JPS60167035A - 入出力制御装置 - Google Patents

入出力制御装置

Info

Publication number
JPS60167035A
JPS60167035A JP2167084A JP2167084A JPS60167035A JP S60167035 A JPS60167035 A JP S60167035A JP 2167084 A JP2167084 A JP 2167084A JP 2167084 A JP2167084 A JP 2167084A JP S60167035 A JPS60167035 A JP S60167035A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
microprogram
output
output controller
maintenance mode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2167084A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiharu Taki
滝 義春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2167084A priority Critical patent/JPS60167035A/ja
Publication of JPS60167035A publication Critical patent/JPS60167035A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は、マイクロプログラム制御方式の入出力制御装
置に関するものであり、マイクロブ四グラムのローデン
グに関するものである。
〔発明の背景〕
従来のマイクロプログラム方式の入出力制御装置のマイ
クロブ四グラムのローデングの方式をtJ1図に示す。
第1図において1は処理装置CPUであり、2は主記憶
装置MMであり、3は入出力装置IOCであり、4は3
の入出力制御装置専用のマイクルプログラム格納用補助
記憶装置であり重列ではフpツピーディスクamFDで
ある。l0C50マイクロブpグラムのp−デングは本
システムの電源投入時に行なわれるが、マイクリプ四グ
ラムはl0Cs専用のFD4より行われている。このた
め、IOC専用に補助記憶装置が必要となる欠点があっ
た。
〔発明の目的〕
本発明の目的は、従来技術の欠点である入出力装置専用
の補助記憶装置の必要性をなくし、より経済的な入出力
装置を提供するにある。
〔発明の概要〕
従来技術の欠点をなく丁ため、人出力制御装置に通常モ
ード、保守モードを示すFFを設け、また電源投入時、
FFを保守モードにする第1の手段と、処理装置からの
指令により、FFをオン、オフする第2の手段と、マイ
クロブ四グラム用メモリのライト、リードする第3の手
段とを設けたものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第2図、第5図により説明す
る。第2図は本発明を用いた人出力制御装置を用いた情
報処理システムを示す。第2図において、1及び2は第
1図の従来技術と同じものであり、5は本発明を用いた
人出力制御装置IOCであり、6はアドレス、データ。
リード/ライト等の信号よりなる双方向のユニバスであ
り、MMとIOCは同一アドレス空間に配置されている
。7はl0C5配下のIOである。
第6図はl0C5の詳細である。第3図の8゜9.10
は第2図のユニバス6で、各々8はアドレス、9はデー
タ、10はリード/ライト信号である。11は命令受付
回路で、ユニバス5のアドレス8、リード/ライト10
を人力として、アドレス8がIOCのアドレスと一致し
た場合動作し、リード/ライト10に従がい出力12〜
17ヲ送出する。12は通常モード時のC,P’[Jか
らの人出制御指令コードである、15.14は保守モー
ド時のマイクロプログラム格納用メモリリード。
ライト時出力される信号であり、13はリード時14は
ライト時出力される。15.16は保守モードの設定、
解除時出力される、17はマイクロプログラム格納用メ
モリへのライト時出力される出力信号である。18は電
源投入時のみ信号出力する回路である。19はオア回路
、20は保守モードFF’で、19の出力でセットされ
、16の信号でリセットされる。21は200オン時の
出力で、22は20のリセット時の出力である。23は
マイクルプログラム制御部である。24は23の出力で
、マイク四プログラムアドレスである。25は24と8
の選択回路であり、21の信号オン時は8が、21の信
号オフ時は24が選択される。26はマイクロプログラ
ム格納用メモリである。27は26の出力でマイクロプ
ログラムである。28は26の命令デコード回路であり
、22の信号オン時は出力を禁止される。29はトライ
ステートゲートであり、14の信号オン時、9を27へ
送出する。
30はトライステートゲートであり、15の信号オン時
27を9に送出する。
IOCの電源の投入がなされると、18の出力により、
20の保守モードFFがセットされ、22により、28
の出力が禁止され、IOCのマイクロプログラム制御が
禁止される。この状態で、CPU1よりユニバス6を介
してマイクロプログラムのストア指令が発せられると、
11の回路により14.17の信号が発せられ、アドレ
ス8をアドレスとしてデータ9が26に書込まれる。C
PU1により所、定のマイクロプログラムの書込みが終
了とすると、CPUは保守モードの解除指令を送出する
。保守モード解除指令により16の出力が発生し、20
をオフし、25.28の回路により、IOCは、通常の
マイクロプログラム制御が行われる。この状態で、CP
Uより通常の入出力制御指令を発すると、12よりの2
3へ制御指令を送出し、23は入出力動作を開始する。
〔発明の効果〕
本発明によれば、処理装置から人出力制御装置のマイク
ロプログラムの書込みが可能になるので、マイクロプロ
グラム格納用の専用の補助記憶装置を入出力制御装置に
付加する必要がないのでより経済的な入出力制御装置が
提供できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来技術の情報処理システムのブロック図、第
2図は本発明を使用した情報処理システムのブロック図
、第3図は本発明の人出力制御装置の一実施例の内部回
路図である。 1・・・処理装置、 2・・・主記憶装置、3・・・人
出力制御装置、 4・・・補助記憶装置、5・・・本発
明の入出力制御装置、 6・・・ユニバス、 ′7・・・入出力装置、18・・
・を源投入時のFFセット回路。 第1図 つ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 蓄積プログラム制御一方式における処理装置配下
    のマイクロブ覧グラム制御方式の人出力制御装置におい
    て、通常モードと保守モードを綴別するフリッププロッ
    プを設け、電源投入時上記7リツプフ四ツブを保守モー
    ドにする第1の手段と、上記処理装置の指定により通常
    モードと保守モード間の移行を行う第2の手段と、該入
    出力制御装置のマイクロプログラム用メモリを処理装置
    からの指令によりライト、リードする第3の手段を設け
    、上記処理装置からの指令により、該人出力制御装置の
    マイクロプログラムを格納し、通常モード時上記処理装
    置からの指令により通常の人出力制御動作を行うことを
    特徴とする入出力制御装置。
JP2167084A 1984-02-10 1984-02-10 入出力制御装置 Pending JPS60167035A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167084A JPS60167035A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 入出力制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2167084A JPS60167035A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 入出力制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60167035A true JPS60167035A (ja) 1985-08-30

