JPS60131878A - 微細多孔質粘土材料の製造法 - Google Patents

微細多孔質粘土材料の製造法

Info

Publication number
JPS60131878A
JPS60131878A JP58240038A JP24003883A JPS60131878A JP S60131878 A JPS60131878 A JP S60131878A JP 58240038 A JP58240038 A JP 58240038A JP 24003883 A JP24003883 A JP 24003883A JP S60131878 A JPS60131878 A JP S60131878A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
smectite
soluble polymer
cationic
aqueous solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58240038A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6212172B2 (ja
Inventor
憲司 鈴木
飯田 昌造
坂見 宏
川瀬 薫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP58240038A priority Critical patent/JPS60131878A/ja
Publication of JPS60131878A publication Critical patent/JPS60131878A/ja
Publication of JPS6212172B2 publication Critical patent/JPS6212172B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はスメクタイト、型鉱物の層間に水溶性高分子と
陽イオン性酸化物あるいは陽イオン性水酸化物等の無機
物を挿入したのち、水溶性高分子を焼却除去することに
より、主に20オングストロ一ム以上の細孔径を有する
多孔質粘土側斜の製造法に関するものである。
スメクタイト型鉱物にはモンモリロナイト、ベントナイ
ト、緑泥石、バイデライト及び合成マイカがある。たと
えば、モンモリロナイトの結晶構造線、けい酸四面体層
−アルミナ八面体層−けい酸四面体層が積重なって結合
し、一枚の結晶層を形成している。また、八面体層の中
心金属であるアルミニウムがそれより陽電荷の小さいマ
グネシウムによって−fftlk換されており、そのた
めに層が負電荷を帯びている。
この負電荷に応じたアルカリ金属イオン(主としてNa
” )が層と層との間に介在して結晶層の電荷を中和し
ている。従ってモンモリロナイトは大きなカチオン交換
能を有し、また、主としてこの交換性カチオンの水利性
質によって層間に著量の水を吸収するので著しく大きな
膨潤性を現わす。他のスメクタイト型鉱物もモンモリロ
ナイトと同様の性質を有している。
そして、以上のスメクタイト型鉱物はその層間構造を利
用して触媒担体或いは吸着剤等に使用する試みがなされ
ている。
一方、第1図はスメクタイ)!鉱物を水と混合した場合
の状態図を示し、αは結晶層、diは結晶層の厚さく約
10オングストローム)であシ、この場合層間に水を含
んだ状態における層間距離d2は、スメクタイト鉱物と
水との混合比によって変化し、水が多量に存在すれば最
、大500オングストローム程度の値をとり得る。しか
し、スメクタイト型鉱物をkl” 、 Ca”十などの
陽イオンを含んだ水と混合した場合は眉間の陽電荷がヨ
侵艷ってd、は小さくなる。そして、陽イオン量が多く
なればd2は遂には約10オングストロームになる。
また従来の製造法、例えば特開昭54−5884号及び
特開昭54−16586号ではスメクタイト型鉱物を水
及び陽イオン性無機物と混合し、陽イオン性無機物を層
間の交換性カチオンとイオン交換させたのち加水分解さ
せる製造法であるので、生成物の層間距離は約10オン
グストローム以下である。
しかるに以上のような層間距離の短かいスメクタイ)W
