JPS60129189A - 廃水処理方法およびその装置 - Google Patents

廃水処理方法およびその装置

Info

Publication number
JPS60129189A
JPS60129189A JP58237079A JP23707983A JPS60129189A JP S60129189 A JPS60129189 A JP S60129189A JP 58237079 A JP58237079 A JP 58237079A JP 23707983 A JP23707983 A JP 23707983A JP S60129189 A JPS60129189 A JP S60129189A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter bed
water
treated
bed container
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58237079A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0558796B2 (ja
Inventor
Takeharu Kobayashi
小林 武春
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Tec Corp
Original Assignee
Asahi Malleable Iron Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Malleable Iron Co Ltd filed Critical Asahi Malleable Iron Co Ltd
Priority to JP58237079A priority Critical patent/JPS60129189A/ja
Publication of JPS60129189A publication Critical patent/JPS60129189A/ja
Publication of JPH0558796B2 publication Critical patent/JPH0558796B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Landscapes

  • Biological Treatment Of Waste Water (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の分野〕 この発明は、散水濾床法の改良およびその装置に関する
もので、生物化学的処理方法によって廃水を処理するも
のである。
〔従来技術〕
かかる廃水処理方法にあっては濾床容器の内部に微生物
の付着される濾材を収容し、この濾床容器内に存在する
微生物の活動によって廃水(以下、被処理水と記す)中
の有機物(汚物、以下同じ)を吸着し、酸化分解して、
被処理水を浄化さセ・るものである。
よって、浄化効率を向上させるためには、被処理水中の
有機物および酸素をできるだけ広範囲の微生物に供給す
ることが望ましい。
しかしながら、従来の廃水処理方法にあっては、濾材を
収容した濾床容器が単に支持部材Gこ固定されていたに
すぎないため、その内部に導水された被処理水は滞り、
この結果、被処理水中の有機物および溶存酸素は濾床容
器において局地的に存在しやすいものであった。
このため、被処理水中の有機物は特定の範囲の?llq
物を中心とする酸化分解にとどまざるを得ないため、被
処理水の浄化効率は低下した。
又、濾材における溶存酸素の供給されにくい部分は、作
用する微生物がそき慟きを喪失し、且つ、嫌気性菌によ
って支配されてしまい、この結果、被処理水の浄化効率
は一層低下した。
あるいは、有機物および溶存酸素の拡散不足により、濾
膜や活性汚泥による目詰まりを生じ易く、目詰まりを生
しると通水抵抗が大きくなるため、浄化機能は低下した
〔発明の目的〕
この発明はかかる状況に基づいてなされたものであり、
その目的は、被処理水中における有機物および溶存酸素
の微生物に対する局地的供給を防止して、被処理水の浄
化効率を向上させた、汚水処理方法及びその装置を提供
することである。
そして、この第一の目的は、微生物の付着され易い濾材
を濾床容器の内部に設置し、この濾床容器に廃水を導水
して、その濾床容器内の微生物によって浄化する汚水処
理方法において、前記濾床容器を、その内部に収容され
る廃水の容量に応して揺動させ、この揺動によって濾床
容器内の被処理水を流動させることにより達成され、又
、第二の目的は、廃水処理装置を構成するにあたって、
微生物の付着され易い濾材を収容した濾床容器を、適宜
支持部材に揺動可能に設けると共に、この濾床容器を、
その内部に収容される廃水の容量が増加したとき揺動し
て排水部から排水し、且つ、排水後は逆方向に揺動して
元の状態に戻るように構成することにより達成された。
〔実施例の説明〕
以下、図面に基づいて、この発明に係る汚水処理方法お
よびその装置を説明する。
まず、第1〜3図に基づいて汚水処理装置を説明する。
第1図において、11は廃水処理装置であり、四本の支
柱13と所要数の桟(横桟15a、縦桟15b)とから
構成される枠体17を有する(第2図および第3図参照
)。この枠体17はこの発明の支持部材に相当し、その
上部には、調整溜槽19が架設され、又、下部には排水
溝21に通ずる樋23が設置されている。そして、調整
溜槽19と樋23との間には、所要数の濾床容825,
25.・・・が横桟15a、15a、・・・に掛は渡さ
れた状態で設置されている。27は放水管であり、調整
溜槽19の下方には導水管29を介して設置されている
。この放水管27は所要数の放水孔3L31.・・・を
有し、調整溜槽19の廃水(pI下、被処理水と記す)
はこの孔31 、31 、・・・から最上段の濾床容器
25に放水される。そして、被処理水はかかる濾床容器
25において処理されたのち、順に下段の濾床容器25
,25.・・・に流入してして浄化され、最終段の濾床
容器25で処理された後、樋23を通じて排水:a21
に流出される。なお、33はポンプであり、送水管35
の途中に設置されている。このポンプ33は、廃水槽3
7の被処理水を調整溜槽19に強制送水するものである
次に、第2図および3図に基づき濾床容器25について
詳述する。
濾床容器25は、上部が開口した面状であり、一端に受
水部39a、他端に層状の排水部(排水口)39bを有
する。そして、その内部には合成樹脂製で微生物の付着
され易い濾材41.41 (例えば、繊維体若しくは発
泡体)が係止部材43.43によって固定されている。
この濾材41.41は被処理水中の微生物や有機物を付
着し、微生物の増殖を促進させて機能を果たす。
濾床容器25の底面25aは、水平面に対して傾斜して
いる。この傾斜は、受水部39aから排水部39bに向