Family

ID=12061476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2167084A Pending JPS60167035A (ja) 1984-02-10 1984-02-10 入出力制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60167035A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10442650B2 (en) 2015-10-22 2019-10-15 Inwatec Aps Method for rolling up definite lengths of mats in unidirectional rolled rolls, and a mat rolling station for performing the method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055237A (ja) * 1973-09-12 1975-05-15
JPS5588115A (en) * 1978-12-27 1980-07-03 Fujitsu Ltd Input-output subsystem
JPS56121130A (en) * 1980-02-28 1981-09-22 Fujitsu Ltd Dma control system
JPS592147A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Nec Corp 有機微粒子を含有する重合体微粒子の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5055237A (ja) * 1973-09-12 1975-05-15
JPS5588115A (en) * 1978-12-27 1980-07-03 Fujitsu Ltd Input-output subsystem
JPS56121130A (en) * 1980-02-28 1981-09-22 Fujitsu Ltd Dma control system
JPS592147A (ja) * 1982-06-28 1984-01-07 Nec Corp 有機微粒子を含有する重合体微粒子の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10442650B2 (en) 2015-10-22 2019-10-15 Inwatec Aps Method for rolling up definite lengths of mats in unidirectional rolled rolls, and a mat rolling station for performing the method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS648387B2 (ja)
JPH0113573B2 (ja)
JPH0429102B2 (ja)
JPS61182160A (ja) デ−タ処理装置
JPH07295693A (ja) 電力管理ユニット、コンピュータシステム、およびコンピュータシステムの電力管理ユニット内の複数個の構成レジスタをアクセスする方法
JPS60167035A (ja) 入出力制御装置
JPH01169557A (ja) 記憶制御装置
JPS6331806B2 (ja)
JPH0793101A (ja) データバックアップ装置
JPS62286143A (ja) 半導体記憶装置
JPS61127026A (ja) 光デイスク制御装置
JPS62154286A (ja) 書き替え可能メモリに対するライト・アクセス方式
JP2524620B2 (ja) 入出力制御方法
JPS60189053A (ja) デ−タ転送制御装置
JPS63187355A (ja) 記憶装置のデ−タ退避方式
JPH0318207B2 (ja)
JPS60159927A (ja) 大容量補助記憶装置の制御用lsi
JPS6215645A (ja) 中央処理装置
JPS61208534A (ja) 半導体デイスク制御方式
JPS62274328A (ja) 情報処理装置
JPS58127260A (ja) デイスクキヤツシユ制御装置
JPS6269342A (ja) 半導体デイスク装置
JPH0232444A (ja) データ処理装置
JPS58213320A (ja) デ−タ処理装置
JPS61166617A (ja) リセツト制御方式