鉱物を吸着剤として使用する場合などにおいては十分な
効果を得られないことがある。例えば、これを使用して
ガソリン精製を行う場合などにおいては、ガソリン中の
炭素数の小さく低分子量の炭化水素は眉間に挿入さ五る
が、炭素数の大きな比較的分子量の大きな炭化水素は層
間に挿入されず、したがって十分な精製効果を挙げるこ
とができない。
この発明は上記実情に鑑み比較的層間距離の4占スメク
タイト型鉱物の微細多孔質粘土材料を製造することを目
的として鋭意研究の結果、スメクタイト型鉱物、水溶性
高分子、無機物及び水を混合したのち、水溶性高分子を
焼却除去することにより主に20オングストロ一ム以上
の細孔径を有する微細多孔質粘土材料が得られることを
見出したものである。
この発明におけるスメクタイト型鉱物は、例えばモンモ
リロナイト、ベントナイト、緑泥石、バイデライト、ヘ
クトライト、合成マイカ及び置換せしめたこれ等の類似
体の1種又は2種以上の混合物よシ選択することができ
る。
水溶性高分子はデンプン、こんにゃく、寒天、トロロア
オイ、アラビア′ゴム、にかわ、ゼラチンなどの天然高
分子とポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシドな
どの合成高分子がある。
本発明では天然及び合成″を問わず、水に溶けた状態で
電荷が中性である水溶性高分子を使用する。
また無機物は陽イオン性酸化物、陽イオン′性水酸化物
尋の陽イオン性無機物の1種又は2種以上の混合物から
選択される。具体的には陽イオン性酸化物は、例えば第
1りん酸アルミニウムを水に溶解したアルミナであり、
また、陽イオン性水酸化物は一般式がCA5 (OH)
 n C15−n″Im。
nは約5、mは10以下で示さnるポリ塩化アルミニウ
ムを水に溶解し、部分的に加水分解した水酸化アルミニ
ウム及びA4 、 Cr’、 Bi 、 Fe の各塩
化物、硝酸塩、硫酸塩の水溶液を攪拌しながら少量ずつ
アルカリを加えて部分的に加水分解した水酸化アルミニ
ウム、水酸化クロム、水酸化ビスマス、水酸化鉄及びZ
r0C1を水に溶解して得た水酸化ジルコニウム及び三
核酢酸鉄の水溶液である。
この発明の製造−際しては、先ずスメクタイト型鉱物、
水、水溶性高分子及び無機物を混合する。水の量はスメ
クタイト型鉱物1gあたり0.4−以上とする。また水
溶性高分子の水溶液濃度は□、液を傾けてわずかに流れ
る程度の粘度以下で流動性を示す範囲とする。無機物は
スメクタイト型鉱物1gあたり0.05g〜1gの範囲
であ、6.0.05g以下では十分な柱にならない、1
g以上では空孔率が減少する等の理由から使用すること
ができない。
混合の順序は水溶性高分子と陽イオン性無機物の混合水
溶液をスメクタイト型鉱物と混合する、或いはスメクタ
イト型鉱物と水溶性高分子水溶液の混合物に陽イオン性
無機物を混合する方法いずれでもよい。
混合後の状態は第2図中の夏である。ここで■は陽イオ
ン性無機物、綿線は水溶性高分子を表わしている。この
状態では陽イオン性無機物が層間に存在しても、水溶性
高分子の構造粘性の出現によυ層間を押し拡げている。
これを更に詳しく説明すれば、一般に高分子水溶液は高
分子の分子量が大きくな9、また、濃度が高くなれば粘
度が上昇して流れにくくなる。これは高分子の糸まりど
うしがもつれ合う、いわゆる1からみ合い”現象から生
ずる網目構造の形成による構造粘性の出現による。そし
てゴム状になる。
この発明はこれらの水溶性高分子の特徴をスメクタイト
型鉱物の層間に応用し、層間距離が陽イオン性無機物の
挿入により小さくならないようにした点に特徴を有して
いる。
次に、状態■にて室温或いは100℃までの温度で放置
すルば陽イオン性無機物のゲル化或いは加水分解が起こ
り、状態■に移行し、層間に存在した陽イオン性無機物
は大きく成長する。
更に室温或いは150℃までの温度で乾燥することによ
り層間の水が排除され、水溶性高分子は小さくなる(I
II)。最後に500℃〜700℃で加熱して層間の水
溶性高分子を焼却除去すると、層間に無機物の柱ができ
る(IV)。
したがってこの発明の他の特徴は、これらの陽イオン性
無機物をスメクタイト型鉱物の層間でゲル化または加水
分解させて層間に固定し、次いで水溶性高分子を焼却除
