JPS60167428A - 微細加工方法 - Google Patents

微細加工方法

Info

Publication number
JPS60167428A
JPS60167428A JP2327384A JP2327384A JPS60167428A JP S60167428 A JPS60167428 A JP S60167428A JP 2327384 A JP2327384 A JP 2327384A JP 2327384 A JP2327384 A JP 2327384A JP S60167428 A JPS60167428 A JP S60167428A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
etched
inorganic
inorganic film
etching mask
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2327384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kyusaku Nishioka
西岡 久作
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2327384A priority Critical patent/JPS60167428A/ja
Publication of JPS60167428A publication Critical patent/JPS60167428A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明は、半導体装置の製造工程における微細加工方
法に関するものである。
〔従来技術〕
半導体装置の製造では、基板上に、例えばフォトレジス
ト、電子ビームレジストまたはX線レジスト等の適宜の
レジストを塗布しに後、露光および現像を行い所望のパ
ターンを形成し、このパターンヶエッチング・マスクと
して被エツチング膜5エツチング加工している。
しかしながら、加工さnる下地に上下方向の段差がある
場合には、この段差個所での上と下ではレジストの膜厚
に差が生じ、終局的にパターン乞精度よく加工すること
が困難であり、従来その対応策として、第111(a)
〜(f)K示すような中間圧、酸化シリコン膜等の中間
膜を付加した三層レジスト・プロセスが提案されている
。以下、上記した従来の三層レジスト・プロセス乞具体
的に説明する。
第1図(a)に示すようにまず、基板1上に多結晶シリ
コン膜等の被エツチング膜2ケ形成した後、例えばフォ
トレジスト等の有機膜3を塗布しベーキング後、酸化シ
リコン膜等の中間膜4を形成し、さらにその上へフォト
レジスト5ケ塗布しベーキングしに後、第1図(b) 
K示すようにフォトレジスト5′?:露光、現像するこ
とにより、このフォトレジスト5による所期のレジスト
・パターンを形成する。
その後、このレジスト・パターンをエツチング・マスク
として前記中間膜4を第1図(c)のようにエツチング
した後、酸素(0□)プラズマにて前記有機膜3y!l
−第1図(d)K示すように異方性エツチングする。そ
の後、こnら全体をエツチング・マスクとして、被エツ
チング膜2Y第1図(e) K示すようにエツチング加
工しに後、フォトレジスト5.中間膜4および有機膜3
を除去し、第1図(f)の最終加工品を得る方法が、前
述した従来提案のいわゆる三層レジスト・プルセスであ
る。
しかし、このような従来方法で1丁、所要工程数が多く
、量産向きではない。
〔発明σ)概要〕
この発明は、上記従来の方法にかんがみ、所要工程数が
少なく、しかも加工さjる下地の段差に影響ン受けるこ
とがない加工方法を得ようとするものであり、要約丁n
ば基板上の被エツチング膜上に有機膜を形成しに後、そ
の上に最終パターンに形成さn均一の厚さに設定さnた
無機膜を設け、この無機膜を最終工程までエツチング・
マスクとして継続的に使用するようにしたも白である。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の半導体装置の微細加工方法の一実施例
について説明する。
第2図(a)〜(f)はこの発明に係る微細加工方法の
一実施例を経過工程順に示す断面図である。
まず、第2図(a) Vc示すように基板1上の多結晶
シリコン膜等の被エツチング膜2上に、フオトレジス)
fKはポリイミド樹脂等力有機膜3をスピナー等を使用
して1〜3μm程度の厚さに塗布しベーキング後、第3
図に示すように元を利用した化学気相成長装jt7VC
より、アモルファスシリコン膜等の無機膜6を所期のパ
ターンを有するように均一の厚さ匠形成する。丁なわち
、この化学気相成長装置1のチャンバ8内に前記有機膜
3の形成処理後の基板1Z収容するとともに、反応ガス
としてジシランガス(s+2H6)等をガス圧5 To
rr程度で導入させるとともに、前記チャンバ8に設け
た石英窓10を通して紫外線97所期のように照射てる
ことによって、照射さtまた部分のみに第2図(b)の
ように、前記の無機膜6を500A〜20 (10A程
度り均一の厚さに形成する。
そ)後、この無機膜6をエツチング・マスクとして前記
有機膜3を、例えば酸素(0□)プラズマにより第2図
(c)K示すよ5に異方性エツチングする。
このようにして得られた上下二層、つまり、上部の無機
膜6および下部の有機膜3のパターンニングさ21 f
、−当該パターンをエツチング・マスクとして、被エツ
チング膜2ン、例えばフレオン等によるガスプラズマで
第2図(d)で示すようfエツチング除去する。具体的
VCは、被エツチング膜2が多結晶シリコン膜である場
合には、フレオン115 (C2CIFs ) のガス
プラズマによりこrtを異方性エツチング丁nばよい。
なお、エツチング・マスクの無機膜6の除去は、その材
質および膜厚をあらかじめ適切に選ぶことにより被エツ
チング膜2のエツチング時に、この無機膜6も第2図(
