JPS60108971A - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JPS60108971A
JPS60108971A JP58216726A JP21672683A JPS60108971A JP S60108971 A JPS60108971 A JP S60108971A JP 58216726 A JP58216726 A JP 58216726A JP 21672683 A JP21672683 A JP 21672683A JP S60108971 A JPS60108971 A JP S60108971A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
card
main control
key
financial institution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58216726A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0416820B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Kubodera
久保寺 弘行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58216726A priority Critical patent/JPS60108971A/ja
Publication of JPS60108971A publication Critical patent/JPS60108971A/ja
Publication of JPH0416820B2 publication Critical patent/JPH0416820B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえば他の金融機関に現金を振込むことが
できる現金自動預出金機などの自動取引装置で用いられ
る振込処理方式に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、利用者の差計す口座情報が記録された磁気カード
を受入れ、ポストコンピュータと交信することにより利
用者の要求する現金を自動的に支払う現金−自動支払機
、あるいは口座情報が記録された磁気ストライプ付き、
の磁気通帳を受入れ、ホストコンピュータと交信するこ
とによシ利用者の要求する現金を自動的に支払う現金自
動支払機、あるいは口座情報が記録された磁気ストライ
プ付きの磁気通帳を用いて、現金を自動的に受入れる現
金自動預金機、さらにはこれら両方の機能を1台の機能
にまとめた現金自動預出金機などの自動取引装置が、銀
行窓口め自動化機器として急速に発達し、各銀行に導入
されて利用者に迅速なザービスを展開している。
また、最近では上記自動取引装置で、現金を受入れその
受入れた現金を他の銀行口座に振込んだシ、カード取引
により自分の口座から所定金額を他の銀行口座に振込ん
だりする自動振込取引を行うものが開発され、冥用化さ
れている。
さらに、1回ごとの振込情報のキー人力を省略するため
に、振込取引の1回目にカード状媒体つまり振込カード
の磁気ストライプに振込情報を記録するとともに、利用
客に目視できるように振込カード上に振込情報の一部ま
たは全部を印字する。そして、振込取引の2回目以降に
この振込カードを受入れ、振込カードに記録されている
振込情報に基づいて振込取引を行うものが考えられてい
る。
この振込カードを用いて振込取引が行える自動取引装置
には、振込取引可能な種々の金融機関名とそのコード番
号とを対応して記憶してあシ、利用客によりキー人力さ
れた金融機関名、あるいは振込カードに記録されて因る
金融機関名によシ振込先の金融機関を検索している。し
かし、上記金融機関といっても、その機関の形体は異な
るが名前が同一である金融機関が多く、区別がつきにく
い。たとえば○○銀行、○○信用金庫、○○信用組合、
○○相互銀行、○○郵便局とbった(○○が同じ)場合
である。したがって、自動取引装置は利用客がキー人力
によって振込先を指定する場合、金融機関名をキー人力
する前に金融機関の形体をキー人力するようにして、金
融機関名を形体側に記憶している。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上記のようなものでは、振込カードに記
録される振込先情報として、金融機関名のコード番号が
含まれており、金融機関の形体は含まれていなかった。
このため、振込カードによる振込取引の際、振込先の金
融機関名を検索するのに多大な時間がかかっていた。も
ちろん自動取引装置が金融機関名を記憶するのに、振込
取、引の形式に応じて、利用客のキー人力による振込先
の指定の場合、つまシ金融機関ごとに50音順の金融機
関名とそのコードとを記憶するテーブルを有した場合と
、振込カードによる振込先指定の場合、つまシ金融機関
コー憶しておけば上記問題番t#零肴容は解決されるが