去することにより層間距離の長いスメクタイト型鉱物の
微細多孔質粘土材料が得られる点にある。
、なお、この発明の生成物を窒素の吸脱着法で調べた結
果、第3図で示した通り20オングストロ一ム以上の細
孔径を有する微細多孔質体であり、その全表面積は約y
5orr?/a以下であり、また、約0.1〜約0.4
1d1gの窒素容量を有している。
これらの微細多孔質粘土材料は触媒担体及び吸着剤に市
川であシ、また、配向させることにより高性能断熱材に
も有用である。
以下、この発明の実施例を示す。
実施例1 水10−に重合度2000のポリビニルアルコール1.
009を添加し、攪拌しながら約60℃まで加熱して溶
解する。溶解した10重量パーセントポリビニルアルコ
ール水溶液10−中ヘナトリウムモンモリロナイ)i、
0017を添加し、攪拌、混合する。これにポリ塩化ア
ルミニウム0.20gを水2−に溶解した水溶液2−を
添加し、攪拌、混合する。こうして出来た混合物を50
℃の乾燥器中で1日間放置乾燥する。乾燥後、空気雰囲
気の電気炉で500℃、5時間焼成した。生成物の細孔
臣、比表面積及び窒素容量を窒素吸脱着法で調べた結果
、細孔径は27オングストローム、全表面積は5qbt
t?/a及び窒素容量は0.58td/Qであった。
実施例2 水10Il!/に重合度2000のポリビニルアルコー
ル1.009を添加し、攪拌しながら約60′cまで加
熱して溶解する。溶解した10重量パーセントポリビニ
ルアルコール水?ff液1o−中へナトリウムモンモリ
ロナイ)1.0(lを添加し、攪拌、混合する。これに
ポリ塩化アルミニウムo、50g′t−水5−に溶解し
た水溶液5−を添加し、攪拌、混合する。こうして出来
た混合物を50℃の乾燥器中で1日間放置乾燥する。乾
燥後、空気雰囲気の電気炉で500℃、5時間焼成した
。生成物の細孔径は27オングストローム、全表面積は
731→勺及び窒素容量は0.56mVQであった。
実施例3 水2−に重合度2000のポリビニルアルコール0.2
0 gを添加し、攪拌しながら約6o′C1で加熱轟邊
遺解する。溶解した10重量パーセントボリビニルアル
コール水溶液2−中ヘナトリウムモンモリロナイ)1.
0(lを添加し、攪拌、混合する。これに10重量パー
セントポリ塩化アルミニウム水溶液2−を添加し、攪拌
、混合後50℃の乾燥器中で1日間放置乾燥する。乾燥
後、空気雰囲気の電気炉で500℃、5時間焼成した。
生成物の細孔径は56オングストローム、全表面積は1
50tr?/Q及び窒素容量は0.19鴫うであった。
実施例4 水10−に重合度2000のポリビニルアルコール0.
409を添加し、攪拌しながら約60℃まで加熱して溶
解する。溶解した4重量パーセントポリビニルアルコー
ル水溶液10−中に10重量パーセントポリ塩化アルミ
ニウム水溶液2−を添加し、攪拌、混合する。混合水溶
液中ヘナ) IJウムモンモリロナイ)1.00gを添
加し、攪拌、混合する。こうして出来た混合物を50℃
の乾燥器で1日間放置乾燥後、空気雰囲気の電気炉でs
oo’c、5時間焼成した。生成物の細孔径は30オン
グストローム、全表面積は520tr?/(1及び窒素
容量は0.27d/17であった。
実施例5 水10−に重合度2000のポリビニルアルコール0.
4017を添加し、攪拌しながら約60℃まで加熱して
溶解する。溶解した4重量パーセントポリビニルアルコ
ール水溶液10−中に10重量パーセントポリ塩化アル
ミニウム水溶液5−を添加し、攪拌、混合する。混合水
溶液中へナトリウムモンモリロナイ)1.00ffを添
加し、攪拌、混合する。こうして出来た混合物を50℃
の乾燥器で1日間放置乾燥後、空気雰囲気の電気炉で5
00℃、5時間焼成した。生成物の細孔径は30オング
ストローム、全表面積はzslm”/g及び窒素容量は
0.13鴫うであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、スメクタイト型鉱物の層が水によシ膨潤して
いる状態をあられす。 第2図は、スメクタイト型鉱物の層間に水溶性高分子と
陽イオン性無機物を挿入し一〇行う製。 」去9細孔生成過程を示す。 第5図は、窒素脱着法による生成物の細孔分布曲線であ
る。 矩2閏

