
波長が700nrx 、光量がI 1ux−seeのと
きの光メモリ電位変化曲線を第5図に点線で示している
。また一様帯電の電圧を一定にしようとすると、前帯電
により残留電荷が異なるから、一様帯電のための電流も
変化する。その変化曲線を同じく第5図に実線で示して
いる。前帯電の極性を、一様41′F電の極性と同一に
し、その電流を800Ji、Aにすると、従来の実施例
のとき(前帯電電流0#LA)より、光メモリ電位差は
25V減少する。
またそのときの一様帯電のための電流も25トA減少す
る。前露光光量を31ux−seaからflux−se
cに減らしたため、光メモリ電位は15V増え、一様帯
電のための電波も 2501LA減少している(第4図
参照)6合計としては、従来の前露光の波長が700n
m 、光jlrが31ux−seeのときときと比べる
と、光メモリ電位はIOV減り、一様帯電のための電流
も275pLA減少したことになる。
このように、本発明の画像形成法によれば、光メモリを
充分に無くしても、次回の画像形成の一様帯電電流がさ
ほど増加しないので、オゾンの発生や電流リークの危険
がない、同時に大電流を流すための部品の大型化・不経
済を防止できる。また前露光の光量が少なくてもすむか
ら1次回の画像形成で、暗減衰が増加することもない、
 従って、ゴースト像が完全に無くなり、鮮明な画像か
えられ、しかも安全で経済的なものとなる6なお、本発
明の画像形成法は、電子写真法を応用した電子複写機・
ノンインパクトプリンタφレーザファクシミリなどに巾
広く適用されるものである。
【図面の簡単な説明】
tJIJ1図は本発明を実施するに適した電子写真装置
、第2図は画像の状E;を説り1する図、第3図・第4
図・第5図は夫々前露光波長・riij霞光X開光X量
電電流と光メモリ・一様帯電電流との関係を示す図であ
る。 1はアモルファスシリコン感光体、2は一様帯電器、3
は画像露光光、7は前露光光、12は前帯電器である。 特許出願人 キャノン株式会社

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アモルファスシリコン感光体を一様に帯電させ、
    帯電された該感光体に画像露光して、静電潜像を形成す
    る工程を含む、電子写真による画像形成法に於て、 画像形成に先立ち、該感光体を前記一様帯電と同極性に
    帯電してから、均一に露光し。 前回の画像形成での該感光体の像メモリを消去する工程
    を含むことを特徴とする画像形成法。
JP59043393A 1984-03-07 1984-03-07 電子写真による画像形成法 Pending JPS60188965A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043393A JPS60188965A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 電子写真による画像形成法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59043393A JPS60188965A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 電子写真による画像形成法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60188965A true JPS60188965A (ja) 1985-09-26

Family

ID=12662542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59043393A Pending JPS60188965A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 電子写真による画像形成法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60188965A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010049190A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Ricoh Co Ltd 電子写真式画像形成装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639548A (en) * 1979-09-10 1981-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for using electrophotographic sensitive plate
JPS57124382A (en) * 1981-01-23 1982-08-03 Copyer Co Ltd Electronic copying machine
JPS57165850A (en) * 1981-04-06 1982-10-13 Ricoh Co Ltd Electronic photographic method
JPS57185071A (en) * 1981-05-08 1982-11-15 Ricoh Co Ltd Electrophotographing copying machine
JPS5862659A (ja) * 1981-10-08 1983-04-14 Fuji Electric Co Ltd 電子写真プロセス
JPS59222871A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Mita Ind Co Ltd 電子写真プロセス

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5639548A (en) * 1979-09-10 1981-04-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd Method for using electrophotographic sensitive plate
JPS57124382A (en) * 1981-01-23 1982-08-03 Copyer Co Ltd Electronic copying machine
JPS57165850A (en) * 1981-04-06 1982-10-13 Ricoh Co Ltd Electronic photographic method
JPS57185071A (en) * 1981-05-08 1982-11-15 Ricoh Co Ltd Electrophotographing copying machine
JPS5862659A (ja) * 1981-10-08 1983-04-14 Fuji Electric Co Ltd 電子写真プロセス
JPS59222871A (ja) * 1983-05-31 1984-12-14 Mita Ind Co Ltd 電子写真プロセス

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010049190A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Ricoh Co Ltd 電子写真式画像形成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61165764A (ja) 電子写真プロセス
JPS60188965A (ja) 電子写真による画像形成法
JPS648331B2 (ja)
JPS5717964A (en) Dust figure transfer type electrophotographing copying method
JP3875751B2 (ja) 画像形成方法
JPH01191890A (ja) 画像形成装置
JPS59222871A (ja) 電子写真プロセス
JPH0690588B2 (ja) 感光体の除電方法
JPH0410601Y2 (ja)
JPS6043681A (ja) 電子写真法
JPS599686A (ja) 電子写真用感光体の除電方法
JPS60232584A (ja) 電子写真方法
JPS61170775A (ja) 電子写真プロセス
JPS62226176A (ja) 電子写真装置
JPS5942563A (ja) 電子写真方法
JPS63296059A (ja) 画像形成方法と装置
JPS5473041A (en) Electrophotographic method
JPH0153466B2 (ja)
JPS58118684A (ja) 電子写真複写方法
JPS6248230B2 (ja)
JPH10115967A (ja) 画像形成方法
JPH01186991A (ja) 電子写真装置
JPS6043680A (ja) 電子写真法
JPS59182463A (ja) 2色電子写真方法
JPS60217382A (ja) 電子写真装置