JPS6016015Y2 - 温度ヒユ−ズ - Google Patents

温度ヒユ−ズ

Info

Publication number
JPS6016015Y2
JPS6016015Y2 JP9614180U JP9614180U JPS6016015Y2 JP S6016015 Y2 JPS6016015 Y2 JP S6016015Y2 JP 9614180 U JP9614180 U JP 9614180U JP 9614180 U JP9614180 U JP 9614180U JP S6016015 Y2 JPS6016015 Y2 JP S6016015Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal case
compression spring
contact
movable contact
organic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP9614180U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5718246U (ja
Inventor
茂 青木
Original Assignee
株式会社村田製作所
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社村田製作所 filed Critical 株式会社村田製作所
Priority to JP9614180U priority Critical patent/JPS6016015Y2/ja
Priority to US06/281,227 priority patent/US4384267A/en
Priority to DE3126763A priority patent/DE3126763C2/de
Priority to FR8119860A priority patent/FR2515421A1/fr
Priority to GB08131895A priority patent/GB2111750B/en
Publication of JPS5718246U publication Critical patent/JPS5718246U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6016015Y2 publication Critical patent/JPS6016015Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は各種電気機器に取り付けてその過熱による事故
を防止する温度ヒユーズに関する。
従来より、この種の温度ヒユーズとしては、例えば第1
図に示すようなものが知られている。
上記第1図において、10は底部にリード線11を突出
させた一端開口状の金属ケース、12は該金属ケース1
0の一端開口に嵌合して密封樹脂13とともに上記金属
ケース10を閉塞する蓋体としてのブツシュ、14は該
ブツシュ12の軸心部に貫通させるとともに、一端に形
成した接点15を上記金属ケース10内に突出させるよ
うに固定したいま一つのリード線である。
上記金属ケース10の底部には、一定以上の温度で溶解
する有機可溶体16を収容腰該有機可溶体16と上記接
点15との間に、第2図aに示寸ように、軸心に対して
傾斜する外底面17aを有する一端開口状の可動接点1
7をその開口側が接点15側となるように収容腰該可動
接点17とブツシュ12との間には第1圧縮バネ18を
、また、上記可動接点17と有機可溶体16との間には
金属板19を介して上記第1圧縮バネ18よりも大きな
バネ力を有する第2圧縮バネ20を夫々縮装し、軸心に
対しで傾斜する可動接点17の外底面17aに作用する
上記第2圧縮バネ20のバネ力により、常時は、第1図
に示すように、上記可動接点17を金属ケース10の軸
方向に対して傾斜させて上記接点15と金属ケース10
の内壁面とに圧接せしめるようにしており、有機可溶体
16が溶解したときは、第3図に示すように、第2圧縮
バネ20の縮装が解除され、第1圧縮バネ18のバネ力
によって、上記可動接点17を第2圧縮バネ20側に変
位させて接点15との接触を断ち、リード線11と14
との間の導通を断つようにしている。
上記の温度ヒユーズは、有機可溶体16の溶解温度が安
定しているため、リード線11と14との間の導通が遮
断される温度の精度を高くすることはできるが、第1圧
縮バネ18の一端を可動接点17内に嵌入する構成を有
しているため、金属ケース10の内径を小さくして温度
ヒユーズを小形化した場合、上記第1圧縮バネ18と接
点15との間の空間距離が小さくなり、遮断動作後のリ
ード線11と14との間の絶縁耐力が低くなるうえ、金
型の強度的な問題から小径の可動接点17を製作するの
が困難で、組立に際しても可動接点17の挿入方向を判
別する必要があり、省力機械化も困難であるといった問
題があった。
また、可動接点17として、第2図すおよびCに夫々示
すようなものを使用した温度ヒユーズも知られているが
、第2図すの可動接点17を使用した場合は、第1圧縮
バネ18のバネ力が第2圧縮バネ20のバネ力よりも弱
