JPH0788493A - 汚水処理用ろ材 - Google Patents

汚水処理用ろ材

Info

Publication number
JPH0788493A
JPH0788493A JP7956094A JP7956094A JPH0788493A JP H0788493 A JPH0788493 A JP H0788493A JP 7956094 A JP7956094 A JP 7956094A JP 7956094 A JP7956094 A JP 7956094A JP H0788493 A JPH0788493 A JP H0788493A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
filter medium
anaerobic
sewage treatment
aerobic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7956094A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasuyoshi Sugiyama
靖芳 杉山
Souetsu Kitamura
総謁 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inax Corp
Original Assignee
Inax Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inax Corp filed Critical Inax Corp
Priority to JP7956094A priority Critical patent/JPH0788493A/ja
Publication of JPH0788493A publication Critical patent/JPH0788493A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/10Packings; Fillings; Grids
    • C02F3/103Textile-type packing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F3/00Biological treatment of water, waste water, or sewage
    • C02F3/02Aerobic processes
    • C02F3/10Packings; Fillings; Grids
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W10/00Technologies for wastewater treatment
    • Y02W10/10Biological treatment of water, waste water, or sewage

Abstract

(57)【要約】 【目的】 単独では利用しにくい或いは利用に不適当な
担体を利用できる浄化処理用ろ材の提供。 【構成】 ろ材1は内外に連通する通水穴3〜3を備え
た保持体2を有し、この保持体2の内部に微生物が付着
しやすい担体6を充填して構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、浄化槽,浄化装置に
使用する汚水処理用ろ材に関する。
【0002】
【従来の技術】従来の浄化槽等における好気性汚水処理
方式としては活性汚泥法と生物膜法とが知られている。
このうち、活性汚泥法は現在最もよく利用されている方
法であるが、汚泥の返送等の運転が難しく、高負荷運転
をすると濁りを生じやすい欠点が有る。一方、生物膜法
では、接触曝気層を設けて生物膜の着床面積を広くする
ことが行われており、接触材としては、ハニカムチュー
ブ,波板あるいは網状体などから形成された静置固定床
式のものと、活性汚泥を利用した流動床式のものが知ら
れている。しかしながら、前者の静置固定床式のもので
は生物膜の過剰育成に起因する目詰まりのために逆洗を
する必要が有る。また、後者の流動床式のものでは活性
汚泥として砂,活性炭などが使用されるが、これらは粒
子に汚泥が付着したとき比重が軽くなり、汚水表面へと
浮上してオーバーフローを生じ、流失するといった問題
を有していた。また、静置固定床式と流動床式の中間的
な方法としてポリウレタンフォームあるいはポリエチレ
