JPS6017815B2 - 管材用銅合金 - Google Patents

管材用銅合金

Info

Publication number
JPS6017815B2
JPS6017815B2 JP9003877A JP9003877A JPS6017815B2 JP S6017815 B2 JPS6017815 B2 JP S6017815B2 JP 9003877 A JP9003877 A JP 9003877A JP 9003877 A JP9003877 A JP 9003877A JP S6017815 B2 JPS6017815 B2 JP S6017815B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper alloy
strength
pipe materials
steel
electrical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9003877A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5424217A (en
Inventor
元 佐々木
進一 西山
清 大泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP9003877A priority Critical patent/JPS6017815B2/ja
Publication of JPS5424217A publication Critical patent/JPS5424217A/ja
Publication of JPS6017815B2 publication Critical patent/JPS6017815B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は機械的特性にすぐれ、かつ加工性、伝導性の
良い銅合金、特に薄肉管材に適した銅合金に関するもの
である。
空調用配管、熱交換器管材、銅鋳造用モールドなどには
従来から脱酸鋼が使用されていたが、銅価格の高騰など
による原材料の節減の考えから鋼管の薄肉化が切望され
ている。
しかし脱酸鋼では機械的性質に限界があるため自ずから
薄肉化には限界が生ずる。この発明は斯かる点に鑑がみ
、加工性、電気、熱の伝導性が良好で、しかも高強度で
耐熱性に優れた銅合金を提供すべ〈なされたもので、銅
に時有な性質を極力害さないようにするため、無酸素鋼
をベースとし、これに微量な三種の元素を含有させる方
法をとっており、その特徴は次の通りである。
【1)脱酸銅に較べ、硬質、軟質においても機械的性質
がすぐれている。
軟貿の場合引張強さで約20%の上昇となる。(21
加工性が良好で、脱酸鋼と同程度である。
{3’電気、熱の伝導性が良好で、軟質で80%IAC
S以上である。‘4} 軟化温度が高い。
‘5} 耐圧強度が高く、脱酸鋼に較べ約10%の上昇
・となる。
これらの特長を発揮させるためには、無酸素銅のベース
に添加される元素は、夫々特許請求の範囲に記載した通
りの範囲であることを要するが、そのような範囲に限定
した理由は、概ね次の通りである。
{イ)P;○・01〜0・03% 単独添加では電気、熱の伝導性を阻害するが、Feとの
共添により強度向上に寄与する。
しかし0.03%以上では電気、熱の伝導性を80%W
CS以上に確保することは難しい。一方この発明では無
酸素鋼をベースとするため、溶湯の清浄(脱酸)を目的
とする必要がなく、従って徴量であっても強度上昇に十
分寄与するが0.01%以下では効果がない。
【ロー Fe:0.008〜0.014%Pとの共添に
よって強度上昇に寄与するものである。
0.008%以下では効果が殆どなく、増加と共に強度
が上昇するが、0.014%以上になるとPと化合しな
いFeの固溶により電気、熱の伝導性を害する。
し一 Sn:〇‐〇5〜〇‐3% 結晶粒を微細化し、軟化温度を高めると共にPとFeの
みを添加した場合よりも更に強度を向上させるが、その
効果は0.05%以下では少なく、また0.3%以上で
は加工性や電気、熱の伝導性を害するようになる。
以下この発明に係る合金の組成例を添加元素数の少ない
例と共に説明する。
第1表に試料の組成を示す。
第1表 各試料は、高周波溶解炉を用い、真空引き後アルゴン(
Ar)気流中で“OFH〇’の商品名で知られる無酸素
鋼を溶解し、所定量のCu−P母合金、電解鉄、錫線を
投入して溶製した。
しかして得られたビレットは面削後熱間鋳造して20ロ
の棒とし、最終的に90%の冷間加工度が加わるように
2◇の線材を伸線した。
斯かる試料にて等時軟化試験及び変温知時間加熱試験を
加つた。
第2表に等時軟化試験結果及び完全暁鋼材の導電率を示
す。
第2表 この表より、この発明に係る合金は、比較例に比し、導
電率、伸びを大きく減少させることなく、軟化温度を上
昇させ、しかも45000加熱後の引張強さ、耐力が向
上していることが判る。
尚、半軟化温度とは室温から45000までの1時間等
温軟化において、引張強さが室温と45000の中間ま
で低下するときの温度をいう。第3表は、試料を500
ooで30分間暁鈍した後、伸線により8%の冷間加工
度を加え、更に90000で3硯砂の加熱を行った後の
特性を示す。これは、管材のろう酸作業を想定したもの
で、ろう嬢による強度低下をはかる目安になるものであ
る。
第3表 この表からは、この発明に係る合金は、加熱後でも結晶
粒の粗大化が抑えられ、引張強さ、耐力ともに高い値を
保持していることが判る。
以上のように、この発明に係る合金は、高強度で高温に
おいても結晶粒が粗大化し‘こく〈、従って、管村とし
て使用する場合、肉厚を薄くすることが可能であり、省
資源による経済的メリットは大きい。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 無酸素銅をベースとし、これに0.01〜0.03
    %のPと0.008〜0.014%のFeと、0.05
    〜0.3%のSnを含むことを特徴とする管材用銅合金
JP9003877A 1977-07-27 1977-07-27 管材用銅合金 Expired JPS6017815B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003877A JPS6017815B2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 管材用銅合金

