JPS6011946B2 - 難燃性ポリアミド樹脂組成物 - Google Patents

難燃性ポリアミド樹脂組成物

Info

Publication number
JPS6011946B2
JPS6011946B2 JP7906977A JP7906977A JPS6011946B2 JP S6011946 B2 JPS6011946 B2 JP S6011946B2 JP 7906977 A JP7906977 A JP 7906977A JP 7906977 A JP7906977 A JP 7906977A JP S6011946 B2 JPS6011946 B2 JP S6011946B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide resin
flame retardant
adduct
melamine
flame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP7906977A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5413555A (en
Inventor
汎 飯田
寛 大下
俊一郎 桐村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toray Industries Inc
Original Assignee
Toray Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toray Industries Inc filed Critical Toray Industries Inc
Priority to JP7906977A priority Critical patent/JPS6011946B2/ja
Publication of JPS5413555A publication Critical patent/JPS5413555A/ja
Publication of JPS6011946B2 publication Critical patent/JPS6011946B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は成形加工性がすぐれると共に射出成形時や燃焼
時にも腐食性ガスを発生することがなく、かつ繁燃剤に
よる金型汚れや惨み出し現象のない難燃性ポリアミド樹
脂組成物に関するものである。
ポリアミド樹脂は機械的強度、耐摩耗性、耐油性、耐ア
ーク性などの特性がきわめてすぐれており、またその燃
焼性に関しても、ポリオレフインやスチレン系樹脂と比
較して本来遅燃性であると共に、発煙量が少なく、燃焼
熱が4・さし、などの利点を有しているため、従来広汎
な用途に対する素材として使用されている。
しかしながら近年、とくにテレビなどの電子・電気機器
部品用途において、プラスチック素材の難燃化の要求が
厳しくなり、ポリアミド樹脂についても一層の鰭燃化が
必要となる場合が少なくなし、。
しかるにポリアミド樹脂に、その本来の特徴を損なうこ
となく、例えば米国アンダーラィターズ・ラボラトリー
ズ社の安全規格UL−1410に規定された材料規格に
適合するような高度の難燃性を付与することはかなり難
しい課題であった。従来プラスチックを難燃化する手段
としては、該プラスチックに対し雛燃化効果を有する化
合物を雛燃剤として添加配合する方法が最も一般的であ
り、これらの難燃剤としては含ハロゲン有機化0合物、
含リン有機化合物、無機化合物などが有効であることが
知られている。しかしこれらの化合物を実際にプラスチ
ックの難燃剤として使用するためには、雛燃化効果が大
きいこと以外にそれがプラスチック本来の成形加工性や
物性を大きく低5下させないこと、鍵燃剤自身あるいは
難燃剤を配合したプラスチックの安全衛生性に問題がな
いことおよびプラスチックが燃焼したとき発煙量が少な
くしかも毒性がないことなどの種々の実用性能を兼備す
る必要がある。なかでもプラスチックの機械的性質を低
下させないことが最も重要で、そのためには雛燃剤の添
加量が少量でも、簸燃化効果が高いことが望まれる。し
たがって難燃剤の実榊性能や難燃化されるプラスチック
の特性を加味した場合に、特定のプラスチックに対して
難燃剤として使用できる化合物はきわめて限定されたも
のとなる。ポリアミド樹脂に適合できる鱗燃剤としても
従来多くの化合物が知られているが、最近では雛燃剤と
