JPS60132969A - 4‐(2‐フエノキシエチル)‐1,2,4‐トリアゾロン製法 - Google Patents

4‐(2‐フエノキシエチル)‐1,2,4‐トリアゾロン製法

Info

Publication number
JPS60132969A
JPS60132969A JP59252083A JP25208384A JPS60132969A JP S60132969 A JPS60132969 A JP S60132969A JP 59252083 A JP59252083 A JP 59252083A JP 25208384 A JP25208384 A JP 25208384A JP S60132969 A JPS60132969 A JP S60132969A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenoxyethyl
compound
amide
formula
ethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP59252083A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0516424B2 (ja
Inventor
ゲリー デイ マジング
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Co
Original Assignee
Bristol Myers Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=24222593&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPS60132969(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Bristol Myers Co filed Critical Bristol Myers Co
Publication of JPS60132969A publication Critical patent/JPS60132969A/ja
Publication of JPH0516424B2 publication Critical patent/JPH0516424B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D249/00Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D249/02Heterocyclic compounds containing five-membered rings having three nitrogen atoms as the only ring hetero atoms not condensed with other rings
    • C07D249/081,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles
    • C07D249/101,2,4-Triazoles; Hydrogenated 1,2,4-triazoles with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D249/12Oxygen or sulfur atoms

