JPS60168143A - ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 - Google Patents

ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Info

Publication number
JPS60168143A
JPS60168143A JP59024653A JP2465384A JPS60168143A JP S60168143 A JPS60168143 A JP S60168143A JP 59024653 A JP59024653 A JP 59024653A JP 2465384 A JP2465384 A JP 2465384A JP S60168143 A JPS60168143 A JP S60168143A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
silver halide
coupler
emulsion layer
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59024653A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0327103B2 (ja
Inventor
Satoru Kawakatsu
川勝 哲
Noritaka Nakayama
中山 憲卓
Katsunori Kato
加藤 勝徳
Kaoru Miyagi
薫 宮城
Toshihiko Kimura
木村 寿彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP59024653A priority Critical patent/JPS60168143A/ja
Priority to EP85300881A priority patent/EP0152296B1/en
Priority to US06/699,958 priority patent/US4600688A/en
Priority to DE8585300881T priority patent/DE3564623D1/de
Publication of JPS60168143A publication Critical patent/JPS60168143A/ja
Publication of JPH0327103B2 publication Critical patent/JPH0327103B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C7/00Multicolour photographic processes or agents therefor; Regeneration of such processing agents; Photosensitive materials for multicolour processes
    • G03C7/30Colour processes using colour-coupling substances; Materials therefor; Preparing or processing such materials
    • G03C7/32Colour coupling substances
    • G03C7/36Couplers containing compounds with active methylene groups
    • G03C7/38Couplers containing compounds with active methylene groups in rings
    • G03C7/3805Combination of couplers

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ハロゲン化銀写真感光材料に関するもので、
更に詳しくはハロゲン化銀カラー写真感光材料のマゼン
タ画像形成層に形成される画像の吸収スペクトル及び保
存性に関するものである。
(従来技術) 通常ハロゲン化銀カラー写真感光材料においては、露光
されたハロゲン化銀粒子を芳香族第一縁アミン糸発色現
像主桑により還元し、この際生成される前記発色現像主
薬の酸化体とイエロー、マゼンタおよびシアンの各色素
を・形成するカプラーとのカップリングにより色素画像
を得ることができる。
前記マゼンタ色素を形成するために従来より実用に供さ
れているカプラーはピラゾロン型マゼンタカプラーであ
るが、最大発色庫度(以下Dm axと記す)および感
度が低く、また好ましくない副吸収を有し、更に保存性
特にポルマリンカスに弱く・色調の変化および発色性の
低下が著しい(ホルマリン耐性に乏しい)という欠点が
あった。
これらの欠点を改良するために従来から数多くの提案が
なされている。例えは特公昭4B−30895号には、
好ましくない副吸収をもたないLH−ピラゾロ[3,2
−0]−3−)リアゾール型マゼンタカプラーが開示さ
れているが、Dmax及び感度か低く、ホルマリン耐性
は、はとんど改良されてい7:「い。
また特公昭49−16058号にはビス型のピラゾロン
型マゼンタカプラーが開示されている。このカプラーは
感度およびホルマリン耐性は幾分改良かみられるか、D
maxは不充分である。また特開昭56−133734
号には、活性メチレン化合物の活性メチレン基と1位で
結合したIH−ピラゾロ[3,2−0]−8−)り了ゾ
ール型マゼンタカプラーが開示されている。このカプラ
ーはホルマリン耐性はや\改良されているが、Dmax
および感度の点で不充分である。また特開昭58−42
045号には、Dmaxを改良する目的で、カプラーの
バラスト基としてヒドロキシフェニレンスルホニル及び
スルフェニル基を末端に有するバラスト基が開示されて
いるがいまだ不充分である。
LH−ピラゾロ[3,2−0] −]SS−トリアゾー
ルマゼンタカプラから形成される色素の吸収極大は、ネ
ガ画像の場合色再現上好ましいとされているマゼンタ色
素の吸収極大(λmax )の領域(55C1nm〜5
60n+n)に一致しないという欠点を有している。こ
のようにλmaxか、好ましい領域にないことは、カラ
ープリントへの色再現性において好ましくない現象であ
る。また特開昭58−42045号に開示されているカ
プラーから生成するマゼンタ色素のλmaxは552n
mと改良されているか、前述したように感ff Dma
Xも低くまた分散安定性が悪い。
(発明の目的) よって本発明の第一の目的は、マゼンタ画像形成層に形
成されるマゼンタ色素画像の吸収極大か550〜560
nmであり、かっ色再現に好各1)合な吸収スペクトル
を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料を提供するこ
とである。
第二の目的は、保存性特にホルマリン耐性に優れたハロ
ゲン化銀カラー写真感光桐料をJIM供することである
り′、三の目的は、発色性にすぐれたハロゲン化銀カラ
ー写真感光材料を提供することである。
(発明の構成) 本発明の目的は、支持体上に少なくとも1層のハロゲン
化銀乳剤層を有するハロゲン化銀カラー写真感光拐料に
おいて、前記ハロゲン化銀乳剤層の少くとも一層にIH
−ピラゾロ[3、z−c ] −8−)リアゾール型マ
ゼンタカプラーを含有し、かつ該マゼンタカプラー含鳴
ハロゲン化銀乳剤層および/または該マゼンタカプラー
含有ハロゲン化銀乳剤層と実質的に同一感色性を有する
ハロゲン化銀乳剤層にピラゾロン糸マゼンタカプラーを
含有することによって達成された。
すなわち、同一乳剤層中および/または該乳剤層と実質
的に感色性を同じくする、別層の乳剤層中にIH−ピラ
ゾo[3,g−c]−s−トリ了ゾール型マゼンタカプ
ラーと3−アシルアミノ2−ピラゾリンー5−オン型マ
ゼンタカプラーを含有せしめることにより、IH−ピラ
ゾロ[3,2−0コーS−トリ了ゾール型マゼンタカプ
ラーの欠点であった色素画像のλrnaxが550〜5
60nmの領域にない不利が補完され、かつホルマリン
耐性も向上した。このことは、IH−ピラゾロ[’3.
