JPS6016516A - 田植機 - Google Patents

田植機

Info

Publication number
JPS6016516A
JPS6016516A JP12264883A JP12264883A JPS6016516A JP S6016516 A JPS6016516 A JP S6016516A JP 12264883 A JP12264883 A JP 12264883A JP 12264883 A JP12264883 A JP 12264883A JP S6016516 A JPS6016516 A JP S6016516A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
float
load
sensor
rice transplanter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP12264883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0258891B2 (ja
Inventor
大内 久平
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP12264883A priority Critical patent/JPS6016516A/ja
Publication of JPS6016516A publication Critical patent/JPS6016516A/ja
Publication of JPH0258891B2 publication Critical patent/JPH0258891B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、バネで接地付勢したセンサーフロートと苗植
付装置の昇降制御装置を連係し、前記センサーフロート
の接地荷重が前記バネで設定した荷重とバランスするよ
うに前記苗植付装置を自動昇降するように構成するとと
もに、前記バネの荷重を調節自在に構成した田植機に関
する。
近年、田植機においては、歩行型、乗用型を問わず上記
のような苗植付装置自動昇降制御を行って、耕盤深さの
変動に拘わらず苗植付装置t−W場面に対して常に略一
定のレベルに維持するようにしておシ、かつ、センサー
フロート付勢用バネの荷重を圃場面の硬軟に応じて調節
している。つまシ、フロートが沈下してもフロート接地
荷重の増大が顕著に出ない軟弱圃場ではバネ荷重を弱く
調節して敏感な制御を行い、逆に硬い圃場では制御の安
定化のだめにバネ荷重を強く調節するのである。
この場合、適切なバネ荷重に調節するにFi圃場の硬度
を適確に把握することが必要となるのであるが、従来は
作業者の経験や勘にまかされており、必ずしも適切な調
節が行われているものではなかった。特に同一圃場でも
部分的に硬度が異なっている場合にはこれに対応した適
確な調節を行うことは困難であった。
又、このような点に看目し、圃場の硬度を検出する手段
も考えられており、例えばバネで下方揺動伺勢されたセ
ンサーバーに働く接地抵抗で該/イーが付勢バネに抗し
て後方に揺動変位するようにし、このセンサーバーの後
退揺動量から圃場の硬さを検出しようとしたものである
しかし、この方式は、圃場にワラ屑や雑草が多い場合、
これらがセンサーバーに引掛って大きい接地抵抗が作用
し、不当に硬い圃場と誤検出することがあり、又、この
ようなトラブルを避けるためにセンサーバーの仰え角を
ゆるくすると土壊の硬度を敏感に感知しにくくなるきら
いがあった。又、このセンサーバーは、仰え角のみなら
ずその横幅や断面形状によって接地抵抗感知特性が大き
く変化しやすく、センサーバーの設定がむづかしいもの
であった。又、センサーバーを圃場内に突入させる構成
上、非作業時や機体格納時にセンサーバーを他物に接当
損傷させないための収納手段も必要となシ、構造的に複
雑化しやすく、実用上には難点が多いものであった。
本発明は、田植機に木来備えられる整地用フロートを有
効に利用して圃場硬度の検出を適確に行える田植機を提
供することを目的としたものであって、その特#七する
ところは、フロート沈下量とフロート接地荷重全検出す
るセンサーを設け、これらセンサーの検出結果を前記セ
ンサーフロート付勢用バネの調節用装置に公達するよう
構成しである点にある。
上記構成によれば、圃場にワラ屑や雑草などの夾雑物が
混在又は浮遊していてもフロートにはこれが引掛かって
J1&積することはなく、フロート接地荷重と沈下量の
比から正確な圃場硬度を得ることができ、これによって
硬度表示機構やセンサーフロート付勢用バネの自動調節
機構などのバネ荷重調節用装置を働かせて適確なバネ荷
重調節を簡単に行うことが可能となった。
又、大きい面積で接地するフロートを利用しているので
比較的広い範囲の圃場硬度全平均的′に感知することに
なシ、センサーパー突入方式に比較して検出値変動が少
く、センサーフロート付勢用バネ荷重の人為調節もしく
は自v1調節を行う上で有利である。
以下本発明の実施何分図面に基づいて説明する。
第1図は乗用型田植機全示し、前部左右両側に多段の予
備苗のせ台C2)・−1後部に座席(31を夫々配備し
た乗用走行車体(1)の後部に、8条植えの苗植付装置
(4)が油圧シリンダ+51によって昇降自在に連結さ
れており、前記苗植付装置(4)には、一定ストローク
で往復横移動する苗のせ台(61,8組の植付機構(7
)・・、及び後部支点(Pfを中心に上下揺w1自在な
5個の整地用フロー)(8L)。
(8h)・・・・・(8a)が装備されている。
前記各予備苗のせ台[21Kはすくい板(91を介して
マット状苗(AJが搭載されておシ、かつ、搭載したす
くい板(9)力;機体揺動でズレ動かないように、予備
苗のせ台(2)の載せ面とすくい板(9)の下面に、矩
形、円形、環状等の適当形状の係合凹部(101とこれ
に係入する係合凸部(illが夫々形成されている。
前記フロート群のうち中央のフロート(8a)Fi苗植
付装置14)を圃場面に対して所定レベルに維持する昇
降制御装置の接地センサーとして利用されるものであり
、前記油圧シリンダ(6)の制御弁(121にワイヤ連
