JPS6134678Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6134678Y2
JPS6134678Y2 JP1978094485U JP9448578U JPS6134678Y2 JP S6134678 Y2 JPS6134678 Y2 JP S6134678Y2 JP 1978094485 U JP1978094485 U JP 1978094485U JP 9448578 U JP9448578 U JP 9448578U JP S6134678 Y2 JPS6134678 Y2 JP S6134678Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact
lead terminal
metal case
star
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1978094485U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5511730U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1978094485U priority Critical patent/JPS6134678Y2/ja
Priority to US06/052,816 priority patent/US4276532A/en
Publication of JPS5511730U publication Critical patent/JPS5511730U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6134678Y2 publication Critical patent/JPS6134678Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Fuses (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は各種電気機器に取り付けてその過熱を
防止する温度ヒユーズに関する。
従来、上記温度ヒユーズは、例えば第1図に示
すように、一端に開口を有する円筒状の金属ケー
ス10内に均一な深さに充填され、一定の温度で
溶融して変形可能となる感温ペレツト11と、先
端に接点12aを設けたリード端子12をその軸
心部に貫通させてケース10の上記開口に嵌合さ
せ、密封樹脂13とともに上記開口を閉塞する磁
器ブツシング14との間に、その周縁を数個所切
り欠いて星状とし、該周縁を上記金属ケース10
の内周面に自身のバネ性によつて圧接させた星形
接点15を設け、該星形接点15と上記磁器ブツ
シング14との間には第1圧縮バネ16aを、ま
た、該星形接点15と感温ペレツト11との間に
は金属円板17a,17bを夫々介して上記第1
圧縮バネ16aよりも充分大きなバネ力を有する
第2圧縮バネ16bを夫々縮装したものが一般に
知られている。上記温度ヒユーズは、この温度ヒ
ユーズを取り付けた電気機器が正常で過熱してい
ないときは、上記第2圧縮バネ16bのバネ力に
よつて上記星形接点15をリード端子12の接点
12aに押圧して接触させて、上記金属ケース1
0の底部から突出させたいま一つのリード端子1
8と上記リード端子12とを、上記金属ケース1
0、星形接点15および接点12aを介して互に
導電せしめる一方、上記電気機器に異常が生じて
過熱したときは、その熱によつて感温ペレツト1
1を溶融させて、第2図に示すように、第2圧縮
バネ16bの縮装状態を解除し、第1圧縮バネ1
6aのバネ力によつて上記星形接点15を第2圧
縮バネ16b側に変位させて上記接点12aとの
接触を断ち、上記リード端子12と18との導通
を遮断する。
上記構成を有する温度ヒユーズは、感温ペレツ
ト11の溶解温度が安定しているため、その定格
温度の精度が高く経時変化特性も良好であるが、
リード端子12は密封樹脂13だけで磁器ブツシ
ング14に固定されているため、リード端子12
と密封樹脂13との接着が不完全であるときは、
感温ペレツト10が溶解した後、上記リード端子
12は磁器ブツシング14の軸方向に移動して接
点12aが星形接点15に再び接触し、リード端
子12と18とが再導通する問題があつた。
本考案は、温度ヒユーズ等の電気部品のリード
端子の取付構造における上記問題を解消すべくな
されたものであつて、筒状の金属ケースの開口を
閉塞するように形成した絶縁ブツシングの軸方向
に貫通させて支持するとともにその先端を接点と
したリード端子の貫通部分の外周に抜止め用の突
起を設けることにより、この突起によつてリード
端子が上記絶縁ブツシングの軸方向へ移動するの
を防止して再導通等の事故を防止することを目的
としている。
以下、本考案を第1図に示す温度ヒユーズに適
用した実施例について図面を参照しながら詳細に
説明する。
第3図において、10は金属ケース、11は感
温ペレツト、13は封止樹脂、15は星形接点、
16aは第1圧縮バネ、16bは第2圧縮バネ、
17a,17bは金属円板、18はリード端子で
あつて、これらは第1図に示すものと全く同一の
ものである。
一方、21は磁器ブツシングであつて、該磁器
ブツシング21は、第1図の磁器ブツシング14
と同様に、その開口端面から巾lの部分の内径を
他の部分よりも少し大きく形成した一端開口状の
上記金属ケース10の上記巾lの部分に嵌入して
該金属ケース10を閉塞し得る栓体状に形成する
とともに、第4図に示すように、その軸心を含む
面で2つの部材21aと21bとに分割される構
成を有している。
また、これら2つの部材21aおよび21bの
当接面には、その半径が夫々リード端子22の半
径に略等しく、かつ、断面が半円形の溝23aお
よび23bを夫々形成し、磁器ブツシング21の
軸心部に上記リード端子22を貫通させる孔が形
成されるようにするとともに、これら溝23aお
よび23bの略中間部分の半径を他の部分よりも