、そのためKは金融機関名を記憶するだめの記憶容量が
増大し、したがって自動取引装置の価格が上昇するとい
う問題があった。
〔発明の目的〕
この発明は上記事情に鑑みてなされたもので。
その目的とするところは、振込先がキー人力による振込
取引でも、カード状媒体を使用した振込取引でも、振込
先の金融機関名の検索が迅速にできる振込処理方式を提
供することKある。
〔発明の概要〕
この発明は、カード状媒体に記録される振込情報として
、振込先の金融機関の形体をも示す情報をも記録するよ
うにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明に係わる自動取引装置を示すものであ
る。すなわち、筐体1の前面には略り字形状の操作部2
が形成されている。この操作部2の水平面には、振替、
振込すべき紙幣を多数枚一括して投入し得るととも忙、
紙幣の釣銭を受取る紙幣挿入口3が設けられていて、こ
の紙幣挿入口3には開閉自在な扉4が設けられている。
また、操作部2の水平面には、タッチセンサ内蔵のカラ
ーCRT表示部5が設けられている。このCRT表示部
5は操作手順、その他の情報をイラスト、文字あるいは
文言によってCRT画面に表示し、利用者を訪導すると
ともに、その表示によって暗証番号、金額、口座番号、
取引の承認、確認あるいは取消などに応じた表示部分を
押圧することによシタッチセンサ(図示しない)がそれ
を検知し、後述する主制御部1ノへ対応する信号を出力
するいわゆるキー操作が行われるものである。すなわち
、たとえば第2図に示すように、「お振込人名をどうぞ
」という文言を表示するとともに、振込人名を投入する
カタカナと振込先の事業所形態を指示する4−の表示を
行うようなっている。そして、機械の操作やステップの
状態が変化するごとに内容と表示を変化させて行くよう
になっている。
また、操作部2の垂直面には、暗証番号および口座番号
などの口座情報が記録されている取引媒体としての磁気
カードを挿入するカード挿入口6、通帳あるいは振込カ
ードカード状媒体1−0を挿入する通帳、振込カード挿
入ロア、レシートが発行されるレシート取出口23、硬
貨を投入する硬貨投入口8、硬貨の釣−銭を受取る硬貨
釣銭受取口9が設けられている。
上記振込カードIOKは、第3図および第4図に示すよ
うに、その表面31に振込情報として振込先の金融機関
名、支店名、口座番号、種目、口座名と依頼人の名前、
依頼人の名前と口座情報あるいは電話番号が印字され、
裏面に上記振込情報が記録される磁気ストライプ32が
設けられている。
この磁気ストライプ32に記録される振込情報は、第5
図に示すように、始め符号、振込先金融機関の形体を示
す機関コード、振込先金融機関名の頭文字とそのコーP
1振込先金融機関の支店名の頭文字とそのコード、振込
先口座種目コード、口座番号、受取人名、依頼人名、依
頼人の電話番号、振込カードの有効期限、終り符号、お
よびパリティチェックを行うだめのBCC(バイナリ・
チェック・コード)とによって構成されている。
ところで、筐体1内には第6図に示すように、全体を制
御する主制御部11、上記カード挿入口6から挿入され
たカードを受入れ、カード上の磁気ストライプから暗証
番号、口座番号などの口座情報を読取る磁気カードリー
ド部12、上記通帳、振込カード挿入ロアから挿入され
た通帳の磁気ストライプを読取るとともに、通帳および
ジャーナル用紙に取引内容を記録したシ、また振込取引
の振込情報を印字および記録した振込カーh”IOを通
帳、振込カード挿入ロアから発行したシ、あるいは通帳
、振込カード挿入口1から挿入された振込カード10の
磁気ストライプ32の振込情報を読取る通帳プリント部
13、取引結果が印字されたレシートをレシート発行口
23から発行するレシートプリント部24、上記紙幣挿
入口3に挿入された紙幣を受入れ、指定された金額の紙
幣を上記紙幣挿入口3に払出す入出金ユニット14、上
記硬貨投入口8に投入された硬貨を受入れ、指定された
金額の硬貨を上記硬貨受取−口9に払出す硬貨入出金ユ
ニ、ト15、上記CRT表示部5によって構成される接
客ユニット16、図示しないスピーカにより顧客に音声
案内を行う音声案内ユニット17、係員用の内部モニタ
18、取引データなどが記憶されるフロッピーディスク
19、上記主制御部11とホストコンピュータ(図示し
ない)との間のデータ伝送を制御する伝送制御部20、
金融機関名とそのコードとからなるテーブルを有する記
憶部23、および電源部21が設けられている。また、
上記主制御部1ノには、外部に設けられた係員用のリモ
ートモニタ22に接部されている。
上記記憶部23は、第7図に示すように、2種のテーブ
ルから構成されている。すなわち、テーブル231は金
融機関の形体をその機関コードの番号順に、金融機関形
体名(都市銀行、地方銀行、相互銀行)とそれぞれの具
体的な金融機関名が収納されているエリアつtbテーブ
ル232・・・の先頭番地とが対応して記憶されるよう
になっている。テーブル232・・・は、それぞれの金
融機関の形体別に金融機関名を50音順に並べるととも
