JPS60187408A - 圧延方法及び装置 - Google Patents

圧延方法及び装置

Info

Publication number
JPS60187408A
JPS60187408A JP4353084A JP4353084A JPS60187408A JP S60187408 A JPS60187408 A JP S60187408A JP 4353084 A JP4353084 A JP 4353084A JP 4353084 A JP4353084 A JP 4353084A JP S60187408 A JPS60187408 A JP S60187408A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
work roll
diameter
rolling
small
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4353084A
Other languages
English (en)
Inventor
Heiji Kato
平二 加藤
Kiyoshi Kizaki
木崎 皖司
Masao Nitanda
二反田 正夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Corp
Original Assignee
IHI Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Corp filed Critical IHI Corp
Priority to JP4353084A priority Critical patent/JPS60187408A/ja
Publication of JPS60187408A publication Critical patent/JPS60187408A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/14Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories having counter-pressure devices acting on rolls to inhibit deflection of same under load; Back-up rolls
    • B21B13/145Lateral support devices for rolls acting mainly in a direction parallel to the movement of the product
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B31/00Rolling stand structures; Mounting, adjusting, or interchanging rolls, roll mountings, or stand frames
    • B21B31/16Adjusting or positioning rolls
    • B21B31/20Adjusting or positioning rolls by moving rolls perpendicularly to roll axis
    • B21B2031/206Horizontal offset of work rolls
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B2267/00Roll parameters
    • B21B2267/02Roll dimensions
    • B21B2267/06Roll diameter
    • B21B2267/065Top and bottom roll have different diameters; Asymmetrical rolling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Control Of Metal Rolling (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は圧延材の形状制御を行うように圧延する方法及
び装置に関するもので、詳しくは圧延荷重を減少して省
エネルギー化を図りながら圧延材の形状を制御できるよ
うに圧延する方法及び装置に関するものである。
〔従来技術〕
複数台の圧延機群からなるタンデム圧延機により圧延材
、特に薄板を圧延する場合において、後段に位置する任
意の圧延機の上下一対の作業ロールのうち、上下いずれ
か一方の作業ロールを小径として他方の作業ロールを大
径とし、該大径とした作業ロールのみを、圧延動力の大
部分を出力する駆動装置に連結して、大トルクで駆動さ
せるようにすると共に、小径側の作業ロールをアイドラ
とすることにより、圧延荷重を減少でき、これに伴ない
圧延に使われる仕事量の減少をもたらし、ロールへ働く
圧力、トルク等を減少できて省エネルギー化が図れるよ
うにした圧延機が提案されている。
上記のように上下作業ロールな異径として大径側作業ロ
ールのみを駆動させて圧延する方法や圧延機によれば、
小さい圧延荷重で容易に極薄材の圧延ができる利点があ
る。
しかし、上記公知の圧延機では、圧延材の形状制御につ
いては全く考慮が払われていない。
圧延材の板幅方向の厚み形状を制御することハ、近年作
