JPS60131665A - 編集サ−ボ方式 - Google Patents

編集サ−ボ方式

Info

Publication number
JPS60131665A
JPS60131665A JP58240105A JP24010583A JPS60131665A JP S60131665 A JPS60131665 A JP S60131665A JP 58240105 A JP58240105 A JP 58240105A JP 24010583 A JP24010583 A JP 24010583A JP S60131665 A JPS60131665 A JP S60131665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
mode
tracking
phase comparison
editing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58240105A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0311014B2 (ja
Inventor
Masaru Hashirano
柱野 勝
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP58240105A priority Critical patent/JPS60131665A/ja
Publication of JPS60131665A publication Critical patent/JPS60131665A/ja
Publication of JPH0311014B2 publication Critical patent/JPH0311014B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、磁気記録再生装置のアッセンブル編集におけ
る編集サーボ方式に関するものである。
従来例の構成とその問題点 磁気記録再生装置(VTR)でのアッセンブル編集1適
称つなぎ撮りの機能は、家庭用VTRでも今や不可欠で
あり、ましてや8ミIJ V T Rと称されるカメラ
一体形VTRにとっては生命とさえ言える機能である。
このアッセンブル編集は、一般に磁気テープ(記録媒体
)を未記録部から記録済み部へ少し巻戻しておき、編集
スタートからの短かい期間(約1〜2秒)のスタンバイ
モード(ヘッドサーボ系は記録モード、キャプスタンサ
ード系は再生モードとする)を経て記録モードへ移行さ
せている。
このと・き、回転ヘッドを制御するヘッドサーボ系は記
録すべき映像信号の垂直同期信号に位相同期をとるだけ
でよいが、磁気テープを移送するキャプスタンサーボ系
ではスタンバイモードがら記録モートへの移行時にサー
ボ系の乱れ及びコントロール信号記録ピッチの狂いが生
じないように切換える必要がある。
以下、第1図、第2図の従来例により編集時のキャプス
タンサーボ系の動作例を説明する。
第1図はキャプスタンサーボ系の・信号処理を行なう主
要ブロック図である。1は分周手段、2は第1ゲート手
段、3はスイッチ手段、4け遅延手段、5は位相比較手
段、6は第2ゲート手段である。
第2図は第1図の信号波形図である。
第2図の波形を参照して第1図の構成及び動作を説明す
る。分周手段1にはキャプスタンモータの回転検出信号
(FC信号)sl を入力し、再生コントロール信号(
再生CTL信号)82に略等しい周波数に分周してPG
信号S3を作成する。
編集時のスタンバイモード(“H″)では、モード切換
信号S4により第1ゲート手段2を開き再生GTL信号
S2で分周手段1をリセットし、′PG信号S3の再生
CTL信号S2に対する位相ずれがFG信号S1の一周
期以内になるよう位相合わせする。まだ、スイッチ手段
3は、スタンバイモ−ドで再生CTL信号S2を、記録
モード(1“L″)でPG信号S3を選択的に切換えて
出力する。スイッチ手段3の出力Scs Iti遅延手
段4により所定時間T1だけ遅延した信号S6とし、次
段の位相比較手段5で形成される台形波信号S9と位相
比較し、位相周期のかかった状態で傾斜部の略中心をサ
ンプリングするように設定される。そして、台形波信号
S9を形成する回転ヘッドの基準信号(捷たけ位置検出
信号)87に再生CTL信号S2の位相が合うように設
定する。なお、基準信号S7はスタンバイモードでモー
ド切換信号S4により第2ゲート手段6を開き位相比較
手段5の基準入力とするが、記録モードでは位相比較手
段5自身で発生する内部基準信号を基準入力として用い
る。ここで、内部基準信号の発生機能は、位相比較手段
5を2進カウンタを用いてディジタル化した位相比較回
路を用い、計数値をデコードすると七で容易に具現でき
る。なお、前記基準信号S7は記録モードにおいて、記
録コントロール信号として用いることは言うまでもない
以上の構成で、編集時のスタンバイモードでは回転ヘッ
ドの基準信号Sアと再生CTL信号S2との位相比較で
得た位相誤差信号S10によりキャプスタンモータを制
御してトラッキングをとり、モード移行後の記録モード
では、内部基準信号とPG信号S3との位相比較で得だ
位相誤差信号S1oでキャプスタンモータを制御して磁
気テープを定速制御する。これにより、モード移行時の
コントロール信号記録ピッチの狂い及びサーボ系の乱れ
を最小限にとどめている。しかし、係る従来例の構成で
あるとモード移行時のサーボ乱れがFG信号S1の一周
期分発生するだめ、FG信号S1の周波数を高く設定し
得ない場合はサーボ乱れが大きくなる欠点があり、編集
記録したテープを再生するとつなぎ目で同様のサーボ乱
れを起こし、再生画面が一瞬乱れるため、編集回数が多