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は4−(2−フェノキシエチル) −1,2,4
−)リアゾロン法に関する。
としても知られているうつ病治療剤2−[3−(4−(
3−クロロフェニル)−x−ピペラジニル〕プロピル〕
−5−エチル−4−(2−フェノキシエチル) −2H
−1,2,4−)リアゾル−3(4H)−オンの製造に
使われる価値ある化学中間体(■):のエリ経済的な改
良合成法に関する。この主題中間体、式1で示される5
−エチル−4−(2−フェノキシエチル) −1,2,
4−トリアシロンもMJ 14814として仰られ、そ
め塁近の合成法は係争中の特許出願SN 061509
,266号の実施例5として記載されており図式1に示
すとおりである。図式1の全収率33チは上記実施fl
15の各工程の収率計算から予想される。
図式1 (1:A(J 14814) 図式1でわかるとおりMl 14814の製造はフェノ
ールとエチルアクリレート、不快な物質とから蒸気圧の
もとで出発する。この方法は便利に大規模化され反復使
用してフェノールから全収率25〜30係でMJ 14
814がえられる。
MJ 14814は上!F特許出願に@i″載のとおり
うつ病治療剤ネファゾドーンCMJ 13754)に変
えられる。この転化はMJ14814と1−〔3−クロ
ロフェニル)−4−(3−クロロブ會反応させるのであ
る。
図式1からMJ 14814の製造は6エ程を要し別個
の4中間体があり、その内の2は真空蒸留による精製全
要する液体である。
これに反してあとにi8i:!載の改良法は3個の中間
体だけを含む4工程工欠成ジ、フェノールからのA(J
 14814の全収率は40〜55係であり、また中間
体は丁べて固体である。図式1で表わされる従来法全比
較すれば長時間の方法でより労力を要しMJ14814
収率はずっと少ない。
次の文献は本明細書の方法の各工程に関する:1、Do
w Tgchtnical Bulletin+ ”開
発の2−エチA=−2−:tキサゾリンXAS−145
4エチルオキザブリン:アミノエチル化反応用中間体“
。この文献は不法の中間化合物N−(2−フェノキシエ
チル)プロピオンアミドの合成法全記載している。
2、TV、 Ra1dとA、 Czack、 Ann、
 676、121−129 (1964) 。この文献
はイミドイルエーテルとエチルカルバゼイ)?反応させ
てアミトラゾーンをえて更に加熱環化して図式2のとか
り1,2゜4−トリアゾールとすることを教えている。
図式2 %式% しかしここにN−置換イミドイルエーテルの使用につい
て記載はないが、それは望むN−置換トリアゾロン金え
るには必要であろう。
3、A1. Pe5sonら、Bull、 goc、 
Chimb 、 Pr、 、 1367−71 (19
62)。
この文献は下記図式3に示す方法によυ望む置換方式に
よるトリアシロンの非常に低収率(0,34)合成法’
dl告している。
図式3 収率=0.3チ 著者は第2級アミドのイミドイルエーテルはつくりにく
いと述べている。(1364ページ、下館2列)。pa
sson らは望む置換方式によるが本発明法とちがっ
て隊4に示す合成法によるトリアシロンの製法全発表し
ている。文献の合成法は第1級アミドのイミドイルエー
テルで始めて中間体カルベトキシヒドラシーンとした後
第1級アミンと反応させる。
カルバゼイトは図式4のイミン官能基を置換し本発明の
方法を目立たせる他の特徴音あられ丁ことに注意する必
要がある。
passofL らはまたチオアミドはアミドエりも反
応性がありカルパゼイトとの反応でN−置換アミドラジ
ンを生成することを発表している。しかし本発明の方法
に必要な様にN−置換基がアルキルである場合エチルカ
ルパゼイトとの反応は認めらjなかった。結局pess
onらはジメチルサルフエイトによってチオベンズアミ
ド全活性化した後カルバゼイトと反応させてトリアシロ
ン生成物奮えることを教えている。しかし本発明の方法
に構造上予め必要なアルキルカルボン酸チオアミドの活
性化については何の舊r載もない。
総括すれば文献2と3は本質的にあるアミド誘導体とカ
ルバゼイトエステルの反応によって結局トリアシロン生
成物をえることを記載しているが、本発明の方法によっ
て生成される生成物に関し構造的に目立った変法である
本発明は便利な化学中間体5−エチル−4−(2−フェ
ノキシエチル)−1,2,4−)リアゾロンの大却模製