かって漸次浅くなるように上り勾配に形成されている。
又、この濾床容器25は枠体17の横桟15aに対して
、一対のブラケット45.47.45.47および支軸
49.49を介して揺動可能に設置されている。51は
下部緩衝部材であり、横桟15aに架は渡された支持桟
53に固着されている。この緩衝部材51は、上方に弾
、撥された進退杆51aを有する。又、55は後部緩衝
部材であり、縦桟15bに垂設されている。この緩衝部
材55は、枠体17の内側方向に弾撥された進退杆55
aを有する。よって、濾床容器25は、その内部が空の
時は後部緩衝部材55の進退杆55aに当接しているが
、濾床容器25の内部に収容される被処理水の容量が増
加すると濾床容器25の重心が移動して濾床容器25は
A方向に揺動し、下部緩衝部材51の進退杆51aに当
接する(第2図に仮想線で示す)。すると、排水部39
bから下段の濾床容器25に向かって排水される。排水
後は重心が元の位置に戻るため、濾床容器25は反A方
向に揺動して元の状態に戻る。なお、この実施例では、
濾床容器25は統一した形状に設けたけれども、上方か
ら下方にかけて適宜拡大させてもよい。
次に、この実施例の作動に基づいてこの発明に係る廃水
処理方法を説明する。
まず、ポンプ31によって被処理水を廃水槽37から調
整溜槽19に強制送水する。
調整溜槽19に貯水された被処理水は、自然流下により
、導水管29を介して放水管27に至る。そして、放水
管27の放水孔31から最上段の濾床容器25の受水部
39aに撒水供給される。このため、濾床容器25内に
は被処理水が貯水され、この貯水量は徐々に増加する。
このとき、被処理水は濾材41,41に付着生息する微
生物によって酸化分解されつつある。ところで、濾床容
器25の底面25aは斜面状で受水部39aぶら排水部
39bに向かって漸次浅くなっているため、被処理水は
乱流状態により広範囲に導水される。また、濾床容器2
5の支軸49は、貯水量が増加するに従って濾床容器2
5の重心が排水部39bに移動する位置に設けられてい
るため、かかる重心が支軸49.49の位置を越えたと
き、被処理水を受けつつ濾床容器25はA方向に揺動し
て被処理水を排水部39bから下段の濾床容器25に向
かって排水しながら、下部緩衝部材51に衝突する。そ
して、被処理水が排水されると濾床容器25はギの重心
が元の位置に戻るため、反A方向に揺動して元の状態に
戻り、後部緩衝部材55に衝突する。
こうして繰り返し揺動されることによって、所要数の濾
床容器25,25.・・・を通過し、最終段の濾床容器
25で浄化された処理水は樋23を介して排水溝21に
流出する。
〔発明の効果〕
この発明に係る廃水処理方法は、濾材を濾床容器の内部
に設置し、この濾床容器に廃水を導水してその濾床容器
内の微生物によって浄化する汚水処理方法において、前
記濾床容器は、その内部に収容される廃水の容量に応じ
て揺動し、この−揺動によって前記濾床容器内の被処理
水を流動させるため、被処理水中における有機物は濾床
容器内の全域にいきわたり、広範囲の微生物に吸着され
、酸化分解されやすく、この結果、被処理水の浄化効率
は向上する。
更に、被処理水中の溶存酸素も、被処理水の流動によっ
て濾材に生息する広範囲の微生物に供給されるため、嫌
気性菌は繁殖しにくくなり、浄化作用する微生物の増殖
を妨害しないため、被処理水の浄化効率は一層向上する
又、この方法を実施する廃水処理装置は、微生物の付着
され易い濾材を収容した濾床容器を、適宜支持部材に揺
動可能に設けると共に、この濾床容器を、その内部に収
容される廃水の容量が増加したとき揺動して排水部から
排水し、且つ、排水後は逆方向に揺動して元の状態に戻
るように構成したため、有機物及び溶存酸素を濾床容器
内の全域に供給するので、被処理水を濾床容器内に滞ら
せることがない。このため、上記処理方法が極めて容易
に実施できるほか、被処理水の浄化効率を向上させるも
のである。
あるいは、排水、復帰する濾床容器を緩衝部材により衝
撃を与えれば、その時化じる衝撃によって濾材の目詰ま
りを除去できるから、浄化機能を向上することができる
さらに、濾床容器を上段から下段にかけて大きさを適宜
変更させれば、各々の濾床容器を揺動する時間差が得ら
れるから、浄化効率を向上することができる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明に係る廃水処理方法に使用する装置を示
すもので、第1図は廃水処理装置の側面図、第2図は第
1図における■部拡大部分断面図、第3図は第2図にお
ける■矢視図である。 11 ・・・ 廃水処理装置。 17 ・・・ 支持部材(枠体) 25 ・・・ 濾床容器 39b ・・・ 排水部 41 ・・・ 濾過材 51.55・・・ 衝突部材 (51・・・後部緩衝部材。 55・・・下部緩衝部材) +−℃七三 第1図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)濾材を濾床容器の内部に設置し、この濾床容器に
    廃水を導水してその濾床容器内の微生物によって浄化す
    る汚水処理方法において、前記濾床容器は、その内部に
    収容される廃水の容量に応じて揺動し、この揺動によっ
    て前記濾床容器内の被処理水を流動させることを特徴と
    する廃水処理方法。
  2. (2)微生物の付着され易い濾材を収容した濾床容器を
    、適宜支持部材に揺動可能に設けると共に、この濾床容
    器は、その内部に収容される廃水の容量が増加したとき
    揺動して排水部から排水し、且つ、排水後は逆方向に揺
    動して元の状態に戻るように構成されることを特徴とす
    る廃水処理装置。
  3. (3) 濾床容器を上段から下段にかけて所要数設置し
    、その大基さを適宜変更させたことを特徴とする特許請
    求の範囲第2項記載の廃水処理装置
JP58237079A 1983-12-14 1983-12-14 廃水処理方法およびその装置 Granted JPS60129189A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237079A JPS60129189A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 廃水処理方法およびその装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58237079A JPS60129189A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 廃水処理方法およびその装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60129189A true JPS60129189A (ja) 1985-07-10
JPH0558796B2 JPH0558796B2 (ja) 1993-08-27