い場合は不安定な画面となる。また、スタンバイモード
におけるトラッキングは、再生CTL信号S2が基準信
号S7(即ち配録コントロール信号)に一致するよう位
相同期をとっているだけであるため、種々の要因(例え
ば、磁気テープやVTRの経時変化、温湿度変化、VT
R間の互換性の狂い等)によりトラッキング条件が狂っ
ている場合も同様の問題をひき起すことになる。さらに
、コントロール信号を不要とし、回転ヘッドの再生出力
(例えば、再生FM信号またはトラッキング用パイロッ
ト信号等)によりトラッキング誤差信号を検出し、トラ
ッキングサーボを行なう全く新しい方式のVTRには適
用し得ない問題点かあった。
発明の目的 本発明は、コントロール信号を用いない新しい方式のV
TRに好適な編集サーボ方式を提供することを目的とす
るものである。
発明の構成 本発明は、記録モードでは基準信号を発生する位相比較
手段でキャプスタンモータの回転検出信号を比較信号と
して得られる位相誤差信号により磁気テープを定速制御
し、再生モードでは回転ヘッドのトラッキングずれを検
出して得られるトラッキング誤差信号によりトラッキン
グ制御し、アッセンブル編集のスタンバイモードでは前
記トラッキング誤差信号によりトラッキング制御し、記
録モードへのモード移行後は前記位相誤差信号により磁
気テープを定速制御すると共に、前記スタンバイモード
では前記回転検出信号により前記位相比較手段を位相比
較の動作中心値にセットし、前記記録モードへの移行後
は前記セット動作も解除する、若しくけ前記モード移行
の直前または直後の少なくとも1回だけ前記セット動作
を行々うまう構成し、かつ、前記位相比較手段を2進カ
ウンタで構成し、前記位相比較の動作中心値に対応する
計数値に前記2進カウンタをプリセットすることにより
前記セット動作を行なうようにしたことを特徴とする編
集サーボ方式である。係る構成によりコントロール信号
を用いない新しい方式のVTRに好適々編集サーボ方式
を提供するものである。
実施例の説明 第3図に本発明の実施例を示す。1,2は回転ヘッドで
あり、回転シリンダ上に互い[180の関係で配置し、
回転シリンダに略188巻付は走行される磁気テープ3
に信号を記録または再生する。4はトラッキング誤差検
出手段、6I″iスイッチ手段、6は分周手段、7は位
相比較手段である。
奈相比較手段7はティジクル回路で構成し、その構成要
素はランチパルス発生回路(L、P、G)8、プリセッ
トパルス発生回路(P、 P、 G)9、ゲート回路1
0、ディジタル位相比較回路(D。
P、C)11、内部基準信号発生回路(R,S、G)1
2である。
上記の構成において、編集時のスタンバイモードではト
ラッキング誤差検出手段4のトラッキング誤差出力S4
でトラッキングサーボを行ない、記録モードへのモード
移行後は位相比較手段7の位相誤差出力S10で定速サ
ーボを行なうものであり、係るモード移行時のサーボ乱
れを防止すべく位相比較手段7に新規性を持たせたもの
である。
まず、トラッキング誤差検出手段4には回転ヘッド1,
2の再生出力S1+82と回転ヘッドの回転検出信号(
ヘッド切換信号)83とが入力され、回転ヘッドのトラ
ッキングずれに基づく誤差信号をビデオトラック上に重
畳記録した4周波パイロット信号により検出する。即ち
、トラックずれを生じだとき隣接トラックのパイロット
信号も同時にPj生され、そのクロストーク出力とのビ
ート出力の周波数でトラックずれの方向を、出力レベル
でトラックずれ量を検出する。係るトラッキング誤差検
出手段4のトラッキング誤差信号S4は、通常再生時の
トラッキング制御信号として用いられると共に編集時の
スタンバイモードにおいてモード切換信号S8によりス
イッチ手段5の出力S11とし、トラッキング制御に用
いる。
一方、位相比較手段7はスタンバイモードではり、P、
C11を位相比較の動作中心値にセツティングして置き
、記録モードへのモード移行後はそのセツティング動作
を解除して得られる位相誤差信号S1○をモード切換信
号S8によりスイッチ手段5の出力S11とし、磁気テ
ープ3の定速制御に用いる。これによりモード移行時の
サーボ乱れを防止することができる。
次に、本発明の主要ブロックである位相比較手段7の構
成及び動作を第4図の波形図を参照して説明する。L、
P、C8には分周手段6でキャプスタンモータのFG信
号S6を分周して得だPG信号S6とクロックパルスS
7及びモード切換信号S5とを入力し、ランチパルス人
とこれよりタイミング的に先行して発生し、モード切換
信号S8により選択的に出力される(モード切換信号S
8が“H”のスタンバイモードで出力する)プリセット
パルスB及びクロックパルスS7をランチ動作の期間禁
止した禁止クロックCとを作成する。P、P、C9には
クロックパルスS7トR,S、G12の内部基準信号S
9とを入力し、プリセントパルスDを作成する。ゲート
回路1゜にはり、 P、 G8のプリセットパルスBと
P、P、G9のプリセットパルスDとを入力し、論理和
(0R)出力Eを得る。D、P、011にはラッチパル
ス人、プリセットパルスB、禁止クロックC,OR出力
Eとを入力する。通常の位相比較動作ではり、P、C1
1を構成する2進カカウンタにプリセットパルスDで計
数の初期値NPをプリセントし、第4図FK示す等測的
な台形波信号をディジタル的に形成する。そしてラッチ
パルス人により台形波信号Fをサンプリング、即ちラン
チして位相比較し、位相誤差信号S1Oを得る。ここで
、モード移行後に位相比較動作了が即位相ロックするよ
うにスタンバイモードの期間においてり、P、C11を
位相比較の動作中心値に対応する計数値NCiにセット
し、モード移行後にラッチパルスBが即動作中心に到来
