JPS60176139A - 電子タイプライタ− - Google Patents

電子タイプライタ−

Info

Publication number
JPS60176139A
JPS60176139A JP59032844A JP3284484A JPS60176139A JP S60176139 A JPS60176139 A JP S60176139A JP 59032844 A JP59032844 A JP 59032844A JP 3284484 A JP3284484 A JP 3284484A JP S60176139 A JPS60176139 A JP S60176139A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
data
carrier
address
memory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59032844A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazutaka Ito
和孝 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Toshiba TEC Corp
Original Assignee
Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Tokyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Sanyo Electric Co Ltd, Tokyo Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP59032844A priority Critical patent/JPS60176139A/ja
Publication of JPS60176139A publication Critical patent/JPS60176139A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] この発明は電子タイプライタ−に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 従来、電子タイプライタ−においてはキー人力データを
印字データメモリに記憶させる場合、その印字位置に関
する情報を、印字データとその付加的情報とともに1単
位としてキー入力順に記憶するものが知られている。
しかしながら、このようなものではキー人力データの入
力毎にメモリに記憶されている前のデータをシフトして
記憶しなければならず、データの記憶に時間がかかる問
題があった。また、一旦記憶されたデータを訂正、削除
あるいは別のデータを付加するような場合、メモリに記
憶されているデータはキー入力順で位置順になってはい
ないため、訂正、削除においては全てのデータをサーチ
しなければならず、また削除、付加においては他のデー
タをシフトしなければならず、この点においても時間が
かかる問題があった。
[発明の目的] この発明はこのような問題を解決するために為されたも
ので、キー人力データの記憶、記憶されたデータの訂正
、削除、付加などが短時間で行うことができ、操作性を
向上できる電子タイプライタ−を提供することを目的と
する。
[発明の概要] この発明は、文字キーのキー操作に応じてそのキー人力
データを印字データメモリに記憶するとともにセラI・
された用紙の所定位置にプリントする電子タイプライタ
−において、前記印字データメモリの容量を一行の印字
幅に対応させるとともにその印字幅を複数にブロック分
けし、その各ブロックの印字位置毎に前記印字データメ
モリのアドレスを決めるとともにその印字データメモリ
の1記憶単位を印字位置の最少変化毎に割当てたもので
ある。
[発明の実施例] 以下、この発明の一実施例を図面を参照して説明する。
第1図は外観を示す平面図で、1は通常の文字キー、デ
ッドキー、アンダーラインキーなどの文字キー、コレク
ションキー等の各種のファンクションキーを設けたキー
ボード、2はキーボード1からのキー人力によって文字
等を印字リボン3を介して用紙(図示せず)に印字する
ハンマーを備えたキャリア、5は誤灯したときにコレク
ションキー1aの操作によって文字を消すコレクション
リボンである。なお、デッドキーは例えばドイツ語のウ
ムラウトキーなど印字が行われてもキャリアの移動を伴
わないキーである。
第2図はタイプライタ−の要部回路を示すブロック図で
、11はCPLJ (中央処理ユニット)、12はその
CPLlllの制御プログラムデータが格納されている
ROM (リード・オンリー・メモリ)、13はデータ