ンフォームなどの合成樹脂系の連続気泡の発泡体を接触
材として使用することも行われているが、この方法では
使用できる素材の比重が1前後のものしか使用できず、
材料的に限定される。しかも接触材同士や装置内壁との
摩擦により摩耗し、耐久性に乏しく、また、攪拌機等に
よる機械的な攪拌方法では攪拌機の羽根等に担体が直接
当り、すぐに劣化するので実用化できないという問題点
を有していた。
【0003】また、従来の浄化槽における嫌気性汚水処
理として、沈澱分離方式と嫌気ろ床方式とが知られてい
るが、沈澱分離方式と嫌気ろ床方式とを比べると、汚泥
発生量,容積が少なくてすむ嫌気ろ床方式が有利であ
り、従って嫌気ろ床方式を嫌気性汚水処理に用いる場合
が多くなってきており、この場合、ろ床として波板,ハ
ニカムチューブあるいは網状体等が使用されるが、これ
らは、ろ床の目詰まりによる短絡が生じたり、保持汚泥
量が少な過ぎて処理性能の劣化を招く等の問題を抱えて
いる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、好気性汚水
処理における流動床及び固定床として利用でき、また、
嫌気性汚水処理における固定床及び流動床としても利用
できる汚水処理用ろ材を提供することを課題とするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の要旨は、
内外に連通する通水穴を備えた保持体内に、微生物が付
着し易い多孔質体,繊維塊等の担体を充填してなり、好
気性及び嫌気性汚水処理の流動床として使用される汚水
処理用ろ材に存する。また本発明の第2の要旨は、内外
に連通する通水穴を備えた保持体内に、微生物が付着し
易い多孔質体,繊維塊等の担体を充填してなり、多数個
を浄化槽,浄化装置内の所定位置に固定させて好気性及
び嫌気性汚水処理の固定床として使用される汚水処理用
ろ材に存する。
【0006】
【作用】本発明では、担体として、単独では利用しにく
い或いは利用に不適当な材料を利用する場合でも、流動
床または固定床への利用が可能となる。
【0007】
【実施例】以下に、本発明の一実施例を図1及び図2を
参照して説明する。図示したろ材1は、対称形状の半卵
形の上半体2Aと下半体2Bとを互いに接合してなる保
持体2を有している。また、その全体には多数の通水穴
3〜3が設けられている。上半体2Aと下半体2Bとの
間に卵形の空所5を形成しており、この空所5内には生
物膜が着床するに適した、すなわち微生物が付着し易い
担体6が充填されている。なお、例えば担体6が10mm
角のスポンジであれば空所5の容積に対して5〜90%
の充填率とするのが好ましい。
【0008】すなわち、本実施例のろ材1では、担体6
は保持体2の内部に保持されており、汚水は通水穴3〜
3を介して空所5内に流入し、担体6と接触するもので
ある。
【0009】このように、本実施例のろ材1はその全体
形状が担体6を単独で利用する場合に比べて大きくな
り、流動床として利用する場合は、粗いスクリーンでそ
の流出を防止できるとともに担体6の追加や回収が容易
に行え、かつスポンジ,不織布,セラミック多孔体など
種々の担体6の保持に利用でき、好気性汚水処理の流動
床としても、嫌気性汚水処理の流動床としても利用でき
る。
【0010】このため、担体6がスポンジのような発泡
体であったとしても、スポンジ相互の接触あるいは図示
しない浄化槽の内壁との接触による摩耗を大きく減少さ
せるので有効に利用でき、しかも保持体2が硬いものな
らば、攪拌機等による機械的な攪拌方法でも使用するこ
とができる。
【0011】また、担体6が単独で利用するに不適当な
形状のもの、例えば糸状のものや綿状のもの或いはほつ
れを生じ易い不織布であっても保持体2による空所5内
での保持により有効に利用できる。例えば、不織布の場
合には単独で利用した場合に引っ掛かりによりほつれを
生じて劣化し易いが、保持体2による保持によって長持
ちし、交換や追加の期間を長くすることができるため経
済的である。また、このようにほつれを防止できること
から、繊維の絡みによる目詰まり等のトラブルを未然に
防止できる。
【0012】さらに、例えば担体6として比重の大きい
物質と比重の小さな物質を組み合わせることにより、比
重が1から多少離れている物質でも流動性が改善され流
動床として利用することが可能となり、このような場合
でも運転管理が煩雑になることはない。加えて、保持体
2としては図示したものに限らず、例えば籠状,袋状あ