造に適する改良合成法に関する。末法は安価で入手容易
な原料、フェノールと2−エチル−2−オキサゾリンか
ら出発する。この改良法は短時間、少数中間体分離およ
び高収率生成によって材料と労袖1の両面で経済的利益
かえられる。
次の図式5は容易に見られる出発物質から本発明の方法
を用いるMJ14814の製法會示すものである。
(1)M 動 40〜55俤収率 図式5においてRけC0−4アルキルであり、XはC1
,Br又はSQ、4であり、YはC1,Br又はORで
あり、かつアミド活性化はアミド’kP;0CI2.5
OBr2.POCl3. ジメチルサルフエイト、ホス
ゲン等の様な適当な活性化試薬との処理による反応性イ
ミドイルハロゲン化物又はエステルの生成である。
上記図式1程1はフェノール(1)と2−エチル−2−
オキサゾリン(至)の反応による中間体化合物N−(2
−フェノキシエチル)プロピオンアミド帖の生成である
。工程1の出発物質は市販入″手できる。工程2のアミ
)’GVIの活性化はアミド(財)をチオニルクロライ
ド、チオニルブロマイド、りんオキシクロライド、ホス
ゲン、ジメチルサルフエイト叫の様なアミド活性化性試
薬と処理すればイミドイルハロゲン化物又はエステル中
間体面かえられる。好ましい試薬はホスゲン又は抄んオ
キシクロライドである。
中間体■け分離されないが、工程3において式H2NN
HCO2RC但しR1−1メチルがよい)1にもつアル
キルカルボン酸トと反応させて新規のトリアシロン失駆
物り(のがえられる。工程4においてヒドラジンカルボ
キシレイト酌伺加+n(H)はその塩基型に変えられ力
曜(に工って環化されて望す■トリアシロン生成物(T
>となる。
この4工程改良法には目的化合物Iの他に2中間生成物
(■と■)の分子;fFだけがある。こjに対し従゛来
法は6エ程と4中間体分離があり、その内の2中間体は
液体で真空蒸留による精製を要する。本発明の方法の中
間体処理の減少は製造の労働費の著しい減少となる。
改良法において表わされるAIJ 14814合成法+
d最もかf単な物質(フェノールと2−エチルオキサゾ
リン)かうAfJ 14814に至る一連の4工程とし
てうまく行なわれる。この方法は次の工程上り成る: (1)熱フェノール(150℃)に2−エチル−2−オ
キサゾリン音訓え約175℃で16時間加熱しつづける
。次いで油を水中で冷却シ約90係収率でN−(2−フ
ェノキシエチル)プロピオンアミドGV)をえる。
(2)塩化メチレン中接触量のイミダゾールを含む■の
溶液にホスゲン又はりんオキシクロライドを加えて中間
体イミドイルクロライド塩酸塩(2)全生成する。
(3)■の溶液をアルキルカルバゼイト溶液と処理し約
75係収率でアルキルCI−[:(2−フェノキシエチ
ル)アミノ〕プロピリデン〕ヒドラジンカルボキシレイ
ト塩酸塩(II)’e生成する0 (4) Il’に塩基性化剤と処理してえた■の遊離塩
基を溶液中で数時間加熱し約75係収率でIをえる。
本発明の方法は下記本性の諸工程の好ましい実施態様全
記載した実施例によって詳細に示される。しかしこれら
の実S fl+は本発明の範囲全限定するものと考える
べきではない。前F方法の例証に用いる実施例において
温度は摂氏[(℃)であられし、融点は補正していない
。核磁気共鳴CNAfR)スペクトル特性は比較標漁と
してのテトラメチルシラン(TAfS)に対するppm
であられした化学シフト(δ)全いう。II NA(R
スペクトルデータ中の神々のシフトに対し報告された面
積比は分子中の特定官能型水素原子の数に対応する。多
数性に関するシフトの性質は広巾iiF項(b8)、1
重項(8)、2重項(b\ 3重項(tχ 4重項(q
)又は多重層(慴)と報告している。用いたflF号r
duWso−d (テュテロジメチルズルフオキシド)
、CDCl3(デュテロクロロホルム)でその他は普通
のものである。赤外線(IR)スペクトル配達は官能基
同定値をもつ吸収波長数(〜!−1)のみである。IR
測測定稀釈剤として臭化カリウム(Dr)y用いで行な
った。元素分析は重■チによって報告している、実施例
 1. メチルカルバゼイト この市販薬品の別名はメチルヒドラジノカルボキンレイ
トである。メチルカルバゼイトはまたジメチルカーボネ
イト90.0f (1,00モル)を攪拌しながら10
分間にわたりこれに85チヒドラジン水化物58.4M
(1,00モル)を加えて合成できる。混合物全丁早く
64℃にあたためると透明となった。溶液を更に15分
間Jλ押し揮発成分を70℃で真空除去した。冷却する
