JPS60156800A - 人工皮革 - Google Patents

人工皮革

Info

Publication number
JPS60156800A
JPS60156800A JP1022984A JP1022984A JPS60156800A JP S60156800 A JPS60156800 A JP S60156800A JP 1022984 A JP1022984 A JP 1022984A JP 1022984 A JP1022984 A JP 1022984A JP S60156800 A JPS60156800 A JP S60156800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leather
artificial leather
fibers
present
natural
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1022984A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6225791B2 (ja
Inventor
大石 高
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP1022984A priority Critical patent/JPS60156800A/ja
Publication of JPS60156800A publication Critical patent/JPS60156800A/ja
Publication of JPS6225791B2 publication Critical patent/JPS6225791B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Synthetic Leather, Interior Materials Or Flexible Sheet Materials (AREA)
  • Treatment And Processing Of Natural Fur Or Leather (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は新規人工皮革に関し、特に超高強力會有し、外
観、l 風合が天然繊維に酷似した人工皮革に関する。
従来から種々の人工皮革が知られているが、天然皮革と
異なる外観、風合ケ有するものが多い。天然皮革に酷似
した人工皮革も一部知られているが、基材の強度等の物
理特性が十分でなく、用途が限定されていた。他方アラ
ミツド繊維は高強力を有する繊維として知られているが
、それから得られた織物等を他の素材と組合せる試みは
す1とんどなされていない。
しかしてアラミツド繊維の織物は高強力?有するが、水
や油の透過性が大きすぎ、工業的用途等での使用が制限
される場合がある。
本発明者等はここにアラミツド繊維織物の上記欠点t・
改良し、 ′□且つその利点會十分に発揮する用途とし
て特定構成の人工皮革の開発に成功し本発明に到達しf
c。
即ち本発明はアラミツド繊維の織物の少なくとも片面に
天然皮革の微細繊維状物ケ植毛してなる合成皮革全提供
するものである。
本発明で用いるアラミツド繊維は芳香族ポリアミドから
なる繊維であり、特に強度20f/d以上、モジュラス
5000 Ky/?712FL2以上のものが好ましく
用いられる。
本発明ではかかるアラミツド繊維からなる織物會基布と
してその片面又は両面に天然皮革の微細繊維状物ケ植毛
する。
天然皮革の微細繊維状物は大きさが10〜90メツシュ
程度のものt使用するのが好ましく、その水分率が35
±5%の状態で用いるのが好ましい。
植毛は基布にウレタン系接着剤、アクリル系接着剤、合
成ゴム系接着剤等の接着剤を塗布し、天然皮革粉を散布
もしくは静電植毛することにより行なわれる。基布と天
然皮革粉とは予め染色しておくことも、また植毛後に染
色することもできる。
かくして得られた合成皮革はそれ自体で実用しうるが、
次の工うな多層、構成にすることも好ましい。
その一つは上記のようにして得られた片面會植毛してな
る基布どおしt接着剤會介して積層した多層積層物であ
り、今一つは同じく上記のようにして得られた片面ケ植
毛してなる基布の他面に他の繊維の編織物ケ接着剤ケ介
して積層した多層積層物である。
本発明の合成皮革はアラミツド繊維に由来する高強力會
有3− し、感触、風合、外観共天然皮革に類似しており、工業
用途にも広く実用されうる。
次に本発明の実施例を示す。
アラミツド繊維2デニール51X、ステーブル100%
で池4の紡績糸7作り、タテ、ヨコに100係使った竹
綾織の織物にした。これにバインダーケ塗布して天然牛
皮の粉末ケミ気植毛した。
次にその呻1仰特性を示す。
慣通抵抗 2.7Ky (綿フランネルIKg、牛皮2
句)熱分解温度 500℃ (綿149〜200℃。
アスベスト260〜760℃) 穴あき摩擦回数 255回 (綿・1170回)出願人
 東し株式会社 代理人 弁理士斉藤武彦 ′ 同 弁理士 川 瀬 良 治 、 4 ’ ”)+j”’ 6..−1〕・

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アラミツド繊維の織物の少ガくとも片面に天然皮革の微
    細繊維状物を植毛してなる合成皮革。
JP1022984A 1984-01-25 1984-01-25 人工皮革 Granted JPS60156800A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022984A JPS60156800A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 人工皮革

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1022984A JPS60156800A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 人工皮革

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60156800A true JPS60156800A (ja) 1985-08-16
JPS6225791B2 JPS6225791B2 (ja) 1987-06-04

Family

ID=11744450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1022984A Granted JPS60156800A (ja) 1984-01-25 1984-01-25 人工皮革

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60156800A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20010079261A (ko) * 2001-06-28 2001-08-22 서성빈 피혁 폐기물을 이용한 인조피혁의 제조방법
US7128674B2 (en) * 2000-04-03 2006-10-31 Contitech Antriebssysteme Gmbh Frictionally engaged driving belt

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7128674B2 (en) * 2000-04-03 2006-10-31 Contitech Antriebssysteme Gmbh Frictionally engaged driving belt
KR20010079261A (ko) * 2001-06-28 2001-08-22 서성빈 피혁 폐기물을 이용한 인조피혁의 제조방법

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6225791B2 (ja) 1987-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2015083724A (ja) ファブリック調レザー及びそれを用いたエプロン及びクッション
JPS60156800A (ja) 人工皮革
US1386450A (en) Artificial hedge, lawn, and similar article
CN214873248U (zh) 一种多层复合型透气植绒布
US2189370A (en) Woven fabrics
CN206926334U (zh) 一种新型的多功能真丝面料
CN206678488U (zh) 绒感丰富的雪尼尔沙发素板面料
DE69937119D1 (de) Dekoratives gewebe für den ausseneinsatz
CN207224738U (zh) 一种新型丝毛绸织面料
CN205522756U (zh) 一种布料
CN110406179A (zh) 一种可生物降解面料
JPH018169Y2 (ja)
DE2655873C3 (de) Doppelgewebe für einen Bekleidungsstoff
CN208827275U (zh) 一种防水环保植绒革
JPH01281929A (ja) 特殊生地
CN211848603U (zh) 一种新型长丝人棉竹节交织面料
JP3227872B2 (ja) フイラメント芯地基布及びその製造法
JPH0116732Y2 (ja)
CN107521181A (zh) 一种新型丝毛绸织面料
JPS60139846A (ja) 硬化布帛
DE1636115U (de) Schuhe bzw. stiefel fuer damen, herren oder kinder.
DE1814277U (de) Membrane fuer membranpumpen.
KR910001159A (ko) 스웨드조 합성피혁의 제조방법
GB546075A (en) Improvements in and relating to bolting cloth, grit gauze and the like
CN2295343Y (zh) 永久性防静电电脑提花毛衫