JPS6014092B2 - 発熱体 - Google Patents

発熱体

Info

Publication number
JPS6014092B2
JPS6014092B2 JP50112868A JP11286875A JPS6014092B2 JP S6014092 B2 JPS6014092 B2 JP S6014092B2 JP 50112868 A JP50112868 A JP 50112868A JP 11286875 A JP11286875 A JP 11286875A JP S6014092 B2 JPS6014092 B2 JP S6014092B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heating element
group
boride
tungsten
borides
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50112868A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5236784A (en
Inventor
正司 石井
修三 渡辺
昭夫 御子神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denka Co Ltd
Original Assignee
Denki Kagaku Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denki Kagaku Kogyo KK filed Critical Denki Kagaku Kogyo KK
Priority to JP50112868A priority Critical patent/JPS6014092B2/ja
Publication of JPS5236784A publication Critical patent/JPS5236784A/ja
Publication of JPS6014092B2 publication Critical patent/JPS6014092B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は導電性、耐食性を有する特定の金属のホウ化物
を主体とする導電性セラミック発熱体に関する。
従来、発熱体としては高融点金属を使用したものや、炭
素材料を使用したものなどが非酸化性雰囲気下で使用さ
れていたが、いづれも腐食怪物質(たとえば、溶融金属
、腐食性ガスなど)との接触下では寿命が短く、経済的
でなかった。
本発明者は寿命の長い発熱体について鋭意研究を重ねた
結果、ホゥ化物を主体とする導電性セラミックを使用す
れば、使用条件によっても異なるが、従来の発熱体に比
較すると10〜200倍の寿命を有することを見出し、
この知見に基いて本発明をなすに至った。
本発明は周基律表第3族a(第4〜第6周期)、第4族
a、第5族a、第6族aの金属ホウ化物からなる群から
選ばれた少なくとも1種とタングステン、タンタル、モ
リブデン、ニオブ、からなる群から選ばれた少なくとも
1種を含む、均一な糠結成型体からなる発熱体である。
本発明において用いられる周期律表第3族a(第4〜第
6周期のもの)、第4族a、第5族a、第6族aに含ま
れる元素の金属ホウ化物とはたとえばホウ化チタン、ホ
ウ化ジルコニウム、ホウ化ハフニウム、ホウ化バナジウ
ム、ホウ化ニオブ、ホウ化タンタル、ホウ化クロム、ホ
ウ化モリブデン、ホウ化タングステン、ホウ化ランタン
、ホウ化イットリウムなどの粉末である。
本発明の発熱体はこれらのホウ化物粉末とタングステン
、タンタル、モリブデン、ニオブからなる群の少なくと
も一種の粉末とを混合し、成型し、焼結するかまたはホ
ットプレスすることにより製造される。これらの原料粉
末には、通常不純物として炭素、鉄、酸化物などが0.
1〜2%程度混入する場合があるが、発熱体としては支
障はないが、高純度を要求される用途、たとえば真空蒸
着用蒸発源ヒーターとして使用する際には各原料中の不
純物は少ない方がよい。原料の配合比はホウ化物が30
〜9頚重量%の範囲が好ましい。
ホゥ化物が3の重量%以下であると、発熱体の寿命が低
下し、9母重量%をこえると暁結時に繊密化が起りにく
いので好ましくない。焼緒は常圧焼結の場合には、原料
混合物に熱分解性バインダーを0.1〜2%添加後、金
型成型またはラバープレスを行なうか、あるいは適当な
可塑剤を添加しペースト状にしてから押出成型を行なっ
た後、非酸化性雰囲気下で190000以上で焼結する
。ホットプレスの場合には原料粉末を黒鉛型に充填後非
酸化性雰囲気下で1600〜2500oo、60k9/
めで行なう。
本発明により得られた発熱体の電気抵抗は10〜120
0仏○肌であり、非酸化性雰囲気下で230000程度
まで使用可能である。
また酸化雰囲気下でも500q0程度までは使用可能で
ある。これは従来の発熱体と比較して10〜200倍の
寿命があることが明かである。本発明の発熱体は真空電
気炉、高周波議導炉などに用いられる。
また真空蒸着時の熔融金属保持容器を兼ねた発熱体とし
て使用できる。また発熱体以外の高温用構造材、耐食材
料としても使用可能は勿論である。次に本発明を実施例
によって説明する。
実施例 1 市販二ホウ化ジルコニウム粉末(一325メッシュ品)
70%、タングステン粉末(一1叱品)30%をポール
ミルにて混合後、2%C.M.C水溶液を3%添加し、
ラバープレスにて加圧力1.山/めで直径IQ肋、長さ
30仇肋に成型した。
乾燥後、真空炉内で2150001時間焼結し、発熱体
を得たこの発熱体の両端に水冷銅クランプを取付け、真
空炉に取り付け通電した。端子電圧5V、電流303〜
こて2000qo迄発熱体表面温度が上昇した。炉内に
腐食性の三塩化ホウ素ガス(技13)とアンモニア(N
比)を容積で1:1の割合の混合ガスを流量1そ/mi
nで流入した。この際混合ガスは発熱体の表面で化学反
応を起し、窒化ホウ素(BN)と塩素ガスを生成したが
、15餌時間通電後発熱体には何の変化も認められなか
った。
実施例 2 第1表に示す如き化合物系(ホゥ化物90、金属10の
配合比)にて、実施例1と同様にして長さ10仇肌、中
5側、厚さ3脚の発熱体を作製し、真空蒸着用ヒーター
兼容器として使用した。
蒸発金属はNiCr(Ni80Cr20)であった。な
お比較のために同一条件下で従来使用されているタング
ステンボード(中5側、厚さ0.5側、長さlow舷)
につき試験した結果を第1表に示す。なお、第1表中の
寿命は市販真空蒸着機に試料をセットし、直径1脚のニ
ク。ム線を試料面に0.2Z分を巻き付け5Vの電圧を
かけて蒸発を完全に行なう操作のくり返し回数を表わす
。第1表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 周期律表第3族aの第4〜第6周期、第4族a、第
    5族a、第6族aの金属のホウ化物からなる群から選ば
    れた少なくとも1種とタングステン、タンタル、モリブ
    デン、ニオブの金属からなる群から選ばれた少なくとも
    1種とをそれぞれ重量で30〜98%と70〜2%との
    割合で含有する均一な焼結成型体からなる発熱体。
JP50112868A 1975-09-18 1975-09-18 発熱体 Expired JPS6014092B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50112868A JPS6014092B2 (ja) 1975-09-18 1975-09-18 発熱体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50112868A JPS6014092B2 (ja) 1975-09-18 1975-09-18 発熱体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5236784A JPS5236784A (en) 1977-03-22
JPS6014092B2 true JPS6014092B2 (ja) 1985-04-11