e)で示すように同時にエツチング除去する。具体的に
は、被エツチング膜2が多結晶シリコン膜のときは、無
機膜6としてアモルファス・シリコン膜ケ選び、かつ、
その膜厚は被エツチング膜2の膜厚より薄(選ぶ。
このようVcすることにより、最終的VCは酸素(0□
)プラズマにより第2図(e)の有機膜3を除去し、最
終製品が第2図(f)のようVc得らnるものである。
その他有機膜3をあらかじめ使用さnる紫外線9.電子
ビームまたはイオンビーム等に対して適度な吸収作用を
持たせるようにこnvc、例えば色素−!には不純物を
混入あるいは化合させることにより、その時の下地から
の元の反射または電子ビーム等の後方散乱等の悪影響を
減らすことができ、精度の高い所期のパターン乞有する
無機1摸6の形成も可能となる。
なお、上記した実施例では、無機膜6の形成に光を利用
した化学気相成長装+i 7を使用した場合匠ついて説
明したが、元を所望の局所的に照射てる方法としてはン
ーザ等乞使用し集束した元ビームケ走査する方法f、た
け所期のフォトマスクを使用して照射する方法が利用で
きることはもちろんであり、さらに、元以外にも電子ビ
ーム装置あるいはイオンビーム装置等乞利用して所期の
パターンを有1−る無機膜6ン形成することもできる。
〔発明の効果〕
以上詳細に説明しKように、この発明は、被エツチング
膜を微細加工するに際し、被エツチング膜上に有機膜を
形成し、この上に局所的Vr、無機無機膜酸形成この無
機膜をエツチング・マスクとして有aNAwエツチング
し、さらに、このエツチングさn y、=有機膜暑エツ
チング・マスクとしてエンチングするようにしたので、
段差のある基板上に形成さnた被エツチング膜であって
も精度のよい微細パターンを少ない工程数で加工形成で
きる利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図(a)〜(f)は従来の半導体装置のパターンの
微細加工方法ンその工程に示す断面図、第2図(a)〜
(f)はこの発明に係る半導体装置のパターンの微細加
工方法の一実施例〉その工程順に示す断面図、第3図は
この発明の加工方法に使用する元を利用し定化学気相成
長装置の一実施例を示す断面図である。 図中、2は被エツチング膜、3は有機膜、6は無機膜、
7は化学気相成長装置である。 なお、図中の同一符号は同一まTこは相当部分を示τ。 代理人 大君 増雄 (外2名) の −OQ 手続補正書(自発) 昭和59年8 u18 日 1、事件の表示 特願昭59−023273号2、発明
の名称 微細加工方法 3、補正をする者 事件との関係 特許出願人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号名 称 
(601)三菱電機株式会社 代表者片山仁八部 4、代理人 住 所 東京都千代田区丸の内二丁目2番3号5、補正
の対象 明細書の特許請求の範囲の欄 6、補正の内容 明細書の特許請求の範囲を別紙のように補正する。 以上 2、特許請求の範囲 +l+ 基板上の被エツチング膜を微細加工するに −
際し、前記被エツチング膜上に有機膜を形成し、この有
機膜の上に局所的に無機膜を形成し、この無機膜をエツ
チング・マスクとして前記有機膜をエツチングし、これ
によりパターン形成された有機膜をエツチング・マスク
として前記被エツチング膜をエツチングすることを特徴
とする微細加工方法。 (2)無機膜の形成は、光を利用した化学気相成長反応
により局所的に形成することを特徴とする特許請求の範
囲第(1+項記載の微細加工方法。 (3)無機膜の形成は、イオンビームを使用して局所的
に形成することを特徴とする特許請求の範囲第(1)項
記載の微細加工方法。 (4)無機膜の材質および膜厚を被エツチング膜をエツ
チングする際に同時に無機膜がエツチング除去される条
件に選定したことを特徴とする特許請求の範囲第(11
項、第(2)項または第(3)項記載の微細加工方法。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)基板上の被エツチング膜を微細加工するに際し、
    前記被エツチング膜上匠有機膜ン形成し、こ力有機膜の
    上に局所的妊無機膜を形成し、この無機膜ケエッチング
    ・マスクとして前記有機膜Zエツチングし、こtl、に
    よりパターン形成さjた有機膜ンエッチング・マスクと
    して前記被エツチング膜をエツチングすることを特徴と
    する微細加工方法。
  2. (2)無機膜の形成は、光を利用した化学気相成長反応
    により局所的に形成することを特徴とする特許請求の範
    囲第(1)項記載の微細加工方法。
  3. (3)無機膜の形成は、イオンビームン使用して局所的
    に形成することを特徴とする特許請求の範囲第ft1項
    記載の微細加工方法。
  4. (4)無機膜の材質および膜厚娑被エツチング膜をエツ
    チングする際に同時に無機膜がエツチング除去さnる条
    件に選定したことを特徴とする特許請求の範囲第(11
    項記載の微細加工方法。
JP2327384A 1984-02-10 1984-02-10 微細加工方法 Pending JPS60167428A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327384A JPS60167428A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 微細加工方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2327384A JPS60167428A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 微細加工方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60167428A true JPS60167428A (ja) 1985-08-30