してメラミンを使用する技術が例えば特公昭47一17
14号公報および袴公昭47−41745号公報などで
提案され、脚光を沿びている。
しかしメラミンでポリアミド樹脂を灘燃化する場合には
、比較的多量の添加を必要とし、ポリアミド樹脂とメラ
ミンとの相溶性が必ずしも良好とはいえないことも原因
となって、成形品の機械的性質低下が大きい。またメラ
ミンは昇華性が大きく「とくに25000以上の高温で
は昇華散逸しやすいため、成形時に昇華したメラミンが
金型キャビティさらには成形品表面を汚染することおよ
び得られた成形品を高温または高温の環境下に曝らすと
成形品表面層に近い部分に存在するメラミンが成形品表
面上にプリードアウトし、粒子状に結晶化していわゆる
白粉化現象を呈し、成形品外観を著しく損なうことなど
の欠点を有している。そこで本発明者らは機械的性質や
成形品外観の低下を極力抑えてポリアミド樹脂を高度に
鍵燃化すると共に、金型汚れや成形品表面への難燃剤の
惨み出し現象のない難燃性ポリアミド組成物を得ること
を目的として鋭意検討した結果、ポリアミド樹脂に対す
る難燃剤としてメラミン、グアナミンまたはこれらの誘
導体と特定の窒素含有複素環状化合物からなる付加物を
使用することにより上記目的が達成できることを見出し
、本発明に到達した。すなわち本発明はA.メラミン、
グアナミンおよびこれらの譲導体から選ばれた少なくと
も1種およびB.ピリミジン、プリン、トリアゾール、
テトラジン、オキサゾリン、イミダゾリジンから選ばれ
た骨格を有する化合物のうち、前記化合物Aと付加物を
形成することのできる酸性物質の少なくとも1種から形
成される付加物をポリアミド樹脂に配合してなる難燃性
ポリアミド樹脂を提供するものである。
本発明で鍵燃剤として使用する上記化合物Aと化合物B
との付加物はメラミンやグアナミン単独と比較して少量
の添加により高度の難燃化効果を発揮できるため、ポリ
アミド樹脂成形品の機械的性質の低下を抑制する効果が
大きい。
しかも本発明の付加物はメラミンやグアナミンに比較し
て昇華性に乏しく、成形時に金型や成形品表面を汚染す
ることがなく。またポリアミドマトリツクス中における
拡散現象が緩慢となり成形品を高温、高温下に爆らして
も成形品表面にブリードアウトを生じ難くなるという利
点を有している。本発明で簸燃剤として使用する付加物
を構成する化合物Aすなわちメラミン、グアナミンまた
はそれらの誘導体とは、下記一般式で示される。
(ただし式中R,、R2、R3、R4は水素原子、炭素
数1一10の脂肪族基、芳香族基、または酸素原子、0
窒素原子、硫黄原子の少なくとも一種を異節原子として
含む後素環状基から選ばれた炭化水素残基、−NH2、
一C(F×)NZ(×は○、S、NH)、一COR5の
少なくとも一種を示し、炭化水素残基の場合にはさらに
置換基としてハロゲン原夕子、一〇H、一NH2、一C
OR5、一N02、一NHなゞ てし、Rは式中の または と 同一の基またはこれらと独立に水素原子、炭素数1〜1
0の脂肪族基、脂環族基、芳香族基または酸素原子、窒
素原子、硫黄原子の少なくとも一種をタ異節原子として
含む複素環状基から選ばれた炭化水素残基または−OR
6を示す。
R5、R6は水素原子、または炭素数1から10の炭化
水素残基を示す。)ここで化合物Aの具体例としては下
記のものが0代表的である。
また付加物を構成する化合物B、すなわちピリミジン、
プリン、トリアゾール、テトラジン、オキサゾリン、ィ
ミダゾリジンから選ばれた骨格を有する化合物のうち、
前記化合物Aと付加物を形成することのできる酸性物質
の具体例としては次のものが挙げられる。
ヒオルル酸 224 3‐メチルイソオキサゾリン ウラゾール 244 分解 p−ウラジン 270 アマリオ酸 融点く。
)246 分解 アラントイン 238 シトシン 320 分解 ジチオウラゾール 196 分解 本発明で難燃剤として使用する付加物は、上記化合物A
と化合物Bとの実質的に等モル同志から形成される塩を
意味し、両者の混合物をたとえば水スラリーとなし、よ
く混合して両者の塩を微粒子状に形成させれ後、このス
ラリーを炉過、乾燥し、これを粉砕して得られる粉末で
あり、両成分の単なる混合物とは相違する。
そしてこの付加物は必ずしも完全に純粋である必要はな
く、末反応の成分が多少残存していてもよいので、工業
的に有利な任意の方法で製造されたものが使用可能であ
る。しかしながら、かかる付加物はできるだけ微細な粉
末として得られたものを用いるのが本発明組成物からな
る成形品の機械的強度および美観の点で好ましく、粒径
