JPS60111345A - 磁気記録媒体の製造方法 - Google Patents

磁気記録媒体の製造方法

Info

Publication number
JPS60111345A
JPS60111345A JP21832683A JP21832683A JPS60111345A JP S60111345 A JPS60111345 A JP S60111345A JP 21832683 A JP21832683 A JP 21832683A JP 21832683 A JP21832683 A JP 21832683A JP S60111345 A JPS60111345 A JP S60111345A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic
heat treatment
plastic substrate
vapor deposition
magnetic recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21832683A
Other languages
English (en)
Inventor
Seizo Watanabe
征三 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp, Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Corp
Priority to JP21832683A priority Critical patent/JPS60111345A/ja
Publication of JPS60111345A publication Critical patent/JPS60111345A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は、金属磁性膜を記録層とする磁気記録媒体の製
造方法に間する。
[発明の技術的背景とその問題点〕 従来、磁気記録媒体としては、ポリエチレンテレフタレ
ー1〜、ポリアミド等の非磁性基板上にγFe2O3,
FeaO4,C0・7 F820g 、Go−Fes 
04等の酸化鉄系磁性粉末、CrO2等の磁性粉末ある
いは合金磁性粉末を塩化ビニール酢酸ビニル共重合体、
スチレン−ブタジェン共重合体、エポキシ樹脂、ポリウ
レンタ樹脂等の有機バインダー中に分散したものを塗布
し乾燥させた塗布形磁気記録媒体が広く使用されてきて
いる。
一方、近年、磁気記録再生装置は、小型化、高密度化の
傾向にあり、高密度記録への要求の高まりとともに、強
磁性金属薄膜を磁気記録層とする金属薄膜形磁気記録媒
体が提案され、実用化への努力が種々行われており、一
部商品化されている。
従来の塗布形磁気記録媒体では、種として強磁性金属よ
り飽和磁束密度の小さい金mM化物を磁性材料として使
用しているため、高密度記録に必要な薄形化が信号出力
の低下をもたらすため限界にぎていた。一方、金属薄膜
形磁気記録媒体は磁束密度が塗布形の数倍で、減磁が少
なく、高密度記録に優れているという長所を持っている
。この金属薄膜よりなる薄膜形媒体を製造する方法には
真空蒸着法、スパッタリング法等がある。例えは真空蒸
着法による磁気記録媒体の製造方法は第1図に示すよう
に、真空111の内部において、巻出ロール2より巻出
されたプラスチック基板3は、円筒形状の回転支持体4
の側周部に沿って走行し、巻取ロール5に巻取られる。
一方、回転支持体4を通過するプラスチック基板3には
ルツボ6から加熱蒸発した金属のうちシャッター7によ
り遮蔽された部分を除いて、蒸発金属8が付着し金属薄
膜の磁性層が付着した磁気記録媒体が製造される。
しかしながら、このようにして製造される磁気記録媒体
9は第2図に示すように、巾方向において金属薄膜の磁
性層10を内側にして強くカールする。このカールが生
じた磁気記録媒体9を磁気テープとして使用した場合は
走行性、巻ぎ取り性、磁気へラドタッチ性等が悪くなり
、しわ、すし等が発生したりあるいは磁性層10が剥離
したりする問題があり、平面化して使用することが必要
とされていた。前記カールの原因は金属の蒸発源の輻射
熱と金属の冷却凝縮による熱歪等が考えられ、カールを
除去する磁気記録媒体が種々提案されている。
特開昭56−16938号公報および特開昭56−16
939号公報にはカールの発生を防止し7だ磁気記録媒
体に関する従来技術が提案されている。しかしながら、
これらの提案では金属薄膜の蒸着時の張力とカール除去
時の張力およびプラスチック基板の軟化点温度と処理温
度との関係については言及されておらず、又プラスチツ
ク基板4′E成時の熱収縮率を長尺にわたって均一にす
ることは困難であった。
又、特開昭57−138055号公報には、カールした
磁気テープに張力を加えつつ熱処理することにより、該
カールを除去する磁気テープの製造方法に関する従来技
術が提案されている。しかしながら、この提案では、前
述の提案と同様、蒸着時の張力と、カール除去時の張力
およびプラスチック基板の軟化点温度と処理濃度との関
