JPS60175814A - 長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法 - Google Patents

長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法

Info

Publication number
JPS60175814A
JPS60175814A JP3002984A JP3002984A JPS60175814A JP S60175814 A JPS60175814 A JP S60175814A JP 3002984 A JP3002984 A JP 3002984A JP 3002984 A JP3002984 A JP 3002984A JP S60175814 A JPS60175814 A JP S60175814A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel pipe
dowel
long rectangular
rectangular steel
bolt insertion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3002984A
Other languages
English (en)
Inventor
栄 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Original Assignee
Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Metal Products Co Ltd filed Critical Nippon Steel Metal Products Co Ltd
Priority to JP3002984A priority Critical patent/JPS60175814A/ja
Publication of JPS60175814A publication Critical patent/JPS60175814A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の
取付方法に関する。
従来、角形鋼管柱とH形鋼等の梁との接合には、角形鋼
管柱の内部に手が入らない為、殆んど溶接工法が採用さ
れているが、溶接工法は手間がかかるばかりではなく、
溶接作業者の技側によって梁の溶接部の品質や強度にば
らつきが生じる。また溶接工法では角形鋼管柱を一度切
断し、梁を接合した後、角形鋼管柱を溶接接合する為角
形鋼管柱の品質の確保にも問題がある。
一方、角形鋼管柱とH形鋼等の梁との接合にボルト工法
も採用されているが、従来のボルト工法はいずれも角形
鋼管柱の端部の内部に手の入る位置でH形鋼等の梁をボ
ルトにて角形鋼管柱に取付けるもので、長尺の角形鋼管
柱の途中位置にH形鋼等の梁を取付けることは不可能で
ある。
本発明は斯かる諸事情に鑑みなされたもので、長尺の角
形鋼管柱の任意の位置でもH形鋼等の梁を容易にボルト
工法にて取付けることができるように、梁接合用補強金
物を長尺角形鋼管柱の内部に取付ける方法を提供せんと
するものである0 本発明の長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取
付方法は、長尺角形鋼管柱の任意の位置に梁接合用ボル
ト挿通孔を穿設すると共にその近傍位置にダボ穴を穿設
し、次に長尺角形鋼管柱の一端から内部へ、前記ボルト
挿通孔と合致するボルト挿通孔を穿設し且つその裏側に
ナツトを取付けると共に表面に前記ダボ穴に嵌合するダ
ボを設けた梁接合用補強金物を挿入し、ダボをダボ穴に
嵌合してボルト挿通孔を長尺角形鋼管柱のボルト挿通孔
に合致させ、然る後外部からダボ穴を溶接して梁接合用
補強金物を固定することを特徴とするものである。
以下本発明の長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物
の取付方法の一実施例を図によって説明する。第1図は
建築物3階分の長さく9m)を有する長尺角形鋼管柱1
を示すもので、との長尺角形鋼管柱102階の梁及び3
階の梁を接合するレベルの四面にI夫々梁接合用のボル
ト挿通孔2を左右上下4個づつ2段に穿設し且り各段の
上下のボルト挿通孔2間にダボ穴3を穿設する。次にと
の長尺角形鋼管柱1を横向きにし且つ角部を真下にして
一端より内部へ第2図に示す如く角部を無くしたL形の
三側辺に夫々前記長尺角形鋼管柱1の各面の隣り合う−
゛側上下のボルト挿通孔2と合致するボルト挿通孔4を
穿設し且つ裏側にナツト5を取付けると共に表面に前記
ダボ穴3に嵌合するダボ6を設けた梁接合用補強金物7
を2個順次第3図に示す如く押し入れる。その結果、梁
接合用補強金物7は、ダボ6を介して長尺゛角形鋼管柱
1の内面をスライドし、ダボ6が2階の梁を接合するレ
ベルのダボ穴3の位置に合致すると夫々梁接合用補強金
物7の自重によりダボ6がダボ穴3に鎖線に示す如く落
ち込んで嵌合し、各梁接合用補強金物7が長尺角形鋼管
柱1の内面に密着し、ボルト挿通孔4が長尺角形鋼管柱
1のボルト挿通孔2に合致する。然る後この状態を保持
したまま外部からダボ穴3.を溶接8して各梁接合用補
強金物7を固定する゛。そして同様に長尺角形鋼管柱1
の内部に2個の梁接合用補強金物7を押し入れ、3階の
梁を接合するレベルのダボ穴3にダボ6を嵌合してボル
ト挿通孔4をボルト挿通孔2に合致させ、然る後外部か
らダボ穴3に溶接8°して梁接合用補強金物7を固定す
る。
以後長尺角形鋼管柱1の他の角部を順次真下にして前記
と同様に一端より内部に梁接合用補強金物7を挿入して
所定位置に固定する。
かように本発明の方法により梁接合用補強金物7を内部