2−0]−S−トリ了ゾール型マゼンタカプラーと併用
するカプラーが、本発明以外の他のカプラーの場合は、
λmaxが長波にシフトしないはがりが、場合によって
は更に短波にシフトしてしり・うこと、また単独使用に
おいて好ましくないホルマリン耐性が両者を併用するこ
とにより改良されることを考えると極めて特異的な現象
であって、単純なカプラーの併用効果たけでは予測しえ
ないことであったO また本発明に於て実質的に同一感色性とは、感色性の極
大吸収が、青、緑或は赤の夫々の分光スペクトル域内に
収っていることを言う。
前記IH−ピラゾo[s、2−a]−s−トリ了ゾール
型マゼンタカプラーとし2ては、好ましくは下記一般式
[IFで表わされ、またピラゾロン型マゼンタカプラー
としては下記一般式[II]で表わされる化合物が好ま
しい。
一般式[IF 式中 R1はアルキル基、アリールM、R’バー価の有
機基、R3はアルキル基、アリール基、ヘテロ環基を表
わし、Yはカルボニル基、スルホニル基を、又は水素原
子または芳香族第一級アミン発色現像主薬の酸化体との
カップリングにより離脱し得る基を表わす。mは0〜5
の整数、nは0〜4の整数を表わす。
一般式[II] 4 式中 14は了リール基を表わし、R5はアルキル基、
アリール基を表わし、2は水素原子または芳香族第一級
アミン発色現像主薬の酸化体とのカップリングにより離
脱し得る基を?わす。
一般式[IFで表わされるピラゾ、ロトリ了ゾール糸カ
プラーについて具体的に述べる。R1けアルキル基また
は了リール基を表わすが、好−IF 1.、 <はアル
キル基である。このアルキル基としては、炭素原子数が
1から8の直G′J又は分岐のアルキル基が好ましく、
更に好ましくは1から4個の炭素原子数からなる直頃又
は分岐のアルキル基であり、これらは置換基を有してい
てもよく、具体例としてはメチル基、エチル基、メトキ
シメチル基、1−ブチル基が挙げられる。
またR1かアリール基の場合、好ましい例としてけフェ
ニル基であり、置換基を有していてもよく、該置換基の
例としては、アルキル基、アルコキシ基、ハロゲン原子
、ニトロ基或はアルコキシカルボニル基等である。
R″ハハロゲン原子アルコキシ基、アルギル基、ニトロ
基、アルコキシカルボニル基、シアノ基などの一価の有
機基を表わす。
R2H−z、アルキル基、了リール基、ヘテロ環基を表
わし、アルキル基は炭素数が4個以上32個以丁か好ま
しく、置換基を有してもよい。アリール基やヘテロ環基
は、1個以上の置換基を翁オことが好ま12<、その置
換基は炭素原子数か4個以上32個以下からなっている
ことが好ましい。またへテロ環基は、5または6R環の
いづれでもよく、例えはピリジル基、イミダゾリル基、
ベンツイミダゾリル基等である。Xは水素原子または発
色現像主薬の酸化体とのカップリングにより離脱し得る
基であり、かつ離脱後生成した化合物が現像を抑制しな
いような化合物の1M基を表わし、例えばハロゲン原子
(臭素或は塩素原子)、アリールオキシ基(フェノキシ
基、p−メトキシフェノキシ基、p−ブタンスルホンア
ミドフェノキシ晶など)、了り−ルチオ基(フェニルチ
オ基、t−ブチルフェニルチオ基すど)、アルキルチオ
基(エチルチオ基、ドデシルチオ基、ベンジルチオ基な
と)などがあげられる。好ましい例としては、ハロゲン
原子であり、更に好ましくは塩素原子である。Yはカル
ボニル基、スルホニル基を表わす。mはO〜5の整数・
nはO〜4の整数を表わす。
以下に本発明に係る好ましいIH−ピラゾロ[3,2−
0]−8−)リアゾール型マゼンタカプラーを具体的に
記載するか、これらにより本発明が限定されるものでは
ない。
一般式[I] 欣に前記一般式[旧で表わされるピラゾロン型マゼンタ
カプラーについて説明する。
一般式[■]中、R’ 81アリール基を表わし、好ま
しくはフェニル基である。該フェニル基は置換基を有し
てもよく、置換基としては、例えばハロゲン原子(例え
ば、フッ素、基膜、臭素等)、アルキル基(例えば、メ
チル、エチル等)、アルコキシ基(例えは、メトキシ、
エトキシ等)、了り−ルAキシ基(例えは、フェニルオ
キシ、ナフチルオキシ等)、アシル了ミ7基(例えは、
ベンズ了ミド、α−(2,4−ジーを一了ミルフエノキ
シノブチル了ミド等)、、スルホニルアミ7基(例えは
、ベンゼンスルホンアミド、n−ヘキサデカンスルホン
アミド等)、スルファモイル基(例えは、メチルスルフ
ァモイル、フェニルスルフ了モイル等)、カルバモイル
基(例えば、n−ブチルカルバモイル、フェニルカルバ
モイル等)、スルホニル基(例えば、メチルスルホニル
、n−ドデシルスルホニル、ベンゼンスルホニル等)、
アシルオキシ基、エステル基、カルボキシル、スルホ、
シアノ、ニトロ等の基が挙げられる。
更&、ニー R4の具体的な例としては、フェニル・2
゜4.6−)ジクロルフェニル、ペンタクロルフェニル
、2,4.6−ドリメチルフエニル、ペンタフルオルフ
ェニル、2−クロル−4,6−シメチルフエニル、2.