いため、可動接点17の金属ケース10内壁面への圧接
が不確実となる一方、第2図Cの可動接点17を使用し
た場合は、金属ケース10内壁面への圧接力は増加する
が、遮断動作後、可動接点17の開口部内壁により第1
圧縮バネ18の一部が接点15に向って押え込まれ、絶
縁耐力が低下する問題があった。
本考案は、従来の温度ヒユーズにおける上記問題を解消
すべくなされたものであって、金属ケースの内径よりも
や)小径の、両端面がその軸方向に対して斜面を有する
柱状の可動接点を使用することにより、金属ケース内に
縮装し得る最大径の第1圧縮バネを使用して接点との間
の空間距離を大きくし、小形によっても必要な絶縁耐力
が確保できるようにした温度ヒユーズを提供することを
目的としている。
以下、本考案の実施例を示す図面を参照して詳細に説明
する。
第4図において、21は真鍮等の高い導電率を有する金
属板を、プレス加工等によって、一端に開口22を有す
る有底の円筒状に形威した金属ケースであって、該金属
ケース21の底部21aの中心には、リード線23の一
端をカシメ等によって固定腰該リード線23を上記底部
21aから金属ケース21の外方へ垂直に突出させてい
る。
一方、24は上記金属ケース21の蓋体もしくは栓体と
してのブツシュであって、該ブツシュ24は絶縁性を有
する樹脂もしくはセラミック等からなり、上記金属ケー
ス21の開口22に嵌入し得る形状および寸法に形成す
るとともに、その軸心部にリード線25を、該リード線
25の一端に形威した接点26が−E記金金属ケース2
1内突出するように貫通させて固定している。
なお、金属ケース21の内周面のうち開口22から巾1
の部分の内径を他の部分の内径よりも大きくし、その部
分に上記セラミック24を嵌入するともに金属ケース2
1の上記開口22の周縁の部材を内側に絞り加工するこ
とによって、上記ブツシュ24を金属ケース21の上記
巾1の部分にり固定し、エポキシ樹脂等の封止樹脂27
で金属ケース21の内部を封止している。
上記金属ケース21の内部には、その底部21a側に、
−室以上の温度で溶解する有機可溶体29を高さhの円
柱状に成型して収容するととも1に、上記有機可溶体2
9とブツシュ24との間の空間30には、次に述べるよ
うな可動接点31を収容している。
上記可動接点31は、金属ケース21の内径dよりもや
)小さな径φを有し、かつ両端面がその軸方向に対して
斜面を有する銀、銅もしくは真鍮等の電気伝導性の良好
な柱体であって、例えば第5図に示すように、金属の棒
体32をその軸方向に対してθ(<90’ )の角度で
斜めに切断して形威し、上記軸方向に対して上記角度θ
で斜めに交叉する略一対の端面31aおよび31bを有
している。
再び第4図にもどって、上記可動接点31とブツシュ2
4との間には、金属ケース21の内径dよりも僅かに小
さな外径を有するコイル状の第1圧縮バネ33を、ブツ
シュ24からリード線25の接点26まで突出せしめた
部材24aに外嵌させて縮装する一方、上記可動接点3
1と有機可溶体29との間には、上記第1圧縮バネ33
よりも大きなバネ力を有するコイル状の第2圧縮バネ3
4を縮装している。
なお、上記第2圧縮バネ34と有機可溶体29との間に
は、上記第2圧縮バネ34が有機可溶体29へ喰い込む
のを防止する金属板35を介装している。
温度ヒユーズを上記構成としておけば、有機可溶体29
が溶解していないときは、第2圧縮バネ34が縮装状態
にあるため、そのバネ力は第1圧縮バネ33のバネ力よ
りも大きく、可動接点31はリード線25の接点26に
向って付勢され、上配回動接点31の一方の端面31a
は、第6図に示すように、上記接点26に接触点26a
で圧接する。
この場合、上記可動接点31の一対の端面31aおよび
31bは、可動接点31の軸と角度θ(〈90°)で斜
交するため、上記端面31aの第1圧縮バネ33が圧接
する部分には、ブツシュ24までの距離が最小の圧接点
36が、また、いま一つの上記端面31bの第2圧縮バ
ネ34が圧接する部分には、有機可溶体29までの距離
が最小の圧接点37が夫々発生する。
上記第1圧縮バネ33および第2圧縮バネ34の各バネ
力は、上記の圧接点36および37において夫々最大と
なるため、上記可動接点31には接点26の接触点26
aを支点とする矢印38方向のモーメントが生じ、可動
接点31の上記圧接点36および37の各近傍の部材が
金属ケース21の内壁面に圧接する。
このため、リード線23と25とは、金属ケース21、
可動接点31および接点26からなる通電路を介して導
通する。
一方、上記状態において、有機可溶体29が溶解すると
、第7図に示すように、第1圧縮バネ33および第2圧
縮バネ34の縮装が解除され、第1圧縮バネ33のバネ
力によって、可動接点31が第2圧縮バネ34側に変位
して接点26から離れ、リード線23と25との間の導
通が断たれる。
この場合、第1圧縮バネ33は金属ケース21の内部に
縮装し得る最大の径を有しているため、第1圧縮バネ3
3と接点26との間の空間距離が大きくなり、遮断動作
後の絶縁耐力は、従来のものに比較して大巾に向上する
上記の遮断動作から分るように、有機可溶体29が溶解
して縮装状態が解除されたときの第1圧縮バネ33のバ
