JPS60131714A - ゴム被覆ケーブルの製造方法 - Google Patents

ゴム被覆ケーブルの製造方法

Info

Publication number
JPS60131714A
JPS60131714A JP58239330A JP23933083A JPS60131714A JP S60131714 A JPS60131714 A JP S60131714A JP 58239330 A JP58239330 A JP 58239330A JP 23933083 A JP23933083 A JP 23933083A JP S60131714 A JPS60131714 A JP S60131714A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rubber
cable
vulcanizing
rubber sheath
thermoplastic resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58239330A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0588491B2 (ja
Inventor
小金 優
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SWCC Corp
Original Assignee
Showa Electric Wire and Cable Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Showa Electric Wire and Cable Co filed Critical Showa Electric Wire and Cable Co
Priority to JP58239330A priority Critical patent/JPS60131714A/ja
Publication of JPS60131714A publication Critical patent/JPS60131714A/ja
Publication of JPH0588491B2 publication Critical patent/JPH0588491B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)
  • Processes Specially Adapted For Manufacturing Cables (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分11F) 本発明はゴムシースケーブルの加硫方法の改良に関する
ものである。
(発明の技術的背景およびその問題点)従来、絶縁層に
ポリエチレンあるいは塩化ビニル樹脂を使用し、シース
にゴムを使用した構・造のケーブルの製造方法と2・シ
て、ゴム加硫時の熱による・絶縁コアの変形を防ぐため
70〜100℃の低温で長時間加硫する方法が行なわれ
ている0この際一般的に、、は、生ゴムを押出被覆後、
シースゴムの発泡を防ぐ・とともに外形を同心円状に整
えるために鉛を被覆、シ、これを加硫釜などに入れて7
0〜100℃の温度で一10〜30時間加硫・する被鉛
加硫法が用いられている。この方法は有害な鉛を使用す
るという環境・上の問題の他に鉛とゴムの間の1.空′
隙がシースの均一、な仕上・りを妨げたり、ラムタイプ
の被鉛機の場合には一回の押出量でケーブル全長を被覆
できない場合に絶縁コアを被鉛機内で止め□ねばならず
、絶縁コアが鉛の押出m友釣250・ ℃にさらされる
ため、コアの変形や破壊が起るな・どの欠点を有してい
た。
(発明の目的) 本発明は、このような欠点を改良するためなされたもの
で、ゴムシースケーブルの加硫時に鉛を使用せず安全で
良品質のケーブルを提供することを目的としている。′ (発明9114要“) 本発明は絶縁コア外周にゴムシースを押出して成るゴム
シースケーブルの扁硫芳法において、゛押゛出抜のゴム
シース外周に熱可塑性樹脂層および・抑え巻回層を順次
設けた後、これを加硫し、次しミで゛前記熱可塑性樹脂
層および抑え巻回′層を剥取ることを特徴とするゴムシ
ースケーブルの加硫方法。
本発明のゴム・シースケーブルは以下のようにし。
て製造される。
まず・一体上に5す“チ″′あるいは塩化1はル樹脂等
の絶縁層を押中被覆し、単11.%あるいは多心の場合
は介在とともにより合せた後、ポリクロロブレン、ポリ
クロロスルホン化ポリエチレン等のゴムシースを押出し
被覆する。
次に、軟質ビニルまたはポリエチレン等の熱可塑性樹脂
を被覆し、加硫時の熱変形を抑制するためこの上に加硫
温度域で伸び率の小さい例えばスフモス、人絹等の抑え
テープを巻回し、加硫釜または恒温槽等で熱可塑性樹脂
は軟化しているが、完全に形状がくずれない70〜12
0℃の温度で、、加硫する。ゴムシース押出被覆後いっ
たんケーブルを巻枠に巻取ることをせずすぐ次の熱可塑
性樹□ 脂層を−出し被覆すれば、巻枠に巻取ることに
よって起こる方向性のある門形を熱可塑性樹脂の持つ固
さによって保護する゛と左が、できる。加硫完了険ゴム
シース上の熱可塑性樹脂および抑えテープ牽1剥取って
ゴムシースケーブルとす、る0又、ゴム、シース、上の
町可塑性樹脂層が結晶性の熱可塑性重、合、体と導電性
充填剤とより成るPTO組成物から、成る場合には、加
硫方法とし、では、例えば両端に接続した4、本の導線
に電流を流してP、TO組成物の温度°を70〜120
℃に調節する。゛この場合は温度が均一で長さ方向の加
硫度のばらつきが小さく、又自己温度制御機能(温度が
ある一定温度以上になると抵抗が急速に増大し、その結
果発熱量が低下する)により温度の過昇による絶縁層あ
るいはゴムシース層に対する熱的ダメージを与えること
がない。
(発明の実施例) 実施例1 ポリエチレンを絶縁体と・した14@心の多心ケーブル
約10(1+のケーブルコアにシース厚〜す1.5闘の
りμ田ブレンゴム、を被覆し、この外周にポリエチレン
層を押出し、更にその外周に・人。絹テープを%ラップ
で巻回し、た。加硫釜内で表面温度が90℃になるよう
に調節して20時間加熱し、た。この後ポリ・エチレン
層及び人絹テープを剥ぎ取ってゴムシースケーブルを得
た◇このゴムシースケーブルの外観は平滑な仕上りであ
り又絶縁抵抗、加熱変形試□験等の物理試験の結果は従
来の被鉛硫化法によるものと全く同等であった。、5・
実施例2 実に例1のり0pプレンゴムの外周にポリエチレン10
0重量部に導電性カーボンブラックを40重量部混合し
た初期固有抵抗が3Ω・cmのPTO組成物を2本の銅
線とともに押出し、更に外周に人絹テープをhラップで
巻回した。2本の銅線に□ 100vの交流vIL源を
スライドトテンスにて降圧して印加し表面温度が85℃
に保たれるようにし、′ 22時間加硫を行った。その
後導線をリップコードとしてPTO組成物を剥ぎ取って
ゴムシースケーブルを得た。実施例1と同様に優れたケ
ーブル・を得たb−、・ (発明の゛効果) ° 以上本発明は、従来の被鉛加硫による方法に比較し
・て平滑な外観が得られ、かつ有害な鉛を取扱′□ う
ことなく作業できるた゛・め公害上の問題も発生するこ
とがない。・ ゛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、絶縁コア外周にゴムシースを押出して成るゴムシー
    スケーブルの加硫方法において、押:□ □ 出抜のゴ
    ムシース外周に熱可塑性樹脂層および抑え巻回層を順次
    設けた後、これを加硫し、□ ”□ 次いで前記熱可塑
    性樹脂層および抑え巻回層を剥取ることを特徴とするゴ
    ムシースケーブルの加硫方法。 、2.熱可塑性樹脂層は、・結、品性の熱可塑性重合体
    と導電性充填剤を主成分とするPTO組成物より成る特
    itl請求の範囲第1項記載のゴムシースケーブルの加
    硫方法。
JP58239330A 1983-12-19 1983-12-19 ゴム被覆ケーブルの製造方法 Granted JPS60131714A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239330A JPS60131714A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 ゴム被覆ケーブルの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58239330A JPS60131714A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 ゴム被覆ケーブルの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131714A true JPS60131714A (ja) 1985-07-13
JPH0588491B2 JPH0588491B2 (ja) 1993-12-22