6−ジクロル−4−メチルフェニル、2,4−ジクロル
−6−メチルフェニル、2.4−ジクロル−6−メトキ
シフェニル、2゜6−ジクロル−4−メトキシフェニル
、’2.6−ジクロルー4−〔α−(2,4−ジーを一
アミルフェノキジノ了セトアミド〕フェニル等である。
R3はアルキル基、了リール基を表わし、アルキル基と
しては炭素数が1個以上、32個以下での直鎮又は分岐
のアルキル基が好ましく、また置換基をイイしてもよい
。置換基としては、ハロゲン原子、アルコキシ基、フェ
ノキシ基、ニトロ基、アルコキシカルボニル基、シアノ
基などがあげられる。了リール基は1個以上の置換基を
有するものが好ましく、その置換基の少なくとも1つは
炭素置換基としては、アルキル基、アルコキシ基、フェ
ノキシ基、アシルアミノ基、スルホン了ミド基、カルボ
ニルアルコキシ基、カルボニルアリール基、オキシカル
ボニル基、カルバモイル基、スルファモイル基、ハロゲ
ン原子、ニトロ基、シアノ基等があげられる。
2は水素原子または芳香族;A3−級アミン発色現像主
薬の酸化体とのカップリングにより離脱する基を表わし
、例えはハロゲン原子(例えば、塩素或は臭素原子)、
了リールオキシ基(例文はフェニルオキシ基、p−ニト
ロフェニルオキシM等)、カルボニルオキシ基(例えば
了セチルオキシ基、プロピオニルオキシ基、m−クロル
ベンゾイルオキシ基など)、アルコキシ基(例えは、メ
トキシ基、ブトオキシ基等)、ヘテロシクリルオキシ基
、(例えばシクロペンチルオキシ基、シクロヘキシルオ
キシ基なとり、スルホニルオキシ基(例えば、メタンス
ルホニルオキシ鯖、p−トルエンスルホニルオキシ基等
う、了シル基(例えはアセチル基、ベンゾイル基等す、
チオシア7基、アルキルチオ基(例えば、エチルチオ基
、ペンシルチオ基等)、了+) /l/ −) * N
 (例えは、p、−t−ブチルフェニルチオ基、フェニ
ルチオ基a ) 、ヘテロイルチオ基(例えは4−ピリ
ジルチオ基、2−イミダゾリルチオ基等)、スルホンア
ミド卆(例えばメタンスルホン了ミド基、ベンセンスル
ホンアミド基等>、ボスボニルオキシ基及びアリールア
ゾ紬(例えはα−ナフチルアゾ基、p−メトキシフェニ
ルアゾ基等〕があげられる。また2により表わされるカ
ップリングオフ基は、メチレン基およびフェニルメチン
基、オキシフェニレンオキシ基、Aギシフエニレンカル
ボニルフェニレン副キシ基、オキシフェニレンスルボニ
ルフェニレンオキシ基ヲ介シて更に同一または異ったカ
プラーと結合していてもよい脱離基を表わす。こσ)場
合2の中に含翁されるカプラーは、結合基とカップリン
グ位置で結合している。
次に本発明に好ましい一般式[II]で表わされる化合
物(カブラーノの具体例を衣オっずかこれにより限定さ
れることはない。
一般式[n] ( 4 どλ・、 本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料において、ハ
ロゲン化銀乳剤層は単層あるいは恐光波長領域が実質的
に同一で118 +、、Itの異なる2つ以上の乳剤層
群から成っていてもよい。該ハロゲン化銀乳剤層が2つ
以上の乳剤層から成る時、それら乳剤層は互いに肖接し
てもよいし、感光波長領域を異にする他のハロゲン化銀
乳剤層、あるいは非感光性親水性コロイド層、その他の
目的を持つ層でへたてられていてもよい。
非1面光性親水性コロイド層としては、例えは中間層、
ハレーション防止博、イエローコロイド層、保幽層が挙
げられる。
本発明に係るIH−ピラゾロ[3,2−0] −S−ト
リアゾール型マゼンタカプラーをハロゲン化銀乳剤中に
添加する場合、通常ハロゲン化銀1モルに対し、0.0
05〜2モル、好ましくは0.O2N2.5モルの範囲
で添加される。
本発明に係るハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層が実
質的に同一感色性の2つ以上の乳剤層からなるハロゲン
化銀乳剤層である時は、例えはそれぞれの乳剤層の感度
が実質的に同一あるいは支持体から遠い側にある高感度
乳剤層および近い側にある低感度乳剤層からなっていて
もよい。
その場合本発明に係るIH−ピラゾロ[3,2−0]−
8−)りアゾール型マセンタカプラーおよびピラゾロン
型マゼンタカプラーはいずれの乳剤層中に添加すること
ができる。この場合、両者のカプラーを同一乳剤層中に
添加t、でもよい。添加方法としては、I H−ピラゾ
ロ[3,2−0] −]SS−トリアゾールマゼンタカ
プラを1%tg、s 度乳剤層に含有し、低感度乳剤層
にピラゾロン型マゼンタカプラーを含有する場合、また
はその逆の場合、高感度乳剤層にIH−ピラゾロ[3,
2−0] −]S−トリアゾール型マゼンタカプラとピ
ラゾロン型マゼンタカプラーを含有し、低!i!5度乳
剤層にIH−ピラゾロ[3,2−0] −、S −)リ
アゾール型マセンタカブラーまたはピラゾロン型マゼン
タカプラーの一方を含有する場合、またはその逆の場合
、および高、低感度乳剤層とも両力プラーを添加する場
合をあげることができる。この中で好ましい方法として
は、高11♀腺乳剤層に両力プラーを含有させ、低感バ
L乳剤11りにIH−ピラゾロ[3,2−a]−s−ト
リ了ゾール型マゼンタカプラーを含有させる方法、およ
び高感度乳剤層に1H−ピラゾロ[3,2−cl−s−
トリ了ゾール型マゼンタカプラーを含有させ、低iIl
ン度立[、剤層にピラゾロン型マゼンタカプラーを含有
させる方法である。
また本発明に係るIH−ピラゾロ[30g−cl−8−
)り了ゾール型マゼンタカプラーとピラゾロン型マゼン
タカプラーσ)添加比率は、liJ F7J ニt>加
する場合IH−ピラゾロ[3,2−0] −]S−トリ
アゾール型マゼンタカプラー1モに対し、 0.1〜2
モル、好ましくは01〜1.5モルの範囲でピラゾロン
型マゼンタカプラーを含イイさせるのが好ましい。また
それぞれ別層で添加する場合、低感度乳剤層のマゼンタ
カ□ブラー1モルに対して、高感度乳剤層のカプラー0
.1〜1モル、好ツしくけ0.1〜0.5モルの範囲で
含有させるのがよい。
また、本発明に係るIH−ピラゾロ[3,2−0]−8
−トリ了ゾール型マゼンタカプラーは、ハロゲン化(m
