JPS60171186A - 印字装置 - Google Patents

印字装置

Info

Publication number
JPS60171186A
JPS60171186A JP2517184A JP2517184A JPS60171186A JP S60171186 A JPS60171186 A JP S60171186A JP 2517184 A JP2517184 A JP 2517184A JP 2517184 A JP2517184 A JP 2517184A JP S60171186 A JPS60171186 A JP S60171186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
printer
printing
cover
printer cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2517184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558907B2 (ja
Inventor
Taku Goto
卓 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2517184A priority Critical patent/JPS60171186A/ja
Publication of JPS60171186A publication Critical patent/JPS60171186A/ja
Publication of JPH0558907B2 publication Critical patent/JPH0558907B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/08Sound-deadening, or shock-absorbing stands, supports, cases or pads separate from machines

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔技術分野〕 本発明は印字装置に係9、さらに詳しくは、印字動作あ
るいは印字用紙の搬送時に騒音を発生しない形状を有す
るカバーを備えた印字装置に関するものである。
〔従来技術〕
第1図(a)は従来の印字装置の外観図、第1図(b)
は同じく縦断側面図を示している。
第1図(a) 、 (b)に示したような、従来構成の
印字装置においては、印字用紙1は用紙人口2よりプリ
ンタカバー3内に入シ、プラテン4に接し、印字ヘッド
5によって印字された後、用紙出口6よシブリンタカバ
ー3外へ送出される。このため、印字ヘッド5によって
印字された時に発生する印字音は、プリンタの開口部、
特に用紙人口2、用紙出口6よシブリンタカバー3の外
へ漏れ、周囲に騒音となって伝搬し、プリンタ使用者な
どに不快感を与えるという欠点があった。また、同時に
印字用紙1の搬送時の、用紙のバタツキによるバタバタ
音もプリンタカバー3の外部へ伝搬され、騒音となると
いう欠点があった。
なお、第2図はプリンタ騒音の測定例の一例であり、同
図から明らかに、プリンタ開口部、特に印字用紙出口よ
りの騒音が極めて大であることがわかる。
〔目 的〕
本発明は以上のような従来例の欠点を除去するため成さ
れたもので、プリンタ内部の発生音が外部に伝搬するこ
とを防ぐとともに、印字用紙のバタツキを軽減させて、
用紙のバタッキによるバタバタ音の発生を防ぐことがで
きるよう構成した印字装置を提供することを目的として
い為。
〔実 施例〕
以下、図面に示す実施例に基づいて、本発明の詳細な説
明する。
〔第1実施例〕 第3図(a) l (b)は、本発明の・一実施例を説
明するものである。すなわち、印字用1紙7は用紙人口
8よりプリンタカバー9内に入り、プラテン1oに接し
、その接触部において印字ヘッド11によって印字され
た後、用紙出口12よシブリンタカバー9外へ送出され
る。第3図(a)に示した印字ヘッド11はワイヤ式印
字ヘッドであるが、この印字ヘッド11がディージホイ
ール式ヘッド、ドラム式ヘッドなどである場合において
も、全体の構成は全く同様である。また、印字ヘッドは
、通常図示していないキャリッジ駆動用モータによシ第
3図(a)の表裏方向に移動させられる。さらに、第3
図(、)には図示されていないが、通常印字ヘッドと印
字用紙間にはインクリボンが配置される。ただし、上記
インパクト式プリンタにおいても、感圧紙を用いる場合
には、インクリボンは存在しない。
本実施例においては、用紙人口8および用紙出口12に
第3図(a) 、 (b)に示すように吸音部材13お
よび14が設けられておシ、用紙7はこの吸音部材13
.14に接して搬送される。吸音部材13゜14は、印
字用紙の搬送を妨げないように、プリンタカバー9に、
ヒンジ部15によって、自由に動くことができるように
取付られている。
本実施例は、以上のように構成されているため、プリン
タ内部で発生する騒音が、用紙人口8、および用紙出口
12からプリンタ外部へ漏れることを防止することがで
きる。また、同時に騒音の発生原因の他の重要な要因で
ある、印字用紙1のバタツキによるバタバタ音も、印字
用紙7と吸音部材13.14との接触摩擦により軽減さ
せることができるという効果が得られる。
ところで、吸音部材は用紙出口部のみ、用紙入口部のみ
、あるいは出入口部共に設定することによシ、騒音を防
止する目的上、その最も効果的な組合せをとることがで
きる。また1、第3図(a) 、 (b)に示した形状
のみならず、その形および長さは、騒音を防止するとい
う目的に照らし合わせて、最も効果的形態とすることが
可能である。
次に、用紙出口12における吸音部材の第2および第3
の実施例を第4,5図に示す。なお、第4.5図におい
て、第3図と同一部分には、同一符号を付し、その説明
は省略する。
〔第2実施例〕 第4図において、吸音部材16は、スダレ状の形状を有
し、前記の第3図における吸音部材14と同様、用紙7
の搬送を妨げずに、各Iff 、i音を防止する上で、
より一層の効果が得られる。
〔第3実施例〕 また、第5図に示すように、印字用紙7の表裏面に接す
る部分に、共に吸音部材17を設けることによシ、さら
に高い騒音防止効果が得られる。
なお、吸音部利の材質としては、発泡ウレタンのような
発泡体、あるいはコルク状物質、ゴム状物質などが用い
られる。
なお、上述した各実施例は、タイプライタの場合に関し
て例示したが、他にも、例えば、ファクシミリ装置、複
写機、プロッタ等の、作字用紙が出る又は入る、あるい
は搬送されるという機構部分を有する装置においても、
同様の効果が得られる。
〔効 果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれば、用紙
出入口部に吸音材を設けるという簡単な構造を採用する
ことによシ、遮音および振動の軽減という効果が得られ
、ひいては、プリンタの騒音の漏れ、および発生を抑制
するという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
°第1図(a) r (b)は、従来のプリンタカバー
の構造の概略を説明する図で、第1図(a)はタイプラ
イタにおける従来のプリンタカバーの外観斜視図、第1
図(b)は第1図(a)の側面断面図、第2図はプリン
タ騒音の測定例を示す説明図、第3図(a) # (b
)は本発明の一実施例を説明するもので、第3図(a)
は側面断面図、第3図(b)は用紙入口部詳細図、第4
図および第5図は、それぞれ異なった実施例を示す一部
拡大斜視図である。 1.7・・・印字用紙 2,8・・・用紙入口6.12
・・・用紙出口 13,14.16.17・・・吸音部
材特許出願人 キ ヤ ノ ン 株式会社代理人 弁理
士加 藤 卓 (b) 第4図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 印字用紙がプリンタカバー内に一旦挿入され、プリンタ
    カバー内で、印字され、再びプリンタカバー外に送出さ
    れる構造を有する印字装置において、プリンタカバーに
    おける印字用紙の出入口部に吸音材あるいは振動減衰材
    を設けたことを特徴とする印字装置。
JP2517184A 1984-02-15 1984-02-15 印字装置 Granted JPS60171186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2517184A JPS60171186A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 印字装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2517184A JPS60171186A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 印字装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60171186A true JPS60171186A (ja) 1985-09-04
JPH0558907B2 JPH0558907B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=12158554

