JPS60116242A - デ−タ転送障害検出方式 - Google Patents

デ−タ転送障害検出方式

Info

Publication number
JPS60116242A
JPS60116242A JP58223983A JP22398383A JPS60116242A JP S60116242 A JPS60116242 A JP S60116242A JP 58223983 A JP58223983 A JP 58223983A JP 22398383 A JP22398383 A JP 22398383A JP S60116242 A JPS60116242 A JP S60116242A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
data transfer
transfer request
reception
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58223983A
Other languages
English (en)
Inventor
Shigemitsu Takada
高田 重光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58223983A priority Critical patent/JPS60116242A/ja
Publication of JPS60116242A publication Critical patent/JPS60116242A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L41/00Arrangements for maintenance, administration or management of data switching networks, e.g. of packet switching networks
    • H04L41/06Management of faults, events, alarms or notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L43/00Arrangements for monitoring or testing data switching networks
    • H04L43/08Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters
    • H04L43/0805Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability
    • H04L43/0817Monitoring or testing based on specific metrics, e.g. QoS, energy consumption or environmental parameters by checking availability by checking functioning

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Detection And Prevention Of Errors In Transmission (AREA)
  • Debugging And Monitoring (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の属する技術分野〕 本発明は、二つの装置間でデータ転送を行う情報処理シ
ステムのデータ転送障害検出方式に関する。特に、非応
答確認方式のインタフェースを持つ情報処理システムに
おけるデータ転送障害を検出する方式に関する。
〔従来技術の説明〕
従来の非応答確認方式は第1図に示すように、データ転
送要求信号aに帯して受付信号すは応答確認をせず、特
定のタイミングにしたがって周辺制御装置がデータ転送
要求信号aを送信し、また入出力処理装置側も周辺制御
装置からのデータ転送要求信号aを検出すると特定のタ
イミングで受付信号すを送信するものであった。このよ
うにデータ転送要求信号aと受付信号すとの間は非応答
確認であると、装置は簡単であるが、例えば、データ転
送要求信号aに対して受付信号すの応答がない場合でも
引続くデータ転送はそのまま行われ、データ転送の欠落
や重複などの障害が発生し、それが看過されてしまう危
険が大きい欠点があった。
これを解決する一つの方法としてデータ転送要求信号a
とそれに対する受イづ信号すのそれぞれの発行回数の差
を監視する方法がある。しかしこの方法はデータ転送要
求信号aが異常なのか受付信号すが異常なのかの判断が
困難であり障害装置の切分けができない欠点があった。
〔発明の目的〕
本発明は、前記の欠点を除去し、非応答確認方式の利点
を保ちながら、データ転送の障害を容易にかつ確実に検
出し、障害装置の切分けを容易にするデータ転送障害検
出方式を提供することを目的とする。
〔発明の特徴〕
本発明は、二つの装置間でデータ転送要求信号、受付信
号を非応答確認形式で送受しながらデータ転送を行う情
報処理システムのデータ転送障害検出方式において、一
方の装置に、他方の装置から送出されるデータ転送要求
信号とこのデータ転送要求信号を送出する毎に反転する
データ転送要求監視信号との一致または不一致を監視す
ることにより、前記データ転送要求信号に対応してこの
データ転送要求監視信号が送信されたことを検出する第
一の手段を備え、前記他方の装置に、前記一方の装置か
ら送出されるデータ転送要求信号に対応する受付信号と
この受付信号を送出する毎に反転する受付監視信号との
一致または不一致を監視することにより、前記データ転
送要求信号に対応してこの受付監視信号が送信されたこ
とを検出する第二の手段を備え、さらに前記二つの装置
の少なくとも一方の装置に、データ転送要求監視信号と
受付監視信号との送信回数の差を監視する第三の手段を
備え、前記第一または第二の手段に検出出力があり、前
記第三の手段の監視する差が「0」でないときに制御異
常とすることを特徴とする。
〔実施例による説明〕
本発明の実施例について図面を参照して説明する。第2
図は本発明一実施例データ転送障害検出装置のブロック
図である。周辺制御装置100内のデータ転送制御回路
101からデータ転送要求信号aが送信回路102とデ
ータ転送要求信号aを送出する毎に反転するフリップフ
ロップ103とに接続される。フリップフロップ103
からデータ転送要求監視信号Cが送信回路104とカウ
ントアツプ供給回路105に接続される。カラン1−ア
ップ供給回路106からフリップフロップ103の立上
りで送出されるカウントアンプ信号がアンプダウンカウ
ンタ106に接続される。受信回路107から受付監視
信号dがカウントダウン供給回路108と比較回路10
9の一方の入力とに接続される。カウントダウン供給回
路108から受付監視信号dの立上りで送出されるカウ
ントダウン信号がアンプダウンカウンタ106に接続さ
れる。カウントアンプ信号で「+1」をカウントし、カ
ウントダウン信号で「−1」をカウントするアンプダウ
ンカウンタ106の出力は、「0」検出器110の一方
の入力に接続され、「0」検出器110の他の入力は「
0」値が入力される。「0」検出器の出力は、データ転
送制御回路101に接続される。受信回路111から受
付信号すが受付信号すを受信する毎に反転するフリップ
フロップ112とデータ転送制御回路101とに接続さ
れる。フリップフロップ112の出力は前記比較回路1
09の他の入力に接続される。比較回路109の出力は
