JPS60161718A - 除湿機 - Google Patents

除湿機

Info

Publication number
JPS60161718A
JPS60161718A JP59015138A JP1513884A JPS60161718A JP S60161718 A JPS60161718 A JP S60161718A JP 59015138 A JP59015138 A JP 59015138A JP 1513884 A JP1513884 A JP 1513884A JP S60161718 A JPS60161718 A JP S60161718A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
condenser
indoor
cooling medium
outdoor unit
dehumidification
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP59015138A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Seki
光夫 関
Yoshihisa Hosoe
細江 義久
Shinichiro Yamada
眞一朗 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP59015138A priority Critical patent/JPS60161718A/ja
Publication of JPS60161718A publication Critical patent/JPS60161718A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明は除湿機の冷凍サイクルに係り、特に室内外にそ
れぞれ凝縮器を設けたようなサイクルに関するものであ
る。
〔発明の背景〕
従来の除湿機では室内の温度と室外の温度の差が大きい
条件で冷却、減湿してから再熱するような除湿運転を行
なうと室外凝縮器の圧力が吸込運転圧力に比べて低くな
る場合がある。その場合は室外凝縮器側へ冷媒が移動し
、冷凍サイクルを形成する方の冷媒量が不足し、能力の
低下及び冷凍サイクルの信頼性の低下を招くような欠点
があった。
〔発明の目的〕
本発明の目的は室外凝縮器の冷媒の寝込みを室内側へ戻
し、能力の低下を防止するとともに、冷凍サイクルを適
正化して信頼性の向上を図ることにある。
〔発明の概要〕
除湿機の除湿方法は冷却、減湿してから再熱する方法を
採用している為、冷凍サイクルの特性上吹き出す除湿空
気は若干加温されて出てくる。しかし、年間を通じて使
用すると特に夏場等周囲温度が上昇し、不都合が生じる
為、再熱をしない冷却、減湿する除湿方法が8畳になる
。その2種類の除湿方法を1台で行なうようにする為、
凝縮器は室内ユニットと室外ユニットにそれぞれ必要と
なる。そのような機械において、室外温度が室内温度に
比べて低く、かつ、冷却、減湿後再熱するような除湿運
転を行なうと室外の凝縮機へ冷媒が寝込んでしまい、前
述の除湿運転を行なう時、構成される冷凍サイクルの必
要冷媒量が不足して除湿能力の減少、あるいは圧縮機の
焼損へつながる。そのようなことから運転開始から一定
時間内に断続的に冷媒回収し、室外ユニット内に寝込ん
だ冷媒のほとんどを稼動する冷凍サイクル内に戻すよう
に構成したことを特徴とするものである。
〔発明の実施例〕
以下、本発明の一実施例を第1図〜4図により説明する
。第1図は本発明の冷凍サイクルを示す。第2図は本発
明の電気配線の一部を示す。第3図は圧力と温度の相関
図を示す。第4図は運転時間と圧力の相関図を示す。2
0は室内ユニットで、サービスパルプ11を介して室外
ユニット30と配管接続されている。上記室内ユニット
20内には圧縮機1、四方弁3、室内側凝縮器4、電磁
弁5、逆止弁6a、ディストリビュータ7、減圧装置で
あるキャビラリ−チューブ8、蒸発器9およびアキュム
レータ10を配管により直列に接続し、上記圧縮機1と
接続されている。2は他の電磁弁で、上記蒸発器9とキ
ャピラリーチューブ80間の配管と上記圧縮機1の吐出
側と接続されている。Ilaはサービスパルプで、上記
四方弁3と室外ユニット30内の凝縮器12と配管によ
り接続されている。l11)は他のサービスパルプで、
片方は他の逆止弁6bを介して上記ディストリビュータ
7に接続されており、他力は上記凝縮器12に接続され
ている。6Cは更に他の逆止弁で、片方は上記四方弁3
に接続されており、他方は上記アキュムレータ10に接
続されている。13はロータリスイッチである。14は
送風機用インターナルサーモ、15は高圧圧力開閉器、
16は圧縮機用オーバロードリレーで、補助リレー17
と直列に接続されている。18はディアイサ、19はう
/グ、26は室内送風機用電磁開閉器である。20は切
換スイッチ、23は湿度調節器で、補助リレー27のb
接点を介して電磁弁5と接続されている。24は低Ff
EE力開閉器、25は圧縮機用電磁開閉器、27は補助
リレー、28はサーモスタット、29はタイマー、30
は室外送風機用電磁開閉器である。第3図からも判るよ
うに例えば飽和圧力Aの時の外気温度はa’(Hであり
、また、吸込圧力Aの時の吸込空気温度はb″Cである
。これが吸込空気がもっと高い場合あるいは逆に外気温
度み低い場合等、吸込空気と外気温度がある差以上にな
ると吸込圧力値が飽和圧力値より低くなって室外ユニッ
ト側の凝縮器へ冷媒が寝込むの場合で前述条件のような
外気温度と室内吸込温度の差が大きい時もあるので必ず
運転開始の一定時間電磁弁5を断続運転して弁が開閉し
、冷媒回収と除湿運転をくυ返し、吸込圧力を下げて室
外ユニットの凝縮との差圧をつけ、その圧力差で室外ユ
ニット側へ寝込んでいる冷媒を室内側のサイクルへ戻す
ようにした。電気回路的には、第2図に示す如くロータ
リスイッチ13を除湿、冷却の位置へセットし、温度調
節器23が閉になった時点より圧縮機用電磁開閉器25
へ通電され圧縮機は始動し始める。補助リレー27、タ
イマー29へも通電される。電磁弁5は補助リレー27
のb接点と直列に配置されているため、開となっており
冷媒回路を始める。しばらく運転を続けると吸込圧力が
低下して圓圧圧力開閉器24が設定圧力以下となって開
になる。そして、補助リレー27へは不通電となり、補
助リレーのb接点は閉じて電磁弁5は開き、除霜運転を
始める。そして除霜運転をしばらく続けると低圧圧力は
土性し、設定圧力以上になる。同時に補助リレー27へ
通電され、前述した如く動作をくり返す。そして、一定
時間経過するとタイマー29の限時接点が開き除湿運転
を継続するようになる。そして−たん温度調節器23が
作動するとロータリスイッチ13を動作させた運転開始
直後と同様な作動をくり返して行なう。また、除湿運転
と冷却運転の相違はサーモスタット28が開か閉の状態
にょシ決まり、閉の時の冷却運転時には前述したような
電気回路上の動作は行なうが冷凍サイクル的には室外ユ
ニットの凝縮器を使用するサイクルとなる為、冷凍サイ
クル上での問題の発生はなくなり、電磁弁5の開閉に関
係なく冷却運転を行なう。また、冷媒回収を第4図のご
とく断続的に行なうのは冷凍サイクルの信頼性の確保と
冷媒の回収量を増すだめのものであり、これを仮に一度
の冷媒回収で行なうようにすると、吸込側の圧力がさら
に下がり、冷凍サイクルの信頼性の低下を招く。また、
冷媒の回収動車も下がシ、満足する効果が得られない本
実施例によれば、除湿能力の減少の防止、また、除湿機
の信頼性の向上の効果がある。
〔発明の効果〕
本発明によれば室外ユニット側凝縮器に寝込んだ冷媒を
稼動中の室内冷凍サイクル側へ戻すことが出来るので冷
凍サイクルの冷媒循環量を減らすことを防止でき、除湿
能力の減少をなくすことができる。また、冷媒循環量が
減ることにより発生する圧縮機モータの焼損をなくすこ
とができ、冷凍サイクルの信頼性を向上する効果がある
【図面の簡単な説明】
第1図はサイクル系統図、第2図は電気配線図、第3図
は圧力と温度の関係図、第4図は圧力と時間の関係図を
示す。 1・・・圧縮機 2・・・電磁弁 3・・・四方弁 4
・・・室内側凝縮器 5・・・電磁弁 6・・・逆止弁
 7・・・ディストリビュータ 8・・・キャピラリー
チューブ 9・・・蒸発器 10・・・アキュムレータ
 11・・・サービスバルブ 12・・・室外ユニット
側凝縮器 13・・・ロータリスイッチ 14・・・送
風機用インターナルサーモ 15・・・高モ田力開閉器
 16・・・圧縮機用オーバロードリレー 17・・・
補助リレー 18・・・ディアイサ 19・・・ランプ
 20・・・切侯スイッチ23・・・湿度調節器 24
・・・低王田力開閉器 25・・・圧縮機用電磁開閉器
 26・−・室内送風機用電磁開閉器 27・・・補助
リレー 28・・・サーモスタット 29・・・タイマ
ー 30・・・室外送風機用電磁開閉器 竿I閏 第予園

