JPS60126092A - L−アスパラギン酸の製造法 - Google Patents

L−アスパラギン酸の製造法

Info

Publication number
JPS60126092A
JPS60126092A JP23459483A JP23459483A JPS60126092A JP S60126092 A JPS60126092 A JP S60126092A JP 23459483 A JP23459483 A JP 23459483A JP 23459483 A JP23459483 A JP 23459483A JP S60126092 A JPS60126092 A JP S60126092A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aspartic acid
acid
salt
bacterial cells
activity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23459483A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0480678B2 (ja
Inventor
Masato Terasawa
真人 寺沢
Shoichi Nara
昭一 奈良
Hideaki Yugawa
英明 湯川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP23459483A priority Critical patent/JPS60126092A/ja
Publication of JPS60126092A publication Critical patent/JPS60126092A/ja
Publication of JPH0480678B2 publication Critical patent/JPH0480678B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、L−アスパラギン酸の製造法に関するもので
ある。
本発明の方法を用いるとアスパルターゼ活性を保持した
ままフマラーゼ活性を抑えて、フマール酸又はその塩と
アンモニア又はアンモニウム塩とからし一アスパラギン
酸を効率的に製造するととができる。
L−アスパラギン酸は重要なアミノ酸の一つとして蛋白
質中にその存在を知られ、医薬や食品添加物として或い
は、それらの中間物質として用いられている。
L−アスパラギン酸の製造法には、例えばフマール酸と
アンモニアを原料とし、微生物に含有される酵素をその
触媒として製造する方法が知られている。この反応を触
媒する酵素はアスパルターゼと称されるが、これを用い
るL−アスパラギン酸の工業的製造方法についても種々
の提案がなされている。
アスパルターゼを産生する微生物は、エネルギー生成系
としてTCAサイクルを有し、該サイクルにはフマール
酸とリンゴ酸の相互変換反応を触媒する酵素フマラーゼ
が存在する。該酵素のために、フマール酸もしくはその
塩とアンモニウムイオンからL−アスパラギン酸を生産
する際に副生物としてL゛−゛リンゴ酸が生成してくる
。このためフマール酸からのし一アスパラギン酸の生成
収率が大巾に低下するという重大な問題が生ずるため、
フマラーゼ活性の除去が工業的には必要となる。
この為に、例えばエシェリヒア・コリ菌体の含有するフ
マラーゼ活性を除去する方法として、酢酸水溶液などの
酸性溶液に該菌体を浸漬することにより行なう方法(特
開昭57−138383号公報)が知られている。しか
しながら該方法によれば、特殊な化学物質を添加するた
め、処理後の菌体の洗浄等の工程を必要とし、実用的に
より有利な方法が望まれていた。
本発明者らは、従来フマラーゼ活性抑制法について知ら
れていなかったブレビバクテリウム属に属する菌体の7
マラーゼ活性を除去する方法を鋭意検討した結果、該菌
体をL−アスパラギン酸及びアンモニウムイオンの存在
下にアルカリ条件下で40〜60℃の温度範囲で処理し
た場合、該菌体はアスパルターゼ活性を保持したままフ
マラーゼ活性を著しく低下することを見い出した。更に
、この様な処理菌体を用いてL−アスパラギン酸を製造
すると効率よくL−アスパラギン酸が得られることか判
明し、本発明を完成した。
即ち、本発明は、フマール酸又はその塩とアンモニア又
はアンモニウム塩をアスパルターゼを含有する菌体若し
くはその固定化物の存在下(反応〜 させてL−アスパラギン酸を製造する方法において、該