に取付けた長尺角形鋼管柱1を立設後、H形鋼の梁を接
合する一例について説明すると、先ず第4図及び第5図
に示す如く長尺角形鋼管柱1の梁を接合する各面、図示
の例では隣シ合う二面に於ける上下2段の夫々の上下左
右のボルト挿通孔2に2個のCT形鋼9の上下左右のボ
ルト挿通熱rOを合致させ、これにボルト11を挿通し
ナツト5に螺締してCT形鋼9を固定する。然る後この
上下のCT形鋼9間に、H形鋼の梁12の端部を嵌め込
み、両者の重合部に穿設されたボルト挿通孔13,14
にボルト15を挿通し、CT形鋼9と梁12をナツト1
6で螺締して梁12を長尺角形鋼管柱1へ接合する。か
ようにして長尺角形鋼管柱1の途中で2階の梁12は容
易に接合され、同様に3階の梁12も容易に接合される
CT形鋼9を用いずにH形鋼の梁12を長尺角形鋼管柱
1へ接合する場合は、H形鋼の梁12の端部にエンドプ
レートを固着して、このエンドプレートで接合するよう
にしても良い。
尚、上記実施例の梁接合用補強金物7は、長尺角形鋼管
柱1の梁12を接合するレベルの内側角部に、上下2個
に取付けるものであるが、上下2個の梁接、°合用補強
金物7を一体化した第6図に示す如き梁接合用補強金物
7を取付けるようにしても良いものであり、まだ第3図
に示す如く長尺角形鋼管柱1の隣り合う二面に梁12を
接合する為に用いられる上下3個づつ計6個の梁接合用
補強金物7を一体化した第7図に示す如き梁接合用補強
金物7“を取付けるようにしても良いものである。この
梁接合用補強金物l′は、図示の如くダボ6を上下2段
の夫々の上下左右4個のボルト挿通孔4の間に1個づつ
横方向にずらして設けてあって、これに対応する長尺角
形鋼管柱1には上下2段の夫々の上下左右の4個のボル
ト挿通孔2の間にダボ穴3が横方向にずらして穿設され
る。
これら第6図及び第7図に示す梁接合用補強金物7′及
び7は、第2図に示す梁接合用補強金物7の場合と同様
長尺角形鋼管柱1を横向きにし且つ角部な真下に17で
一端よシ内部に押し入れ、ダボ6をダボ穴3に嵌合し、
ダボ穴3に溶接して取付ける。
以上の説明で判るように本発明による長尺角形鋼管柱に
於ける梁接合用補強金物の取付方法は、長尺角形鋼管柱
の任意の位(4にボルト挿通孔を穿設すると共にダボ穴
を穿設するので、その後内部に挿入するボルト挿通孔ど
ナツト及びダボを有する梁接合用補強金物はダボがダボ
穴に嵌合されて簡単に位ti1決めセットされ、両者の
ボルト挿通孔が合致する。またこの位置決めセットされ
た梁接合用補強金物は、長尺角形鉛管柱のダボ穴に外部
から溶接することによシ簡単に固定できる。従って、長
尺角形鋼管柱の内部の任意位置への梁接合用補強金物の
取付けは手間がかからず極めて容易に行われる。
然して本発明の方法により取付けられた梁接合用補強金
物は、そのボルト挿通孔が長尺角形鋼管柱σボルト挿通
孔と合致し、裏面にナツトが同心に設けられているので
、H形鋼等の梁の剛接合が可能である。
尚、ダボ穴の溶接は柱、梁接合部の強度に直接関係しな
いので、通常の隅肉溶接で良く、溶接工数が少なく且つ
品質管理面でも有利である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法を実施する長尺角形鋼管柱を示す
斜視図、第2図a、bは本発明の方法により長尺角形鋼
管柱の内部に取付ける梁接合用補強金物の一例を示す正
面斜視図及び裏面斜視図、第3図は長尺角形鋼管柱の内
部に梁接合用補強金物を挿入し、位置決めセットする方
法を示す断面図、第4図は本発明の方法によシ長尺角形
鋼管柱の内部に取付けだ梁接合用補強金物にCT形鋼を
締結し、このCT形鋼を介し−C長尺角形鋼管柱に11
形鉤の梁を接合した状態を示す横断平面図、第5図は2
84図の一部破断A−A線矢視図、第6図及び第7図は
夫々本発明の方法により長尺角形鋼管柱の内部に取付け
る梁接合用補強金物の他の例を示1゛斜視図である。 1・・・長尺角形鉛管柱 2,4・・・ボルト挿通孔 
3・・・ダボ穴 5・・・ナツト6・・・ダボ 7,7
.7・・・梁接合用補強金物 8・・・溶接 串 願 人 日鐵建材工業株式会社 出 願 人 有限会社貝建築設計事務所第3図 第4図 第6図 第7図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 長尺角形鋼管柱の任意の位置に梁接合用ボルト挿通孔を
    穿設すると共にその近傍位置にダボ穴を穿設し、次に長
    尺角形鋼管柱の一端から内部へ、前記ボルト挿通孔と合
    致するボルト挿通孔を穿設し且つその裏側にナツトを取
    付けると共に表面に前記ダボ穴に嵌合するダボを設けた
    梁接合用補強金物を挿入し、ダボをダボ穴に嵌合してボ
    ルト挿通孔を長尺角形鋼管柱のボルト挿通孔に合致させ
    、然る後外部からダボ穴を溶接して梁接合用補強金物を
    固定することを特徴とする長尺角形鋼管柱に於ける梁接
    合用補強金物の取付方法。
JP3002984A 1984-02-20 1984-02-20 長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法 Pending JPS60175814A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002984A JPS60175814A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3002984A JPS60175814A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60175814A true JPS60175814A (ja) 1985-09-10