するようにして置けばサーボ乱れを防止できる。これは
、スタンバイモードにおいてプリセットパルスBを発生
させ、プリセットパルスBでプリセット値を初期値NP
から中心値NGに切換えてプリセットすることにより達
成できる。
R,3,G12にはり、P、cilの計数出力の所定値
NFをデコードして内部基準信号S9を得、P、P、G
12の基準信号入力としている。
以上説明したように、本発明では編集時のスタンバイモ
ードではトラッキング誤差信号S4によりトラッキング
制御し、記録モードへのモード移行後は位相誤差信号S
1Qにより磁気テープを定速制御すると共に、スタンバ
イモードでは位相比較手段7を動作中心値にセットし、
記録モードへのモード移行後はセント動作を解除する構
成としただめ、編集時のサーボ乱れを防止でき、確実な
編集が可能である。
なお、前記したセット動作は必ずしもスタンバイモード
の全期間に亘って行なう必要はない。まだモード移行の
直前まだは直後の少なくとも1回だけ行なう方法を採用
してもよい。
さらに、前記した位相比較手段7は第3図の構成に限定
されるものではなく、初期値NPをプリセットするプリ
セット機能より優先順位の高い動作中心値NGをセット
するセント機能を付加すれば、D、 P、C11におけ
るNP、NGのプリセット値切換え及びゲート回路1O
を削除できる。
また、D、P、C11のプリセクト機能を変形した構成
も可能である。前記のプリセントとは、2進カウンタの
セット入力、リセット入力を1つのプリセットパルスで
選択的に制御する方法を意味し、所望の計数値を初期値
としてプリセットできるが、このセット入力、リセット
入力の何れか一方だけを選択的に制御己、他方はその制
御期間内で終了する短期間無条件に制御する(セットま
たはりセントする)構成で同様のプリセントを行なうこ
とも可能である。これらの手法を組合わせれば種々の構
成が可能なことは言うまでもない。
発明の効果 以上の説明で明らかなように、本発明ではアッセンブル
編集のスタンバイモードではトラッキング誤差信号によ
りトラッキング制御し、記録モードへのモード移行後は
位相誤差信号により磁気テープを定速制御すると共に、
前記スタンバイモードにおいて、位相比較手段を位相比
較の動作中心値にセットし、前記記録モードへのモード
移行後は前記セント動作を解除する構成としたため、モ
ード移行時のサーボ乱れを防1Lでき、確実な編集が可
能であり、その実用的効果大なるものがある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のアッセンブル編集時のキャプスタンサー
ボ系の主要ブロック図、第2図は第1図の動作波形図、
□第3図は本発明における1実施例のアッセンブル編集
時のサーボ系の主要部の基本ブロック図、第4図は第3
図の動作説明に供する波形図である。 4・・・・・・トラッキング誤差検出手段、6・・・・
・・スイッチ手段、6・・・・・・分周手段、7・・・
・・・位相比較手段、8・・・・・・L、P、 G(ラ
ッチパルス発生回路)、9・・・・・・p、P、G(プ
リセットパルス発生回路)、1O・・・・・・ゲート回
路、11・・・・・・D、P、C(ディジタル位相比較
回路)、12・・・・・・R,S、G(内部基準信号発
生回路)。 第1図 1 第2図 第3図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)記録モードでは基準信号を発生する位相比較手段
    でキャプスタンモータの回転検出信号を比較信号として
    得られる位相誤差信号により磁気テープを定速制御し、
    再生モードでは回転ヘッドのトラッキングずれを検出し
    て得られるトラッキング誤差信号によりトラッキング制
    御し、アッセンブル編集のスタンバイモードでは前記ト
    ラッキング誤差信号によりトラッキング制御し、記録モ
    ードへのモード移行後は前記位相誤差信号により磁気テ
    ープを定速制御すると共に、前記スタンバイモードでは
    前記回転検出信号により前記位相比較手段を位相比較の
    動作中心値にセットし、前記記録モードへのモード移行
    後は前記セット動作を解除、若しくは前記モード移行の
    直前または直行の少なくとも1回だけ前記セット動作を
    行なうようにしたことを特徴とする編集サーボ方式。
  2. (2)位相比較手段を2進カウンタで構成し、位相比較
    の動作中心値に対応する計数値に前記2進カウンタをプ
    リセットすることにより前記セット動作を行なうように
    したことを特徴とする特許請求の範囲第1項記載の編集
    サーボ方式。
JP58240105A 1983-12-20 1983-12-20 編集サ−ボ方式 Granted JPS60131665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240105A JPS60131665A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 編集サ−ボ方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58240105A JPS60131665A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 編集サ−ボ方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60131665A true JPS60131665A (ja) 1985-07-13
JPH0311014B2 JPH0311014B2 (ja) 1991-02-15