菌体若しくはその固定化物をL−アスパラギン酸及びア
ンモニウムイオンの存在下にアルカリ条件下で40〜6
0℃の温度範囲で処理した後上記反応に用いることを特
徴とするし一アスパラギン酸の製造法を提供するもので
ある。
本発明において用いられるアス?(ルターゼ活性を有す
る菌体としては、ブレビバクテリウム・フラバムMJ2
33 (FERM3068)及びこの菌体よりα−アミ
ノ−n−酪酸耐性株として誘導した菌体(MJ−233
−AB−41(FERM3812)(特開昭56−26
196号公報参照)〕等がある。
これらの菌体は遊離菌体のまま用いることができ、更に
は該菌体或いはその含有する酵素(アスパルターゼ)を
固定化したものを反応に供してもよい。この固定化物の
処理は固定化の前後いずれで、もよい。固定化はこの種
の菌体又は酵素の固定化に通常用いられる方法が使用可
能で、例えばアクリルアミドゲル、カラギーナンゲル、
膜状高分子などに固定化して用いられる。
上記の如き菌体又は固定化物の処理は、L−アスパラギ
ン酸及びアンモニウムイオンの存在下に、アルカリ条件
下、すなわちpH8〜11、好ましくHpH9〜10に
おいて40〜60℃に加熱し、約5分以上、好ましくは
約10分〜約16時間、更に好ましくは約1〜約10時
間保持することにより行うことができる。
アスパラギン酸の添加濃度ij 0.5モル以上、好ま
しくは0.7〜5モルの範囲で実施でき、また、アンモ
ニウムイオン濃度は1.0〜4.0グラムイオン/1%
好ましくは134〜3.0グラムイオン/を更に好まし
くは1.6〜2.5グラムイオン/lである。
更に、上記菌体又は固定化物の処理液には、L−アスパ
ラギン酸及びアンモニウムイオンの他にフマール酸、リ
ンゴ酸等が若干量共存していても何ら問題とはならない
上述の様にして得た菌体又は固定化物はフマラーゼ活性
が著しく低下している為、該′菌体又は固定化物を用い
たアスパラギン酸の生産に際しては副生リンゴ酸の生成
を著しく抑制させ得ることが明らかとなった。それ故こ
の処理菌体又は固定化物の存在下に、フマール酸又はそ
のナトリウム、カルシウム、もしくはアンモニウム等の
フマール酸塩及びアンモニア又は塩化アンモニウム、炭
酸アンモニウム等のアンモニウム塩から効率的にL−ア
スパラギン酸を生合成することができる。
上述のフマール酸又はその塩とアンモニア又はアンモニ
ウム塩を原料として用いる酵素反応においては、これら
二成分のモル比は1:1〜5の間にあるのが運車である
。この酵素反応は、0〜60℃の温度範囲で実施するこ
とができるが、アスパルターゼの安定性を考慮して20
〜50℃で実施するのが好ましい。
本発明の方法によれば、菌体内に含まれるアスパルター
ゼの活性を低下させることなくフマラーゼ活性のみを除
去させた菌体又はその固定化物を用いるのでこの処理菌
体をL−アスノくラギン酸の合成に使用すれば、対7マ
ール酸収率が著しく向上する。従って本発明はL−アス
ノくラギン酸の工業的生産に大いに貢献し得る。
以下、本発明の実施例を示し、本発明を更に詳しく説明
するが、本発明はこれに限定されるものではない。
参考例1 第1表に示した培1so−を5QQm容三角フラスコに
分注し、120℃で15分間滅菌処理したものに、エタ
ノール2容量%を添加後、アスノ(ルターゼ生産菌であ
るブレビバクテリウム・フラバムMJ233−AB−4
1(FERM3812)を植菌し、30℃にて24時間
培養を行なった。
この培養液2ゴを、2tのジャーファーメンタ−中の第
2表に示す組成の培地1tに接種し、33℃、pH7,
6通気量1 vvmの条件にて攪拌し、エタノール濃度
が1〜1.5容量%に保たれるようにエタノールを断続
的に添加した。
培養終了後、培養液15ゴを遠心分離(600Orpm
、15分間)して得た集菌体を供試菌体とした。該菌体
を第3表に示す反応液’02.5mjに添加した後、第
5表に示す処理条件で熱処理し、遠心集菌する。さらに
、第4表の反応液20dにて二度洗浄した該加熱処理菌
体につき、フマラーゼ活性及びアスパルターゼ活性を測
定した。フマラーゼ活性は、第4表に示した反応液25
1tに上記調製菌体を加え、46℃、1時間振盪した後
の生成リンゴ酸量を液体クロマトグラフィーにて測定す
ることによりめた。アスパルターゼ活性の゛測定は、フ
マラーゼ活性と同様の操作により行った反応液中のアス
パラギン酸量を、ロイコノストック・メセンテロイデス
P−60ATCC8042による微生物定量法によりめ
た。尚、各酵素活性は、加熱処理をしない菌体での酵素
活性を100とする相対比活性をもって表示した。
得られた結果を第5表に示した。