係については言及されておらず、又プラスチック基板を
空中に浮かして処理するため波状のしわが発生しやすく
平坦度が劣る。
[発明の目的] 本発明は、上述した点に鑑みてなされたもので、プラス
チック基板上に金属薄膜よりなる磁性層を蒸着する時発
生するカール、しわ等の熱歪を除去することにより、走
行性9巻き取り性、磁気へラドタッチ性等を向上させ、
ドロップアウトあるいは出力変動を小さくできる磁気記
録媒体の製造方法を提供することを目的とする。
[発明の概要] を2目的を達成するために本発明は、金属11m1膜よ
りなる磁性層をプラスチック基板上に真空蒸着あるいは
スパッタリング等により形成する磁気記録媒体の製造方
法において、回転支持体に沿って移動する基板の片面上
に磁性層を形成する蒸着工程と、前記蒸着工程後、該蒸
着と略同−張力で、かつ前記プラスチック基板の軟化点
に表面温度が制御された熱ローうにて蒸着面を圧接する
熱処理工程とから構成している。
[発明の実施例コ 以下、図面を参照して本発明の製造方法を具体的に説明
する。
第3図は本発明による磁気記録媒体の製造方法に使用さ
れる真空蒸着装置を示す概略説明図、第4図は熱処理装
置を示す概略説明図、第5図は熱処理時の張力と光透過
度との関係を示す図、第6図は熱処理濃度と中方向のカ
ールとの関係を示す図、第7図は巾方向ヘクラツクが生
じた磁性層表面を1000倍にした図、第8図は第7図
のクラツクを8000倍にした図である。
これらの図面において符号11は真空槽でありこの真空
槽11(ま、はぼ中央部で仕切板12により、上、下に
仕切られており、上室13と下室14とが形成されてい
る。そして前記上室13および下室14には、それぞれ
拡散ポンプ、回転ポンプ等の排気装置15.16が接続
されており真空排気できるようになっている。真空槽1
1のほぼ中央部には、円筒形状の回転支持体17が仕切
板12の一部を切欠き、該真空槽11の側周部の一方を
上室13に、他方を下室14に臨ませて配置されており
、又上室13内であって回転支持体17の上方には巻出
ロール18と巻取O−ル19とが配置されている。前記
巻出ロール18には磁気記録媒体の基体となるプラスチ
ック基板20が巻回されており、該巻出ロール18より
巻出されたプラスチック基板20は回転支持体17の側
周部に沿って走行し、アイドラローラ21を介して巻取
ロール19に巻取られる。前記プラスチック基板20は
例えばポリエチレンテレフタレート、ポリイミド、ポリ
アミド、ポリ塩化ビニル、ポリカーボネート、ポリエチ
レンナフタレート等のプラスチックベースが用いられる
。一方、下室14内であって回転支持体17の下方には
、ルツボ22が配設されており、このルツボ22内の磁
性金属材料23が加熱装置(図示せず)によって加熱蒸
発されて蒸発金124となる。前記磁性金属材料は、例
えばFe、co、Ni等の金属、あるいはFe −Go
 、Fe−Ni、Co −Nt 、Fe −Co−Jl
i等の強磁性合金が用いられる。又、回転支持体17と
ルツボ22どの間にはシャッタ25が配置されており、
蒸発金R24は該シャッタ25により遮蔽された部分を
除いたプラスチック基板20の片面側に磁性層として蒸
着する。
次に、前記真空蒸着装置によって片面側に磁性層が形成
され巻取られたプラスチック基板20は熱処理装置によ
り処理が行われる。この熱処理装置は、第4図に示すよ
うに円筒形状の熱ローラ26とその上方に配設された巻
出軸27と巻取軸28とから構成されている。前記巻出
軸27と巻取軸28とは図示しない駆動系によって、蒸
着時と略同−張力を維持するように、プラスチック基板
20を巻出し、熱ロー526の側周部に沿って蒸着面側
を圧接しつつ走行し、巻取られる。前記熱ローラ26は
、プラスチック基板20の軟化点に相当する温度に制御
されている。即ち、プラスチック基板20は熱ローラ2
6に圧接されつつ所定の時間熱処理が行われる。
本発明者は各種実艙の結果、前記熱処理装置によって蒸
着時と略同−張力で、かつプラスチック基板の軟化点に
表面温度を制御した10−ラに蒸着面を圧接して処理す
ることにより、最も良い結果をもたらすことを見出して
本発明をするに至ったものである。次に本発明の実施例
について説明する。
実施例1 プラスチック基板は2軸延伸されたポリエチレンテレフ
タレートのフィルムで、その厚さを6)Jfrlとし、
蒸着金属はGo−Ni合金を用い電子ビーム蒸着により
層厚を0. IJJllとして強磁性金属薄膜を形成せ
しめた。このようにして製造された試料は磁性層側を凹
面とするように強くカールしており、この試料を磁気テ
ープとしてマイクロ力セツ(・にかけたところ、走行性
が悪く全中にわたってしわ、すしが発生したり、あるい
は磁性薄膜が剥離してしまった。次に、前記強磁性薄膜
を形成したプラスチック基板は、第4図に示す熱処理装
置において蒸着時と同一の1 、85 ko/mm2の
張力で、かつプラスチック基板の軟化点温度120℃に
制御した熱ローラ26に9.5秒間圧接させて熱処理し
た。その結果カールは全くなくなり、磁気テープとして
マイクロカセットにかけても走行性は良好であった。又