ネ力は第2圧縮バネ34のバネ力よりも大きくなるよう
に設定し、有機可溶体29の溶解時に、可動接点31が
接点26から確実に押し離されるようにする必要がある
なお、上記実施例において、有機可溶体の溶解時に、可
動接点31が、金属ケース21内壁面との接触部分が上
記内壁面に喰い込まないで、接点26から確実に押し離
されるようにするには、第6図に示すように、上記接触
部分を通る線39と上記金属ケース21の軸線40とが
なす角αが、α<45°となるように、上記可動接点3
1の形状および寸法を決定することが好ましい。
また、上記可動接点31の直径φは金属ケース21内で
自由に移動できる範囲で、できるだけ大きくすることが
、可動接点31の一対の端面31at31b間の間隔t
を小さくして、温度ヒユーズの小形化を図るうえから好
ましい。
さらに、接点26、可動接点31および金属ケース21
の内壁面には、金や銀等の貴金属メッキを施し、可動接
点31と上記接点26および金属ケース21との接触抵
抗を小さくすることが好ましい。
以上、詳述したことからも明らかなように、本考案は、
軸方向に対して斜めの一対の端面を有する可動接点を使
用し、金属ケース内に縮装し得る最大径の第1圧縮バネ
により上記可動接点を接点から押し離すようにしたから
、金属ケースの内壁と第1圧縮バネとの間に可動接点部
材が介在しないため、小形化によってもリード線間の絶
縁耐力の低下は少くなる一方、可動接点の形状も単純な
もので方向性の判別も不要であるため、可動接点の製作
および組立の機械化も容易なものとなる。
また、作動時における可動接点と金属ケースとの摺動摩
擦も小さく、動作温度の精度も大巾に向上するとともに
、接点の開離性もよくなり、耐容着性も改善される。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温度ヒユーズの断面図、第2図a、 b
およびCは夫々第1図の温度ヒユーズに使用される可動
接点断面図、第3図は第1図の動作説明図、第4図は本
考案に係る温度ヒユーズの断面図、第5図は第4図の温
度ヒユーズに使用する可動接点の製作説明図、第6図は
第4図の可動接点に働くバネ力の説明図、第7図は第4
図の温度ヒユーズの動作説明図である。 21・・・・・・金属ケース、22・・・・・・開口、
23・・・・・・リード線、24・・・・・・ブツシュ
、25・・・・・・リート線、26・・・・・・接点、
29・・・・・・有機可溶体、31・・・・・・可動接
点、32・・・・・・棒体、33・・・・・・第1圧縮
バネ、34・・・・・・第2圧縮バネ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底部にリード線を突出させた一端開口状の金属ケースと
    、絶縁性を有する該金属ケースの蓋体と、該蓋体の軸心
    部に貫通させるとともにその一端に形成した接点を上記
    金属ケース内に突出させるように固定したいま一つのリ
    ード線とを設ける一方、上記金属ケースの底部に一定以
    上の温度で溶解する有機可溶体を収容し、該有機可溶体
    と上記接点との間に、上記金属ケースの内径よりもや)
    小さな径を有しかつ両端面がその軸方向に対して斜面を
    有する柱状の可動接点を収容し、該可動接点と上記蓋体
    との間に第1圧縮バネを縮装するとともに、上記有機可
    溶体と可動接点との間に上記第1圧縮バネよりも大きな
    バネ力を有する第2圧縮バネを縮装し、これら第1圧縮
    ハネおよび第2圧縮バネのバネ力を上記可動接点の両端
    面に夫々作用させ、上記可動接点を金属ケースの軸方向
    に対して傾斜させて上記接点と金属ケースの内壁面とに
    圧接せしめるようにしたことを特徴εする温度ヒユーズ
JP9614180U 1980-07-07 1980-07-07 温度ヒユ−ズ Expired JPS6016015Y2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9614180U JPS6016015Y2 (ja) 1980-07-07 1980-07-07 温度ヒユ−ズ
US06/281,227 US4384267A (en) 1980-07-07 1981-07-06 Thermosensitive fuse
DE3126763A DE3126763C2 (de) 1980-07-07 1981-07-07 Wärmeempfindliche Schmelzsicherung
FR8119860A FR2515421A1 (fr) 1980-07-07 1981-10-22 Protecteur thermique contenant une substance qui fond et provoque ainsi la mise hors circuit de l'appareil electrique protege lorsqu'il est echauffe a une certaine temperature
GB08131895A GB2111750B (en) 1980-07-07 1981-10-22 Thermosensitive cut out