utA光材料の全体に含有されるピラゾロン型マゼンタ
カプラー1モルに対し0.05〜1モル、好ましくは0
.05〜05モルの範囲で添加されるのかよい。
本発明に係るIH−ピラゾロ[3,2−0] −]SS
−トリアゾールマセンタカプラおよびピラゾロン型マゼ
ンタカプラーは来訪i特許2,322,027 号記載
の方法と同様に高沸点溶媒に溶解し分散し、て添加する
ことができる。またアルカリ水溶液や親水性有m溶媒(
メタノール、エタノール、7七トンなど2に溶解し添加
することもできる。
本発明のマゼンタカプラーはカラーレスカプラーやカラ
ードカプラーまたはDIR化合物などと併用し5、カプ
ラーと同一乳化物とし7て)・ロゲン化銀乳剤中へ添加
することができるし、あるいは各々独立の乳化物として
添加することもできる。
本発明に係る一般式[I]および[II]の化合物は種
々のハロゲン化銀写真感元拐料に用いることかでき、例
えは白黒用、カラー用、疑カラー用などのいずれにも有
用で、また一般白黒用、印刷用白黒、Xレイ用、電子線
用、高解像力用白黒、一般カラー用、カラーXレイ用、
拡散転写型カラー用など種々の用途のハロゲン化銀写真
感光材料に適用することができる。
本発明のハロゲン化銀カラー写真感光材料には公知の2
当量、4当量カプラーを使用できる。
本発明において使用されるイエローカプラーとしては開
鎖ケトメチレン化合物、例えはピバリル了セトアニリド
型、ベンゾイルアセトアニリド型イエローカプラーか用
いられる。
シアンカプラーとしてはナフトール型、フェノール型シ
アンカプラーが用いられる。
マスキングカプラーとしてのカラードマゼンタカプラー
としては、一般的にはカラーレスマゼンタカプラーの活
性点に了リールアゾ基をb4灸した化合物が用いられる
更に発色現像主薬の酸化生成物との反応で色素か処理浴
中に流出していくタイプのカラードマゼンタカプラーも
用いることかできる。
マスキングカプラーとしてのカラードシアンカプラーと
してはカラーレスシアンカプラーの活性点に了リールア
ゾ基を置換した化合物か一般に用いられる。更に発色現
像主薬の酸化生成物との反応で色素が処理洛中に流出し
ていくタイプのカラードシアンカプラーも用いることか
できる。
また写真特性を向上するために、所謂コンピーテングカ
プラーと呼ばれる無色色素を形成する力 ・プラーを含
むこともできる。
本発明のハロゲン化&i4カラー’!を真感光拐料の乳
剤層または非感光性コロイド層には還元剤または酸化防
止剤、例えは曲硫酸均(亜硫酸ナトリウム、亜硫酸カリ
ウム等)、車亜(INf酸塩(ル111−流酸ナトリウ
ム、重亜硫酸カリウム等〕、ヒドロキシルアミン類(ヒ
ドロキシルアミン、N−メチルヒドロキシルアミン、N
−フェニルヒドロキシルアミン等)、スルフィン酸類(
フェニルスルフィン酸ナトリウム等)、ヒドラジン類(
N、N’−ジメチルヒドラジン等)、レダクトン類(ア
スコルビン酸等)、ヒドロキシル基を1つ以上有する芳
香族炭化水素類(p−了ミノフェノール、アルキルハイ
ドロキノン、没食子酸、カテコール、ピロガロール、レ
ゾルシン、2,3−ジヒドロキシナフタレン等)などを
併用することができる。
更に本発明に係るIH−ピラゾロ[3,2−0]−〇−
)リアゾール型マゼンタカプラーから形成されるマゼン
タ色画像の光堅牢性を更に向上させるために、該乳剤層
もしくはその隣接槽内にp−アルコキシフェノール類、
フェノール性化合物類k ?a加することかできる。
本発明のハロゲン化銀カラー写R感元材料の層構成につ
いては通常の減色法でよく、原則的には青感性感光層中
に黄色色素を杉収するためのイエローカプラーを、緑感
性感光層中にマゼンタ色票を形成するためのマゼンタカ
プラーを、および赤を感性感光層中にシアン色累を形成
するためのシアンカプラーをそれぞれ含有している三層
が基本的な層構成であり、更にこれら各層のいずれか、
あるいは全層を二重あるいは三m層等の乳剤層に重層に
して、感光材料の発色特性、色再現性、発色色素粒状性
等の諸写真特性を改良することかできる。
これら基本的な乳剤層の他に、最上層に保晶層、層間に
は中間層、フィルター層、最下層には下引き層、ハレー
ション防IL層等の各層が適切に用いられて、保設、色
汚染防止、粒状性向上、色再現向上、膜付間上等を計る
ことができる。
本発明のハロゲン化銀カラー写真1出光拐料に用いられ
るハロゲン化銀としては塩化銀、v北斗1、沃化銀、塩
臭化銀、法具化銀、塩沃化銀等σ)通常のハロゲン化銀
写真感光材料に使用さ」する任意のハロゲン化銀か包含
される。
上記のハロゲン化銀乳剤は、公知の化学増1嵌剤により
増感することができる。化学増111り剤としては寅金
14増11t3剤、6・11〕黄増1惑剤、セレン増感
剤および還元増感剤の単独または併用ができる。 ′ハ
ロゲン化銀用バインダーとして公知のバインダーか使用
される。更に本発明に使用されるハロゲン化銀乳剤は必
要に応じて、公知の増感色素を用いて分光増感すること
ができる。
上記のハロゲン化銀乳剤にはカラー1し光材料の製造工
程、保存中あるいは処理中の1色度低下やカブリの発生
の防止のために、1−フェニル−5−メルカプトテトラ
ゾール、3−メチルベンゾチアゾール、4−ヒドロキシ
−6−メチル−1,3゜3a、7−チトラアサインデン
等の腹素環化合物、メルカプト化合物、金属1′I!類
等の種々の化合物を添加することができる。
また、該乳剤の峡11φ処理は常法に従って実施される
上記のハロゲン化銀乳剤には界ifi+活性剤を単独も
しくは混合し7て添加してもよい。この界1111活性
剤としては塗布助剤、乳化剤、処理液等に対する1j透
性の改良剤、消泡剤、帯電防止剤、耐接着剤、写真特注
の改良あるいは物理的性質のコントロールのための6楓
の活性剤か使用できる。
本発明のハロゲン化銀カラーダ貞感光材料の処理に用い
られる発色現像主薬は、現像主薬を含むpHか8以上、
好ましくはpHが9〜12のアルカリ性水浴液である。
この曳1象生薬としての芳香族第1級アミン現像主薬は
、芳香族環上に第1級アミノ基を持ち露光されたハロゲ
ン化銀を現像する能力のある化合物、またはこのような
化合物を形成する前駆体を意味する。