Family

ID=17010099

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58237079A Granted JPS60129189A (ja) 1983-12-14 1983-12-14 廃水処理方法およびその装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60129189A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5662809A (en) * 1992-03-13 1997-09-02 Solvay Umweltchemie Gmbh Catalytic fluidized bed process for treating aqueous liquids

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5662809A (en) * 1992-03-13 1997-09-02 Solvay Umweltchemie Gmbh Catalytic fluidized bed process for treating aqueous liquids

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0558796B2 (ja) 1993-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08224590A (ja) 高濃度排水の処理装置
US6123840A (en) Organic waste water treating apparatus having treating layer and auxiliary layer
JP2697561B2 (ja) 汚水浄化槽
JPH0788493A (ja) 汚水処理用ろ材
JPS60129189A (ja) 廃水処理方法およびその装置
GB2146255A (en) Pond filter
JPH05137906A (ja) 上向流ろ過方法及び装置
JPH07112189A (ja) 特殊微生物を組み込んだ生物濾過装置
JPH0623065A (ja) 有機性汚水の生物処理方法および装置
JP3214291B2 (ja) 汚水浄化槽
JP2565427B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JPH0550094A (ja) 脱窒用水処理媒体及び水処理装置
JPH05269482A (ja) 生物濾過法による排水の処理方法及び汚水浄化槽
JP4454825B2 (ja) 汚水浄化槽及び汚水浄化方法
JP3949537B2 (ja) 排水処理装置
JPH0621599Y2 (ja) 廃水の浄化装置
JP2584384B2 (ja) 有機性汚水の処理方法および装置
JPH05337481A (ja) 汚水浄化槽
JP2002136984A (ja) 汚水の処理装置および処理方法
JPH09248584A (ja) 汚水浄化槽
JPH0125676Y2 (ja)
JP2608520B2 (ja) 浄化装置
JPH04341308A (ja) 懸濁液の濾過方法及び装置
JP2518743B2 (ja) 有機性汚水の下向流式生物ろ過装置
JPS6344158Y2 (ja)