JPS60110415A - グロメットの製造法 - Google Patents

グロメットの製造法

Info

Publication number
JPS60110415A
JPS60110415A JP58221314A JP22131483A JPS60110415A JP S60110415 A JPS60110415 A JP S60110415A JP 58221314 A JP58221314 A JP 58221314A JP 22131483 A JP22131483 A JP 22131483A JP S60110415 A JPS60110415 A JP S60110415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
synthetic resin
grommet
stationary component
injection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58221314A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0345689B2 (ja
Inventor
Teruyoshi Osone
大曽根 輝義
Katsuya Nagano
長野 勝也
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON SEKISOO KOGYO KK
Original Assignee
NIPPON SEKISOO KOGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON SEKISOO KOGYO KK filed Critical NIPPON SEKISOO KOGYO KK
Priority to JP58221314A priority Critical patent/JPS60110415A/ja
Publication of JPS60110415A publication Critical patent/JPS60110415A/ja
Priority to US06/825,982 priority patent/US4726558A/en
Publication of JPH0345689B2 publication Critical patent/JPH0345689B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/03Injection moulding apparatus
    • B29C45/04Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves
    • B29C45/0441Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement
    • B29C45/045Injection moulding apparatus using movable moulds or mould halves involving a rotational movement mounted on the circumference of a rotating support having a rotating axis perpendicular to the mould opening, closing or clamping direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/0017Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor moulding interconnected elements which are movable with respect to one another, e.g. chains or hinges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1628The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L3/00Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets
    • F16L3/22Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals
    • F16L3/223Supports for pipes, cables or protective tubing, e.g. hangers, holders, clamps, cleats, clips, brackets specially adapted for supporting a number of parallel pipes at intervals each support having one transverse base for supporting the pipes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/16Making multilayered or multicoloured articles
    • B29C45/1615The materials being injected at different moulding stations
    • B29C45/1628The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations
    • B29C2045/1631The materials being injected at different moulding stations using a mould carrier rotatable about an axis perpendicular to the opening and closing axis of the moulding stations turrets fixed with regard to the machine frame
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T403/00Joints and connections
    • Y10T403/47Molded joint
    • Y10T403/472Molded joint including mechanical interlock