上記現像主薬とし、ではp−フェニレンジアミン糸のも
のが代表的であり、次のものが好まし、い例として挙げ
られる。
4−了ミノーN、N−ジエチル了ニリン、3−メチル−
4−了ミノーN、N−ジエチルアニリン、4−了ミノー
N−エチルーN−β−ヒドロキシエチルアニリン、3−
メチル−4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒドロキシ
エチルアニリン、3−メチル−4−了ミノーN−エチル
ーN−β−メタンスルホン了ミドエチル了ニリン、3−
メチル−4−了ミノーN−エチルーN−β−メトキシエ
チル−4−了ミノーN、N−ジエチル了ニリン、3−メ
トキシ−4−アミノ−N−エチル−N−β−ヒドロキシ
エチル了ユニリン3−メトキシ−4−了ミノーN−エチ
ルーN−β−メトキシエチルアニリン、3−アセドアミ
ド−4−了ミノーN、N−ジエチル了ニリン、4−アミ
ノ−N、N−ジメチル了ニリン、N−エチル−N−β−
〔β−(β−メトキシエトキシノエトキシ〕エチル−3
3−メチル−4−7ミノアニリン、N−エチル−N−β
−(β−メトキシエトキシフエチルー3−メチル−4−
アミノアニリンや、これらの堝、イ列λは硫酸塩、塩酸
塩、亜硫酸塩、p−)ルエンスルホン酸塙などである。
また、これらの発色1す、1ぶ液には必要に応じて種々
の添加剤を加えることができる。
本発明のカラー″’fWイ感光材料を1象4:uj露ゲ
0し7、発色現1家処理後、常法により漂白処理を行な
うことかできる。この処理は定着と同時でも、す5だ別
個でもよい。この処理液は必要に応じて足着剤を加λる
ことにより漂白定着浴とすることもできる。
漂白剤としては種々の化合物か用いられ、江゛遥白促進
剤をはじめ、種々の添加剤を加えることもできる。
本発明は、押々の形態のハロゲン化銀カラー写真感光材
料において実現きれる。その1つけ支持体上に耐拡散性
カプラーを含イJするハロゲン化銀乳剤層を持つ写真1
盛元材料を芳香族第1級アミン系発色現像主薬を含むア
ルカリ性現1象液で処理して水不溶性′1.(いしは耐
拡散性色素を乳剤層中に残すことである。他の1つの形
態では支も)体上に耐拡散性カプラーとn1合ったハロ
ゲン化銀乳剤層を持つ写真感光材料を芳香族弔1級アミ
ン系発色現像主薬を含むアルカリ性現謙液で処理して水
性媒体にpJ溶にして拡散性の色素を生+iりせtめ、
他の親水性コロイドよりなる受障層に転写せしめる。
即ち、拡散転写カラ一方式でおる。
本発明の好ましい実Mti 伸tg>を列記すると(1
)少なくとも1つの緑感性ハロゲン化6′iJツb剤層
に一般式[I] 、および[10で表わされるカプラー
を含有するハロゲン化銀カラー’l l、J、j:材料
(2)緑感性高感度ハロゲン化銀乳剤層に−11ツ式[
I]て廣わされ、かつXがハロゲン原子であるカプラー
を少4くともlJハ含有し、かつ一般式[■]で表わさ
れ、かつ2が水素原子以外の兄であるカプラーを少なく
とも1柚含有するハロゲン化銀1i元月料。
(3)前記実i1;Ii j用様(2)において、該緑
感性高1面反ノ・ロゲン化銀乳剤層中に一般式[I]で
表わされるカプラーが一般式[iI]で表わされるカプ
ラー1モルに対して0.1〜1.5モル含有され、緑感
性低感度ハロゲン化銀乳剤層中に一般式[I]で表わさ
れるカプラーを含有するハロゲン化銀感光材料。
(4)緑感性高感度ハロゲン化銀乳剤層に一般式[I]
で表わされ、かつXがハロゲン原子であるカプラーを少
なくとも1つ含有し、かつNe感性低感度ハロゲン化銀
乳剤層に一般式[1■]で表わされ、かつ2が水素原子
であるカプラーを少なくとも1つ含有するハロゲン化e
M r6光材料。
(5)実昨態様(4)において一般式[■]で表わされ
るカプラー1モルに対して、一般式[I]で表わされる
カプラーを01〜05モルの範囲で含有するハロゲン化
銀感光材料 等かあげられる。
(実施例) 次に本発明を実施例によって説明するが、本発明が実施
例のtT4 株に限られるものではない。
実施例−1 第1表に示すような本発明に係わるIH−ピラゾロ[3
,2−0] )リアゾールマゼンタカプラーおよび下記
カプラーまたは第1表に記載のカプラーを各々Ag 1
モルに対して01モルずつ取り、各々のカプラーへ第1
表に示すような併用カプラーを第1表に示す歌だけ加え
、カプラーjl(量と同駁のトリクレジルホスフェート
および3倍量の酢酸エチルとの混合液を加λ、60℃に
加711!Iして完全に溶解した。この溶液をアルカノ
ールB(アルキルナフタレンスルホネート、デュポン社
イυ14 )の5%水溶液2omlを含む5%ゼラチン
水’fB液200m1と混合し7、コロイドミルにて乳
化分散し乳化物を得た。しかるのち、この分散液を緑感
性沃臭化銀乳剤(沃臭化銀6モル%含有)1kl+に添
加し硬膜剤として1,2−ヒス(ヒニルスルホニルノエ
タンの2%溶液(水:メタノールーコ:1)20mJを
加え、下引きされた透明なポリエステルベース上に塗布
化・凍し試料(1−1)〜(l −17)を作成した。
(塗布カプラーME 2.1. X 10 moe/1
00c!)このようにし2て得られた試i、!1を常法
に従ってウェッジ露光を行った後、以下の現像処理を行
った結果を第1表に示1゜ [処理工程](38℃) 処理時間 づl′1色現像 3分15秒 標 白 1分30秒 水 洗 3分15秒 定 着 6分30秒 水 洗 3分15秒 安定浴 1分30秒 処理工程において使用した処理液組成は下記のη11<
であった。
[発色現像液組成] 4−アミノ−3−メチル−N−エチル−N−(β−ヒド
ロキシエチルノ了ニリン硫酸塩+、75’J 無水亜晩酸ナトリウム 425g ヒドロキシ了ミンアミン1/a e LiX 2.0 
g無水炭酸カリウム 37.5g 臭化ナトリウム 1.31 ニトリロトリ酢酸3ナトリウム塩 (l水塩) 25g 水酸化カリウム 1.0g 水を加えて17とし2、水酸化カリウムを用いてpl(
10,0に調整する。
[漂白液組成] エチレンジ了ミンチトラN算酸鉄アンモニウム塩100
.0g エチレンジアミンテトラ酢酸2アンモニ吟ム坦10、O
g 臭化アンモニウム 氷酢酸 水を加えて11とし、アンモニア水を)1コいてpH6
,0に調整する。