、データ転送制御回路101に接続される。送信回路1
02から転送要求信号aが入出力処理装置200の受信
回路201に接続される。受信回路201からデータ転
送要求信号aがデータ転送制御回[1202とデータ転
送要求信号aを受信する毎に反転するフリップフロップ
203とに接続される。フリップフロップ203の出力
は比較回路204の一方の入力に接続する。送信回路1
04からのデータ転送要求監視信号Cが受信回路205
に接続される。受信回路205からデータ転送要求監視
信号Cが前記比較回路204に接続され、比較回路20
4の出力は、データ転送制御回路202に接続される。
データ転送制御回路202から受付信号すが受付信号す
を送出する毎に一反転するフリップフロップ206と送
信回路207とに接続される。フリップフロップ206
から受付監視信号dが送信回路208に接続される。送
信回路207から受付信号すが受信回路111に接続さ
れ、送信回路208から受イ」監視信号dが受信回路1
07に接続される。
ここで本発明の特徴とするところは、周辺制御装置10
0内に送信回路102.1o4、受信回路107.11
1、フリップフロップ103.112、カウントアンプ
供給回路105 、、カウントダウン供給回路106、
比較器109および「0」検出器110を備え、入出力
処理装置200内に受信回路2o1.2o5、送信回路
207.208、フリップフロップ203.20Ciお
よび比較器204を備え、装置内のデータ転送の欠落お
よび重複を検出するように構成されたところにある。
このような構成のデータ転送障害検出装置の動作につい
て説明する。第2図において、周辺制御装置100がデ
ータ転送を要求するためデータ転送要求信号aを送信す
ると、データ転送要求監視信号のフリップフロップ10
3がセントされる。データ転送要求監視信号のフリップ
フロップ103がセントされることにより、カウントア
ンプ供給回路105はアンプダウンカウンタ106を「
+1」インクリメントする。周辺制御袋w tooのデ
ータ転送制御回路101は一定の周期でデータ転送要求
信号aを送信する。その度にデータ転送要求監視信号の
フリップフロップ103が反転し、データ転送要求監視
信号のフリップフロップ103がセットされる毎にカウ
ントアンプ供給回路105はアップダウンカウンタ10
6を「+1」だけインクリメントす一方、入出力処理装
M2O0はデータ転送要求信号aを受信するとデータ転
送要求信号のフリップフロップ203を反転させ、比較
器204によりデータ転送要求監視信号Cと比較し、こ
れが一致していればデータ転送制御回路202は受付信
号すを送信し不一致であればデータ転送を中止する。受
付信号すが送信されると受付監視信号のフリップフロッ
プ206が反転されて受付監視信号dを送出する。この
動作をデータ転送要求信号aを受信する度に繰返す。
受付信号すを受信した周辺制御装置100は、受付信号
のフリップフロップ112を反転させ、比較器109に
より受付監視信号dと比較し、不一致であればデータ転
送制御回路101はデータ転送を中止する。受付監視信
号dの立上りを検出するとカウントダウン供給回路10
8はアップダウンカウンタ106を「−1」する。デー
タ転送終了時にアップダウンカウンタ106が「0」で
あることをrOJ検出器110で検出する。
第3図にデータ転送要求信号a、受付信号b、転送要求
監視信号Cおよび受付監視信号dのタイムチャートを示
す。
データ転送中に何らかの原因でデータ転送要求信号aが
周辺制御装置100と入出力処理装置200の間で欠落
または重複した場合に、入出力処理装置200側の比較
器204にて検出することができ、受付信号すが装置間
で欠落または重複した場合は、周辺制御装置100側の
比較器109にて直ちに検出することがで場る。また、
入出力処理装置200のデータ転送制御回路202内で
何らかの原因で受付信号すの送信が欠落または重複した
場合には、データ転送終了時に周辺制御装置100内の
アンプダウンカウンタ106が「0」にならないため、
「0」検出器110でこれを検出することができる。
〔発明の効果〕
本発明は、以上説明したように、データ転送要求信号、
受付信号とそれぞれの監視信号との監視と、その監視信
号の発行回数の差を監視することにより、装置間のデー
タ転送の欠落や重複を検出できかつ障害装置の切分けも
容易に行うことができる優れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例のデータ転送の信号のタイムチャー1・
。 第2図は本発明の一実施例障害検出装置のブロック図 
。 第3図はその信号のタイムチャー1〜。 100・・・周辺制御装置、101.202・・・デー
タ転送制御回路、102.104.201.205・・
・送信回路、103.112.203.206・・・フ
リップフロップ、107.111.201.205・・
・受信回路、105・・・カウントアツプ供給回路、1
06・・・アンプダウンカウンタ、108・・・カウン
トダウン供給回路、10’) 、204・・・比較器、
110・・・「0」検出器、a・・・データ転送要求信
号、b・・・受付信号、C・・・データ転送要求監視信
号、d・・・受付監視信号。 特許出願人 日本電気株式会社 −。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (11二つの装置間でデータ転送要求信号、受付信号を
    非応答確認形式で送受しながらデータ転送を行う情報処
    理システムのデータ転送障害検出方式一方の装置に、他
    方の装置から送出されるデータ転送要求信号とこのデー
    タ転送要求信号を送出する毎に反転するデータ転送要求
    監視信号との一致または不一致を監視することにより、
    前記データ転送要求信号に対応してこのデータ転送要求
    監視信号が送信されたことを検出する第一の手段を備え
    、 前記他方の装置に、 前記一方の装置から送出されるデータ転送要求信号に対
    応する受付信号とこの受付信号を送出する毎に反転する
    受付監視信号との一致または不一致を監視することによ
    り、前記データ転送要求信号に対応してこの受付監視信
    号が送信されたことを検出する第二の手段を備え、 さらに前記二つの装置の少なくとも一方の装置に、デー
    タ転送要求監視信号と受付監視信号との送信回数の差を
    監視する第三の手段を備え、前記第一または第二の手段
    に検出出力があり、前記第三の手段の監視する差が「0
    」でないときに制御異常とすることを特徴とするデータ
    転送障害検出方式。
JP58223983A 1983-11-28 1983-11-28 デ−タ転送障害検出方式 Pending JPS60116242A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223983A JPS60116242A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 デ−タ転送障害検出方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58223983A JPS60116242A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 デ−タ転送障害検出方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60116242A true JPS60116242A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16806736