100し以下のものを使用するのが適当である。付加物
の粒径が大きすぎる場合には、この粒子が成形品表面に
浮き出して美観を低下させるばかりでなく、機械的強度
も低下するため好ましくない。かかるメラミン付加物の
好適な配合量はポリアミド樹脂に対し約1〜3の重量%
、好ましくは3〜15重量%であり「該付加物の配合量
が3の重量%を越えるとポリアミド樹脂の機械的性質が
著しく低下し、また1重量%以下の場合には難燃化効果
を付与することができない。
また本発明で雛燃化されるポリアミド樹脂には重合体連
鎖中に反覆的にカルボンアミド結合を有する周知のあら
ゆるポリアミド樹脂を包含し、例えばラクタムやアミノ
カルボン酸の重合、ジアミンとジカルボン酸またはジカ
ルボン酸誘導体からなる塩の重縮合によって得られるホ
モポリアミド、コポリアミドあるいはこれらのブレンド
であり、具体的にはナイロン4、ナイロン6、ナィ。
ン8、ナイロン60 ナイロン11、ナイロン12、ナ
イロン69 ナイロン610、ナイロン612、ナイロ
ン6/66、ナイロン6/12、ナイロン6/的などが
挙げられる。本発明のポリアミド樹脂組成物の調製方法
はとくに限定されず、例えば付加物をポリアミド樹脂チ
ップと共にスクリュー押出機で溶融ブレンドする方法が
挙げられる。
また本発明の組成物にはガラス繊維などの無機充填剤、
梁顔料、糟剤、可塑剤、安定剤などの慣用の添加剤を、
鍵燃特性に悪影響を与えない範囲において添加すること
ができる。とくに本発明組成物の耐熱性を高めるために
、ポリアミド樹脂用の一般の耐熱剤である銅系耐熱剤(
例えばョウ化鋼、硫酸鋼などの無機塩、酢酸銅、ステア
リン酸銅などの有機酸塩)を単独またはアルカリ金属や
アルカリ士類金属ハロゲン化物と併用するのが好ましい
。またヒンダードフェノール系耐熱剤を用いることがで
きる。以下実施例を挙げて本発明の効果をさらに詳述す
る。
実施例 1 メラミンと尿酸の等モル混合物を重量比でIM音量の水
に懸濁させて、95q0に加熱しながら十分蝿拝した後
、スラリーを櫨過して白色のケーキをえた。
次にこのケーキを7000で真空乾燥し、粉砕して粒径
20〜50仏のメラミン・尿酸付加物の粉末をえた。こ
うして得た付加物粉末を相対粘度(JIS一K−681
0一70により測定)2.7のナイロン6、10の重量
部に対してそれぞれ第1表に示した量比で添加配合し、
樹脂温度24ぴ0で濠練押出して外観良好なガットをつ
くり、水浴中で冷却後、ベレット化した。なお比較のた
めナイロンに対し、メラミンおよび尿酸をそれぞれ単独
で添加して同様に混練押出し、ベレット化した。かくし
てえた各べレツトを5×1/2×1′16インチ角の成
形片に成形(成形温度230qo)した後、各試験片に
ついてUL(アンダーライタ−ズラポラトリーズ)規格
サブジェクト94の試験方法に準拠して、炎長2弧のガ
ス炎を1の砂間接炎したときの燃焼状態を観察した。
また各試験片の惨み出し量の多寡は80qoのギャ**
ーオーブンおよび4ぴ0、相対湿度90%の恒温陣緑器
中に静直して成形品表面への緩み出し量について観察し
た。
また所定の難燃性が確保されたものについては成形品の
機械的強度を調べた。
これらの結果を第1表に示す。
メラミンに比較して、本発明の雛燃剤はより少ない添加
量で相応する難燃性を付与し、しかも該雛燃剤の特徴と
して成形品の機械的強度が向上する。
その上、乾、湿熱テストによる白粉の発生が防止できる
ことがわかった。第 1 表* 試験片の30伽下にお
かれた脱脂綿 実施例 2 第2表に示した化合物Aおよび化合物Bのそれぞれの1
モルの混合物を重量比で1の音量の水に懸濁させ、90
こ0に加熱しながらよく灘拝して得たス4ラリーを実施
例1と同様に櫨週、乾燥、粉砕して粒径20〜50仏の
付加物粉末をえた。
この付加物粉末を相対粘度2.3のナイロン6、10の
重量部に対して第2表で示す量比で添加配合し、実施例
1と同様に燃焼性およびエージングによる試験片表面の
変化および所定の難燃性を示す成形品の機械的強度を評
価した。比較例としてB成分のみを同様に添加配合し評
価した。試験結果を第2表に示す。第2表から、メラミ
ン、アセトグアナミン、ベンゾグアナミンそれぞれを単
体で用いるよりも、本発明の有機酸との付加物を用いる
方が難燃性が向上し、また本発明の難燃剤の特徴として
成形品の機械的強度が向上していることがわかる。また
乾熱、湿熱条件でのエージングによる成形品表面の変化
が少なく、白粉発生防止の点でも効果があることがわか
る。第 2 表