と残渣は固化した。濾過して固体を捕集し空気乾燥して
白色固体69.3f(76,9係)全えた。融点69.
5−71.5℃0実施例 2゜ N−C2−フェノキシエチル)プロピオンアミド(財)
フェノール(13,1モル) ’k 150℃に加熱し
撹拌しなからN2雰囲気のもとて2−エチル−2−オキ
サゾリン(12,2モル)を1時間にわたり加えた。混
合物を175±3℃で16時間加熱後、油を約140℃
に冷し、121の水に激しく攪拌しながら注入した。混
合物全攪拌冷却し約25℃において混合物に結悟性アミ
ド生成物種?入れた。物言は結晶化し上澄液を何部した
、残留固体を熱(85℃)水171と混合j〜25℃に
冷してアミド生成物の種會入ね混合物を冷蔵した。えた
メ′\゛l状固体を濾過捕集し数回水洗し空気乾燥し収
率92係で生度物をメ−た。融点61J−64℃。
実施例 3゜ 塩化メチレン450 m1KN −(2−フェノキシエ
チル)プロピオンアミド(lV、112.(1,0,5
8モル)とイミダゾール0.4f(0,006モル)の
溶液を25℃J■ヒとならぬ様冷却しながらホスゲン5
7.4f(0,58モル)を1時間にわたり加えた。反
応溶液を25℃において更に2.5時間攪拌したー、メ
チルカルバゼイ)52.5F(0,58モル)の塩化メ
チレン500 me中の溶液全分子ふるい25P上で1
5分間攪拌した後戸遇した。この戸液を15〜20℃に
冷却した先のアミド−ホスゲン溶液にNのもと30分に
わたり加えた。かさばった沈澱が生成し、混合物をN2
のもと25℃で攪拌16時間後、混合物を濾過して固体
を分離した。固体ヲ750−の塩化メチレン中で15分
間攪拌し河過した後65℃で真空乾燥2時間して白色固
体135F(77%)をえた。融点150−1!54℃
。生成物をイソプロパツールから再晶出させて分析的純
物質をえた。融点1157−159℃0C13H1,N
3O3・HClに対する分析値:計算値:C,51,7
4: H,6J8: 71/:13.92: Cj、1
1.75゜測定値:(:’、51.73: H,6,7
6: N、13.94: C1,11,78゜NMRC
IMSO−d6’): 1.15(3、t C7,5H
z ) ) : 1.28(3、tC7,5Hg’l)
: 2.74(2,m): 3.66(3,a): 3
.70(3゜s): 3.81(2fm): 4.19
(Lm): 6.98(3,9?L)ニア、31(2,
m): 9.67(3,be[:6.8Hg)): 1
0.04(3゜bs): 10.40(3,bg’):
 10.90(3,bs): 11.72(3゜bs)
IRCKBr) : 695.75F)、 1250.
1270.1500.1585゜1600、1670.
1745および2900cm−”6上F方法Aケ適当に
修正してホスゲンの代りにチオニルクロライド、チオニ
ルブロマイド、ジメチルサルフェイト、又は他のアミド
活住剤全使用できる。少しちがった方法Bも使用できる
塩化メチレン200 me中にN−(2−フェノキシエ
チル)プロピ#y7 ミ)−(IV 、 100.0 
f 、 0518モル)(DNKfk”;11’RF)
モとで攪拌しなからりんオキシクロライド83.0 f
 (0,346モル)金しずかに加えた。この液を4時
間攪拌後、塩化メチレン600−中にメチルカルバゼイ
)46.4F(0,518モル)の溶液(分子ふるい4
A上で乾燥)を30分に わたり攪拌しながら加えた。
えた混合物をしずかに還流させなからN2のもと18時
間攪拌した。混合物全氷水1.0tと1迂拌し@を分は
水層を塩化メチレン200−で抽出した。水層全*酸化
ナトリウムでアルカリ性(pH12)としfCo沈椴1
た■の遊#塙基を濾過捕集し水洗空気乾燥して生成物6
S、8ft?えた。融点97−99℃。
C1,Hl、N8O3に対する分析値:計算値:C,5
8,85: 77.7.22: N、15.84゜測定
値:C,59,02: H,7,24: N、15,9
2゜この田の遊り!#壌基を■への転化に使った場合、
実施例4(下記)に示す予備塩基性化工程は省略される
。■の塩基形は実施1iF!14の方法によってキシレ
ン中でしず2)−に還流させることによって直接環化さ
れる。
実施1FI+ 4゜ 5一エチルー4−(2−フェノキシエチル) −2H−
1,2,4−トリアゾル−3(4H)−オン(I) メチル[1−[(2−フェノキシエチル)アミノ〕プロ
ピリデン〕ヒドラジンカルボキシレイト塩酸塩(1,6
55,3F。
