JPS60116122A - 焼結型電解蓄電器の陽極製造法 - Google Patents

焼結型電解蓄電器の陽極製造法

Info

Publication number
JPS60116122A
JPS60116122A JP22388283A JP22388283A JPS60116122A JP S60116122 A JPS60116122 A JP S60116122A JP 22388283 A JP22388283 A JP 22388283A JP 22388283 A JP22388283 A JP 22388283A JP S60116122 A JPS60116122 A JP S60116122A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
anode
lead wire
extrusion
sintered
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP22388283A
Other languages
English (en)
Inventor
康友 船越
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP22388283A priority Critical patent/JPS60116122A/ja
Publication of JPS60116122A publication Critical patent/JPS60116122A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrolytic Production Of Metals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕本発明は焼結型電解蓄電器の陽極製造法
に関するものである。焼結型電解蓄電器は一般に、粉末
状の陽極材料に有機バインダーと滑剤とを加えて混練し
、押出機とダイスによシ加圧成形した成形体にリード線
を挿入して焼結した後、誘電体層および陰極を形成して
製造している。との粉末冶金による陽極製造法は、材料
の組成、押出機による成形体の成形条件、成形体の焼成
、焼結条件等が製品の特性に大きく影響する。本発明は
これら諸条件のうち、押出機による成形体の成形条件を
よシ合理的に改良して特性の安定した焼結型電解蓄電器
をうろことを目的とするものである。
押出後による成形体の従来の製造法は、第1図げ)に示
すようにペースト状の陽極材料1を押出機2とダイス6
によって押出して成形し、所定の大きさに切断した押出
成形体4を(ロ)に示すような金型5に入れてポンチ6
によシリード線7を挿入し、(ハ)に示すような製品に
している。
ところで上記従来法によって成形した成形体はその焼結
後の電気特性に±10〜20チのバラツキがあって製品
の歩留りが80〜90%程度である。このバラツキの発
生原因の1つはリード線7を、挿入するときにポンチ乙
によって成形体4に加えられる圧力のバラツキが陽極粉
末材料(タンタル粉末)の分散に影響するものと考えら
ねる。本発明はこのようなバラツキ(ロス)をb]及的
に低減する成形法を提供することを目的とするものであ
る。
〔発明の構成〕本発明の焼結型電解蓄電器の陽極製造法
は、粉末状の陽極材料に有機・高分子物質より々るバイ
ンダーおよび滑剤を加えて混練し、これを押出機よりリ
ード線の供給されるダイスを通して中心にリード線の挿
入された押出成形物となし、との押出成形物を所定の長
さに切断し、押出成形物の一部を置去してリード線を露
出させた後、焼結することを特徴とするものであって、
前記粉末状の陽極材料にはタンタル粉末等が使用される
〔実施例〕平均粒径44μのクンタル粉末に、20℃に
おける2チ水溶液の粘J随が6000〜5000 cp
sのメチルセルローズと、グリセリンと、水とを第1表
組成の欄を示す割合で混合、混練してペースト状の陽極
材料とした。この陽極材料1を第2図(イ)に示すよう
に、押出機2とダイス3によって押出して成形するとき
、リード線7が押出成形体4の中心に位置するようリー
ド線7をダイス3に供給した。この押出成形体4を第2
図(ロ)に示すように所定の長さに切断し、陽極材料の
一部を除去してリード線7を露出し、第2図(ハ)に示
すような製品とした。αは切断線、bは除去される陽極
材料である。押出成形体の番舌棲母1切断される長さC
は約20〜60順である。なお押出成形の条件は第1表
押出条件の欄に記載しであるとおシである。第2表は第
1表の条件の下で製造した製品の電気特性および特性の
バラツキ率(ロス)を示している。第2表のうち最下段
の参考例は本発明の陽極材料と同じ材料を使用して従来
法によって製造した製品の電気特性およびバラツキ率を
示している。なお、これらのデータは電気特性について
は、35V、、0.1μFのタンタルコンデンザについ
て、また、バラツキ率は10ツト(2000個)につい
てそれぞれ測定した。
〔発明の効果〕第2表の実験データが示すように、本発
明の製造法による電解蓄電器のバラツキ率は±3〜4係
の範囲内にあ−って従来法によるバラツキ率±10〜2
0チに比べてはるかに小さい。これは本発明の製造法が
成形とIJ−ド線挿入とを同時に一工程で連続して行な
うため、加圧成形が均等に行なわ名、陽極粉末(タンタ
ル粉末)が均一に分散して密反にムラのない陽極かえら
れることによるものと考えられる。
以上述べたように、本発明は特性の安定した焼結型電解
蓄電器の生産の歩留シを向上するすぐれた効果を翁する
(Δ−7.ギ奢5[相]) 第 1 表 第2表
【図面の簡単な説明】
第1図:従来の製造法を示す図で(イ)は押出様とダイ
スによる成形体の押出し、(ロ)は金型とポンチによる
リード線の挿入、(ハ)は製品 第2図:本発明の製造法を示す図で、(イ)は押出機と
ダイスによる成形体の押出し、(ロ)は押出成形体、(
ハ)は製品