、磁気ヘッドと摺接させて100回繰返し試験をした結
果しわ、きずおよび磁性薄膜の剥離は生ぜず良い結果を
得ることができた。
実施例2 プラスチック基板は第1実施例と同じポリエチレ〉テレ
フタレートのフィルムで、その厚さを12埠とし、蒸着
金属もCo−Ni合金を用い層厚を0.1>i形成せし
めた。そして、プラスチック基板は蒸着時と同一の1 
、85 kg、/+nn+’の張力で、かつ該基板の軟
化点温度135℃で熱処理した。
その結果は第1実施例ど同様にカールはなくなり、良い
結果を得ることができた。
以上説明した第1および第2実施例によりカールのない
良い結果を得たが、熱処理時の張力は各実施例とも蒸着
時の張力である1 、 85’k(]/mm2が良い結
果を示し、張力が1 、85 kg/mm’付近を越え
て熱処理を行うと、第7図および第8図に示すように巾
方向へ裂は目(クラック)を生じ、磁気記録媒体全体の
曲げ剛性が小さくなり、又磁気特性も悪化する。熱処理
時の張力と光透過度との関係は第5図に示すように各実
施例ども1.85 k(1,/ mm2付近を越えると
光透過度は急激に増大する。尚、第5図の縦軸は光透過
度を示し、実際には光透過量をフォ]〜トランジスタで
測定し、電流値に変換した値であり、横軸は熱処理時の
張力を示す。そして実線Aは第1実施例、点線Bは第2
実施例である。又、蒸着時の張力以下で熱処理した場合
には、光透過度は問題とならないが、張力が弱いため熱
ロール26に圧接した際、プラスチック基板の収縮によ
り空気を巻き込み、しわを生じたりあるいは波状のうね
りを生じさせ、かえって平坦度を損なう。
次に、張力1 、85 ko、/mm’ テ(D熱処T
jl 温ti ト、巾方向のカール度(曲率)との関係
は、第6図に示寸ようにプラスチック基材の軟化点温度
である135°C近傍で平坦となり、120℃以下では
カールが磁性層側に残り、140℃以上では逆にプラス
チック基板側にカールを生ずる。第6図は第2実施例に
よるプラスチック基板を示し、縦軸はカールの曲率を示
しプラスは基板側、マイナスは磁性層側にカールが生ず
る場合であり、横軸は張力(kす/mm’ )を示す。
尚、前記第1および第2実施例では、プラスチック基板
をポリエチレンテレフタレートとしているが、その他の
高分子成形基板を用いてもよい。
又、通常の真空蒸着のほか、電界、磁界あるいは電子ビ
ーム照射等により蒸気流のイオン化、加速化等を行なっ
て蒸発分子の平均自由行程の大きい雰囲気にて気体上に
薄膜を形成させる方法にも用いられる。さらに、プラス
チック基板の軟化点は、フィルムの作成条件により変化
し多少幅を持った値であり、ポリエチレンテレフタレー
トでは第一実施例では120℃、第2実施例では135
℃としている。
尚、実施例では真空蒸着装置と熱処理装置を別々として
いるが、例えば、真空蒸着装置のアイドラ21の前後に
熱ローラを設けて熱処理するようにしてもよい。
[発明の効果] 以上述べたように本発明によれば、プラスチック基板上
に金属薄膜よりなる磁性層を蒸着する時発生するカール
、しわ等の熱歪を、蒸着時と略同−張力で、かつプラス
チック基板の軟化点に温度制御された熱ローラにて蒸着
面を圧接して除去しているため、走行性、巻き取り性、
磁気へラドタッチ性を向上させることができ、ドロップ
アウトあるいは出ノ〕変動を小さくできる効果をあげる
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は一般的な真空蒸着装置の要部の構成を示す概略
説明図、第2図はカールが生じた磁気記録媒体の断面図
、第3図は本発明による磁気記録媒体の製造方法に使用
される真空蒸着装置を示す概略説明図、第4図は熱処理
装置を示す概略説明図、第5図は熱処理時の張力と光透
過度との関係を示す図、第6図は熱処理7fj1度と巾
方向のカールとの関係を示す図、第7図は巾方向へクラ
ックが生じた磁性層表面を1000倍にした図、第8図
は第7図のクラックを8000倍にした図である。 11・・・真空槽 17・・・回転支持体18・・・巻
出ロール 19・・・巻取ロール20・・・プラスチッ
ク基板 26・・・熱ローラ27・・・巻出軸 28・
・・巻取軸 第1図 第3図 第2図 第4図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属薄膜よりなる磁性層をプラスチック基板上に
    真空蒸着あるいはスパッタリング等により形成する磁気
    記録媒体の製造方法において、回転支持体に沿って移動
    する基板の片面上に磁性層を形成する蒸着工程と、前記
    蒸着工程後、該蒸着と略同−張力で、かつ前記プラスチ
    ック基板の軟化点に表面温度が制御された熱O−うにて
    蒸着面を圧接する熱処理工程とからなることを特徴とす
    る磁気記録媒体の製造方法。
  2. (2)金属薄膜は、Fe、Co、Ni等の金属あるいは
    l”e −Co 、 Fe −Ni 、 CO−Ni 
    、、Fe −Go−Ni等の強磁性合金であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の磁気記録媒体の製