業ロールのベンディング法が開発されて種々実施されて
いる。
形状が良好な圧延製品、特に、板幅方向に板厚変形の少
ない圧延製品を得るには、作業ロールが圧延荷重等によ
って変形するのをできるだけ少なくシ、且つロールベン
ディングによる修正能力を大きくすることが重要である
しかし7、従来の四段圧延機で作業ロールにベンディン
グ荷重をかける場合、上下の作業ロールに垂直方向のベ
ンディングをかける構成のものであるため、ロールのク
ラウン修正量が少なく且つ単純な放物線状の形状のみの
修正であり、これでは単純な耳伸びや中伸び形状が修正
できる程度で狭幅の板に対しては効果が少なく、良好な
形状修正効果が得られない。
上下作業ロールな異径にし、小径側作業ロールの径を、
たとえば、350〜400胴、大径側作業ロールの径を
、たとえば、650〜700mmとした場合には、大径
側作業ロールはネック部の強度が大で大きなベンディン
グをかけることは可能であるが、小径側作業ロールでは
ベンディング能力が不足しているため、従来のように上
下の作業ロール軸箱間に垂直ロールベンディング装置を
介在させて垂直ベンディングを行おうとしても、大きな
垂直ベンディング荷重をかけられない0 〔発明の目的〕 本発明は、上下作業ロールな異径にして大径側作業ロー
ルのみを駆動させる圧延機で大径側作業ロールに最大の
垂直ベンディング荷重をかけ、狭幅の板でも良好な形状
制御効果が得られる圧延方法及び装置を提供することを
目的とする。
〔発明の構成〕
本発明は、上記目的を達成するため、上下作業ロールの
うち、いずれか一方を小径にすると共に他方の作業ロー
ルを大径にして、該大径側の作業ロールのみを駆動装置
に連結して片側駆動とし、且つ大径側作業ロールに、小
径作業ロール側の控ロール軸箱及び大径作業ロール軸箱
を支えとして最大の垂直ベンディング荷重をかけるよう
にし、更に、上記小径とした作業ロールを該作業ロール
側控ロールに対し圧延方向にオフセットして該オフセッ
トした小径側作業ロールにほぼ水平方向の曲げを与える
ようにして圧延材の形状制御を行うよう構成する。
以下、図面を参照して詳述すると、複数台の圧延機群か
らなる薄板圧延用のタンデム圧延機の後段に位置する任
意の圧延機を、第1図乃至第4図に示す如く、上作業ロ
ール(1)を小径にして下作業ロール(2)を大径にし
、大径とした下作業ロール(2)には、1圧延動力の大
部分を出力する駆動装置(5)を連結して、下作業ロー
ル(2)のみに大トルクをかけて圧延できるようにし、
一方、非駆動とした上作業ロール(1)は、該小径とし
た上作業ロール側の上控ロール(3)に対して圧延材(
6)の入側にオフセットし、該オフセットした上作業ロ
ール(1)の軸箱(7)を上控ロール(3)の軸箱(9
)に係止部(11)を介して早り下げ支持されるように
し、下作業ロール(2)の軸箱(8)は下控ロール(4
)の軸箱(10)上で支持させるようにする。
上記小径上作業ロール(1)のオフセットした側+1 (入側)には、該上作業ロール(1)とほぼ同じ長さと
した押えロール(121を配し、ハウジングに取り付け
たスクリュ一式あるいはシリンダ式の移動装置(13)
に、第3図に示す如く長さ方向に複数に分割した補強ロ
ール04)を支持対(1つを介して各各回転自在に支持
させ、上記補強ロール04)を上記押えロール(12)
に当接させて、移動装置03)を前進させることにより
補強ロールθ力、押えロール02)を介して小径上作業
ロール(1)にほぼ水平方向の任意の曲げを与えるよう
にし、且つ小径故にベンディング能力が不足している上
作業ロール(1)には垂直ベンディングを行わせず、余
力がある大径の下作業ロール(2)のみに垂直ベンディ
ングを行うよう垂直ベンディング装置を設置する。
この下作業ロール(2)に対する垂直ベンディング装置
としては、第4図の如く、上作業ロール(1)の軸箱(
7)に上下方向へ貫通して設けたシリンダ壁(16)に
、上下に2個のピストン0η(国を上下方向へ摺動自在
に収納し、上側のピストン0ηの上面及び下側のピスト
ン(+8)の下面にそれぞれロッドαω及び(20)を
取り付けて、ロッドa翅の上端部は上控ロール(3)の
軸箱(9)にピン0υにて取り付け、又、ロッド(20
)の下端は下作業ロール(2)の軸箱(811面に当接
させるようにし、2つのピストン(17)と(+8)と
の間に圧油ライン(221を経て圧油な供給することに
より下作業ロール軸箱(8)が下方へ押されて下作業ロ
ール(2)に垂直ベンディングが行われるようにすると
共に、下作業ロール軸箱(8)と下控ロール軸箱(■0
)との間にもシリンダ(23)を設けて下作業ロール(
2)に垂直ベンディングが行われるようにする。
圧延材(6)の圧延に際しては、下作業ロール(2)と
上作業ロール(1)とをキスさせた状態において、下作
業ロール(2)を駆動装置(5)にて駆動させると、上
作業ロール(1)もフリクションにより回転を始める。
圧延材(6)が送られて来て圧延材先端が噛み込み位置
の手前まで来たとき、」二作業ロール(1)を上昇させ
て所要のギャップを設ける。圧延材(6)が上下作業ロ
ール(]) (21間に噛み込まれて通板状態になると
、下作業ロール(2)に適宜垂直ベンディング荷重をか
けると共に、上作業ロール(1)に水平開げを行う。大
径とした下作業ロール(2)への垂直ベンディングは、
ベンディングの方向に応じて下作業ロール軸箱(8)と
上控ロール軸箱(9)間に配したシリンダの伸長作動に
より、スは下作業ロール軸箱(8)と下控ロール軸箱0
0)との間に配したシリンダ(23)の伸長作動により