大きく形成し、リード端子22に形成した円形の
抜止め用の突起としての鍔24を嵌入する嵌合溝
25aおよび25bを夫々設けている。
上記鍔24は、第3図から分るように、磁器ブ
ツシング21の部材21aの嵌合溝25aおよび
部材21bの嵌合溝25bに上記鍔24を夫々嵌
入した状態でリード端子22をこれら部材21a
と21bの間に挾み込んだときに、上記リード端
子22の一端に金もしくは銀等の貴金属メツキを
施して形成した接点26が磁器ブツシング21か
ら金属ケース10内へ少し突出する位置に形成し
ている。
従つて、上記接点26はリード端子22と同径
となつている。
リード端子22を上記のようにして磁器ブツシ
ング21に取り付けるようにすれば、リード端子
22は鍔24によつて抜止めされ、感温ペレツト
11が溶解して星形接点15が接点26から離れ
た後に、リード端子22に磁器ブツシング21の
軸方向のいずれの向きに力が加えられても、上記
リード端子22は移動することはなく、従つて、
接点26が星形接点15に再接触してリード端子
18と22とが再導通するのを完全に防止するこ
とができる。
また、第1図の温度ヒユーズにおいては、リー
ド端子12が磁器ブツシング14から抜けるのを
防止するために接点12aの径を他の部分よりも
大きくしているが、本考案においては、磁器ブツ
シング21内でリード端子22の抜止めを行うよ
にしているため、接点26の径はリード端子22
と同径にすることができ、接点26と第1圧縮バ
ネ16aとの間の空間距離が大きくなり、温度ヒ
ユーズ動作後のリード端子18と22との間の絶
縁耐力が向上する。
本考案は上記実施例に限定されるものでなな
く、例えば、磁器ブツシング21はその軸を含む
面で2つの部材21aおよび21bに分割される
構成とする代りに、第5図に示すように、リード
端子22の鍔24を含む面で2つの部材21′a
および21′bに分割される構成としてもよく、
また、セラミツクス等からなる磁器ブツシング2
1の代りに、プラスチツク等の樹脂を部材21
a,21bあるいは21′a,21′bの形状に成
型したものからなる樹脂ブツシング(図示せ
ず。)を使用することもでき、この場合、上記樹
脂ブツシングは、インサートモールド等によつ
て、リード端子と一体に成型することも可能であ
る。さらに、リード端子22に形成した鍔24は
円形のものに限定されず、多角形状あるいはリー
ド端子22の外周面から突出する単なる突起状の
ものであつてもよい。
以上、詳細に説明したことからも明らかなよう
に、本考案は、リード端子の貫通部分の外周の少
くとも一部に設けた抜止め用の突起によつてリー
ド端子が絶縁体の軸方向のいずれの向きにも移動
するのを防止するようにしたから、軸方向の力が
印加されてリード端子は移動することはなく、従
つてリード端子の軸方向への移動によるトラブル
を完全に防止することができる。
また、リード端子の貫通部分に抜止め用の突起
を設けるようにしているため、従来のものゝよう
に、リード端子の抜止めの目的で接点の部分の直
径を他の部分の直径よりも大きくする必要はな
く、本考案を第1図に示すような構成を有する温
度ヒユーズに適用すれば、接点と第1圧縮バネ等
の他の部分の空間距離が大きくなり、高電圧の温
度ヒユーズを得ることができる。
さらにまた、絶縁体をセラミツクス等によつて
形成する場合、2つの部材に分割して成型するよ
うにすれば、従来の磁器ブツシングのようにリー
ド端子が貫通する長い孔を形成する必要がなく、
その成型が非常に容易となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の温度ヒユーズの断面図、第2図
は第1図の温度ヒユーズの動作説明図、第3図は
本考案を適用した温度ヒユーズの断面図、第4図
はリード端子の斜視図および磁器ブツシングの分
解斜視図、第5図は第3図に使用した磁器ブツシ
ングとは別の磁器ブツシングとリード端子の断面
図である。 21……磁器ブツシング(21a,21′a,
21b,21′b……部材)、22……リード端
子、23a,23b……溝、24……鍔、25
a,25b……嵌合溝。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 底部からリード端子を突出させた一端に開口を
    有する筒状の金属ケースを備え、該金属ケースの
    開口部を軸心部にいま一つのリード端子を貫通さ
    せてなる絶縁ブツシングで閉塞して密封樹脂で封
    止し、いま一つの上記リード端子の金属ケース内
    への突出部分に設けた接点と上記金属ケースの底
    部との間に周縁部が上記金属ケースの内壁面に摺
    接する星形接点を移動自在に設け、該星形接点と
    上記ブツシングとの間に第1圧縮バネを縮装する
    一方、上記星形接点と金属ケースの底部との間に
    第2圧縮バネと一定の温度で溶解して変形可能と
    なる感温ペレツトとを収容し、該感温ペレツトで
    上記第2圧縮バネの縮装空間を形成し、上記星形
    接点を第1圧縮バネのバネ力に抗して上記接点に
    圧接させ、感温ペレツトの溶解時に第2圧縮バネ
    の縮装を解除して星形接点と上記接点との接触を
    断つようにした温度ヒユーズにおいて、絶縁ブツ
    シングの軸心部を貫通する上記リード端子の貫通
    部分の外周の一部に抜止め用の突起を設けるとと
    もに、上記接点をその上記リード端子とほゞ同径
    となるようにしたことを特徴とする温度ヒユー
    ズ。
JP1978094485U 1978-07-08 1978-07-08 Expired JPS6134678Y2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978094485U JPS6134678Y2 (ja) 1978-07-08 1978-07-08
US06/052,816 US4276532A (en) 1978-07-08 1979-06-27 Thermal fuse