2.17モル)を塩化メチレン4.Ol、水2.4tお
工び50チNaOH液179.4f(2,24モル)と
共に激しくIV拌した。層を分は有機層をに2CO3で
乾かし真空濃縮した。残渣上キシレン1.2tとしずか
に還流2.5時間後、液を冷蔵した。固体t−濾過捕集
しトルエンで洗い風乾して白色結晶性固体89.5 f
(76,9憾)會えた。融点134.5−138℃。
更に次のとおり精製できる。Iの1部171.2 f 
(0,73モル)を水3.01KKOH41,0f (
0,73モル)の佛とりする液にとかした。液管セライ
ト濾過助剤と活性炭で処理し濾過した。ろ液を水浴中で
攪拌し37%HCI 6LOmlC0,73モル)′f
:加えた。固体kW過捕集し水洗風乾して白色微結晶性
生成物166.0t(回収率97係)會えた。融点13
7.15−138℃。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(α)フェノールを2−エチル−2−オキサゾリン
    (V):と反応させてN−(2−フェノキシエチル)グ
    ロビオンアミドGV): 全生成し、 (b)化合物Qv)ヲアミド活性化剤と反応させてイミ
    ドイルハロゲン化物又はエステル中間体を生成し く6) 工程すの生成物會分離することなくこれを式H
    PHcO2Eをもつカルバゼイトエステルと反応させて
    式QT):(式中Rは低級(C,−C4)アルキル7表
    わしかつXは陰イオンを表わす)をもつアルキル[1−
    C(2−フェノキシエチル)アミン〕プロピリデン〕ヒ
    ドラジンカルボキシレイト酸付加塩を生成し、かつ (力 化合物(It)ffi遊離塩基の形で熱処理をし
    て式(■):で示される化合物に転化する 連続工程より成ることを特徴とする上記式(1)’にも
    つ5−エチル−4−(2−フェノキシエチル)−2H−
    1,2,4−トリアゾル−3(4H)−オンの製法。 2、工程すのアミド活性化剤がチオニルクロライド、チ
    オニルブロマイド、りんオキシクロライド、ホスゲン又
    はジメチルサルフエイトである特許請求の範囲第1項に
    記載の方法。 3、工程すのアミド活性化剤がホスゲンである特許請求
    の範囲第1項に記載の方法。 4、工程すのアミド活性化剤かりんオキシクロライドで
    ある特許請求の範囲第1項に記載の方法。 5、工程dの熱処理が化合物■の遊離塩基形を不活性有
    機溶媒中で還流させることより成る特許請求の範囲第1
    項に記載の方法。 C式中Rは低級CC1−C4)アルキルを表わしかつX
    は陰イオンを表わす)で示される化合物又はその酸付加
    塩。 7、メチル(1−((2−フェノキシエチル)アミノ〕
    プロピリデン〕ヒドラジンカルボキシ1/イト又はその
    酸付加塩である特許請求の範囲第6項にle載の化合物
    。 8、メチル(1−[(2−フェノキシエチル)アミノ〕
    プロピリデン〕ヒドラジンカルボキシレート塩酸塩であ
    る特許請求の範囲第6項に記載の化合物。 9、(i) フェノールを2−エチル−2−オキサソ゛
    リンM二と反応させてN−(2−フェノキシエチル)プ
    ロピオンアミを生成し、 (b) 化合物(財)全アミド活性化剤と反応させて化
    合物(財)のアミド官姥基を活性化してイミドイルハロ
    ゲン化物又はエステル中間体を生成し、 (C) 工程すの生成物全分離することなくこれ金穴H
    2NNlIC02Rをもつカルパゼイトエステルと反応
    させることffi%徴とする式(の: c式中Rは低級(C1−C4)アルキルを表わしかつX
    は陰イオンを表わす)tもつ化合物の製造法。
JP59252083A 1983-11-30 1984-11-30 4‐(2‐フエノキシエチル)‐1,2,4‐トリアゾロン製法 Granted JPS60132969A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US55672783A 1983-11-30 1983-11-30
US556727 1983-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60132969A true JPS60132969A (ja) 1985-07-16
JPH0516424B2 JPH0516424B2 (ja) 1993-03-04

