JPS60164750A - 感光体 - Google Patents

感光体

Info

Publication number
JPS60164750A
JPS60164750A JP2041184A JP2041184A JPS60164750A JP S60164750 A JPS60164750 A JP S60164750A JP 2041184 A JP2041184 A JP 2041184A JP 2041184 A JP2041184 A JP 2041184A JP S60164750 A JPS60164750 A JP S60164750A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
photoreceptor
layer
substance
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2041184A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0331252B2 (ja
Inventor
Kazumasa Watanabe
一雅 渡邉
Osamu Sasaki
佐々木 收
Hisahiro Hirose
尚弘 廣瀬
Yoshio Takizawa
瀧沢 喜夫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2041184A priority Critical patent/JPS60164750A/ja
Publication of JPS60164750A publication Critical patent/JPS60164750A/ja
Publication of JPH0331252B2 publication Critical patent/JPH0331252B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G5/00Recording members for original recording by exposure, e.g. to light, to heat, to electrons; Manufacture thereof; Selection of materials therefor
    • G03G5/02Charge-receiving layers
    • G03G5/04Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor
    • G03G5/06Photoconductive layers; Charge-generation layers or charge-transporting layers; Additives therefor; Binders therefor characterised by the photoconductive material being organic
    • G03G5/0664Dyes
    • G03G5/0666Dyes containing a methine or polymethine group
    • G03G5/0668Dyes containing a methine or polymethine group containing only one methine or polymethine group
    • G03G5/067Dyes containing a methine or polymethine group containing only one methine or polymethine group containing hetero rings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Nitrogen- Or Sulfur-Containing Heterocyclic Ring Compounds With Rings Of Six Or More Members (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は1感光体に関し、更に詳しくは、キャリア発生
物質とキャリア輸送物質とを含有する感光層を有する新
規な電子写真感光体に関する。
光層を有するものが広く知られていた。しかしこれらは
熱安定性、耐久性等の特性上必ずしも満足し得るもので
はなく、或いは、更に奇軽妥発去婬製造上取扱い上にも
問題があった。
一方、有機光導電性化合物を主成分とする感光層をMす
る感光体は、製造が比較的容易であること、安価である