Family

ID=14597528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50112868A Expired JPS6014092B2 (ja) 1975-09-18 1975-09-18 発熱体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6014092B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0226643Y2 (ja) * 1979-06-28 1990-07-19
SE504235C2 (sv) * 1995-04-11 1996-12-09 Kanthal Ab Elektriskt motståndselement av molybdensilicidtyp
US5923951A (en) * 1996-07-29 1999-07-13 Lucent Technologies Inc. Method of making a flip-chip bonded GaAs-based opto-electronic device
JP6193651B2 (ja) * 2013-07-06 2017-09-06 日本タングステン株式会社 抵抗溶接用電極
CN114381623B (zh) * 2021-12-15 2022-11-11 有研工程技术研究院有限公司 一种含硼高比重钨基合金的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5236784A (en) 1977-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0107511A1 (en) Electroconductive ceramics
US2745928A (en) Heater bodies and their production
JPS6014092B2 (ja) 発熱体
JP2507151B2 (ja) 導電性セラミックス焼結体及びその製造方法
JP3740544B2 (ja) 炭化珪素質発熱体
JPS6023479B2 (ja) 発熱体
JPS632916B2 (ja)
JP3611345B2 (ja) セラミック及びその用途
JPH0753265A (ja) 導電性炭化珪素質セラミック材
JP5643575B2 (ja) 炭化けい素質多孔体の製造方法
JP2001261441A (ja) 導電性SiC焼結体の製造方法
JPS605550B2 (ja) 炭化珪素焼結体の製法
CN103787652A (zh) 一种新型复相的ntc热敏电阻材料及其制备方法
SU1636400A1 (ru) Шихта дл изготовлени электронагревателей
US1019568A (en) Method of making resistance material.
JPH0547455A (ja) セラミツク製ヒーター
JPH046156A (ja) 炭化けい素系導電性セラミックス
JP3277295B2 (ja) 高温型炭化珪素質発熱体の製造方法
JPS6272563A (ja) 高温高圧用ホツトプレスモ−ルド
JPS6058296B2 (ja) 耐熱材料
Gorinskii et al. Electrical conductivity of carbide-carbon materials
JP2520710B2 (ja) セラミックス発熱体
JP2505833B2 (ja) 導電性セラミックス
JPH04144964A (ja) 炭化珪素質導電性複合材料
CN115286389A (zh) 一种高熵碳化物陶瓷粉体及其制备方法和应用