記憶用の各種メモリが形成されたRAM(ランダム・ア
クセス・メモリ)である。また、14.15.16.1
7.18は前記RAM13からのデータを一時ラッチす
るラッチ回路である。また、19は前記ラッチ回路14
でラッチされたデータによりキャリアモータ20を駆動
制御するキャリアドライブ回路、21は前記ラッチ回路
15でラッチされたデータによりプリントホイールモー
タ22を駆動制御するプリントホイールドライブ回路、
23は前記ラッチ回路16でラッチされたデータにより
印字ハンマー4を動作させる印字ハンマードライブ回路
である。さらに、24は前記ラッチ回路17でラッチさ
れたデータにより印字リボンリフ]・マグネット25を
動作させる第1のマグネッ1−ドライブ回路、26は前
記ラッチ回路18でラッチされたデータによりコレクト
リボンリフトマグネット27を動作させる第2のマグネ
ットドライブ回路、28は印字時に印字リボン3、訂正
時にコレクションリボン5を動かすリボンモータ29を
駆動させるリボンモータドライブ回路である。
前記RAM13には第3図に示すように印字したデータ
を格納するための印字データメモリ131、キー人力さ
れたデータを一時格納するt−めのデータバッファ13
2などを設けている。また前記キャリア2の移動ポジシ
ョン数をカウントするカウンタCON、マニュアルコレ
クションフラグMF、キャリア2のハイアドレスを記憶
するキャリアハイアドレスメモリCAH,キャリア2の
ローアドレスを記憶するキャリアローアドレスメモリC
AL1プリントホイールのアドレスを記憶するプリント
ホイールアドレスメモリPW、キャリア2の移動距離の
ハイアドレスを記憶する移動距離ハイアドレスメモリC
ADIF(H)、キャリア2の移動距離のローアドレス
を記憶する移動距離ローアドレスメモリCADIF(L
)、プリントホイールの移動距離を記憶するプリントホ
イール移動距離メモリPWD I Fを設けている。さ
らにアキュームレータ133、データポインタのハイア
ドレスを記憶するデータポインタハイアドレスメモリD
PH,データポインタのローアドレスを記憶するデータ
ポインタローアドレスメモリDPL、スタックポインタ
のアドレスを記憶するスタックポインタアドレスメモリ
SPを設けている。
前記印字データメモリ131にはキャリア2の移動最少
単位毎に一行分のデータを格納する容量を持ち、移動最
少単位のデータは第4図に示すように1バイト8ビツト
で2バイトからなり、上位1バイ1〜にはスーパースク
リプトフラグF1、サブスクリプトフラグF2.2ピッ
1−の重ね印字回数7ラグF3、オートアンダーライン
フラグF4、3ビツトのプツトキーコード記憶エリアM
1が形成され、下位1バイトには文字コード記憶エリア
M2が形成されている。例えば、第5図に示すように一
行の許容印字幅が11.5インチで、1インチを1ブロ
ツクとし、かつ最少変化単位を1/60インチとした場
合を例にとると、1ブロック当り60ポジシヨンとなる
から、第6図に示すように例えば印字データメモリ13
1の長さが16バイトで、Oブロックの先頭アドレスが
roo。
OJとすると、各ブロックの先頭アドレスはその上位1
バイトがブロック番号の1/2となり、かつ下位1バイ
トが偶数ブロックの場合は「00」、奇数ブロックの場
合は「80」となる。すなわち、0ブロツク〜11ブロ
ツクに対してroooOJro080J rolooJ
 r0180J r0200」・・・IO,580Jと
なる。また、各ブロックをAエリア、Bエリアに2分し
、Aエリアには移動最少単位データの上位1バイトを格
納し、Bエリアには移動最少単位データの下位1バイト
を格納する。このようにすることによってキャリア2の
位置、すなわち印字位置と印字データメモリ131のア
ドレスとの対応がとれ、かつアドレス指定が容易にでき
る。例えば、第6図に斜線で示すデータのアドレスは上
位1バイトがroo05J下位1バイトがro045J
となる。
第7図〜第13図は前記CPU11が行う各処理ルーチ
ンで、メインルーチンは第7図に示すようにキー人力が
あるまで待機し、例えば文字キーのキー人力があるとエ
ンコード処理を行ない、データポインタのアドレスメモ
リDPH,DPL(以下、両方をまとめてDPTRと称
する。)のデータをアキュームレータ133に格納する
。そして入力された文字キーがデッドキーかアンダーラ
インキーかそれとも通常の文字キーかをチェックする。
文字キーがデッドキーのときはアキュームレータ133
の内容で示すRAMアドレスにデッドキーがあるか否か
をチェックし、なければそのアドレスにデッドキーコー
ドを書込む。そしてプリント処理を行う。また、アンダ
ーラインキーのときはオートアンダーラインフラグをセ