[定着液組成] チオ硫酸アンモニウム(50%水’fa 7ft )1
621rLe 無水亜硫酸ナトリウム 12.4g 水を加えて11とし、酢「Vも一用いてpH6,5に調
整する。
[安定化液組成] ホルマリン(37%水溶液) 5.0mlコニダツクス
(小西六写真工遂林式会社製)7.5ゴ水を加えて11
とする。
り 刀プラー[B] l 6 カプラー[0] カプラー[Dコ カブラ−[E] ′喝ノ 第1表の結果より本発明に係るIH−ピラゾロ−[3,
2−0]−8−)り了ゾール型マゼンタカプラーは単独
で用いた場合、目的とするλmaxよりも短波長である
が、本発明のピラゾロン型マゼンタカプラーを併用する
と、2m2Xが目的とするλmaxの範囲にあることが
わがる。
一方・カプラー[A] 、 [DlI 、 [E]を併
用した場合、目的とするλmaxの範囲よりもやや投波
側にシフトしており、また[0] 、 [D]のカプラ
ーでは、λmaXはあまり大きくシフトしない。
また比較カプラー[B:]、 [D]を単独で用いても
λm&Xが目的とする範囲外であり、また本発明のピラ
ゾロン系マセンタカブラーを単純で用いるとλmaxは
目的する範囲にあるか、吸収スペクトルかや\悪くホル
マリンカスに対して弱く、本発明の目的に合わない。
実施例−2 前記実施例1で得られた試料1−1〜1−13を各々2
部用意し、一方の試峯4は、30℃、62%RHL 調
??+A調湿し、かつ09%ホルマリン水溶液を6 m
l加えた密レイ容器に試料を4日間4:2人した。
他の試料はホルマリン水溶液は含まないが、同様の条件
で処理した。各々の試料は′4強例1と同様に閂光、現
像処理を行ない、カプラーのポルマリンガスに対する耐
性について調べた結果を表2に示す。
第 2 表 秦1比感度はカブリ濃度+O1の濃度を与える銘プC量
の逆数で試料1を100とした。
第2表の結果より、本発明に係るIH−ピラゾロ[3,
2−0]−8−)リアゾール型マゼンタカプラーを即独
で用いた場合のポルマリン耐性よりも本発明のピラゾロ
ン型マゼンタカプラーを併用した場合の方か好ましく、
効果がみられる。それぞれ単独で用いた場合よりも、ホ
ルマリン耐性が向上しているので、本発明の組み合わせ
は、単独で使用したものからは予想しえない特異的な効
果を有しているのがオ)かる。
実施例−3 第3表に示すようなカプラーの組み合わせを、実施例−
1と同ね、に分散、塗イ17 L、試料(1す〜第 3
 表 第3表からも本発明に係るIH−ピラゾロ[3,2−O
]−8−)リアゾール型マゼンタカプラーを単独でもち
いるとλmaxも短波であり、ホルマリン耐性も好まし
くないが、本発明のピラゾロン型マゼンタカプラーを併
用すると、これらのことが改良されることがわかる。
実施例−4 第4表に示すような低感度層のカプラーを実施例−1と
同様に分散し、平均粒子サイズ05μの緑1叱性低g度
沃臭化銀乳剤(沃化銀4モル%含有)を用いる以外は実
施例−1と同様に塗布して緑感性低感度層の試料を得た
。得られた試料の上に、さらに第4表に示すような高1
西度層のカプラーを平均粒子サイズ1.2μのに、、感
性高感1に沃臭化銀乳剤(沃化銀7モル%を含む)を用
いて実6fli例−1と同様に下層と単位面積当りの銀
量;・同一 になるように塗布し1、重層試料(26)
〜(3りを得た。得られた試料を実施例−1と同様にし
てh元し、現像した結果fi:第4表にlバす。
また、実h=例−2と同様にしてめたホルマリン耐性よ
り本発明に係るI H−ピラゾロ[3,2−a]−s−
トリアゾール型マセンタカブラーとピラゾロン型マゼン
タカプラーを併用する場合、同じ乳剤層で、(・つても
別々の乳剤層中に含有されていても、λふ■の長波化及
びホルマリン耐性の改良がみられる。一方、本発明外の
カプラーを併用しても何ら改良効果かみられない。
代理人 弁理士 野田義親

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)支持体上に、少なくとも1層のハロゲン化銀乳剤
    層を有するハロゲン化銀カラー写真感光材料において、
    前記ハロゲン化銀乳剤層の少なくとも1層にIH−ピラ
    ゾロ[3,2−01−8−トリアゾール型マゼンタカプ
    ラーが含有されており、かつ該マゼンタカプラー含有ハ
    ロゲン化銀乳剤層および/または該マゼンタカプラー含
    有ハロゲン化銀乳剤層と実質的に同一感色性を有するハ
    ロゲン化銀乳剤層にピラゾロン型アゼンタカブラーが含
    有されていることを特徴とするハロゲン化銀カラー写真
    感光材料。
  2. (2)IH−ピラゾロ[3,2−0] −]S−トリア
    ゾール型マゼンタカプラが一般式、[I]テ!わされ、
    ピラゾロン型マゼンタカプラーが一般式[nlで表わさ
    れることを特徴とする特許請求の範囲第(1)項記載の
    ハロゲン化銀カラー感光材料。 一般式[I] [式中、RIはアルキル基、了り−ルJJE 、R”は
    −価の有機基 Hsはアルキル基、アリール士、ヘテロ
    環基を表わし、Yはカルボニル基、スルホニル基を、X
    は水素原子または芳香族第一級アミン発色現像主薬の酸
    化体とのカップリングにより離脱し得る基を表わす。m
    は0〜5、nは0〜4の整数を表わす。]一般式[I[
    ] 4 [式中R4は了リール基を表わし Blはアルキル基ま
    たはアリール基を表わし、2は水素原子または芳香族第
    一級アミン発色現像主薬の酸化体とのカップリングによ
    り離脱し得る基を表わす。]
JP59024653A 1984-02-10 1984-02-10 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料 Granted JPS60168143A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024653A JPS60168143A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