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 室内外ユニットそれぞれに凝縮器を設け、圧縮機、蒸発
    器、減圧装置および四方弁によりサイクル切換え可能に
    接続した除湿機において、室内外ユニットの凝縮器出口
    側経路に運転開始時適宜時間断続通電される電磁弁を設
    け、該電磁弁を閉じたときに上記室外ユニット内の冷媒
    を室内ユニット内に回収する経路を設けたことを特徴と
    する除湿機。
JP59015138A 1984-02-01 1984-02-01 除湿機 Pending JPS60161718A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015138A JPS60161718A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 除湿機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59015138A JPS60161718A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 除湿機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60161718A true JPS60161718A (ja) 1985-08-23

Family

ID=11880456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59015138A Pending JPS60161718A (ja) 1984-02-01 1984-02-01 除湿機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60161718A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988000676A1 (en) * 1986-07-16 1988-01-28 Graeme Clement Mudford Air-conditioning system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1988000676A1 (en) * 1986-07-16 1988-01-28 Graeme Clement Mudford Air-conditioning system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR900008491B1 (ko) 공기 조화기
JPS60161718A (ja) 除湿機
JPH04174B2 (ja)
KR20010056393A (ko) 공기 조화기의 제습 운전 제어 방법
JPS5911813B2 (ja) ヒ−トポンプ式空調装置の運転方法
JPS5920584Y2 (ja) 空気調和機
JPH04332331A (ja) 湿度制御方法および空調機
JPS5922421Y2 (ja) 空気調和機
JPH0233109Y2 (ja)
JPH0452604Y2 (ja)
JPH0429322Y2 (ja)
JPS5950901B2 (ja) 空気調和装置
JPH0735917B2 (ja) 空気調和機
JPS596346Y2 (ja) ヒ−トポンプ式空気調和機の制御回路
KR940005028Y1 (ko) 열매체를 이용한 절전형 항온 항습기
JPH058459Y2 (ja)
JPS5832100Y2 (ja) 空気調和機
JPS59153076A (ja) 空気調和機の運転制御装置
JPS5822045Y2 (ja) 冷暖房機の運転制御装置
JPS60144549A (ja) 空気調和機の除湿運転制御方法
JPS6240270Y2 (ja)
JPS5829792Y2 (ja) 多室空気調和機
JPS5920582Y2 (ja) 冷凍機の運転制御装置
JPS5933943Y2 (ja) 空気調和装置
KR910008663Y1 (ko) 제습기의 제상 제어회로