に、それぞれにそのコードが対応して記憶されている。
上記、通帳プリント部13は第8図に示すようになって
いる。すなわち、本体42の前面には通帳、振込カード
挿入口2が連通されておシ、この挿入ロアの近傍には挿
入された通帳あるいは振込カード10を光年的に検知す
る検知器43が設けられている。この検知器43から本
体42の後方に向って搬送路44が略水平状態に設けら
れている。この搬送路44は、ドライブローラ45.・
・・、これら各ローラ45.・・・にそれぞれ転接する
ピンチローラ46.・・・およびガイド体47.・・・
などから構成されておシ、ベルトを介してパルスモータ
48によって駆動される。な−お、搬送路44の終端部
に位置するドライブローラ45だけは、上記モータ48
とは別のパルスモータ49によって1駆動される。しか
して、搬送路44の始端部には磁気読取記録装置として
の磁気ヘッド50が設けられている。
この磁気ヘッド50は、受入れた通帳あるいはJ辰込カ
ード10の磁気ストライプ32に対して情報の読取シあ
るいは記録を行うだめのものであシ、必要に応じて磁気
ストライプ32に接触し、その磁気ストライプ32に沿
って(通帳あるいは振込カード10の搬送方向と直交方
向)移動することに2より読取りあるいは記録を行うよ
うになっている。
また、搬送路44の中途部にはプラテンローラ54が回
転自在に軸支されている。このプラテンローラ54には
、ロック機構としての電磁ブレーキ55が′連結されて
おり、この電磁ブレーキ55の作用により゛通帳あるい
は振込カード10の取扱中はロックされ、後述するジャ
ーナル用紙59の印字時には回転自在となるようになっ
て込る。上記プラテンローラ54の上方には印字へラド
56が設けられている。この印字ヘッド56はキャリッ
ジ57に保持されていて、このキャリッジ57はスライ
ドロッド58に案内されてプラテンローラ54の軸方向
に移動されるようになっている。ここに、上記シラチン
ローラ54および印字ヘッド56などは、通帳、振込カ
ード10、ジャーナル用紙59に対して所定の情報を印
字する印字装置76を構成している。しかして、プラテ
ンローラ54’[はロール状のジャーナル用紙59が巻
付けられている。
このジャーナル用紙59は送出軸60に巻回保持されて
いて、プラテンローラ54を介して巻取軸6)に巻取ら
れるもので、送シローラ62とピンチローラ63とによ
って搬送される。上記巻取軸61および送シローラ62
はベルトを介シてパルスモータ64によって駆動される
また、搬送路44のプラテンローラ54の前方には、搬
送される通帳あるいは振込カード10を光学的に検知す
る検知器65が設けられている。また、搬送路44の終
端部近傍には、搬送されてきた通帳を収納する集積箱6
8が設けられている。
さらに、搬送路44の終端部近傍には、振込情報の印字
、記録されていない振込カード10が収納されている収
納部69が設けられておシ、この収納部69の振込カー
ド10は取出しロー“う70により1枚ずつ取出され、
搬送路44に供給されるようになっている。
次に、このような構成においてこの発明の振込処理方式
を、第9図(a)〜(、)に示すフローチャートを参照
しつつ説明する。たとえば今、利用客がこの装置の前に
立つ。このとき、CRT表示部5には「いらっしゃいま
せ、お取扱いをご指定下さい」と表示されるとともに、
「出金、入金、残高照会、通帳記入、振込」の選択キー
が表示されている(ST1)。この案内に応じて利用客
は「振込」と表示された部分を押下げる(ST2)。こ
れによシ、主制御部1ノは次の処理ステップに進むこと
を判断し、CRT表示部5で[お撮込みの種類を押して
ください」と表示せしめるとともに、「現金、カードの
引き落し」の選択キーを表示せしめる(ST3)。つい
で、利用客は案内にしだがって「カードの引き落し」と
表示された部分を押下げる(ST、4)。
これにより、主制御部1ノはカードによる引き落しで振
込みを行うと判断し、CRT表示部5で「カードを入れ
てください」と込う案内を表示せしめる(ST5)。つ
いで、利用客は案内にしたがってカード挿入口6にカー
ドを挿入する(ST6 )。すると、カードは磁気カー
ドリード部12に取シ込まれ、図示しない磁気ヘッドに
よって磁気ストライプ部に記録されている暗dIE番号
、口座番号などの口座情報が読取られる。
上記口座情報は主制御部1ノによってチェックされ、カ
ードが正しくないと判断した場合、主制御部1ノはエラ
ー処理を行う。また、主制御部1ノはカードが正しいと
判断した場合、CRT表示部5で「あなたの暗証番号を
押してください」と表示せしめるとともに、テンキーと
訂正キーとを表示せしめる(ST7)。ついで、利用客
は案内にしたがって、テンキーが表示された部分を押下
げることによシ暗証番号を投入する(STY)。この暗
証番号の投入によシ、主制御部1ノは暗証番号が一致す
るか否か判断し1、一致しない場合、暗証再投入処理を
行う。また、主制御部1ノは暗証番号が一致した場合、
CRT表示部5で「お振込金額を押してください」とと
もに1テンキーと金額キーとを表示せしめる(ST4?