    造方法。
  3. (3)プラスチック基板は、ボリエレチ1ノンテレフタ
    レート、ポリイミド、ポリアミド、ポリ塩化ビニル、ポ
    リカーボネート、ポリエチレンナフタレートであること
    を特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項記載の
    磁気記録媒体の製造方法。
JP21832683A 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体の製造方法 Pending JPS60111345A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21832683A JPS60111345A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21832683A JPS60111345A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60111345A true JPS60111345A (ja) 1985-06-17

Family

ID=16718094

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21832683A Pending JPS60111345A (ja) 1983-11-18 1983-11-18 磁気記録媒体の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60111345A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636280A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Tomoegawa Paper Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0636280A (ja) * 1992-07-17 1994-02-10 Tomoegawa Paper Co Ltd 磁気記録媒体の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4474832A (en) Magnetic recording media
JPS60111345A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6122852B2 (ja)
US4446170A (en) Method of manufacturing a magnetic recording film of a thin metallic film type
JPH01149223A (ja) 磁気記録媒体のカール修正装置
JP2629847B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2827218B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6050625A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JP2794662B2 (ja) 垂直磁気記録媒体の製造方法
JP2668953B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60147933A (ja) 磁気記録媒体製造装置
JPH0352118A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60150237A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6260127A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6045271B2 (ja) 真空蒸着装置
JPH0626021B2 (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH06333225A (ja) 薄膜磁気記録媒体
JPS63140424A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS60133544A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS59112436A (ja) 磁気テ−プの製造方法
JPH03266219A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPS6066314A (ja) 磁気記録媒体およびその製造方法
JPS59167832A (ja) 磁気記録媒体の製造方法
JPH0542053B2 (ja)
JPS6154044A (ja) 磁気記録媒体の製造方法およびその装置