第1表 尿素 4り (NH4)2SO414p K2HPO40,5−1 fG(zPOa o、s z Mg S O<・7H200,5’ 酵母エキス ll カザミノ酸 11 ビオチン 200 μ? 塩酸チアミン 1001 FeSOn・7HzO6”9 Mn5Oa・nH2O6# 蒸留水 1ooo − 第2表 (NH4)2 SO423t KH2PO40,5# に2HPO40,51 MgSO4・7H200,5’ 酵母エキス 3I カザミノ酸 31 ビオチン 200μf 塩酸チアミン 1001 F′eS04・7H2027H2O 2oIIv・n’Hzo 20 z 蒸留水 1000 wtl 第3表 アスパラギン酸 750mM Mg5017H2010mM t響en 20*0.1容量% NHs 2 M (*印:和光紬薬■製非イオン界面活性剤)第4表 フマール酸 830 mM MgS044Hz0 10 mM Tween 20 0.1容量% NHa 4 M 第5表 参考例2 参考例1と同様の培養により得られた菌体を、第3表に
示す反応液組成中のアンモニア濃度を種々変化させて、
46℃にて5時間攪拌した後、フマラーゼ活性及びアス
パルターゼ活性をB111定した。
遠心分離(6000rpm、15分間)により得られた
集菌体の各酵素活性の測定は、参考例1と同様の操作に
より行った。
結果は、第6表に示した。
第6表 参考例3 参考例1と同様の培養により得られた菌体を、第3表に
示す反応液組成中のアス・くラギン酸濃度を種々変化さ
せて、46℃にて5時間攪拌した後、その処理液を遠心
分離(6000rpm、 15分間)して得られた集菌
体のフマラーゼ活性及びアスパルターゼ活性を測定した
。各酵素活性の測定は、参考例1と同様の操作により行
った。
結果は、第7表に示した。
第7表 実施例1 (アスパラギン酸の製造) 参考例1と同様の培養を行ない、培養液の600dを遠
心分離(6000rpm、15分間)により集菌した後
、該集菌体を2tのジャーファーメンタ−中の第3表に
示す組成の溶液1tに添加し、46℃にて5時間攪拌し
ながらフマラーゼの失活処理を行った(以下処理菌体と
記す)。
この後、遠心分離(6000rprr+、15分間)に
て集菌し、該集菌体を第5表に示した反応液にて2度洗
浄後、2tのジャー7アーメンター中の第5表に示した
反応液1tに添加し、46℃にて10時間攪拌しながら
反応を行った。
反応終了後、遠心分離(6000rpm、15分間)に
より菌体を除いた反応残液中のリンゴ酸濃度及びアスパ
ラギン酸濃度を測定した。リンゴ酸量は液体クロマトグ
ラフィーにより測定し、アスパラギン酸量はロイコノス
トック・メセンテロイデスP−60ATCC8042に
よる微生物定量法によりめた。
結果は第8表に、フマラーゼの失活処理を行なわない菌
体(未処理菌体と記す)での反応結果と共に示しだ。
第8表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1) フマール酸又はその塩とアンモニア又はアンモ
    ニウム塩をアスパルターゼを含有する菌体若しくはその
    固定化物の存在下に反応させてL−アスパラギン酸を製
    造する方法において、該菌体若しくはその固定化物をL
    −アスパラギン酸及びアンモニウムイオンの存在下にア
    ルカリ条件下で40〜60℃の温度範囲で処理した後上
    記反応に用いることを特徴とするL−アスパラギン酸の
    製造法。
JP23459483A 1983-12-13 1983-12-13 L−アスパラギン酸の製造法 Granted JPS60126092A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23459483A JPS60126092A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 L−アスパラギン酸の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23459483A JPS60126092A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 L−アスパラギン酸の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126092A true JPS60126092A (ja) 1985-07-05
JPH0480678B2 JPH0480678B2 (ja) 1992-12-21