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1978094485U JPS6134678Y2 (ja) 1978-07-08 1978-07-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5511730U JPS5511730U (ja) 1980-01-25
JPS6134678Y2 true JPS6134678Y2 (ja) 1986-10-08

Family

ID=29026531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1978094485U Expired JPS6134678Y2 (ja) 1978-07-08 1978-07-08

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6134678Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH649840A5 (de) * 1981-02-06 1985-06-14 Mettler Instrumente Ag Elektrische waage.
JPS59141851U (ja) * 1983-03-14 1984-09-21 株式会社東海理化電機製作所 ヘツドレスト上下調節機構
DE8507806U1 (de) * 1985-03-16 1985-04-25 Ferdinand Lusch Gmbh & Co Kg, 4800 Bielefeld Verstellbeschlag

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037395A (ja) * 1973-08-06 1975-04-08

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5037395A (ja) * 1973-08-06 1975-04-08

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5511730U (ja) 1980-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4276532A (en) Thermal fuse
US4084147A (en) Normally open, thermal sensitive electrical switching device
US2358991A (en) Variable electric resistance
JPS5974650U (ja) 温度ヒユ−ズ
US4401965A (en) Thermal switch
US4126845A (en) Temperature responsive current interrupter
JPS6134678Y2 (ja)
US4286248A (en) Thermal cut-off fuse
JP3272252B2 (ja) 温度ヒューズ
US4047141A (en) Calibration and mounting structure for motor controllers or the like
US4255736A (en) Thermal protective switch
US2429770A (en) Electric snap-action switch
JP2611512B2 (ja) 過電流保護部品
JPS5821375B2 (ja) 多極低電圧回路しや断器
US4135177A (en) Thermal protective switch
US4160968A (en) Normally open, thermal sensitive electrical switching device
US3670281A (en) Thermally responsive switch and method for making the same
US3134004A (en) Plunger operated brake type switch
CA1117571A (en) Thermal cut-off fuse
US4326186A (en) Off-centered hour glass shaped coil spring and thermal switch incorporated into same
JPS6025794Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS5844508Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ
JPS591306Y2 (ja) 温度ヒュ−ズ
US4001751A (en) Non-resettable thermostat
JPS5841697Y2 (ja) 温度ヒユ−ズ