)。ついで、利用客は案内にしたがって、振込金額を投
入する(ST10)。この投入によシ、主制御部11は
CRT表示部5で「送シ先が登録済か登録以外かに応じ
て登録キー、指定キーを押すか、あるいは振込カード全
挿入してください」と表示せしめるとともに、登録キー
と指定キーとを表示せしめる(ST11)。
ついで、利用客は案内にしたがりて指定キーを投入する
(ST12)。この指定キーの投入を主制御部11が判
断したとき、主制御部11はCRT表示部5で「送シ先
の金融機関の形体(機関コード)を押して下さい」と表
示せしめるとともK、機関コード順に金融機関の形体基
とその形体基に対応するキーとを表示せしめる( 5T
100)。この案内にしたがって利用客は振込先の金融
機関の形体に対応するキーを押下げるC3T1oz)。
この押下げによシ主制御部11はCRT表示部5で「送
シ先の金融機関名の頭文字をどうぞ」と表示せしめると
ともに、カタカナキー、訂正キー、完了キーを表示せし
める(ST102)。この案内に応じて利用客は金融機
関名の頭文字を投入する(STIOJ)。
このとき、上記選択された機関コードによシ対応する金
融機関形体を判断し、その形体の金融機関名が記憶され
ているテーブル232を選択し、このテーブル232か
ら上記頭文字に対応する金融機関名を読出している。そ
して、上記完了キーが押下げられたとき、主制御部11
はCRT表示部5で[送シ先の金融機関名を押してくだ
さい」と表示せしめるとともに1金融機関名の選択キー
を表示せしめる(ST13)。この案内にしたがって利
用客は金融機関名を押下ける(ST14)。
この押下げによシ、主制御部11は支店名の一覧可を判
断した場合、 CRT表示部26で「送シ先の支店名を
押してください」と支店名の選択キーを表示せしめる(
ST15)。ついで、利用客は案内にしたがって支店名
の選択キーの部分を押下げる(STlg)。この押下げ
によシ、主制御部1ノはCRT表示部5で「送シ先の口
座番号と預金種目をどうぞ」と表示せしめるとともに、
テンキー、訂正キー、普通キー、当座キーを表示せしめ
る(STJ7)。この案内にしたがって、利用客は口座
番号、預金種目を投入する(ST18)。この投入によ
り、主制御部11は本支店でな−と判断した場合、CR
T表示部5で「受取人名を押してください」と表示せし
めるとともに、カタカナキー、訂正キー、完了キーを表
示せしめる(87M9)。そして、完了キーが押下けら
れたとき(ST、’17)、あるいは主制御部11が本
支店と判断した場合、CRT表示部5で「ただいまコン
ビーータ処理中です、しばらくお待ちください」と表示
せしめる(ST21)。また、主制御部1ノは照会電文
を送受信し、その結果をジャーナル用紙59に印字せし
める。ついで、主制御部11はCRT表示部5で「お振
込の内容を確認してください」と表示せしめるとともに
、振込内容と確認キーと取消キーとを表示せしめる( 
S T 22 ) aこの案内にしたがって利用客は確
認キーあるいは取消キーを投入する(8T23)。
そして、主制御部11は取消キーの投入を判断したとき
、取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、C
RT表示部5で「ただいまコンビーータ処理中です、し
ばらくお待ちください」と表示せしめる(Si24)。
また、主制御部11は振込電文を送受信し、その結果を
印字製研76を用いてジャーナル用紙59に印字せしめ
る。ついで、主制御部11はCRT表示部5で「振込カ
ードが必要ですか」と表示せしめるとともに、必要キー
と不要キーとを表示せしめる(ST、95)。この案内
にしたがって、利用客は必要キーを押下ける(Si26
)。すると、主制御部11は通帳プリント部13で振込
情報として振込先の金融機関名、支店名、口座番号、種
−目、口座名と依頼人の名前と口座情報などを印字する
とともに1磁気ストライプ32に記録した第3図に示す
ような振込カード10を通帳、振込カード挿入ロアよシ
発行せしめる。
すなわち、上記振込カニド10は収納部69から取出ロ
ーラ70によシ取出され、搬送路44を矢印a方向へ搬
送される。そして、振込カード10の後端が印字ヘッド
56に対向したとき、振込カード1oは矢印す方向へ搬
送され、この搬送時に印字へ、ド56によシ表面31上
に振込情報が印字される。この印字終了時、振込カード
10は再び矢印a方向へ搬送され、その磁気ストライプ
32が磁気へ、ド50に対向した際、その磁気ストライ
プ32に振込情報が記録され、その後挿入ロアより排出
される。このとき、主制御部1ノはCRT表示部5で「
振込カードをお受取シください」と表示せしめる(Si
27)。この案内処したがって、利用客は振込カード1
0を受取る(Si20)。この振込カード10の受取シ
が終了したとき、またはステップ25で不要キーが押下
けられたとき(Si20)、主制御部11はCRT表示
部5で「カードとレシートをお受取シください」と表示
せしめる(Si30)。つbで、利用客はカードおよび
レシートを受取シ、振込処理を終了する(STJJ)。
また、ステ、プ1ノで登録キーが押下けられたとき(S
TJJ)、主制御部1.1はCRT表示部5で「ただい
まコンビーータ処理中です、しばらくお待ちください」