Family

ID=12105993

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2327384A Pending JPS60167428A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 微細加工方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167428A (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107775A (en) * 1975-03-19 1976-09-24 Hitachi Ltd Handotaisochino bisaikakohoho
JPS5615045A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Mitsubishi Electric Corp Formation of pattern
JPS56105637A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Nec Corp Formation of pattern
JPS583232A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd パタ−ン形成方法
JPS59126635A (ja) * 1983-01-08 1984-07-21 Mitsubishi Electric Corp 微細パタ−ンの形成方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51107775A (en) * 1975-03-19 1976-09-24 Hitachi Ltd Handotaisochino bisaikakohoho
JPS5615045A (en) * 1979-07-17 1981-02-13 Mitsubishi Electric Corp Formation of pattern
JPS56105637A (en) * 1980-01-28 1981-08-22 Nec Corp Formation of pattern
JPS583232A (ja) * 1981-06-30 1983-01-10 Fujitsu Ltd パタ−ン形成方法
JPS59126635A (ja) * 1983-01-08 1984-07-21 Mitsubishi Electric Corp 微細パタ−ンの形成方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04136854A (ja) 半導体装置の製造方法
JP2000133636A (ja) パターン形成方法
JPH11231161A (ja) 単一チャンバ内で平面光導波路を製作する方法
JPS60167428A (ja) 微細加工方法
JPS60230650A (ja) 微細パタ−ンの製作法
JPS5797626A (en) Manufacture of semiconductor device
JPH0513384A (ja) 微細パターンの形成方法
JPS5633827A (en) Photo etching method including surface treatment of substrate
JPH04176123A (ja) 半導体装置の製造方法
JPS613489A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0542810B2 (ja)
JPH07319152A (ja) ガラス系脆性基体印刷凹版の作製方法
JPS61204933A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0143453B2 (ja)
JPH05234957A (ja) 半導体装置の製造方法
JPH0349102B2 (ja)
JPS58125825A (ja) フオトレジストパタ−ンの形成方法
JPS60202441A (ja) 半導体装置用パタ−ン形成マスク
JPS6072278A (ja) シ−ト状物体へのマスク成膜方法
JPH0738388B2 (ja) パタ−ン形成法
JPS6042833A (ja) 微細パタ−ン形成方法
JPH01244447A (ja) パターン形成方法及びこれに用いるレジスト材料
JPS6097357A (ja) 写真蝕刻方法
JPH0675365A (ja) 凹版印刷版の製造方法
JPS60231331A (ja) リフトオフ・パタ−ンの形成方法