Family

ID=24222593

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59252083A Granted JPS60132969A (ja) 1983-11-30 1984-11-30 4‐(2‐フエノキシエチル)‐1,2,4‐トリアゾロン製法

Country Status (25)

Country Link
JP (1) JPS60132969A (ja)
KR (1) KR890000990B1 (ja)
AT (1) AT387571B (ja)
AU (1) AU576338B2 (ja)
BE (1) BE901165A (ja)
CA (1) CA1233826A (ja)
CH (1) CH663613A5 (ja)
CY (2) CY1472A (ja)
DE (1) DE3443820C2 (ja)
DK (3) DK159970C (ja)
ES (2) ES8609282A1 (ja)
FI (1) FI81785C (ja)
FR (1) FR2555582B1 (ja)
GB (2) GB2150567B (ja)
GR (1) GR81110B (ja)
HK (2) HK16389A (ja)
IE (1) IE74871B1 (ja)
IT (1) IT1178641B (ja)
KE (1) KE3852A (ja)
LU (1) LU85657A1 (ja)
NL (1) NL8403635A (ja)
SE (3) SE456993B (ja)
SG (1) SG80588G (ja)
YU (2) YU44721B (ja)
ZA (1) ZA849264B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2182241C (en) * 1996-07-29 2002-09-17 Bo Lei Methods for the manufacture of nefazodone
DE19902960A1 (de) 1999-01-26 2000-07-27 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Methylcarbazat
CA2356450C (en) 2001-09-10 2003-11-25 Brantford Chemicals Inc. An improved process for the preparation of nefazodone hydrochloride

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1126882B (de) * 1960-05-03 1962-04-05 Boehringer Sohn Ingelheim Verfahren zur Herstellung von 1,2,4-Triazolonen-(5)
DE1545646B1 (de) * 1965-12-15 1969-09-18 Boehringer Sohn Ingelheim 1,3-Dimethyl-4-(2',4'-dichlorphenyl)-1,2,4-triazolon-(5) und Verfahren zu dessen Herstellung
US4487773A (en) * 1981-03-16 1984-12-11 Mead Johnson & Company 1,2,4-Triazol-3-one antidepressants
US4338317A (en) * 1981-03-16 1982-07-06 Mead Johnson & Company Phenoxyethyl-1,2,4,-triazol-3-one antidepressants
US4613600A (en) * 1983-09-30 1986-09-23 Mead Johnson & Company Antidepressant 1,2,4-triazolone compounds