こと、取り扱いが容易であること、また一般にセレン感
光体に比べて熱安定性が優れていることなど多くの利点
を有し、近年多くの注目を集めている。斯かる有機光導
電性化合物としては、ポリ−N−ビニルカルバゾールが
最もよく知られており、これと2.4.7−)ジニトロ
−9−フルオレノン等のルイス酸とから形成される電荷
移動錯体を主成分とする感光層を有する感光体がすでに
実用化されている。
また一方、光導電体のキャリア発生機能とキャリア輸送
機能とをそれぞれ別個の物質に分担させるようにした積
層タイプ或いは分散タイプの機能分離型感光層を有する
感光体が知られており、例えば無定形セレン薄層から成
るキャリア発生層とポリ−N−ビニルカルバゾールを主
成分として含有するギヤリア輸送層とから成る感光層な
亨する感光体がすでに実用化されている。
しかし、ボIJ −N−ビニルカルノくゾールは、可続
性に欠けるものであるため、その′M膜は固くて脆く、
ひび割れや膜剥性を起こしやすく、従ってこれを用いた
感光体は、耐久性が劣ったものとなり、またこの欠点を
改善するために可塑剤を添加すると、電子3真プロセス
に供したときの残留電位が大きくなり、繰り返し使用す
るに従いその残留電位が蓄積されて次箇に複写画像にカ
プリが生じるようになる欠点を有する。
また、低分子の有機光導電性化合物は為一般に被膜形成
能を有さないため、任意の結着剤と併用され、従って用
いる結着剤の種類、組成比等を選択することにより被膜
の物性、或いは感光特性をある程駄制御することが出来
る点では好ましいものであるが、結着剤に対して高い相
尋性を有する有機光導電性化合物の種類は限られており
、現実に感光体、特に電子写真感光体の感光層の構成に
用い得るものは多くないのが実状である。
例えば、米国特許第3,189,447号明細書に記載
されている2、5−ビス(p−ジエチルアミノフェニル
) −1,3,4−オキサジアゾールは、電子写真感光
体の感光層の材質として通常好ましく用いられる結着剤
に対する相M性が低いものであるため、例えばポリエス
テル、ポリカーボネートなどの結着剤と、好ましい電子
写真特性を得るために必要とされろ割合で混合して感光
層を形成せしめると、温度50 ’C以上でオキサジア
ゾールの結晶が析出するように16【す、電荷保持力及
び感度等の電子写真特性が低下する欠点を有する。
これに対し米国特許第3.820,989号明細書に記
載されているジアリールアルカン誘導体は、通常結着剤
に対する相溶性が問題とされるものでは7.Cいが、光
VC対する安定性が小さいため1これを帯電・露光が縁
り返し行われる反復転写式電子写真用の感光体の感光層
の構成に用いた場合には、轟該感光層の感度が次第に低
下するという欠点を有する。
また米国特許第3,274,000号明細書、特公昭4
7−36428号公報にはそれぞれ異った型のフェノチ
アジン誘導体が記載されているがいずれも感光層の低く
■つ反復使用時の安定性が小さい欠点があった◎ このJ:うに電子写真感光体を作成する上で実用的に鉤
足すべき特性を11するキャリア輸送物質は 5− 未だ見出されていないのが実状である。
〔発明の目的〕
本発明の目的は高感度な感光体を提供することにある。
本発明の油の目的は、高感度にして残留電位の低い電子
写真感光体を提供することにある。
本発明の他の目的は、帯vL拳μ光・現像・転写工程が
繰り返して行われる反復転写式電子写真用の感光体とし
て用いた時、繰り返し使用による疲労劣化が少t【く、
安定した特性を長時間に亘って有する耐久性の優れた電
子写真感光体を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明者等は、以上の目的を達成すべく鋭意研究の結果
、特定の7工ノチアジン誘導体を機能分離型感光体のキ
ャリア輸送物質として用いることにより、その目的を達
成し得ることを見出し本発明を完成したものである。
前記目的は導電性支持体上に下記一般式で表わさhるフ
ェノチアジン誘導体を含有する感光層を−6= 有することを特徴とする感光体によって達成された。
一般式 式中、R1+R1はそれぞれ水素原子、アルキル基(例
えばメチル基、エチル基、プロピル基、メトキシエチル
基、ベンジル基等)、アルコキシ基(例えばメトキシ基
、エトキシ基等)、ハロゲン原子(例えば臭素原子、弗
素原子、塩素原子等)またはアミノ基(例えば、ジエチ
ルアミノ基、ジメチルアミノ基、N−エチルベンジルア
ミノ基等)を表わす。またAは置換又は未置換のアルキ
ル基(例えばメチル基、ベンジル基等)、或いは置換又
は未置換のアリール基(例えばフェニル基、p−メチル
フェニル基、p−メトキシフェニル基、p −N、N−