と表示せしめる(STJJ)。また、主制御部11は照
会伝文を送受信し、その結果をジャーナル用紙59に印
字せしめる。ついで、主制御部1ノはCRT表示部5で
「お振込の内容を確認してください」と表示せしめると
ともに、振込内容と確認キーと取消キーとを表示せしめ
る(Si34)。この案内にしたがって利用客は確認キ
ーあるいは取消キーを投入する(Si35)。そして、
主制御部11は取消キーの投入を判断したとき、取消処
理を行い、確認キーの投入を判断したとき、CRT表示
部5で[ただいまコンビエータ処理中です、しばらくお
待ちください」と表示せしめる(Si20)。また、主
制御部11は振込電文を送受信し、その結果を印字装置
26を用いてジャーナル用紙59に印字せしめる。つい
で、主制御部11はCRT表示部5で[カードとレシー
トをお受取りください」と表示せしめる( S T 、
97 )。ついで、利用客はカードおよびレシートを受
取シ、振込処理を終了する(STJJ)。
また、ステップ1ノで振込カード10が通帳、振込カー
ド挿入ロアに挿入されたとき(Si39)、振込カード
10は通帳プリント部13に受入れられ、磁気ヘッド5
0によりストライプ部32の振込情報つまシ振込先の機
関コード、金融機関名の頭文字とそのコード、支店名の
頭文字とそのコード、口座番号、口座種目コード、依頼
人の名前、依頼人の口座情報、振込カードの有効期限を
読取り主制御部1ノに出力する。これによシ、主制御部
11は機関コードによ)記憶部23内のテーブル23里
を検索し、この機関コードに対応する金融機関の形体と
この形体の金融機関名群の先頭番地を読出し、この先頭
番地からのテーブル232を用いて上記金融機関名の頭
文字による検索を行い、対応する金融機関名コードを読
出す。すると主制御部1ノは磁気ストライプ32から読
取った金融機関名コードとテーブル232から読出した
金融機関名コ−ドとが一致するか否かチェックする0こ
の金融機関名コードが一致したとき、主制御部ll&:
t CRT表示部5で「お振込の内容を確認してくださ
い」と表示せしめるとともに、振込内容、化12キー、
取消キーを表示せしめる( 3 T2O)。
この案内にしたがって利用客は確認キーあるいは取消キ
ーを投入する(Si41)。そして、主制御部1ノは取
消キーの投入を判断したとき、取消処理を行い、確認キ
ーの投入を判断したとき、CRT表示部5で「ただいま
コンビーータ処理中です、しばらくお待ちください」と
表示せしめる(Si42)。また、主制御部1ノは振込
電文を送受信し、その結果を通帳プリント部J3の印字
装置76をm−てジャーナル用紙59に印字せしめると
ともに、通帳プリント部ノ3に受入れた振込カード10
を通帳、振込カード挿入ロアへ返却する。このとき、主
制御部1ノはCRT表示部5で[振込カードをお受取シ
下さい]と表示せしめる(STI3)。この案内にした
がって、利用客は振込カーyioを受取る(87M4)
。この振込カード10の受取りが終了したとき、主制御
部11はCRT表示部5で「カードとレシートをお受取
シください」と表示せしめる(STI5)。ついで利用
客はカードおよびレシートを受取シ、振込処理を終了す
る(STI6)。
一方、ステップ3で「現金」と表示された部分を押下げ
る(Si47)。これによシ、主制御部1ノは現金によ
る振込を行うと判断し、CRT表示部5で「お振込金額
を押してください」とともに、テンキーと金額キーとを
表示せしめる( S T 4 B、)。ついで、利用客
は”案内にまたがって、振込金額を投入する(STI9
)。この投入によシ、主制御部11はCRT表示部5で
「送り先を指定する場合は指定キーを押し、振込カード
を用いる場合は通帳、振込カード挿入口へ挿入してくだ
さい」と表示せしめるとともに、指定キーを表示せしめ
るC3Tso)。ついで、利用客は案内にしたがって指
定キーを投入する(ST5))。この指定キーの投入を
主制御部1ノが判断したとき、主制御部11はCRT表
示部5で「送シ先の金融機関の形体(機関コード)を押
して下さい」と表示せしめるとともに、機関コード順に
金融機関の形体病とその形体病に対応するキーとを表示
せしめるC5T104)。この案内にしたがって利用客
は振込先の金融機関の形体に対応するキーを押下げる(
STI(75)。この押下げによシ主副御部1ノはCR
T表示部5で「送シ先の金融機関名の頭文字をどうぞ」
と表示せしめるとともK。
カタカナキー、訂正キー、完了キーを表示せしめる(S
T106)。この案内に応じて利用客は金融機関名の頭
文字を投入する( S T 1oy)。
このとき、上記選択された機関コードによシ対応する金
融機関形体を判断し、その形体の金融機関名が記憶され
ているテーブル232を選択し、このテーブル23.か
ら上記頭文字に対応する金融機関名を読出している。そ
して、上記完了キーが押下げられたとき、主制御部11
はCRT表示部5で「送り先の金融機関名を押してくだ
さい」と表示せしめるととも・に、金融機関名の選択キ
ーを表示せしめる(Si20)。この案内にしたがって
利用客は金融機関名を押下げる(Si53)。この押下
げによシ主副御部1ノは支店名の一覧可を判断した場合
、CRT表示部26で「送シ先の支店名を押してくださ
い」と支店名の選択キーを表示せしめる(Si54)。
つbで、利用客は案内にしたがって支店名の選択キーの