Family

ID=12292390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3002984A Pending JPS60175814A (ja) 1984-02-20 1984-02-20 長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60175814A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376948A (ja) * 1989-05-02 1991-04-02 Kajima Corp 閉鎖形断面材からなる鉄骨柱と鉄骨梁との接合装置
JPH03180639A (ja) * 1989-12-06 1991-08-06 Kajima Corp 柱・梁接合部構造
JPH04289348A (ja) * 1991-03-15 1992-10-14 Kajima Corp 柱・梁接合工法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5053172A (ja) * 1973-09-06 1975-05-12
JPS57133701A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Mitsubishi Electric Corp Faraday rotatory element type reversible phase shifter

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5053172A (ja) * 1973-09-06 1975-05-12
JPS57133701A (en) * 1981-02-13 1982-08-18 Mitsubishi Electric Corp Faraday rotatory element type reversible phase shifter

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0376948A (ja) * 1989-05-02 1991-04-02 Kajima Corp 閉鎖形断面材からなる鉄骨柱と鉄骨梁との接合装置
JPH03180639A (ja) * 1989-12-06 1991-08-06 Kajima Corp 柱・梁接合部構造
JPH04289348A (ja) * 1991-03-15 1992-10-14 Kajima Corp 柱・梁接合工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4112564B2 (ja) 柱と梁の結合構造
JP2002242303A (ja) 鋼管柱の継手工法
JPS60175814A (ja) 長尺角形鋼管柱に於ける梁接合用補強金物の取付方法
JP2657026B2 (ja) 柱・梁接合構造
JP4667114B2 (ja) 梁と柱との接合方法
JPS61225437A (ja) 柱、梁接合装置
JP3477074B2 (ja) 横架材と上下階の垂直材の接合構造
JP3287807B2 (ja) はりの組立装置
JP3008178U (ja) 建築物の接合金具
JP2624713B2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH0333846Y2 (ja)
US4514946A (en) Architrave
JPS6316402Y2 (ja)
JP2004232440A (ja) 鋼製構造材用接合具
JPH069133Y2 (ja) 柱と梁との接合構造
JPH0651989B2 (ja) 柱梁接合構造
JP3089598U (ja) 木造軸組における柱の引き抜きに対する柱の柱脚柱頭を緊結する接合金物。
JPS59192144A (ja) 柱の接合方法
JPH09125520A (ja) 梁と柱の接合構造及び接合方法
JPH04353136A (ja) 柱梁接合構造
JP4027278B2 (ja) 接合金具
JPH031565Y2 (ja)
JPS6321602Y2 (ja)
JPH04306335A (ja) 柱・梁接合部構造
JPH0932111A (ja) 角形鋼管柱用の柱梁接合金物およびその製作方法