ジエチルアミノフェニル基等)を表わす。
即ち本発明においては、前記一般式で示されるフェノチ
アジン誘導体のキャリア輸送能を利用し、これをキャリ
アの発生と輸送とをそれぞれ別個の物質で行ういわゆる
機能分離型感光体の感光層におけるキャリア輸送物質と
して用いることにより被膜物性に優れ、電荷保持力、感
度、残留電位等の電子写真特性に優れ且つ、繰り返し使
用に供したときにも疲労劣化が少ない上、上述の特性が
変化することがなくて安定した特性を発揮しうる電子写
真感光体を作成することができる。
前記一般式で示される本発明に有効なフェノチアジン誘
導体の具体例としては、例えば次の構造式を有するもの
を挙げることができるが、これらに限定されるものでは
ない。
例示化合物 A −(11 C輩Hs CzH!I 10− − C!山 CM。
Hs ■ CM。
■ C,H40CH。
これらの化合物は例えば下記の方法或いは公知の方法で
合成′V−ることかできる。
合成例1 例示化合物A −(1)の合成1)中間体2
−ホルミル−10−7xニルフェノチアジンの合成 10−フェニルフエノチアジン9.1’H1をN t 
N−ジメチルホルムアミド3OWll&c溶かし、これ
にオキシ環化リンlfi 9を30 ℃以下で滴下した
。滴下終了後110℃で3時間加熱した。反応抜水に注
ぎ得られたガム状の物質なトルエンにて抽出し、水洗し
、カラム(シリカゲル200メツシユトルエンにて展開
)にて分離、製精し、溶媒(トルエン)を除去した後、
メタノールにより結晶化させた。黄色物質融点106〜
108℃ 収量4.5g収率44ts2)例示化合物 
ム−(1)の合成 2−ホルミル−10−フェニルフェノチアジン2.0g
とベンジルホスホン酸ジエチル1.609 ヲN*N−
ジメチルホルムアミド20rLlに溶かし、これにナト
リウムメチラート28+%メタノール容g2.s’yg
を加え、10℃以下で2時間攪拌した。ついで室温で一
夜放置後1301の水を加えて結晶を析出させ、これを
濾取し)酢酸エチルより再結晶して黄色の結晶2.1g
を得た。融点204〜205℃収率80係合成例2 例
示化合物A −(2)の合成2−ホルミル−10−フェ
ニルフエノチアジン1.51gとp−メトキシベンジル
ホスホン酸ジエチル1.35gをN、N−ジメチルホル
ムアミド15耐に溶かし、これにナトリウムメチラート
28%メタノール醇液1.95gを加え、10℃以下で
2時間攪拌した。
ついで室温で一夜放置後30 atの水を加えて結晶を
析出させ、これを濾取し、酢酸エチル−エタノールより
再結晶t、て、黄色の結晶1.609を得た。
融点138〜140°C収率78チ。
以゛介・ 14−− 合成例3 例示化合物A−(1のの合成1) 中間体2
−ホルミル−10−エチルフェノチアジンの合成 10−エチルフェノチアジン7.57gをN t N−
ジメチルホルムアミド30−に溶かし、オキシ塩化リン
10 gを滴下し、100℃で3時間反応させ、300
 Nlの水に注いだ。これに酢酸ナトリウムを加えて1
)Hな4〜5Kq整し、トルエンで抽出した。抽出した
液をカラム(シリカゲル200メツシ瓢、トルエンで展
開)にて分離し、メタノールで結A化させて黄色物質6
.0gを得た。融点98〜100℃収率70qb。
2)例示化合物A −(10)の合成 2−ホルミル−10−二チルフェノチアジン2.559
をN、N−ジメチルホルムアミド30 yxl K W
iかし、ナトリウムメチラート28係メタノール溶液4
.0gを加え、10℃以下で2時間攪拌した。ついで室
温にて一夜放置し、水50−を加えて析出した結晶を濾
取し、酢酸エチルから再結晶して淡黄色結晶2.65g
を得た。収率80.5%、融点130〜131℃。
合成例4 例示化合物A −(12)の合成2−ホルミ
ル−10−エチルフェノチアジン2.552とp−メト
キシベンジルホスホン酸ジエチル2.659をN + 
N−ジメチルホルムアミド30 mlに溶かし、ナトリ
ウムメチラート28係メタノール酔液4.0gを加え、
10℃以下で2時間攪拌した。ついで室温にて一夜放置
し、水を加えて析出した結晶を濾取し、酢酸エチル−エ
タノールから再結晶して淡黄色の結晶2.68gを得た
。収率741s 融点149〜150 c。
前記フェノチアジン誘導体は、キャリア輸送物質として
任意のキャリア発生物質と組み合わせて有効に電子写真
感光体を構成し得る。本発明で用いられるキャリア発生
物質としてはセレン、セレン合金及び無定形シリコンな
どの無機光導電体のほか、キャリア発生能を有する有機
染料・顔料が挙げられる。ここで特に好ましい有機染料
・顔料としては多環キノン糸顔料及びモノアゾ色素、ビ
スアゾ色素、トリスアゾ色素などのアゾ色素が挙げられ
る。