ットして重ね印字回数7ラグF3の内容をチェックする
また、通常の文字キーのときは直ちに重ね印字回数フラ
グF3の内容をチェックする。この重ね印字回数フラグ
F3のチェックで内容がゼロでなければデータポインタ
DPTRの内容にアドレスの40 (H)を加算する。
すなわちデータポインタDPTRにはAエリアのアドレ
スが入っているのでこれに40(H)を加算することに
よって対応するBエリアのアドレスを指定できるように
している。そしてBエリアから記憶データを呼出し、そ
の記憶データと入力データとを比較する。この比較結果
両データが一致したときその重ね印−字回数7ラグF3
を+1する。また、重ね印字回数7ラグF3の内容がゼ
ロのときも重ね印字回数フラグF3の内容を+1する。
そして入ノjデータをデータポインタDPTRに格納し
、プリント処理を行う。また、前述した比較結果両デー
タが一致しないときは直ちにプリント処理を行う。プリ
ント処理が終了すると次にキャリア2の1文字分の移動
処理を行い、ルーチンをキー人力持ちに戻す。
また、キー人力がコレクションキー1aのときはコレク
ションルーチンの処理を行う。このコレクションルーチ
ンは第8図に示すように先ずエンコード処理を行ない、
次にカウンタCONの内容nをゼロにする。次にデータ
ポインタDPTRにデータがあるか否かをチェックする
。無ければカウンタCONの内容nを+1し、かつデー
タポインタDPTRの内容を−1する。そしてこの処理
をカウンタCONの内容nが1文字分のピッチ例えば5
又は6より1つ多い値になるまで行う。この値になると
マニュアルコレクションフラグMFをセットする。また
、データポインタDPTRにデータがあるときはカウン
タCONの内容nに1文字分のピッチをプラスして移動
距離アドレスメモリCADIF (H)、CADIF 
(L)に格納し、かつキャリア2の移動方向を右から左
へ設定する。そしてキャリア移動処理を行う。次に1文
字分のピッチを移動距離アドレスメモリCAD IF 
(H) 、CAD I F (L)に格納してキャリア
2の移動方向を左から右にセットし、キャリア移動処理
を行う。次にデッドキーコードが有るかをチェックし、
有ればデッドキーコードをアキュームレータ133に格
納し、文字の゛消去処理を行う。
次に重ね印字回数7ラグF3をチェックし、ゼロであれ
ばこの処理を終了し、ゼロでなければデータポインタD
PTRに40(H)を加算してアキュームレータ133
に格納する。そしてキャリア2の移動処理を行う。次に
オートアンダーラインフラグF4がセラi−されている
か否かをチェックする。このフラグF4がセットされて
いればアンダーラインコードをアキュームレータ133
に格納する。そしてキャリア2の移動処理を行う。また
フラグF4がセットされていなければこの処理をバスす
る。続いて重ね印字回数7ラグF3を一コする。このよ
うな処理を重ね印字回数7ラグF3がゼロになるまで行
いこの処理を終了する。
前記エンコード処理は第9図に示すように前記キャリア
モータ20の最少ステップ数、すなわちキャリア2の最
少移動ピッチ数をカウントして決まるキャリアアドレス
の値をメロ0で除算し、その商がAで余りが8とすると
、次にAを2で除算してその値をデータポインタハイア
ドレスメモリDPHに格納し、かつ八が偶数のときはB
の値をそのままデータポインタローアドレスメモリDP
しに格納し、八が奇数のときはBの値に80 (H)を
プラスしてデータポインタロニアドレスメモリDPLに
格納してこの処理を終了する。これは1ブロツクが1イ
ンチで60ポジシヨンで構成され、かつ1ブロツクのア
ドレス幅が80(H)になっているためである。前記プ
リント処理は第10図に示すように入力デー□りの内容
に基づいてホイール文字を選択し、印字リボンをリフト
して印字ハンマー4を打つ。そして印字リボンをフィー
ドしてからその印字リボンをダウンさせ、この処理を終
了する。また、前記キャリア移動処理は第11図に示す
ように移動距離アドレスメモリCA[)IF (H) 
、CAD I F (L)のデータに基づいてキャリア
2をそのデータ分移動させる。そしてキャリアアドレス
をその移動分増減させこの処理を終了する。さらに、前
記キャリア2の1文字分の移動処理は第12図に示すよ
うに印字データがデッドキーか否かをチェックし、デッ
ドキーでなければ1文字分のピッチを移動距離アドレス
メモリCAD I Fに格納し、第11図のキャリア移
動処理を行ってこの処理を終了する。デッドキーであれ
ばこの処理を直ちに終了する。さらにまた、前記文字消
去処理は第13図に示すようにアキュームレータ133
の内容に基づいてホイール文字を選択し、次にコレクト
リボン5をリフトして印字ハンマー4を打つ。そしてコ
レクトリボン5をフィードしてこの処理を終了する。