上下の控ロール軸箱(9)、00)を基点として行うよ
うにする。本発明においては、垂直ベンディング能力が
不足している小径の上作業ロール(1)を下作業ロール
(2)の垂直ベンディングの相手とせずに、小径の上作
業ロール(1)側の上控ロール(3)の軸箱(9)に直
接受は持たせるようにしているので、大径の下作業ロー
ル(2)のネック部の強度上許容される最大のベンディ
ング荷重(たとえば、下作業ロール径を約700籠とし
た場合の最大ベンディング荷重は約200t)をかける
ことができ、圧延材(6)の幅方向の形状制御を良好に
行うことができる。
更に、移動装置(13)で小径の上作業ロール(1)を
水平開げすることにより形状制御を行う。この場合は、
移動装置(13)の作動により補強ロール0(イ)を介
して押えロール(12)への押付力を各別に調整して該
押付力の変位を垂直方向の変位とし、上作業ロール(1
)の水平方向の曲げを長さ方向の各部において調整する
ようにする。今、補強ロールαaを押えロール(121
に強く押し付けると、その部分の上下作業ロール(1)
i21間隙が減少して、その部分の圧延材(6)の板厚
が減少する。逆に補強ロール04)の押えロール02へ
の押付力を弱めると、その部分の板厚が増大するように
作用する。又、移動装置03)の作動により複数個の補
強ロール04)を同時に押えロール02に押圧させるこ
ともできる。上記のように補強ロール(+4)の位置を
調整することにより、上作業ロール(1)にほぼ水平方
向へ任意の曲げを与えることができて圧延材(6)の形
状を任意に制御することができ、前記下作業ロール(2
)の垂直ベンディングと相俟って圧延材(6)の形状修
正を良好に行うことができる。
なお、−例として上作業ロールfl)を小径にして下作
業ロール(2)を大径とし、大径の下作業ロー # +
21のみを駆動させ、下作業ロールに垂直べンデイング
荷重をかけるようにし、上作業ロールな上控ロールに対
し圧延方向へオフセットした場合を示したが、下作業ロ
ール(2)を小径、上作業ロール(1)を大径にして、
大径側作業ロールのみ駆動させると共に垂直ベンディン
グを行い、小径側作業ロールをオフセットして水平曲げ
するようにしてもよい。
〔発明の効果〕
本発明は以上述べた如き構成′を有しているので、小さ
い圧延力で圧延できると共に大径側作業ロールのみを駆
動し小径側作業ロールを駆動させないため、これに伴な
い省エネルギー化が図れる上、圧延材の形状制御を高精
度に行い得られる、という優れた効果を奏し得る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の装置の概要を示す正面図、第2図は側
面図、第3図は作業ロールの水平曲げ装置の平面図、第
4図は上下作業ロールの軸箱部の拡大側面図である。 (1)は上作業ロール、(2)は下作業ロール、(3)
は上控ロール、(4)は下控ロール、(5)は駆動装置
、(6)は圧延材、(7) (81(9) 001は軸
箱、0渇は押えロール、(13)は移動装置、(14)
は補強ロール、(17)(18)はピスト> 、H(2
0)はロンド、(23)はシリンダを示す。 特許出願人 石川島播磨重工業株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)上下いずれか一方の作業ロール径を相対する他方の
    作業ロール径より小さくし、大径側の作業ロールのみを
    駆動することにより圧延を行う圧延方法において、上記
    大径側の作業ロールに垂直ベンディングを行い、且つ小
    径側作業ロールを、該小径の作業ロール側の控ロールに
    対し圧延方向にオフセットして、該オフセットした小径
    側作業ロールに、はぼ水平方向に任意の曲げをえて圧延
    することを特徴とする圧延方法。 2) 上下いずれか一方の作業ロールの径を小さくして
    非駆動とし、上記小径とした作業ロールと相対する他方
    の作業ロールの径を大径として、該大径側作業ロールの
    みを駆動装置に連結させた圧延装置において、上記大径
    側作業ロールの軸箱と上下の控ロール軸箱との間に、大
    径側作業ロール(=垂直ベンディング荷重をかける装置
    を備えると共に、」1記小径側作業ロールを該小径側作
    業ロール側の控ロールに対して圧延方向にオフセットさ
    せ、且つ該小径側作業ロールのオフセットした側に、小
    径側作業ロールに任意の曲げを与える水平方向曲げ装置
    を設けたことを特徴とする圧延装置。
JP4353084A 1984-03-07 1984-03-07 圧延方法及び装置 Pending JPS60187408A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4353084A JPS60187408A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 圧延方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4353084A JPS60187408A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 圧延方法及び装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60187408A true JPS60187408A (ja) 1985-09-24