本発明の感光体は本発明にかかる前記フェノチアジン誘
導体を前記のようなキャリア発生物質と17− 同一層に含有せしめること忙よっても構成することがで
きるが、キャリア発生物質を含有するキャリア発生物と
、キャリア輸送物質として前記フェノチアジン誘導体を
含有するキャリア輸送層との積層体で構成することが特
に好ましい。
本発明にがかるフェノチアジン誘導体は被膜形成能を有
さないためこれを用いて感光層を形成させる場合は結着
剤と共に用いることが好ましい。
本発明で用いられる好ましい結着剤は、疎水性で、且つ
誘電率の高い、電気絶縁性のフィルム形成性高分子重合
体である。このような重合体としては、例えば次のもの
が挙げられる。
B −(1) ポリスチレン B −(2) ポリ塩化ビニル B −(31ポリ塩化ビニリデン B −+41 ポリビニルアセテート B −+51 アクリル樹脂 11−(61メタクリル樹脂 B −171ポリエステル B −(81ポリカーボネート  18− B −(9) フェノールホルムアルデヒド樹脂これら
の結着剤は単独で或いは2種以上混合して又は以上の高
分子重合体を構成するモノマーを少なくともl fff
1以上含有してなる共重合体として用いられるが、本発
明に用いられる結着剤はこれらに限定されるものではな
い。
本発明の感光体は)第1図1第2図、第3図及び第4図
に示される如く、導電性支持体1上に必要に応じて中間
層5を介してキャリア発生層2とこの層に隣接してキャ
リア輸送層3を設け、感光層を2層構成としたときに最
も優れた電子写真特性を有する感光体が得られるが、詔
5図及び第6図に示されるように導電性支持体1上に必
要に応じて中間層5を介してキャリア輸送物質を主成分
として含有する感光hiO中にキャリア発生物質の微細
粒子7を分散させた感光体も本発明に有効に用いること
ができる。
ここで感光層4を二#構成としたとぎにキャリア発生層
2とキャリア輸送層3のいずれを一ヒ層とするかは、帯
電極性を正、負のいずれに選ぶかによって決定される。
即ち負帯電で用いる場合は、キャリア輸送層3を上層と
するのが有利であり、これは当該キャリア輸送層中の本
発明の7工ノチアジン誘導体が、正孔に対して高い輸送
能を有する物質であるからである。
またに層構成の感光層4を構成するキャリア発生N2は
、導電性支持体lもしくはキャリア輸送層3上に直接、
或いは必要に応じて接着層もしくは、バリヤ一層などの
中間層を設けた上に次の方法によって形成することがで
きる。
(C−1)真空蒸着法 (C−2)キャリア発生物質を適当な酔媒に溶解し、塗
布する方法 (C−3)キャリア発生物質をボールミル、ホモミキM
J−+ 、サンドミル、コロイドミル等によって分散媒
中で、微細粒子状と 17、必要に応じて結着剤と混合分散し°C得られる分
散液を塗布する方法 このようにして形成されるキャリア発生層2の厚さは0
.01〜5ミクロンであることが好ましくミ更に好まし
くは0.05〜3ミクロンである。
又キャリア輸送層3の厚さは必要に応じて変更し得るが
、通常5〜30ミクロンであることが好ましい。このキ
ャリア輸送層3における組成割合は、既述の7工ノチア
ジン誘導体を主成分とするキャリア輸送物質1重量部に
対して一着剤を0.8〜10重量部とすることが好まし
いが、微粉状のキャリア発生物質を分散せしめた感光層
4を形成する場合は、キャリア発生物質1重量部に対し
て結着剤を5重is以下の範囲で用いるデとが好ましい
またキャリア発生層2を結着剤による分散型のものとし
て構成する場合には、同キャリア発生物質!重量部に対
して結着剤を51景部以下の範囲で用いることが好まし
い。
尚、本発明の感光体の構成に用いられる導電性支持体l
としては金属板、又は例えば導電性ポリマー、酸化イン
ジウL等の導電性化合物、若しくハ例工はアルミニウム
、パラジウム、金等の金属薄層を塗布、蒸着或いはラミ
ネートして導電性化を達成した紙、プラスチックフッル
ムなどが用イられる。接着層或いはバリヤ一層などの中
間層5としては、前記結着剤として用いられる高分子重
合体の他、ゼラチン、カゼイン、澱粉、ポリビニルアル
コール、酢酸ビニル、エチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロースなどの有機質高分子物質または酸化アル
ミニウムt【どが用いられる。
本発明の感光体は以上のような構成であって、後述する
実施例からも明らかなように、帯電特性、感度特性、画
像特性等に優れたものである。
以下本発明の実施例を具体的に説明するがこれKより本
発明の実施態様が限定されるものではない。
実施例1 ポリエステルフィルム上忙アル之ニラム箔をラミネート
して成る導電性支持体1上セレンを蒸着して、厚さ0.