このように構成された本発明実施例装置においては、1
行の印字幅である11.5インチを1インチ1ブロツク
としてブロック分けし、各ブロックをキャリア2の最少
移動ピッチである1/60インチに対応させて60ポジ
シヨンとし、一方印字データメモリ131を1行の印字
幅のブロック分けに合せてブロック分けし、その各ブロ
ックを60ポジシヨンの記憶エリアに分け、かつ各記憶
エリアを2バイト構成として上位バイトと下位バイトに
分けてキャリアの位置情報を1/60インチ毎に定めら
れたメモリアドレスで決めているので、例えば印字文字
を訂正する場合でもその訂正位置へキャリア2を移動制
御するときのアドレス指定が容易にでき、文字訂正が短
詩間でできる。
これは文字を削除したり付加したりするときも同様であ
る。従って、次のキー操作がそれだけ早く行うことがで
き、操作性を向上できる。
なお、前記実施例においてはキャリア2の最少移動ピッ
チを1/60インチとしたものについて述べたが必ずし
もこれに限定されるものではなく、この最少移動ピッチ
は任意に設定することができ、例えば1/120インチ
の場合は印字データメモリの構成として第14図に示す
エリアの構成にすればよい。また、前記実施例では重ね
印字回数フラグとして2ヒツト構成にし、それによって
3回まで重ね印字できるようにしたものについて述べた
が必ずしもこれに限定されるものではなく、例えば1ビ
ット構成にして重ね印字を2回までとし、余った1ビツ
トを例えばシャドウプリントなどの他のファンクショク
フラグとしてもよい。
また、前記実施例において、印字データメモリの各ブロ
ックをAエリア、Bエリアに2分し、各エリアを64バ
イトで構成し、60ポジシヨンのキャリア位置情報を各
エリアの60バイトを使用して格納するようにしている
ので、各ブロックにつき8バイトのメモリエリアが余−
るのでこのメモリエリアを印字行を示すデータの格納エ
リアとすることもできる。
[発明の効果] 以上詳述したようにこの発明によれば、キー人力データ
の記憶、記憶されたデータの訂正、削除、付加などが短
時間で行うことができ、操作性を向上できる電子タイプ
ライタ−を提供できるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図〜第13図はこの発明の一実施例を示すもので、
第1図は外観を示す平面図、第2図はブロック図、第3
図はRAMマツプを示す図、第4図はキャリアの最少移
動ピッチの情報を記憶するエリアの具体的偶成を示す図
、第5図は1行印字幅におけるブロック構成を示す図、
第6図は印字データメモリの情報記憶エリア構成を示す
図、第7図はCPUによるメインルーチンを示す図、第
8図はメインルーチンにおけるコレクションルーチンを
示す図、第9図はエンコードルーチンを示す図、第10
図はプリントルーチンを示す図、第11図はキャリア移
動処理ルーチンを示す図、第12図はキャリアの1文字
移動処理ルーチンを示す図、第13図は文字消去処理ル
ーチンを示す図、第14図はこの発明の他の実施例にお
ける印字データメモリの情報記憶エリア構成を示す図で
ある。 1・・・キーボード、2・・・キャリア、11・・・C
PLI(中央処理ユニット)、12・・・ROM(リー
ド・オンリー・メモリ)、13・・・RAM (ランダ
ム・アクセス・メモリ)、20・・・キャリアモータ、
131・・・印字データメモリ、CAH,CAL・・・
キャリアアドレスメモリ、DPH,DPL・・・データ
ポインタアドレスメモリ。 g43図 第4図 (b)【工=ロロ1万口→2 第6図 第9図 第10図 第11図 第12図 第13図 第14図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 文字キーのキー操作に応じてそのキー人力データを印字
    データメモリに記憶するとともにセラ1〜された用紙の
    所定位置にプリントする電子タイプライタ−において、
    前記印字データメモリの容量を一行の印字幅に対応させ
    るとともにその印字幅を複数にブロック分けし、その各
    ブロックの印字位置毎に前記印字データメモリのアドレ
    スを決めるとともにその印字データメモリの1記憶単位
    を印字位置の最少変化毎に割当てたことを特徴とする電
    子タイプライタ−0
JP59032844A 1984-02-23 1984-02-23 電子タイプライタ− Pending JPS60176139A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032844A JPS60176139A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 電子タイプライタ−