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) スメクタイト型鉱物、水溶性高分子、無機物及
    び水を混合したのち、上記水溶性高分子を焼却除去する
    ことを特徴とする微細多孔質粘土材料の製造法。
  2. (2)該スメクタイト型鉱物はモンモリロナイト、ベン
    トナイト、緑泥石、バイデライト、ヘクトライト、合成
    マイカ及び置換せしめた類似体ならびにそれらの混合物
    から成る群よシ選択される、特許請求の範囲第1項記載
    の製造法。
  3. (3) 該水溶性高分子は水に溶けて電荷が中性を示す
    もの及びそれらの混合物から成る群よシ選択される、特
    許請求の範囲第1項記載の製造法。
  4. (4)該無機物杜陽イオン性酸化物、陽イオン性水酸化
    物及びそnらの混合物から成る群よシ選択される、特許
    請求の範囲第1項記載の製造法。
JP58240038A 1983-12-20 1983-12-20 微細多孔質粘土材料の製造法 Granted JPS60131878A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240038A JPS60131878A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 微細多孔質粘土材料の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240038A JPS60131878A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 微細多孔質粘土材料の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131878A true JPS60131878A (ja) 1985-07-13
JPS6212172B2 JPS6212172B2 (ja) 1987-03-17

Family

ID=17053541

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58240038A Granted JPS60131878A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 微細多孔質粘土材料の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131878A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137813A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Agency Of Ind Science & Technol 微細多孔質粘土材料の製造法
JPS60166217A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Agency Of Ind Science & Technol 微細多孔質粘土材料の製造法
WO1988002356A1 (en) * 1986-09-25 1988-04-07 Matsushita Electric Works, Ltd. Process for producing layered porous inorganic material
US4952544A (en) * 1987-03-05 1990-08-28 Uop Stable intercalated clays and preparation method
JPH04254410A (ja) * 1991-02-01 1992-09-09 Agency Of Ind Science & Technol 任意の層間隔を有する層間架橋粘土の製造法
JP2013216721A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリアセタール樹脂組成物

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137813A (ja) * 1983-12-26 1985-07-22 Agency Of Ind Science & Technol 微細多孔質粘土材料の製造法
JPS6246489B2 (ja) * 1983-12-26 1987-10-02 Kogyo Gijutsuin
JPS60166217A (ja) * 1984-02-08 1985-08-29 Agency Of Ind Science & Technol 微細多孔質粘土材料の製造法
JPS6241168B2 (ja) * 1984-02-08 1987-09-01 Kogyo Gijutsuin
WO1988002356A1 (en) * 1986-09-25 1988-04-07 Matsushita Electric Works, Ltd. Process for producing layered porous inorganic material
GB2208382A (en) * 1986-09-25 1989-03-30 Matsushita Electric Works Ltd Process for producing layered porous inorganic material
GB2208382B (en) * 1986-09-25 1990-11-28 Matsushita Electric Works Ltd Method for manufacturing inorganic porous layered material.
US5364823A (en) * 1986-09-25 1994-11-15 Matsushita Electric Works, Ltd. Method for manufacturing inorganic porous layered member
US4952544A (en) * 1987-03-05 1990-08-28 Uop Stable intercalated clays and preparation method
JPH04254410A (ja) * 1991-02-01 1992-09-09 Agency Of Ind Science & Technol 任意の層間隔を有する層間架橋粘土の製造法
JP2013216721A (ja) * 2012-04-04 2013-10-24 Asahi Kasei Chemicals Corp ポリアセタール樹脂組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6212172B2 (ja) 1987-03-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4629713A (en) Finely porous clay formed preponderantly of spectite type mineral and method for manufacture of said clay
KR840002019B1 (ko) 무기 시이트의 제조방법
US4981825A (en) Dried metal oxide and clay particle compositions and method for the preparation thereof
US3775141A (en) Hardened inorganic refractory fibrous compositions
HU218020B (hu) Széntartalmú vegyületet tartalmazó gélkészítmények
JPS63112413A (ja) 改良された熱安定性を有する架橋粘土
JPS60131878A (ja) 微細多孔質粘土材料の製造法
JPS6246489B2 (ja)
JPS6241168B2 (ja)
JPS6246490B2 (ja)
JPS60215516A (ja) 水溶性高分子を用いた滴定法による微細多孔質粘土材料の製造法
JPS60200822A (ja) スメクタイト型鉱物、中性水溶性高分子化合物、シリカより成る微細多孔質粘土材料
JPS6328842B2 (ja)
JPS60195017A (ja) モンモリロン石群鉱物、陰イオン性水溶性高分子化合物、シリカより成る微細多孔質粘土材料
KR100352108B1 (ko) 다공성 가교화 점토의 제조방법
JPS6246491B2 (ja)
JPS60137812A (ja) 20オングストロ−ム以上の細孔径を有する微細多孔質粘土材料
JP2949215B2 (ja) 層状化合物のインターカレーションを利用した多孔体およびその製造法
JPS6385067A (ja) 無機層状多孔体の製法
JPH0577606B2 (ja)
JPH03257011A (ja) ピラー量の異なるジルコニウム架橋モンモリロナイトの製造法
JPS62138316A (ja) 微細多孔質分離材料の製法
JPH11263621A (ja) 硫酸担持ジルコニアの製造方法
Sullivan Physico‐Chemical Control of Properties of Clays
JPH0667762B2 (ja) 多孔質構造を有する粘土誘導体

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term