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Injection Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 仁の発明は、たとえば自動車のブレーキ用パイプの配管
や集中配線などの線状の被保持体を固定する場合に使用
するグロメットの製造方法に関する本のである。
従来、この種のグロメットは線条の被保持体を保持する
合成樹脂製の本体と、金属製の固定部材とよシ形成され
、本体は固定部材に対して多少の移動ができる自由度を
有するように組付けられている。しかしながら、従来の
ものは合成樹脂と金属との両部材を別々に製造した後に
組付けねばならず製造が面倒な欠点があった。なお、本
体と固定部材とを合成樹脂にて一体成形したグロメット
も作られているが、このものは固定部材に対して本体の
移動自由度がないので被保持体を取付ける場合に都合が
悪い欠点があった。
本発明の目的は、グロメットの製造における上述の従来
欠点を解消しようとしたものであり、本体が固定部材に
対して移動自由度を有して、固定部材に組付けられた状
態のものを合成樹脂の射出成形にて形成し得るグロメッ
トの製造法を提供し、もって被保持体の取付は性良好な
グロメットの製造における組付は工程を簡略化すること
にある。
次に、まず本発明の実施に使用する装置例の概略を第1
図〜第2図を主体として説明する。
第1図は反転式の射出成形機1、たとえば(株)高橋精
機工業所製造のKS−20−70型射出成形機、を示す
本のであり、支持部材2,2に軸3支された反転板4に
は1°次成形用の第1凸屋5、及び2次成形用の第2凸
型5人が対称位置に配置されて固着されている。10は
第1凸型5に型合せして1グロメツトの固定部材用の第
1成形凹部13を構成するための第1凹型である。第1
凹壓10はガイド部材19,19にガイドされて移動す
る可動板21に固着されていて、該可動板21は固定板
20と可動板21間に介装された油圧シリンダ22の作
動にて可動される。なお、第1成形凹部15にて成形さ
れた成形品は第1凹型10が外された後は、第1凸型5
に嵌着した状態のまま、180度反転されて第2凸型5
Aとされる。
一方、15は第2凸型5Aに対して型合せして、グロメ
ット本体となる第2成形凹部18を構成するための第2
凹型である。17,17は第2凹型15において被保持
体H,Hの嵌着凹部39,39を形成するためのスライ
ド部材であって、横方向にスライドさせて抜き去シ可能
に挿入されている。
第2凹型15はガイド部材25.25にガイドされて移
動する可動板27に固着されていて、該可動板27は固
定板26と可動板、27間に介装された油圧シリンダ2
日の作動にて可動される。26は第1成形凹部16に合
成樹脂を射出する第1射出ノズルであって、組付けた第
1凹型10の注入孔12に第1可動板21の貫孔部21
Aを挿通させて接続可能にされている。そして29は第
2成形四部18に合成樹脂を射出する第2射出ノズルで
あって、組付けた第2凹型15の注入孔16に第2可動
板27の貫孔部27Aを挿通させて接続可能にされてい
る。なお、第1射出ノズル26は第1凹型10とともに
移動され、第2射出ノズル29は第2凹型15とともに
移動される。
8は第1凸型5の成形面部位に形成された油圧中子であ
って、1次モールドにおける第1合成樹脂の射出に際し
ては可動せず、2次モールドにおける第2合成樹脂の射
出の際には油室9の油が抜かれ、油圧中子8を内部に没
入可能となし、グロメットの固定部材66に対する本体
68支軸41の抜は止め部42が形成されるようにされ
ている。
なお、第1凸型5の成形面には固定部材63の軸着孔6
5.ビス孔36及び廻シ止め用の小孔64を形成するた
めの各成形凸部6,7.11が形成されている。
次に、本発明の実施例を前記装置の作用とともに説明す
る。
第1凸型5と第1凹WIOとを組付は九第1成の合成樹
脂を射出する。本例ではガラス繊維を(樹脂に対してろ
3チ)加えたナイロン(ユニチカ、ナイロン66、A1
90使用)を、樹脂温225°C1射出圧150kg/
co!にて射出した。第1成型凹部16には第1の合成
樹脂による固定部材66が成形される。しかして第1の
合成樹脂の射出後は第1射出ノズル26及び第1凹型1
0を外し、固定部材66が嵌着された第1凸型5、すな
わち第2凸型5Aは反転される。そして第2凸型5ムに
対して第2凹屋15が組付けられ、グロメット本体を形
成するだめの第2成形凹部18が形成され、かつ第2射
出ノズル29が配置されて第2成形凹部18内に第2の
合成樹脂が射出される。本例ではポリプロピレン(三井
東圧、BJS使用)を樹脂温200°0、射出圧100
kg/an!にて射出した。
前記第1の合成樹脂及び第2の合成樹脂はたとえば本例
のナイロンとポリプロピレンのように射出成形可能でか
つ、射出後の両樹脂が接合しない樹脂を選択使用するこ
とができる。
第2成形凹部18には第2の合成樹脂による本体68が
成形される。しかる後、第2射出ノズル29及び第2凹
型15を外し、固定部材63に本体38が軸着されてな
るグロメット43を得る。
該グロメット46は固定部材33がナイロン樹脂で、本
体68がポリプロピレンであシ、後者は射出成形後に収
縮硬化するため、本体68は固定部材66の軸着孔65
に支軸、41が隙間を有して抜は止め係合されるととも
に、固定部材63の小孔34に凸起40が隙間を有して
係合されたものとなり、本体68は固定部材36に対し
て適度な移動ができる自由度を有するものとなる。本例
グロメット43は自動車の所定部位45において、固定
部材63のビス孔66を介してビス44着された後、本
体38の嵌着凹部69〜69に被保持体H−Hが嵌着さ
れるが、本体68は固定部材63に対して適度な自由度
を有するので、取付けし易いものである。(第6図参照
) なお、前記した実施例においては固定部材66を先に射
出成形し、次いで本体3日を射出成形したが、固定部材
33及び本体38の各射出成形の順位は逆順位にして本
よい。
以と説明したように本発明は、線状の被保持体を嵌着保
持するための嵌着凹部を有する本体と、該本体を軸着支
持し所定部位に固定する固定部材とよシなるグロメット
を製造するに際し、前記固定部材あるいは前記本体の一
方を合成樹脂にて射出成形し、次いで前記合成樹脂とは
異なる種類でかつ非接合性の合成樹脂を、先の射出成形
品に対して射出成形するようにしたため、本発明の前記
した所期の鎖目的が達成される。すなわち、本発明にお
いては相互に接合しない合成樹脂にて固定部材と本体と
を軸着固定し得るように各々射出成形するので、固定部
材と本体との組付は状態のグロメットが得られ、従来の
ように本体と固定部材との組付は工程を特に必要としな
い利点がある。
そして本発明によるグロメットは、本体と固定部材とが
非接合性の合成樹脂よりなシ、本体は固定部材に対して
適度な自由度を有して軸着されたものとなるため、本体
は適度な移動ができ被保持体の嵌着の際に都合がよいも
のである。なお、本発明は異種合成樹脂の射出成形機を
使用することにより容易に実施し得るものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施に使用する装置例の説明図、第2
図は第1図1−1線における拡大断面図、第6図は第1
図の要部を拡大した断面図、第4図は成形されたグロメ
ットの斜視図、第5図は第4図v−v線断面図、第6図
はグロメットの使用態様図である。 1・・・射出成形機 5・・・第1凸型5A・・・第2
凸型 10・・・第1凹型16・・・第1成形凹部 1
5・・・第2凹型18・・・第2成形凹部 26・・・
第1射出ノズル29・・・第2射出ノズル 36・・・
固定部材65・・・軸着孔 68・・・本 体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 線状の被保持体を嵌着保付するための嵌着凹部を有する
    本体と、該本体を軸着支持し所定部位に固定する固定部
    材とよシなるグロメットを製造すゐに際し、前記固定部
    材あるいは前記本体の一方を合成樹脂にて射出成形し、
    次いで前記合成樹脂とは異なる種類でかつ非接合性の合
    成樹脂を、先の射出成形品に対して射出成形することを
    特徴としたグロメットの製造法。
JP58221314A 1983-11-22 1983-11-22 グロメットの製造法 Granted JPS60110415A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221314A JPS60110415A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 グロメットの製造法
US06/825,982 US4726558A (en) 1983-11-22 1986-02-04 Grommet and grommet retaining member