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9614180U JPS6016015Y2 (ja) 1980-07-07 1980-07-07 温度ヒユ−ズ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5718246U JPS5718246U (ja) 1982-01-30
JPS6016015Y2 true JPS6016015Y2 (ja) 1985-05-20

Family

ID=29457981

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9614180U Expired JPS6016015Y2 (ja) 1980-07-07 1980-07-07 温度ヒユ−ズ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6016015Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59180346U (ja) * 1983-05-18 1984-12-01 株式会社村田製作所 自己保持スイツチ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5718246U (ja) 1982-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3693844B2 (ja) 電池の感圧電路遮断機構
US4276532A (en) Thermal fuse
US4084147A (en) Normally open, thermal sensitive electrical switching device
JPS6026432Y2 (ja) スイツチ装置
US4126845A (en) Temperature responsive current interrupter
JPS6016015Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
WO2023241180A1 (zh) 一种可快速熔断的大电流高电压温度保险丝
US4114365A (en) Battery lead plate member for an electronic wrist watch
JPH025844U (ja)
JP2611512B2 (ja) 過電流保護部品
US4246561A (en) Temperature-responsive electrical switch with sliding contact
US4135177A (en) Thermal protective switch
JPS5844508Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS6025794Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS6134678Y2 (ja)
JPS6114111Y2 (ja)
JPS5838511Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS591306Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
JP3303257B2 (ja) 絶縁板に対する端子金具の液密植設構造とその植設方法
JP2000150021A (ja) 保持部材と該保持部材内に鋳込まれた接点ピンとから成るユニット部品
JPS603473Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
JPS5915381Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS5840506Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
JP3171033B2 (ja) スイッチ
JPS645331Y2 (ja)