Family

ID=17043116

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58239330A Granted JPS60131714A (ja) 1983-12-19 1983-12-19 ゴム被覆ケーブルの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131714A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4898703A (en) * 1989-04-07 1990-02-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Utilization of polyester in place of lead for use as a sheathing material for curing long length hose
JPH0462728A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Taiyo Densen Kk ゴム被覆電線の製造方法
JPH0494017A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Mitsuba Seisakusho:Kk ゴム被覆電線の製造方法
JPH07141944A (ja) * 1994-05-09 1995-06-02 Mitsuba Seisakusho:Kk ゴム被覆電線の製造装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120884A (en) * 1978-03-10 1979-09-19 Fujikura Ltd Manufacturing method of rubber, plastic wire
JPS5721208A (en) * 1981-05-25 1982-02-03 Azuma Tekkosho:Kk Girder radial drilling machine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54120884A (en) * 1978-03-10 1979-09-19 Fujikura Ltd Manufacturing method of rubber, plastic wire
JPS5721208A (en) * 1981-05-25 1982-02-03 Azuma Tekkosho:Kk Girder radial drilling machine

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4898703A (en) * 1989-04-07 1990-02-06 The Goodyear Tire & Rubber Company Utilization of polyester in place of lead for use as a sheathing material for curing long length hose
JPH0462728A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Taiyo Densen Kk ゴム被覆電線の製造方法
JPH0494017A (ja) * 1990-08-09 1992-03-26 Mitsuba Seisakusho:Kk ゴム被覆電線の製造方法
JPH07141944A (ja) * 1994-05-09 1995-06-02 Mitsuba Seisakusho:Kk ゴム被覆電線の製造装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0588491B2 (ja) 1993-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4096346A (en) Wire and cable
EP2671231A1 (en) Insulated electric cable
US3646248A (en) Electric cable
JPS60131714A (ja) ゴム被覆ケーブルの製造方法
EP0880302B1 (en) Heating cable and method producing the same
US3047448A (en) Method of making electric cables
US3717522A (en) Method for forming a cross-linked polyethylene insulator
JPS583327B2 (ja) 絶縁被覆を有する電気導体の製造方法
JPS5819810A (ja) 押出架橋成形用絶縁体
JPH02165516A (ja) 直流用高圧電線
JP3543985B2 (ja) レントゲンケーブルの製造方法
JPS59216410A (ja) 電気絶縁体層上への半導電層の形成方法
JP3067352B2 (ja) ゴム絶縁電線およびその製造方法
JPS61267208A (ja) ゴムシ−スケ−ブルの加硫方法
JP2639649B2 (ja) 電力ケーブルの接続部の形成方法
JPS5859025A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブル接続部の製造法
JPS59154711A (ja) 高電圧ケ−ブル
JPS63245998A (ja) 電磁波シ−ルド用熱収縮性チユ−ブ
JPS5816488A (ja) 架橋ポリエチレン絶縁ケ−ブル接続部の製造法
JPS6219006B2 (ja)
JP3273701B2 (ja) 電力ケーブル
JP3042535B2 (ja) 架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル接続部の形成方法
JPS601722B2 (ja) 光フアイバ−線入り絶縁電線の製造方法
JPS628887B2 (ja)
JPS59184869A (ja) ケ−ブルの浸水試験方法