るいは網状等、担体6を内部に保持できかつ通水性を有
するものであれば如何なるものでも利用でき、直径2乃
至30cm程度の大きさに形成すると良い。要は少なくと
も2ヶ所以上の通水穴を有して保持体2内の水が交換し
得るものであれば良く、材質も合成樹脂のみならず用
途、使用場所、担体6の種類等に応じて種々の材質で形
成できる。
【0013】例えば、保持体2として網状の袋だけでな
く、ビニール袋やポリ容器に多少の穴を開けたものを利
用してこれに担体6を入れ、口を閉じたものを好気性汚
水処理の流動床として浄化槽に入れた場合には、袋や容
器の内部のみを嫌気性にすることができる。このため、
一つの浄化槽内で好気性の部分と嫌気性の部分が生じ、
硝化と脱窒を同時に一つの浄化槽で行うことができる。
この場合にはまた、袋や容器の穴の大きさや数を任意に
変えることにより、袋や容器内の溶存酸素濃度や交換率
を制御できる。
【0014】次に図3は、好気性または嫌気性汚水処理
における固定床として前記ろ材1を使用する場合を示す
ものであり、図3において、例えば嫌気槽10内の所定
位置に下止板11と上止板12を間隔をおいてほぼ水平
状にそれぞれ固定しておき、この各止板11,12間の
全域に亘り前記ろ材1を多数個充填させ、充填された多
数個のろ材1,1,1により嫌気槽10内に固定床を形
成したものであり、前記止板11,12は金網またはパ
ンチングプレート等を用いることができる。
【0015】このように形成された固定床においては、
例えばろ材1の保持体2を相当硬い材質のものとし、卵
形または球形に形成しておけば、止板11,12間に充
填される多数のろ材1,1の相互間に空間が形成される
こととなり、従来の固定床のように目詰まりを生ずるこ
とが少なくなり、しかも各ろ材1の保持体2内には担体
6が封入されているため、全体として担体6が保持する
汚泥量も多くなり、そのため好気性または嫌気性の汚水
処理において安定した処理性能が発揮できるものであ
る。
【0016】なお、図3において、嫌気槽10内に汚水
が管路13A側から流入される場合には、底部の13B
の管路を通し処理水が放流されるものであり、また、底
側の管路14Aから汚水が流入される場合には、上面側
の管路14Bから処理水が放流されるものである。
【0017】このように図1及び図2に例示したろ材1
は、好気性または嫌気性処理における流動床として有効
に利用することができるとともに、好気性または嫌気性
処理の固定床としても有効に利用することができ、流動
床として利用した場合には適度な流動性が得られるとと
もに、流出を防いで、内部の担体6内に有効に汚泥を保
持させて安定した処理性能を発揮することができ、ま
た、好気性または嫌気性の固定床として利用する場合に
も各ろ材1,1間で通水空間が確保され、目詰まりが起
きにくく、保持汚泥量も多くなり、安定した処理性能が
発揮できるものである。
【0018】
【発明の効果】本発明は、内外に連通する通水穴を備え
た保持体内に、微生物が付着し易い多孔質体,繊維塊等
の担体を充填してなり、好気性及び嫌気性汚水処理の流
動床として使用される汚水処理用ろ材であり、担体とし
て、単独では流動床として利用しにくい或いは利用に不
適当な材料であっても流動性が改善され流動床に利用す
ることができるので汎用性が与えられるとともに、用途
に適した最適な担体を用いて浄化を行うことができる。
また、担体の大きさが小さなものであっても、その汚水
表面への浮上、さらには浄化槽外への流出を簡単に防止
できる利点を有する。
【0019】また、第2の発明は、内外に連通する通水
穴を備えた保持体内に、微生物が付着し易い多孔質体,
繊維塊等の担体を充填してなり、多数個を浄化槽,浄化
装置内の所定位置に固定させて好気性及び嫌気性汚水処
理の固定床として使用される汚水処理用ろ材であり、各
ろ材間に粗な通水空間が形成されて、固定床全域が通水
空間に富み、固定床の目詰まりがおきにくく、かつ保持
体内に封入されている担体による汚泥保持のため、固定
床全体の保持汚泥量も多くなり、安定した処理性能を発
揮できる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例による流動床の斜視図であ
る。
【図2】図1の縦断面図である。
【図3】図1及び図2のろ材を多数充填して固定床を形
成した処理槽の構成図である。
【符号の説明】
1 流動床 2 保持体 3 通水穴 6 担体 10 嫌気槽(処理槽) 11,12 止板(パンチングプレート)