EP85300881A EP0152296B1 (en) 1984-02-10 1985-02-08 Silver halide color photographic light-sensitive material
US06/699,958 US4600688A (en) 1984-02-10 1985-02-08 Silver halide color photographic light-sensitive material
DE8585300881T DE3564623D1 (en) 1984-02-10 1985-02-08 Silver halide color photographic light-sensitive material

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024653A JPS60168143A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60168143A true JPS60168143A (ja) 1985-08-31
JPH0327103B2 JPH0327103B2 (ja) 1991-04-12

Family

ID=12144096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024653A Granted JPS60168143A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4600688A (ja)
EP (1) EP0152296B1 (ja)
JP (1) JPS60168143A (ja)
DE (1) DE3564623D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189646A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Konica Corp 感度及び画像保存性を改良したハロゲン化銀カラー感光材料

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4743985A (en) * 1984-09-14 1986-04-10 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Silver halide photographic material with magenta coupler
JPS61120154A (ja) * 1984-11-15 1986-06-07 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS61189536A (ja) * 1985-02-19 1986-08-23 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
GB8508756D0 (en) * 1985-04-03 1985-05-09 Kodak Ltd Synthesis of photographic couplers
JPS61246749A (ja) * 1985-04-24 1986-11-04 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀写真感光材料
AU590557B2 (en) * 1985-04-25 1989-11-09 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Processing method of light-sensitive silver halide color photographic material
JPS62123461A (ja) * 1985-11-22 1987-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成方法
JPS62253170A (ja) * 1986-01-25 1987-11-04 Konika Corp ハロゲン化銀写真感光材料
EP0255292B1 (en) * 1986-07-26 1994-05-11 Konica Corporation Processing solution of light-sensitive silver halide color photographic material and processing method of the same
US4959480A (en) * 1987-03-09 1990-09-25 Eastman Kodak Company Photographic silver halide materials and process comprising a pyrazoloazole coupler
US4942118A (en) * 1987-03-09 1990-07-17 Eastman Kodak Company Photographic silver halide materials and process comprising a pyrazoloazole coupler
US4942117A (en) * 1988-03-21 1990-07-17 Eastman Kodak Company Photographic silver halide materials and process comprising a pyrazoloazole coupler
JPH0476542A (ja) * 1990-07-18 1992-03-11 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラー写真感光材料及びその処理方法
US5399472A (en) * 1992-04-16 1995-03-21 Eastman Kodak Company Coupler blends in color photographic materials