Family

ID=16973471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23459483A Granted JPS60126092A (ja) 1983-12-13 1983-12-13 L−アスパラギン酸の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126092A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5116743A (en) * 1989-02-06 1992-05-26 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. L-alanine production with two microorganisms having fumarase inactivity in a single reaction tank
EP0927762A3 (en) * 1997-10-28 2000-01-19 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for removing fumarase activity, Microorganisms obtainable by the method and production of optically active aminopolycarboxylic acids using the microorganisms

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675097A (en) * 1979-11-27 1981-06-20 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Thermophilic aspartase and its preparation

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5675097A (en) * 1979-11-27 1981-06-20 Kyowa Hakko Kogyo Co Ltd Thermophilic aspartase and its preparation

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5116743A (en) * 1989-02-06 1992-05-26 Mitsubishi Petrochemical Co., Ltd. L-alanine production with two microorganisms having fumarase inactivity in a single reaction tank
EP0927762A3 (en) * 1997-10-28 2000-01-19 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for removing fumarase activity, Microorganisms obtainable by the method and production of optically active aminopolycarboxylic acids using the microorganisms
US6103508A (en) * 1997-10-28 2000-08-15 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Method for removing fumarase activity, microorganisms obtainable by the method, and production of optically active aminopolycarboxylic acids using the microorganisms

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0480678B2 (ja) 1992-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6221519B2 (ja)
JPS6291189A (ja) アミドの微生物学的製造法
JPS594987B2 (ja) ニトリラ−ゼ活性の高い細菌菌体の製造法
JPS62272984A (ja) L−(−)−カルニチンクロライドのバイオテクノロジ−による製造方法
JPS60126092A (ja) L−アスパラギン酸の製造法
JP2670838B2 (ja) L―α―アミノ酸類の製造方法
JPH0440899A (ja) α―ヒドロキシ―4―メチルチオブチルアミドの生物学的製造法
JPS58201992A (ja) 微生物によるβ−置換プロピオン酸またはそのアミドの製造法
JP2832723B2 (ja) L―アラニンの製造法
JPH0468906B2 (ja)
JP2721975B2 (ja) L−リジンの製造法
JPH0591895A (ja) D−セリンの製造法
JPH02207794A (ja) フマラーゼ活性の除去方法
JPH0347084A (ja) L―アラニンの製造法
JPH022597B2 (ja)
JP3003966B2 (ja) Dl−アラニンの製造法
JP2830029B2 (ja) フマラーゼ活性の除去方法
JP2872178B2 (ja) L−アスパラギン酸の製造方法
JPH05176794A (ja) 光学活性な2−フェニルプロピオン酸および2−フェニ ルプロピオンアミドの製造法
JPWO2003062437A1 (ja) α−ヒドロキシ酸アンモニウム塩の製造法
JPH01101891A (ja) L−スレオニンの製造法
JPS62239997A (ja) L−3,4−ジヒドロキシフエニルアラニン及びその誘導体の製造法
JPS6349090A (ja) l−リンゴ酸カルシウムの製造法
JPH0424992B2 (ja)
JPS6248388A (ja) L−リンゴ酸の製造方法