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 A.メラミン、グアナミンおよびこれらの誘導体か
    ら選ばれた少なくとも1種およびB.ピリミジン、プリ
    ン、トリアゾール、テトラジン、オキサゾリン、イミダ
    ゾリジンから選ばれた骨格を有する化合物のうち、前記
    化合物Aと付加物を形成することのできる酸性物質の少
    なくとも1種から形成される付加物をポリアミド樹脂に
    配合してなる難燃性ポリアミド樹脂組成物。
JP7906977A 1977-07-04 1977-07-04 難燃性ポリアミド樹脂組成物 Expired JPS6011946B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7906977A JPS6011946B2 (ja) 1977-07-04 1977-07-04 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7906977A JPS6011946B2 (ja) 1977-07-04 1977-07-04 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5413555A JPS5413555A (en) 1979-02-01
JPS6011946B2 true JPS6011946B2 (ja) 1985-03-29

Family

ID=13679588

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7906977A Expired JPS6011946B2 (ja) 1977-07-04 1977-07-04 難燃性ポリアミド樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6011946B2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180131U (ja) * 1985-12-26 1987-11-16
JPH02209556A (ja) * 1989-02-07 1990-08-21 Koichi Miura 配線用床パネル
JPH03144058A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Sekisui Chem Co Ltd 合成樹脂製床材
JPH04209Y2 (ja) * 1985-07-02 1992-01-07
JPH0522758U (ja) * 1991-09-05 1993-03-26 早川ゴム株式会社 床材敷設構造
JPH064245U (ja) * 1992-06-18 1994-01-21 永大産業株式会社 浮床構成材
JPH06341210A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Oyo Kikaku:Kk 可撓性床板

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60248331A (ja) * 1984-05-25 1985-12-09 Yazaki Kako Kk トグルリンク式クランプ機構
AT401522B (de) * 1992-12-28 1996-09-25 Chemie Linz Gmbh Flammfeste kunststoffe mit einem gehalt an trihydrazinotriazin, triguanidinotriazin oder deren salzen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04209Y2 (ja) * 1985-07-02 1992-01-07
JPS62180131U (ja) * 1985-12-26 1987-11-16
JPH02209556A (ja) * 1989-02-07 1990-08-21 Koichi Miura 配線用床パネル
JPH03144058A (ja) * 1989-10-30 1991-06-19 Sekisui Chem Co Ltd 合成樹脂製床材
JPH0522758U (ja) * 1991-09-05 1993-03-26 早川ゴム株式会社 床材敷設構造
JPH064245U (ja) * 1992-06-18 1994-01-21 永大産業株式会社 浮床構成材
JPH06341210A (ja) * 1993-05-31 1994-12-13 Oyo Kikaku:Kk 可撓性床板

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5413555A (en) 1979-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4001177A (en) Flame-retarding polyamide composition
EP2773694B1 (en) Halogen-free flame retardant polyamide composition
KR102096137B1 (ko) 글로우 와이어 및 내화성을 가지는 무-할로겐 난연제 폴리아미드 성형 조성물
JP3007512B2 (ja) 難燃性熱可塑性樹脂組成物
JPS6011946B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
EP0139893A1 (en) Flame retardant polyamide compositions
US4452931A (en) Flame-retardant polyamide resin composition
JP4072242B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH11106644A (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH11106646A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JP2000119515A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPH1126060A (ja) ポリアミド樹脂製ヒンジ付コネクター
JPS6053556A (ja) 難燃性ポリアミド組成物
JPS6045221B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JP4067610B2 (ja) 難燃性ポリアミド組成物
JPS6147870B2 (ja)
JP3080713B2 (ja) 射出成形用難燃性ポリアミド樹脂ペレット
JP2000119514A (ja) ポリアミド樹脂組成物
JPS6017226B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPS6017225B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPS5841296B2 (ja) 難燃性ポリアミド組成物の製造方法
JP3427941B2 (ja) 難燃性ポリアミド樹脂組成物
JPH01278546A (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
JPH0356547A (ja) 難燃性ポリプロピレン樹脂組成物
TW202222956A (zh) 阻燃性聚丙烯系樹脂組成物