Also Published As

Publication number Publication date
FI81785C (fi) 1990-12-10
IE74871B1 (en) 1997-08-13
FI844647A0 (fi) 1984-11-27
FI81785B (fi) 1990-08-31
KR890000990B1 (ko) 1989-04-15
JPH0516424B2 (ja) 1993-03-04
ES538079A0 (es) 1986-07-16
SE8801409D0 (sv) 1988-04-15
ES8609282A1 (es) 1986-07-16
IE843059L (en) 1985-05-30
GB2185983A (en) 1987-08-05
GB2185983B (en) 1988-01-13
DK159970C (da) 1991-05-27
DK70790A (da) 1990-03-19
HK16289A (en) 1989-03-03
CA1233826A (en) 1988-03-08
CY1471A (en) 1989-07-21
DK159970B (da) 1991-01-07
YU44721B (en) 1990-12-31
LU85657A1 (fr) 1985-07-17
AT387571B (de) 1989-02-10
ES8706320A1 (es) 1987-06-16
DK171451B1 (da) 1996-11-04
KR850004244A (ko) 1985-07-11
DK70890A (da) 1990-03-19
CY1472A (en) 1989-07-21
DE3443820C2 (de) 1997-01-09
KE3852A (en) 1989-05-05
AU576338B2 (en) 1988-08-25
DK70890D0 (da) 1990-03-19
GR81110B (en) 1985-04-01
FI844647L (fi) 1985-05-31
IT8423808A0 (it) 1984-11-29
ZA849264B (en) 1985-07-31
GB2150567B (en) 1988-01-13
IT1178641B (it) 1987-09-09
BE901165A (fr) 1985-05-29
DK70790D0 (da) 1990-03-19
SE469894B (sv) 1993-10-04
SE456993B (sv) 1988-11-21
CH663613A5 (de) 1987-12-31
YU82686A (en) 1986-10-31
HK16389A (en) 1989-03-03
YU199884A (en) 1986-10-31
SG80588G (en) 1989-07-07
SE8406045D0 (sv) 1984-11-29
DE3443820A1 (de) 1985-06-20
SE464025B (sv) 1991-02-25
NL8403635A (nl) 1985-06-17
SE8801408L (sv) 1988-04-15
ES553547A0 (es) 1987-06-16
GB2150567A (en) 1985-07-03
SE8801409L (sv) 1988-04-15
SE8801408D0 (sv) 1988-04-15
FR2555582A1 (fr) 1985-05-31
GB8702275D0 (en) 1987-03-11
YU45325B (en) 1992-05-28
DK567384A (da) 1985-05-31
GB8430275D0 (en) 1985-01-09
FR2555582B1 (fr) 1987-02-27
SE8406045L (sv) 1985-05-31
AU3609284A (en) 1985-06-06
DK567384D0 (da) 1984-11-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5863789B2 (ja) ピラゾール誘導体の製造方法
JP2004520446A (ja) ロサルタンカリウムの結晶化方法
JPS60132969A (ja) 4‐(2‐フエノキシエチル)‐1,2,4‐トリアゾロン製法
EA003248B1 (ru) Способ получения сертиндола
JPS60208957A (ja) ピロリドン誘導体の製造方法
US4596884A (en) 4-(2-phenoxyethyl)-1,2,4-triazolone process intermediates
JP2001521498A (ja) O−(3−アミノ−2−ヒドロキシ−プロピル)−ヒドロキシミック酸ハロゲン化物の製造方法
JP5952748B2 (ja) フタロイルアムロジピンの新規結晶形態およびそれを用いる高純度なアムロジピンベシル酸塩の製造方法
JP5323808B2 (ja) フタロイルアムロジピンのアセトン溶媒和物
JPS588065A (ja) エタンブト−ルスルホン酸誘導体の製造方法
JP2685120B2 (ja) ジチアゾリウム塩の製造方法
US6248888B1 (en) Process for the preparation of terazosin hydrochloride dihydrate
FI83637B (fi) Syraadditionssalter av alkyl-1-/ (2-fenoxietyl)amino/propylidenhydrazinkarboxylat och foerfarande foer deras framstaellning.
WO1992004329A1 (en) Process for producing nitrogenous heterocycle
JP4673313B2 (ja) 1、2、3、9−テトラヒドロ−9−メチル−3−[(2−メチル−1h−イミダゾール−1−イル)メチル]−4h−カルバゾール−4−オンまたはその塩の製造方法
SU543347A3 (ru) Способ получени -(гетероарил-метил) бензоморфанов или = морфинанов
JP4634168B2 (ja) テアニンの製造法
CA2356450C (en) An improved process for the preparation of nefazodone hydrochloride
JPH07267950A (ja) 5−クロロ−n−(4,5−ジヒドロ−1h−イミダゾール−2−イル)−2,1,3−ベンゾチアジアゾール−4−アミン又はその酸付加塩の製造方法
JPH08176111A (ja) N,n′−ジ置換エチレンジアミン誘導体及びそれらを用いたn,n′−ジ置換イミダゾリジノン誘導体の製造方法
JPS59167591A (ja) 8−(ヒドロキシカルボニルメチル)ピロリチジンの製造法
WO2019098551A1 (ko) 의약품 합성용 중간체 화합물의 제조 방법
JPH0211562A (ja) 4―メチル―3―チオセミカルバジドの製造法
JPH09157268A (ja) 7−ヒドロキシイソフラボンの製造方法及びその精製方法
IE63909B1 (en) Intermediates in process for production of 1,2,4-triazolones

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term