US5389504A (en) * 1993-06-24 1995-02-14 Eastman Kodak Company Color photographic elements containing a combination of pyrazolone and pyrazoloazole couplers
US5482821A (en) * 1993-09-30 1996-01-09 Eastman Kodak Company Photographic element containing an azopyrazolone masking coupler exhibiting improved keeping
CN1331005C (zh) * 2004-02-24 2007-08-08 中国乐凯胶片集团公司 一种卤化银彩色照相纸

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1252418A (ja) * 1967-11-24 1971-11-03
GB1334515A (en) * 1970-01-15 1973-10-17 Kodak Ltd Pyrazolo-triazoles
JPS5071333A (ja) * 1973-10-24 1975-06-13
US4338393A (en) * 1980-02-26 1982-07-06 Eastman Kodak Company Heterocyclic magenta dye-forming couplers
JPS59125732A (ja) * 1983-01-07 1984-07-20 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS59177554A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS59214854A (ja) * 1983-05-20 1984-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6055340A (ja) * 1983-09-06 1985-03-30 Fuji Photo Film Co Ltd ハロゲン化銀カラ−感光材料
JPS6057838A (ja) * 1983-09-09 1985-04-03 Konishiroku Photo Ind Co Ltd ハロゲン化銀カラ−写真感光材料

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03189646A (ja) * 1989-12-19 1991-08-19 Konica Corp 感度及び画像保存性を改良したハロゲン化銀カラー感光材料

Also Published As

Publication number Publication date
EP0152296A2 (en) 1985-08-21
JPH0327103B2 (ja) 1991-04-12
EP0152296A3 (en) 1986-04-09
EP0152296B1 (en) 1988-08-24
US4600688A (en) 1986-07-15
DE3564623D1 (en) 1988-09-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60168143A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0715571B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6346439A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6275447A (ja) 写真感光材料
JP2524786B2 (ja) 直接ポジハロゲン化銀カラ―写真感光材料
JPH071386B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感材材料
JPH0616161B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPS6289959A (ja) 写真感光材料
JPS6275449A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0443263B2 (ja)
JPH03179345A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPS62151849A (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0476096B2 (ja)
JPS63307451A (ja) 粒状性が改良されたハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH09292682A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH06100802B2 (ja) ハロゲン化銀カラ−写真感光材料
JPH0450835A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03125143A (ja) マゼンタカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0667378A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0361947A (ja) 色再現性の改良されたカラー写真感光材料
JPS6060645A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPS6275445A (ja) ハロゲン化銀写真感光材料
JPH03129342A (ja) ハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0754403B2 (ja) 新規なカプラーを含有するハロゲン化銀カラー写真感光材料
JPH0830873B2 (ja) 鮮鋭性、粒状性が優れ、かつ写真性能の良好なハロゲン化銀カラ−写真感光材料