5ミクロンのキャリア発生層を形成させた。その上に、
例示化合部A−(9)6fi一部と、ポリカーボネート
[パンライトL−1250J(奇人化成tl[)1o重
量部とを、1.2−ジクロロエタン(3)重量部中圧溶
解し1この溶液を乾燥後の膜厚22− が11ミクロンになるように塗布してキャリア輸送層を
形成し、もって本発明の電子写真感光体を作成した。
この電子写真感光体について、静電複写紙試鋏装置rs
P−428型」(■川口電機製作新製)を用いてダイナ
ミック方式で電子写真特性を測定した。
即ち、前記感光体の感光層表面を帯電圧−6KVで5秒
間帯電せしめた時の表面電位7人、次いで、タングヌテ
ンランプの光を感光体表面における照寂が35 lux
になるようにして照射し、表面電位Vムを半分に減衰さ
せるのに要する露光量(半減露光t ) E >i (
lux @sea )並びK 301ux @seaの
露光量で照射した後の表面電位(残留電位)vRをそれ
ぞれめた。また同じ測定を100回繰り返して行なった
結果は閉1表に示す通りである。
舗1表 この表から明らかなように、本発明の電子写真感光体は
十分な電荷保持力を有し1高感度で残vi’ =−電位
が小さく且つ繰り返し使用においても良好な特性が保た
れ、電子写真帳−洸体として優れた特性を有している。
比較例! フェノチアジンを用いた他は実施例1と同様にして比較
用感光体を作成した。この感光体について実施例1と同
@Kして測定したところ第2表の結果を得た。
第 2 ′表 以上の結果から明らかなように比較用感光体は7、実施
例1の本発明の感光体に比べ繰り返し使用時の安定、性
において著しく劣ったものである。
実施例2〜4 キャリア輸送物質として、例示化合物A −(21の代
わりに例示化合物A −(1) tム一(19) e 
A −(3)を用いた他は実施例1と同様にして本発明
の電子写真感光体を作成した。これらの感光体について
実施例1におけると同様圧して初期特性を測定したとこ
ろ第3表の結果を得た。
5− 第3表 実施例5 ポリエステルフィルムにアルミニウムを蒸着した導電性
支持体上Ktl化ビエビニル−酢酸ビニル水マレイン酸
共重合体[エスレックh1v −to J (接水化学
社製)より成る厚さ0,05ミクロンの中間層を設けそ
の上にジブ昌モアンスアンスロン[七ノライトレッド2
 Y J (C,1,459300IC1社製)1重量
部を1.2−ジクロロエタ2加重量部に加えてボールミ
ルで分散して得られた分散液にポリカーボネート「パン
ライトL−1250J(密入化成社製)1.5″III
LIk部を酔解し、十分混合した塗布液を乾燥後の膜厚
が2ミクロンになるように塗布してキャリア発生層を形
成した。
その上に例示化合物A−(5)6重量部とボリエ26− ステル「バイロン200J(東洋紡積社製)10重量部
とを、1.2−ジクロロエタン匍重量部中に溶解した塗
布液を乾燥後の膜厚が11ミクロンになるように塗布し
てキャリア輸送層を形成し、本発明の電子写真感光体を
形成した。この感光体について実施例1におけると同様
にして測定したところ第4表の結果を得た。
第4表 比較例2 キャリア輸送物質として例示化合物A−(5)の代わり
に下記構造式を有するフェノチアジン誘導体を用いた他
は実施例5と同様にして比較用感光この比較用感光体に
ついて実施例1におけると同様にして測定したところ第
5表の結果を得た。
第5表 以上の結果から明らかなように比較用感光体は本発明の
感光体に比べ感度並びに繰り返しの安定性において著し
く劣ったものである。
実施例6 ポリエステルフィルムにアルミニウム箔をラミネートし
た導電性支持体上にポリエステル「バイロン200J(
東洋紡積社製)より成る厚さ0.1ミクロンの中間層を
設けた〇 その上にキャリア発生物質として下記構造式で表わされ
るビスアゾ顔料1重量部を1.2−ジクロロエタン0重
量部に分散した液を乾燥後の膜厚が0.3ミクロンにな
るようにして塗布しキャリア発生層を形成した。更にそ
の上に例示化合物A −(8)6重値部とポリカーボネ
ート[パンライトL−1250J(奇人化成社製)10
重量部とを1.2−ジクロロエタン(イ)重量部に溶解
した液を乾*1!129− の膜厚が15ミクaンになるように塗布してキャリア輸
送層を形成し、本発明の電子写真感光体を作成した。こ
の感光体について実施例1と同様にして初期特性を測定
したところ V A ;−980V 5ES4 t:=
 1.81ux・sea s VR= OVであった。
またこの感光体を電子写真複写機rU−B1x2000
RJ (小西六写真工業株式会社製)に装着し笑写テス
トを行なったところ原画に忠実でコントラストが高く階
調性に優れ且つ鮮明な複写画像を得た。これは1000
回繰り返しても初期と変わらない良好な複写画像を得た
実施例7 ′ キャリア発生物質として下記構造式で表わされるビスア
ゾ顔料を用いた池は実施例(6)と同様にして本発明の
電子写真感光体を作成した。
+ 30 + コノ感光体の初期特性はVA=−1020VI E%=
=2.11ux−see + VR”I OVであった
。これを電子写真複写機r U−Bix 2000 n
 J (小西六与真工業社製)に装着し実写テストを行
ない1000回繰り返しても初期と変わらない良好な複
写画像を得た。
〔発明の効果〕
本発明により1高感度且つ反復使用の際の特性が極めて
安定であり、毒性等の問題もない優れた感光体が得るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜第6図はそれぞれ本発明の電子写真感光体の機械
的構成例について示す断面図を表わす。 1・・・・・・導電性支持体 2・・・・・・キャリア
発生層3・・・・・・キャリア輸送層 4・・・・・・
感光層5・・・・・・中間層 6・・・・・・キャリア輸送物質を含有する層7・・・
・・・キャリア発生物質 代理人 弁理士 野 1)義 親 31− 第1図 第2図 第3図 第4捌

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)導電性支持体上に下記一般式で表わされるフェノ