係されている。そして、このセンサーフロー) (SE
L)はバネα慟で接地側に付勢されていて、フロート接
地荷重とバネ荷重がバランスしていると制御弁(+21
が中立にあ)、フロート接地荷重がノ(重荷重より大き
くなって、フロー ) rBりが上方に揺w1変位する
と制御弁(12+がシリンダ伸長方向に切換えられて苗
植付装置(4)が上昇制御され、逆に、フロート接地荷
重がノ(ネ荷重エリ小さくなってフロー) (8JL)
が下方に変位すると、制御弁1121がシリンダ短縮方
向に切換えらハて苗植付装置14)が下降制御されるよ
うに構成されている。
つまり、センサーフロート(8a)の接地荷重を前rバ
ネ鰺の荷重とバランスする一定範囲に維持するように苗
植付装置(4)を昇降制御することで、苗植付装置[4
1の圃場面に対するレベルが略一定に保たれるのである
又、前記、センサーフロート(8a)の両側のフロー 
) (8h) 、 (8c)の後部支点(Pb)、のC
)は、苗植付装置(4)の固定枠部α舶に対して上下ス
ライド自在に支承されたロッドQm 、 ttttlの
下端に設けられ、かつ、各ロッドQ51 、 QB+は
大々異った強さのノτネθη、 (Ill)で夫々下方
に付勢されている。又、前記固定枠部(14には各ロッ
ド6m 、 (lsの上下変位を差−トランスや直線ポ
テンショメータからなるストロークセンサー[11、t
2t)が装備されている。
そして、各ロッド(6i 、θ6はその上部に固設した
ストッパー1211.1221によって下降限度が規制
されておシ、この下降限度において85図に示すように
全フロート(8a)・・・・・(8d)の後部支Q(P
a)・・・が同一水平レベルにあるよう設定されている
。又、一方のロッドα〜のバネ(lηはスライド抵抗に
打勝つ程度に充分弱く、他方のロッド(+鴨のバネ(1
111はこれよりも充分強く設定されている。
上記構成によると昇降制御装置のバネalt−成る荷重
に設定して苗植付装Wfay下降させると、第6図に示
すようにセンサーフロー) (8a)の接地荷重が11
1記バネOjの荷重とバランスする状態までセンサーフ
ロート〔8のは沈下する。ここで、ahいバネaηが作
用するフロー) ’(8h)は前場硬度にあまり関係な
く僅かに沈下した状態で圃場面に浮上し、強いバネα檜
の作用するフロート(8C)の後部支点(Pa)は接地
荷重に比例した量(Xりで上方に変位する。
この場合、圃場硬度1(+は(フロート接地荷重/フロ
ート流下量)に比例するので、前記フロー)(8b)に
おける後部支点(Pb)の上方 変位it (xi)を
センサーフロート(6a)及び他のフロー ) (6d
) 、 (6d)の平均的な沈下量と等しいとみなすと
、圃場硬度11は(x2/スリに比例する。
従って、各種の圃場硬度に対する前記バネ031の適正
設定荷重が予め実除等で判っていれば、例えば第4図中
に示すように、前記両ストロークセンサー091I■で
検出した変位量(xi) 、 (xりを制御回路のに入
力し、前記バネαjの強さ調節用ワイヤ外會操作するサ
ーボモーターを作動制御し、圃場硬度に見合った所定の
/マネ荷重に自動調節したシ、又は、第7図に示すよう
に前記変位量(Xl) 、 (x2)を演算回路例に入
力し、前記バネO(至)の調節レバー額に沿って配置し
た適正バネ荷重表示ランプ群(2IllII・の1個を
点灯させ、レバー罰の適正操作位置を簡単に認識させる
ことが可能となる。
尚、一方ノストロークセンサー−で検出した変位(Xす
、つまりフロート沈下量から植付深さを演算することも
でき、これに基づいてフロート支持軸@をアクチュエー
タで回動して植付機構(4)K対するフロート支点IP
I ’に上下1節し、もって植付深さの自動制御を行う
ことも可能である。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る田植機の実施例を示し、第1図は田
植機の全体側面図、第2図はフロート配列を示す概略平
面図、第3図は予備苗搭載部の分解斜視図、第4図は苗
植付装置昇降制御装置の概略構成図、第5図はフロート
群の浮上状態での後面図、第6図はフロート群の接地状
態での後面図、第7図はセンサー付勢ノτネ荷重調節手
段の別実施例?示す連係図である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 ■ バネOJで接地付勢したセンサーフロー)(8a)
    と苗植付装置(4)の昇降制御装置を連係し、前Pセン
    サーフロート(8L)の接地荷重が前記バネαjで設定
    した荷重とバランスするように前記苗植付装置(4)全
    自動昇降するように構成するとともに、前駅バネθりの
    荷重を調節自在に構成した田植機において、フロート沈
    下量とフロート接地荷重を検出するセンサーC191、
    ■を設け、これらセンサー09) 、 +2[1の検出
    結果を前記センサーフロート付勢用バネα3の調節用装
    置に厳達するよう構成しである田植機。 ■ 前記センサーフロート付勢用バネの調節用装置が、
    バネ荷重全1クチユエータで自動調節するものである特
    許請求の範囲第0項に記載の田植機。 ■ 前記センサーフロート付勢用バネの調節用装置が、
    バネ荷重を人為的に調節するものであり、かつ、前記セ
    ンサーαl、CI!11の検出結果に基づいて適正調節
    位置を表示する手段を備えているものである特許請求の
    範囲第0項に記載の田植機。
JP12264883A 1983-07-06 1983-07-06 田植機 Granted JPS6016516A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12264883A JPS6016516A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12264883A JPS6016516A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6016516A true JPS6016516A (ja) 1985-01-28
JPH0258891B2 JPH0258891B2 (ja) 1990-12-11