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内外に連通する通水穴を備えた保持体内
    に、微生物が付着し易い多孔質体,繊維塊等の担体を充
    填してなり、好気性及び嫌気性汚水処理の流動床として
    使用される汚水処理用ろ材。
  2. 【請求項2】 内外に連通する通水穴を備えた保持体内
    に、微生物が付着し易い多孔質体,繊維塊等の担体を充
    填してなり、多数個を浄化槽,浄化装置内の所定位置に
    固定させて好気性及び嫌気性汚水処理の固定床として使
    用される汚水処理用ろ材。
JP7956094A 1993-07-30 1994-03-25 汚水処理用ろ材 Pending JPH0788493A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7956094A JPH0788493A (ja) 1993-07-30 1994-03-25 汚水処理用ろ材

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5-208295 1993-07-30
JP20829593 1993-07-30
JP7956094A JPH0788493A (ja) 1993-07-30 1994-03-25 汚水処理用ろ材

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0788493A true JPH0788493A (ja) 1995-04-04

Family

ID=26420581

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7956094A Pending JPH0788493A (ja) 1993-07-30 1994-03-25 汚水処理用ろ材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0788493A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113482A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Clean Tec Kk 排水処理装置及びこれに使用する接触材
JP2005199167A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 含油排水の処理方法及び装置
JP2009285640A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Ishigaki Co Ltd 微生物担体並びに生物脱窒装置
JP2012024700A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 汚水処理用微生物担持体及び汚水処理用具
JP2013039538A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Hitachi Plant Technologies Ltd 廃水処理装置
JP2013154295A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Kubota Corp 水処理用濾材、同水処理用濾材の製造方法、及び、浄化槽
JP2013154296A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Kubota Corp 水処理用濾材及び浄化槽
JP2014046294A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Taisei Corp 担体および水処理システム
JP2014184400A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kubota Corp 汚水処理装置の稼動方法
CN110655180A (zh) * 2019-09-30 2020-01-07 南京大学 一种填料固定装置及其在污水厂提标改造中的应用
KR102366945B1 (ko) * 2021-06-21 2022-02-24 한국위험물환경기술(주) 토양반입정화시설의 토양정화 볼

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002113482A (ja) * 2000-10-10 2002-04-16 Clean Tec Kk 排水処理装置及びこれに使用する接触材
JP2005199167A (ja) * 2004-01-15 2005-07-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd 含油排水の処理方法及び装置
JP2009285640A (ja) * 2008-06-02 2009-12-10 Ishigaki Co Ltd 微生物担体並びに生物脱窒装置
JP2012024700A (ja) * 2010-07-23 2012-02-09 Asahi Kasei Chemicals Corp 汚水処理用微生物担持体及び汚水処理用具
JP2013039538A (ja) * 2011-08-18 2013-02-28 Hitachi Plant Technologies Ltd 廃水処理装置
JP2013154295A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Kubota Corp 水処理用濾材、同水処理用濾材の製造方法、及び、浄化槽
JP2013154296A (ja) * 2012-01-30 2013-08-15 Kubota Corp 水処理用濾材及び浄化槽
JP2014046294A (ja) * 2012-09-03 2014-03-17 Taisei Corp 担体および水処理システム
JP2014184400A (ja) * 2013-03-25 2014-10-02 Kubota Corp 汚水処理装置の稼動方法
CN110655180A (zh) * 2019-09-30 2020-01-07 南京大学 一种填料固定装置及其在污水厂提标改造中的应用
CN110655180B (zh) * 2019-09-30 2020-07-03 南京大学 一种填料固定装置及其在污水厂提标改造中的应用
KR102366945B1 (ko) * 2021-06-21 2022-02-24 한국위험물환경기술(주) 토양반입정화시설의 토양정화 볼

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0788493A (ja) 汚水処理用ろ材
JP5739191B2 (ja) 散水式浄化装置用保水体、散水式浄化装置および散水式浄化装置の運転方法
JPH1085782A (ja) 細菌着床具
US4978444A (en) Water purifier for aquariums
JP2697561B2 (ja) 汚水浄化槽
JPH0623382A (ja) 生物ろ過方法および装置
JP3443725B2 (ja) 浄化帯および浄化装置および汚水の浄化方法
JP2592356B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
KR101220228B1 (ko) 수처리 장치
KR200361879Y1 (ko) 폐수처리용 미생물 담체
JPH05137906A (ja) 上向流ろ過方法及び装置
JP2851296B2 (ja) 生物学的処理装置
JP3022194U (ja) 観賞用水槽のウエット&ドライ方式の水質浄化装置
JP4434441B2 (ja) 河川水の浄化施設用接触材
JP2565427B2 (ja) 有機性汚水の生物濾過装置
JP2609195B2 (ja) 有機性汚水の浄化方法および装置
JPH0623065A (ja) 有機性汚水の生物処理方法および装置
JPH05269482A (ja) 生物濾過法による排水の処理方法及び汚水浄化槽
KR20080104899A (ko) 유동상 여재를 이용한 오폐수 처리장치
JPH0824895A (ja) 生物濾過装置及び生物濾過用浮上濾材の洗浄方法
KR101250368B1 (ko) 입상여재를 이용하여 기체의 오염을 정화하는 기체정화장치
JP2584384B2 (ja) 有機性汚水の処理方法および装置
JPH11262786A (ja) 汚水処理用好気性生物処理装置
JP2592579Y2 (ja) 水処理用媒体を用いた汚水処理装置
JPH08141588A (ja) 合成樹脂製ろ材