    チアジン誘導体を含有する感光層を有することを特徴と
    する感光体。 一般式 式中−I R11R2は水素原子、アルキル基、アルコ
    キシ基、ハロゲン原子又はアミノ基を表わし、Aは置換
    又は未置換のアルキル基、或は置換又は未置換のア、リ
    ール基を表わす。
  2. (2)前記感光体がキャリア発生物質とキャリア輸送物
    質とを含有する感光層を導電性支持体上KGけてなる機
    能分峻型電子昇真感光体である特許請求の範m第1項記
    載の感光体。
  3. (3)前記感光層が、キャリア発生物質を含有するキャ
    リア発生層と、キャリア輸送物質を含有するキャリア輸
    送層との積層体で構成されている特許請求の範囲第1項
    又は第2項記載の感光体。
JP2041184A 1984-02-06 1984-02-06 感光体 Granted JPS60164750A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041184A JPS60164750A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 感光体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2041184A JPS60164750A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 感光体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60164750A true JPS60164750A (ja) 1985-08-27
JPH0331252B2 JPH0331252B2 (ja) 1991-05-02

Family

ID=12026291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2041184A Granted JPS60164750A (ja) 1984-02-06 1984-02-06 感光体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60164750A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028966A (en) * 1988-11-10 1991-07-02 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming machine
EP0466094A2 (en) * 1990-07-10 1992-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member
US6083651A (en) * 1996-08-14 2000-07-04 Takasago International Corporation Phenothiazine or phenoxazine derivative, charge-transporting material comprising the same, and electrophotographic photoreceptor

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5028966A (en) * 1988-11-10 1991-07-02 Mita Industrial Co., Ltd. Image-forming machine
EP0466094A2 (en) * 1990-07-10 1992-01-15 Canon Kabushiki Kaisha Electrophotographic photosensitive member
US6083651A (en) * 1996-08-14 2000-07-04 Takasago International Corporation Phenothiazine or phenoxazine derivative, charge-transporting material comprising the same, and electrophotographic photoreceptor

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0331252B2 (ja) 1991-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS5865440A (ja) 電子写真感光体
JPH0241021B2 (ja)
JPS6058469B2 (ja) 電子写真感光体
JPS6262343B2 (ja)
JPS6034101B2 (ja) 電子写真感光体
JPS63131146A (ja) 電子写真用感光体
JPS6341053B2 (ja)
JPH01195455A (ja) 感光体
JP2737205B2 (ja) 感光体
JPS60164750A (ja) 感光体
JPS58134642A (ja) 電子写真感光体
JPH0446352A (ja) 感光体
JP2722671B2 (ja) 感光体
JPS58152248A (ja) 電子写真感光体
JPH01263657A (ja) 電子写真感光体
JPS60164751A (ja) 感光体
JP2797533B2 (ja) 感光体
JPS6034100B2 (ja) 電子写真感光体
JPH01253753A (ja) 電子写真感光体
JPH0331254B2 (ja)
JPS63271459A (ja) 電子写真感光体
JPS5885438A (ja) 電子写真感光体
JPS6137619B2 (ja)
JPH01284858A (ja) 感光体
JPS6298357A (ja) 電子写真感光体