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9003877A JPS6017815B2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 管材用銅合金

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5424217A JPS5424217A (en) 1979-02-23
JPS6017815B2 true JPS6017815B2 (ja) 1985-05-07

Family

ID=13987471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9003877A Expired JPS6017815B2 (ja) 1977-07-27 1977-07-27 管材用銅合金

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6017815B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008145068A (ja) * 2006-12-12 2008-06-26 Daikin Ind Ltd 熱交換器用冷媒配管
JP4630323B2 (ja) * 2007-10-23 2011-02-09 株式会社コベルコ マテリアル銅管 破壊強度に優れた熱交換器用銅合金管
JP4629080B2 (ja) * 2007-11-05 2011-02-09 株式会社コベルコ マテリアル銅管 熱交換器用銅合金管
JP5260201B2 (ja) * 2008-09-10 2013-08-14 三井住友金属鉱山伸銅株式会社 高導電性耐熱銅合金及びその製造方法
JP5107841B2 (ja) * 2008-09-10 2012-12-26 株式会社神戸製鋼所 曲げ加工性に優れた熱交換器用銅合金管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5424217A (en) 1979-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6017815B2 (ja) 管材用銅合金
JPS6231059B2 (ja)
JPS6158541B2 (ja)
JPS5823452B2 (ja) 耐軟化性銅合金
JPS6215619B2 (ja)
JP2534073B2 (ja) 電子部品構成用銅合金及びその製造方法
JPS6039140B2 (ja) 耐溶融金属侵食性にすぐれた高強度高導電性Cu合金
JPH0242889B2 (ja)
JPS62218533A (ja) 高導電性銅合金
JPS6256937B2 (ja)
JPS5839900B2 (ja) 継目無し管製造用Cu合金
JP4293580B2 (ja) 金型用コルソン系合金及びその製造方法
JPS6210288B2 (ja)
JP3563311B2 (ja) 抵抗溶接用銅合金電極材料及びその製造方法
CA1057535A (en) Copper base materials having an improved erosion-corrosion resistance
JPS5952221B2 (ja) 耐熱高導電性銅合金
JPS62182238A (ja) 連続鋳造鋳型用Cu合金
CN103572099A (zh) 一种热交换器用铝合金材料及炼制方法
JPS5832220B2 (ja) 耐軟化性銅合金
JPS5952943B2 (ja) 高耐熱性および高導電性を有するCu合金
JPS5835249B2 (ja) 継目無し管製造用Cu合金
JPS6144930B2 (ja)
JPS6242976B2 (ja)
JP2022182396A (ja) ぬれ広がり性に優れたニッケルろう材
JPS6326185B2 (ja)