部分を押下げる(Si55)。この押下げによシ、主制
御部1ノはCRT表示部5で[送り先の口座番号と預金
種目をどうぞ」と表示せしめると、ともに、テンキー、
訂正キー、普通キー、当座キーを表示せしめる(ST5
6j)。
この案内にしたがって、利用客は口座番号、預金種目を
投入する(Si20)。この投入によ勺、主制御部1ノ
は本支店でないと判断した場合、CRT表示部5で「受
取人名を押してください」と表示せしめるとともに、カ
タカナキー、訂正キー、完了キーを表示せしめる(Si
58)。
そして、完了キーが押下げられたとき(Si59)・あ
るいは主制御部11が本支店と判断した場合、主制御部
11はCR1表示部5で「依頼人名をどうぞ」と表示せ
しめるとともに、カタカナと完了キーを表示せしめる(
Si60)。この案内にしたがって、依頼人名と完了キ
ーを押下ける(Si61)。この完了キーの押下げによ
シ、主制御部1ノは[・依頼人の電話番号をどうぞ」と
表示せしめるとともに、テンキーと完了キーとを表示せ
しめる(Si62)。この案内によシ利相客は電話番号
と完了キーを押下ける(Si63)。この完了キーの押
下げによシ、主制御部1ノはCR1表示部5で[ただい
まコンピュータ処理中です、しばらくお待ちください」
と表示せしめる(Si64)。また主制御部11は′照
会電文を送受信し、その結果をジャーナル用紙59に印
字せしめる。ついで、主制御部11はCR1表示部5で
「お振込の内容を確認してください」と表示せしめると
ともに、振込内容と確認キーと取消キーとを表示せしめ
る(3’l’65)。この案内にしたがって利用客は確
認キーあるいは取消キーを投入する(Si66)。そし
て、主制御部1ノが取消キーの投入を判断したとき、取
消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、CR1
表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれの投入口へお入れく
ださい、よろしければ確認キーを押してください」と表
示せしめるとともに、確認キーと取消キーとを表示せし
める(Si67)。この案内処したがって利用客は紙幣
挿入口3に挿入し、硬貨を硬貨投入口8に投入する(S
i68)。すると、紙幣は入出金ユニット14に受入れ
られ鑑査計数され、硬貨は硬貨入出金ユニット15に受
入れられ、鑑査計数される。上記鑑査計数が終了したと
き、主制御部11はCR1表示部5でステップ67の表
示に投入金額を表示せしめる(Si69)。この案内に
応じて利用客は確認キーあるbは取消キーを投入する(
sryO)。そして、主制御部11が取消キーの投入を
判断したとき、取消処理を行う。また主制御部11が確
認キーの投入を判断した場合、CR1表示部5で[タタ
いまコンピータ処理中です、シハラくお待ちください]
と表示せしめる(ST7J )。
また、主制御部11は振込電文を送受信し、その結果を
印字装置76傘用いてジャーナル用紙59に印字せしめ
る。この印字終了に応じて、主制御部11は振込金額と
引き落し金額あるいは投入金額を比較することにより、
釣銭が有るか否か判断する。そして、主制御部11が釣
銭有シを判断したとき、 CR1表示部5で「紙幣、硬
貨をそれぞれの受取口からお受取ください」と表示され
るとともに、釣銭金額を表示せしめる(Si20)。こ
のとき、主制御部11は入出金ユニ、ト14を作動して
紙幣挿入口3に釣銭紙幣を放出せしめ、硬貨入出金ユニ
ット15を作動して、硬貨受取口9に釣銭硬貨を放出せ
しめる。この放出によシ利相客は釣銭を受取る(ST7
Jつ。この釣銭の受取シが終了したとき、または主制御
部11が釣銭無しを判断したとき、主制御部11はCR
1表示部5で[振込カードが必要ですか」と表糸せしめ
るとともに、必要キーと不要キーとを表示せしめる(S
i74)。この案内にしたーがって、利用客は必要キー
を押下げる(SrF2)。すると、主制御部11は通帳
プリント部13で振込情報として振込先の金融機関名、
支店名、口座番号、種目、口座名と依頼人の名前と電話
番号を印字するとともに、磁気ストライプ32に記録し
た第4図に示すような振込カーyxoを通帳、振込カー
P挿入ロアよシ発行せしめる。このとき、主制御部11
はCR1表示部5で「振込カードをお受取りください」
と表示せしめる(Si76)。
この案内にしたがって、利用客は振込カード10を受取
る(SrF2)。この振込カード10の受取シが終了し
たとき、またはステップ25で不要キーが押下げられた
とき(Si78)、主制御部11はCR1表示部5で「
カードとレシートをお受取シください」と表示せしめる
(SrF2)。ついで、利用客はカードおよびレシート
を受取シ、振込処理を終了する(Si80)。
また、ステラ!50の表示の案内にしたがり゛て、利用
客が振込カード10を通帳、振込カード挿入ロアに挿入
されたとき(Si2))、振込カード10は通帳プリン
ト部13に受入れられ、磁気ヘッド50によシストライ
プ部32の振込情報つまシ振込先の機関コード金融機関
名の頭文字とそのコード、支店名の頭文字とそのコード
、口座番号−口座種目コード、依頼人の名前、電話番号
、振込カードの有効期限を読取シ主副御部1ノに出力す
る。これによシ、主制御部11は機関コードにより記憶