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粉末状の陽極材料に有機高分子物質よシなるバイ
    ンターおよび滑剤を加えて混練し、これを押出イ残によ
    りリード線の供給されるダイスを通して中心にリード線
    の挿入された押出成形物となし、との押出成形物を所定
    の長さに切断し、押出成形物の一部を除去してリード線
    を露出させた後、焼結することを特徴とする焼結型組へ
    解蓄電器の陽極製造法
  2. (2)前記陽極材料はタンタルであることを特徴とする
    特許請求の範囲(1)の焼結型電解蓄電器の陽極製造法
JP22388283A 1983-11-28 1983-11-28 焼結型電解蓄電器の陽極製造法 Pending JPS60116122A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22388283A JPS60116122A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 焼結型電解蓄電器の陽極製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP22388283A JPS60116122A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 焼結型電解蓄電器の陽極製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60116122A true JPS60116122A (ja) 1985-06-22

Family

ID=16805183

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP22388283A Pending JPS60116122A (ja) 1983-11-28 1983-11-28 焼結型電解蓄電器の陽極製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60116122A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525847A (ja) * 1998-09-10 2002-08-13 エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 焼結された耐火性金属層、特に土酸金属電解コンデンサーまたは陽極を製造するためのペースト
JP2008075985A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Daikin Ind Ltd 空調機の室内ユニット
AU2014291455B2 (en) * 2013-07-18 2016-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit and refrigeration cycle apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002525847A (ja) * 1998-09-10 2002-08-13 エイチ・シー・スタルク・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツング 焼結された耐火性金属層、特に土酸金属電解コンデンサーまたは陽極を製造するためのペースト
JP2008075985A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Daikin Ind Ltd 空調機の室内ユニット
AU2014291455B2 (en) * 2013-07-18 2016-09-29 Mitsubishi Electric Corporation Indoor unit and refrigeration cycle apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
IL105642A0 (en) Extruded capacitor electrode and method of making the same
US5560761A (en) Tantalum powder and electrolytic capacitor using same
DE60114415T3 (de) Niob- und tantal-pulver und verfahren zu deren herstellung
JP3172182B2 (ja) 繊維タンタルおよびそれから製造されるコンデンサー
US3445731A (en) Solid capacitor with a porous aluminum anode containing up to 8% magnesium
JP2894326B2 (ja) タンタル粉末及びそれを用いた固体電解コンデンサ
US3627520A (en) Method of producing porous sintered tantalum
JPS60116122A (ja) 焼結型電解蓄電器の陽極製造法
JP2009239312A (ja) タンタル焼結体の製造方法及びコンデンサの製造方法
EP3192595B1 (en) Ta-nb alloy powder and anode element for solid electrolytic capacitor
CN113178328B (zh) 一种多层陶瓷电容器用铜内电极导电浆料及其应用
JPS6070717A (ja) 焼結型電解蓄電器の陽極製造法
DE60133192T2 (de) Niobpulver, dessen sintermasse und kondensator
US4067735A (en) Method of making bulk porous anodes for electrolytic capacitors
JPS60123018A (ja) 焼結型電解蓄電器の製造方法
CN117423550A (zh) 一种钽电解电容器阳极钽块的制造方法
JPS60116121A (ja) 焼結型電解蓄電器の陽極製造法
CN109715320A (zh) 电解电容器和改进电解电容器阳极的方法
JPS60130818A (ja) 焼結型電解蓄電器用陽極の製造方法
KR102016481B1 (ko) 고체 전해 캐패시터 및 이의 제조방법
JP3316896B2 (ja) コンデンサ
JPH09134854A (ja) 固体電解コンデンサの製造方法及び固体電解コンデンサ陽極体
JPS59117212A (ja) 電解コンデンサ用多孔質焼結体の製造方法
JPS5832490B2 (ja) コタイデンカイコンデンサ ノ セイゾウホウホウ
SU725818A1 (ru) Способ изготовлени спеченных изделий