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58223983A Pending JPS60116242A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 デ−タ転送障害検出方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116242A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006080431A1 (ja) 情報処理装置および情報処理方法
JPS60116242A (ja) デ−タ転送障害検出方式
JPS61295738A (ja) 伝送制御装置
JPS6259435A (ja) デ−タ転送監視装置
JPS62109441A (ja) デ−タ伝送方式
JPH05204692A (ja) 情報処理装置の故障検出・切離方式
JPS61237544A (ja) 非同期シリアル伝送方式
JP2826774B2 (ja) データ転送装置
JPS63304727A (ja) 伝送路の異常検出装置
JP2606134B2 (ja) 故障検出方式
JPH0535343Y2 (ja)
JP3263932B2 (ja) データ伝送装置
JPH07334433A (ja) バス制御装置
JPH02305037A (ja) データ伝送システムの異常検出方式
JPS61282939A (ja) 分散装置のオンラインテスト方式
JPH01219938A (ja) バス障害検出装置
JPH0583212A (ja) 回線監視システム
JPH03117062A (ja) ディジタル伝送装置の障害部位判定方式
JPS6392198A (ja) 遠方監視制御システムにおける故障検出表示方法
JPS62293453A (ja) 多重バス方式デ−タ処理装置
JPH0817398B2 (ja) データ伝送システムにおける異常検出方法
JPS63296541A (ja) 搬送端局装置
JPS5923651A (ja) 障害検出方式
JPH0228941B2 (ja)
JPS59184904A (ja) 多重化制御装置