部23内のテーブル231を検索し、この機関コードに
対応する金融機関の形体とこの形体の全像機関名群の先
頭番地を読出し、この先頭番地からのチーグル232を
用いて上記金融機関名の頭文字による検索を行い、対応
する金融機関名コードを読出す。すると、主制御部1ノ
は磁気ストライプ32から読取った金融機関名コードと
テーブル232から読出した金融機関名コードとが−i
するか否かチェックする。この金融機関名コードが一致
したとき、主制御部11はCRT表示ばらくお待ちくだ
さい」と表示せしめる(Si82)。また、主制御部1
1は照会電文を送受信し、その結果をジャーナル用紙5
9に印字せしめる。ついで、主制御部11はCRT表示
部5で[お振込の内容を確認してください」と表示せし
めるとともに、振込内容と確認キーと取消キーとを表示
せしめる(Si83)。この案内にしたがって利用客は
確認キーあるいは取消キーを投入する(Si84)。そ
して、主制御部11が取消キーの投入を判断したとき、
取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、CR
T表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれの投入口へお入れ
ください、よろしければ確認キーを押してくださ−」と
表示せ′しめるとともに、確認キーと取消キーとを表示
せしめる(Si85)。
この案内にしたがって利用客は紙幣を紙幣挿入口3に挿
入し、硬貨を硬貨投入口8に投入する(8T86)。す
ると、紙幣は入出金ユニット147/C受入れられ鑑査
計数され、硬貨は硬貨入出金ユニット15に受入れられ
、鑑査計数される。上記鑑査計数が終了したとき、主制
御部11はCRT表示部5でステ、プ85の表示に投入
金額を表示せしめる(Si87)。この案内に応じて利
用客は確認キーあるいは取消キーを投入する(STss
)。そして、主制御部11が取消キーの投入を判断した
とき、取消処理を行う。壕だ主制御部11が確認キーの
投入を判断した場合、CRT表示部5で「ただbまコン
ピュータ処理中です、しばらくお待ちくださh」と表示
せしめる(Si89)。1だ、主制御部1ノは据込電文
を送受信し、その結果を印字装置76を用いてジャーナ
ル用紙59に印字せしめる。この印字終了に応じて、主
制御部1ノは振込み金額と引き落し金額あるいは投入金
額を比較することによシ、釣銭が有るか否が判断する。
そして、主制御部11が釣銭有シを判断したとき、CR
T表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれの受取口からお受
取)ください」と表示されるとともに、釣銭金額を表示
せしめる(sT9o)。
このとき、主制御部11は入出金ユニット14を作動し
て紙幣挿入口3に釣銭紙幣を放出せしめ、硬貨入出金ユ
ニット15を作動して、硬貨受取口9に釣銭硬貨を放出
せしめる。この放出により利用客は釣銭を受取る(ST
17J)。この釣銭の受取りが終了したとき、または主
制御部11が釣銭無しを判断したとき、主制御部1ノは
CRT表示部5で振込カードをお受取シください」と表
示せしめる(Si92)。この案内にしたがって、利用
客は振込カード10を少数る(sry3)。この振込カ
ード10の受取シが終了したとき、主制御部1ノはCR
T表示部5で[カードとレシートをお受取シください」
と表示せしめる(Si20)。ついで、利用客はカード
およびレシートを受取り、振込処理を終了する(Si9
5)。
上記したように、振込カードに振込先の金融機関の形体
つまシ機関コードを記録するようKしたので、振込先を
キー人力する振込取引でも、振込カードを使用した振込
取引でも振込先の金融機関名の検索を迅速に行うことが
できる。このため、自動取引装置のコストを上昇させる
ことなく、サービス性の向上および稼動率の向上を図る
ことができる。
〔発明の効果〕
以上詳述した−ようにこの発明によれば、振込先がキー
人力による振込取引でも、カード状媒体を使用した振込
取引でも、振込先の金融機関名の検索が迅速にできる振
込処理方式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を説明するだめのもので、第
1図は自動取引装置の外観斜視図、第2図はCRT表示
部の表示例を示す図、第3図および第4図は振込カード
の構成を説明するための平面図、第5図は磁気ストライ
プの記録例を説明するための図、第6図は電気回路の要
部の概略構成図、第7図は記憶部のテーブルの記憶例を
説明するだめの図、第8図は通帳プリント部の構成を示
す断面図、第9図は振込処理方式を説明するためのフロ
ーチャートである。 3・・・紙幣挿入口、5・・・CRT表示部、6・・・
カード挿入口、7・・・通帳、振込カード挿入口、8・
・・硬貨挿入口、10・・・振込カードカード状媒体、
11・・・主制御部、13・・・通帳プリント部、23
・・・記憶部、31・・・振込カードの表面、32・・
・磁気ストライプ、50・・・磁気へ、ド1.56・・
・印字ヘッド、69・・・収納部、70・・・取出ロー
ラ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第5図 12 筑 6 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)振込情報を入力するキー人力手段と、振込情報を