Family

ID=12666296

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4353084A Pending JPS60187408A (ja) 1984-03-07 1984-03-07 圧延方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60187408A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03207507A (ja) * 1990-01-09 1991-09-10 Nippon Steel Corp タンデム圧延機列
JPH0648553U (ja) * 1989-08-12 1994-07-05 ロヴエンタ−ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 家庭用電気掃除機
WO2020235199A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 スチールプランテック株式会社 圧延機、並びに圧延方法及びワークロールの運用方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140449A (en) * 1976-05-19 1977-11-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Rolling device
JPS56141901A (en) * 1980-04-08 1981-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Multistage rolling mill having function of shape control

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52140449A (en) * 1976-05-19 1977-11-24 Ishikawajima Harima Heavy Ind Rolling device
JPS56141901A (en) * 1980-04-08 1981-11-05 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Multistage rolling mill having function of shape control

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0648553U (ja) * 1989-08-12 1994-07-05 ロヴエンタ−ヴエルケ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング 家庭用電気掃除機
JPH03207507A (ja) * 1990-01-09 1991-09-10 Nippon Steel Corp タンデム圧延機列
WO2020235199A1 (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 スチールプランテック株式会社 圧延機、並びに圧延方法及びワークロールの運用方法
JP2020189315A (ja) * 2019-05-23 2020-11-26 スチールプランテック株式会社 圧延機、並びに圧延方法及びワークロールの運用方法
TWI728804B (zh) * 2019-05-23 2021-05-21 日商鋼鐵普藍特克股份有限公司 輥軋機、輥軋方法及工作輥的運用方法
CN113853256A (zh) * 2019-05-23 2021-12-28 钢铁普蓝特克股份有限公司 轧制机、轧制方法及工作辊的运用方法
CN113853256B (zh) * 2019-05-23 2024-05-17 钢铁普蓝特克股份有限公司 轧制机、轧制方法及工作辊的运用方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2332796A (en) Reduction of elongated bodies
JPS6260162B2 (ja)
KR20030013292A (ko) 압연기 및 이의 작동 방법
US4852383A (en) Press apparatus for reducing widths of hot slabs
US4487050A (en) Rolling mill
CN106734193A (zh) 一种变断面轧板冷轧机
JPS60187408A (ja) 圧延方法及び装置
WO1988000863A1 (en) Multistage rolling mill
JPH0217244B2 (ja)
US4539833A (en) Rolling mill with flatness control facility
JPH0110083Y2 (ja)
JP2000079407A (ja) 圧延機
JPS61182816A (ja) 上下非対称圧延機のロ−ル平行度制御方法及びその装置
CN2721270Y (zh) 钢板平整机的防皱装置
JPS6281238A (ja) 幅圧下方法及び装置
JP3132988B2 (ja) 圧延機
CN2205262Y (zh) 型钢卷圆机
JP3188187B2 (ja) クロスロール圧延機
JPS6281201A (ja) 幅プレス方法及びその装置
JPS6334721Y2 (ja)
JPH0647416A (ja) 圧延方法
JP2902211B2 (ja) 圧延形状の改善方法
JPS59223107A (ja) 圧延機の形状制御装置
JPS6254516A (ja) 圧延材の上反り防止装置
JPH03174906A (ja) 水平対向型走間プレス