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2517184A Granted JPS60171186A (ja) 1984-02-15 1984-02-15 印字装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60171186A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119256U (ja) * 1986-01-21 1987-07-29
FR2617766A1 (fr) * 1987-07-06 1989-01-13 Sagem Machine imprimante agencee en vue d'une reduction de son niveau sonore de fonctionnement
JPS6448263U (ja) * 1987-09-21 1989-03-24
US8019269B2 (en) 2007-03-23 2011-09-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62119256U (ja) * 1986-01-21 1987-07-29
FR2617766A1 (fr) * 1987-07-06 1989-01-13 Sagem Machine imprimante agencee en vue d'une reduction de son niveau sonore de fonctionnement
BE1004160A3 (fr) * 1987-07-06 1992-10-06 Sagem Machine imprimante agencee en vue d'une reduction de son niveau sonore de fonctionnement.
JPS6448263U (ja) * 1987-09-21 1989-03-24
JPH0546931Y2 (ja) * 1987-09-21 1993-12-09
US8019269B2 (en) 2007-03-23 2011-09-13 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558907B2 (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60171186A (ja) 印字装置
JPH068579A (ja) プリンタ
JP2009226833A (ja) プリンタ
US6336758B1 (en) Printer
JP3233680B2 (ja) プリンタ
JP3726625B2 (ja) 記録装置
JPH0214172A (ja) ワイヤドットプリンタ
JPH0530926Y2 (ja)
JPS6017328Y2 (ja) インクリボンカ−トリッジ内のインクリボン保護機構
JPH03155972A (ja) 静音プリンター
JPH07195799A (ja) 印刷装置
JPH0746368A (ja) ファクシミリ装置
JP3963113B2 (ja) 記録装置
EP0567310B1 (en) Apparatus with silencing means
JPH05262010A (ja) プリンタ装置
JPH09156175A (ja) プリンタ
JP3330472B2 (ja) 防音機構を有するプリンタ装置
JPS60172574A (ja) 記録装置
JPH0439081A (ja) プリンタ
JPH05262009A (ja) プリンタ用ケース
JPH0534939Y2 (ja)
JPS6038189A (ja) プリンタの騒音防止構造
JPH042064Y2 (ja)
JPH0716228Y2 (ja) キャッシュレジスタ
JPH05138987A (ja) プリンタの騒音低減装置