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58221314A JPS60110415A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 グロメットの製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60110415A true JPS60110415A (ja) 1985-06-15
JPH0345689B2 JPH0345689B2 (ja) 1991-07-11

Family

ID=16764854

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58221314A Granted JPS60110415A (ja) 1983-11-22 1983-11-22 グロメットの製造法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4726558A (ja)
JP (1) JPS60110415A (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708864A1 (de) * 1987-03-18 1988-09-29 United Carr Gmbh Trw Halteelement aus kunststoff
ATE339293T1 (de) * 1997-01-29 2006-10-15 Jes Tougaard Gram Form zur herstellung eines zusammengesetzten gegenstandes
DE19733667C2 (de) * 1997-08-04 2002-02-07 Ferromatik Milacron Maschb Gmb Vorrichtung zur Herstellung von Spritzgießartikeln aus mindestens zwei Kunststoffschmelzen
IT1305273B1 (it) * 1998-08-28 2001-04-19 Sipa Spa Impianto e procedimento perfezionati per la produzione dipreforme multistrato.
US6655887B2 (en) 2000-04-28 2003-12-02 Mcdonald Stewart I. Tie down anchor devices and products thereof
DE10164900B4 (de) * 2001-08-03 2009-09-03 Kraussmaffei Technologies Gmbh Formschließvorrichtung für eine Spritzgießmaschine
DE10347638A1 (de) * 2003-10-09 2005-05-19 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Horizontal-Spritzgießmaschine mit Dreheinrichtung
DE102004057164A1 (de) 2004-11-26 2006-06-01 Krauss-Maffei Kunststofftechnik Gmbh Spritzgießmaschine
JP4602869B2 (ja) * 2005-08-17 2010-12-22 株式会社名機製作所 複合成形品の成形方法とそれに用いる型締装置
US8281457B2 (en) * 2009-05-12 2012-10-09 Honda Motor Co., Ltd. Grommet for through body pipe mounting in a vehicle

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411958U (ja) * 1977-06-29 1979-01-25

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2510693A (en) * 1944-03-29 1950-06-06 Lee B Green Fastening member
FR1290461A (fr) * 1961-04-21 1962-04-13 Raymond A Pince à câbles en matière plastique capable de se déformer élastiquement
US3367809A (en) * 1964-05-08 1968-02-06 Branson Instr Sonics
JPS5411958B2 (ja) * 1974-03-01 1979-05-18
US3995795A (en) * 1975-03-24 1976-12-07 Mcdonnell Douglas Corporation Wiring anti-chafe support device

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5411958U (ja) * 1977-06-29 1979-01-25

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0345689B2 (ja) 1991-07-11
US4726558A (en) 1988-02-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60110415A (ja) グロメットの製造法
CA2054157A1 (en) Gas-assisted injection molding with a carpet layer
JPH0248917A (ja) 射出成形用金型
GB2418638A (en) Trim panel assembly having a narrow transition radius and apparatus and method of manufacture
JP2001515191A (ja) ボールジョイント
US11220029B2 (en) Resin molding and method for producing the same
JP3281953B2 (ja) 二色成形方法およびそれに用いる金型
CA2393782A1 (en) Tube product with molded on bracket
US10933568B2 (en) Resin molding and method for producing the same
JPH0247024A (ja) 異質表面を有する加飾部品の製造方法
JPH11314246A (ja) 可動部をもつ成形品及びその製造方法
JP3434924B2 (ja) 表皮一体成形装置
JPH1158535A (ja) 突出部を有する中空成形品の成形方法及び同成形装置
JP7496114B2 (ja) 複合成形品の製造方法
JP3010704B2 (ja) 繊維強化樹脂成形品の成形方法
JPS5850035Y2 (ja)
JP2677142B2 (ja) 射出成形用金型のコアピン構造
JPH04148908A (ja) 樹脂製グリップおよびその製造方法
JPS6153017A (ja) 合成樹脂成形部品の製造法
JPH0544098Y2 (ja)
JPH03161311A (ja) 発泡ウレタンロールの製造方法
JPH10193972A (ja) 車両用サンバイザの製造方法とその成形型装置
JPH08183048A (ja) 表皮一体成形方法
JPS6354228A (ja) モ−ルデイング
JPH01154715A (ja) 軟・硬質樹脂一体プレス成形品とその成形法