Family

ID=14841167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12264883A Granted JPS6016516A (ja) 1983-07-06 1983-07-06 田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016516A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205712A (ja) * 1986-03-03 1987-09-10 株式会社クボタ 水田作業機の作業装置支持構造
JPH0312716U (ja) * 1989-06-20 1991-02-08

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442979U (ja) * 1977-08-29 1979-03-23

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5442979U (ja) * 1977-08-29 1979-03-23

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62205712A (ja) * 1986-03-03 1987-09-10 株式会社クボタ 水田作業機の作業装置支持構造
JPH0312716U (ja) * 1989-06-20 1991-02-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0258891B2 (ja) 1990-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4966053B2 (ja) 農作業機の昇降制御装置
JP2985401B2 (ja) 水田用農作業機の自動昇降制御装置
JPS6016516A (ja) 田植機
JP4595440B2 (ja) 移動作業機
JP3299029B2 (ja) 田植機の植付け部昇降作動制御装置
JP3151498B2 (ja) 田植機
JP3659034B2 (ja) 苗移植機
JPH05115211A (ja) 水田作業機の昇降制御装置
JPH025366B2 (ja)
JPH0742260Y2 (ja) 乗用移動農機におけるセンサ−フロ−ト取付装置
JP2001231318A (ja) 苗移植機
JP3372452B2 (ja) 水田作業機
JP3697923B2 (ja) 水田用農作業機の作業部昇降制御装置
JPH07274631A (ja) 田植機の制御装置
JP2005052107A (ja) 水田作業機の昇降制御装置
JPH0763255B2 (ja) 田植機
JPH0244669Y2 (ja)
JP3418037B2 (ja) 水田作業車の対地作業装置昇降構造
JPH0317606Y2 (ja)
JP3503269B2 (ja) 水田用農作業機の昇降制御装置
JPH07123820A (ja) 田植機のフロート沈下量検出構造
JP2520500Y2 (ja) 水田作業機における油圧制御機構
JPH10248325A (ja) 田植機の昇降制御装置
JPH0340094Y2 (ja)
JPH0122412Y2 (ja)