Family

ID=17054561

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58240105A Granted JPS60131665A (ja) 1983-12-20 1983-12-20 編集サ−ボ方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60131665A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162854A (ja) * 1985-01-12 1986-07-23 Victor Co Of Japan Ltd つなぎ撮り制御回路

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958649A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5958649A (ja) * 1982-09-29 1984-04-04 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61162854A (ja) * 1985-01-12 1986-07-23 Victor Co Of Japan Ltd つなぎ撮り制御回路

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0311014B2 (ja) 1991-02-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5781688A (en) Method and apparatus for reproducing a compressed digital video signal at multiple speed
US5680499A (en) Time-lapse video cassette recorder
US4600953A (en) Head switching signal producing circuit for a magnetic recording and reproducing apparatus
JP2556463B2 (ja) 情報信号記録再生装置
JPS60131665A (ja) 編集サ−ボ方式
JP3433609B2 (ja) ディジタルビデオ記録装置および記録方法
KR890003565B1 (ko) 편집 서어보방식
US5029021A (en) Video recording/reproducing apparatus and method of editing video tape
JPH057827Y2 (ja)
JPS6214900B2 (ja)
JPH0138761Y2 (ja)
JPH0544908Y2 (ja)
JPS6126148B2 (ja)
JPH0312382B2 (ja)
JP2825171B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0344397B2 (ja)
JPS60182022A (ja) ダビング装置
JPS6342760Y2 (ja)
JPH0572794B2 (ja)
JPH0664787B2 (ja) トラツキング制御回路
JPH0311013B2 (ja)
JPS6083242A (ja) タイマ録画における録画開始方法
JPH03119550A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0419857A (ja) 磁気記録再生装置
JPH01184749A (ja) 回転ヘツド型磁気記録再生装置