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59032844A JPS60176139A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 電子タイプライタ−

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60176139A true JPS60176139A (ja) 1985-09-10

Family

ID=12370129

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59032844A Pending JPS60176139A (ja) 1984-02-23 1984-02-23 電子タイプライタ−

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60176139A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63293072A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 レックスマーク・インターナショナル・インコーポレーテッド 印刷装置
JPH0744934U (ja) * 1990-12-28 1995-12-05 有限会社勝建 模様入り鏡

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63293072A (ja) * 1987-05-26 1988-11-30 レックスマーク・インターナショナル・インコーポレーテッド 印刷装置
JPH0744934U (ja) * 1990-12-28 1995-12-05 有限会社勝建 模様入り鏡

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4470129A (en) Page modification method in a printer subsystem of the partial page buffer composing type
GB2078411A (en) Documents processing arrangements
JPS60176139A (ja) 電子タイプライタ−
JPS59135540A (ja) 文章処理装置のプリンタ制御方式
JPS6017487A (ja) 文書作成装置の行ピツチ自動設定方法
EP0090802B1 (en) A page modification method in a printer subsystem of the partial page buffer composing type
US4789255A (en) Correction buffer
EP0186746A2 (en) An electronic word processing apparatus
JPS62220361A (ja) メモリ機能付印字装置
US4955734A (en) Information processing apparatus
JPH0735115B2 (ja) マトリックス・プリンタ
JPH03156668A (ja) 文書作成装置
JPS5853475A (ja) 印字装置
JPS644188B2 (ja)
JPS6235855A (ja) 印字装置
JPS59135582A (ja) 文章処理装置におけるプリンタの空送り制御方式
JPS6178683A (ja) 電子タイプライタ−
JPH0666066B2 (ja) 振仮名付加機能付き文書処理装置
JPS5851176A (ja) 印字装置
JPS6250151A (ja) 印字装置
JPS63125370A (ja) グラフィック・データの印刷方法
JPS63170050A (ja) 文書作成装置
JPH0264853A (ja) 文書作成装置
JPH02276658A (ja) 電子タイプライタ
JPH06115218A (ja) 罫線文字の印字パターン生成方法