    記録したカード状媒体を受入れる受入手段と、この受入
    手段によって受入れたカード状媒体上の情報を読取る読
    取手段と、この読取手段で読取った振込情報あるbは前
    記キー人力手段によシ入力された振込情報にしたがって
    掘込処理を行う手段とを設け、前記カード状媒体に記録
    される据込情報として振込先の金融機関の形体を示す情
    報をも記録するようにしたことを特徴とする振込処理方
    式。
  2. (2)金融機関の形体が金融機関コードであることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項記載の振込処理方式。
  3. (3) キー人力手段によ)入力された振込先の金融機
    関の形体を含む振込情報の一部または全部を機械読取シ
    可能に記録したカード状媒体を発行することを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項記載の振込処理方式。
JP58216726A 1983-11-17 1983-11-17 自動取引装置 Granted JPS60108971A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216726A JPS60108971A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216726A JPS60108971A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 自動取引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60108971A true JPS60108971A (ja) 1985-06-14
JPH0416820B2 JPH0416820B2 (ja) 1992-03-25

Family

ID=16692958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58216726A Granted JPS60108971A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108971A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228871A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Fujitsu Ltd 自動取引装置における振込入力方式
JPS6240578A (ja) * 1985-08-17 1987-02-21 Fujitsu Ltd 選択入力制御装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570746U (ja) * 1978-11-09 1980-05-15
JPS5757368A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Omron Tateisi Electronics Co Transfer processing method in transaction processing device
JPS58114273A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Fujitsu Ltd 自動振込み方式

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5570746U (ja) * 1978-11-09 1980-05-15
JPS5757368A (en) * 1980-09-24 1982-04-06 Omron Tateisi Electronics Co Transfer processing method in transaction processing device
JPS58114273A (ja) * 1981-12-28 1983-07-07 Fujitsu Ltd 自動振込み方式

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6228871A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Fujitsu Ltd 自動取引装置における振込入力方式
JPS6240578A (ja) * 1985-08-17 1987-02-21 Fujitsu Ltd 選択入力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0416820B2 (ja) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60108964A (ja) 振込処理方式
JPS6079466A (ja) 振込処理方式
JPS60108971A (ja) 自動取引装置
JPS60178578A (ja) 振込処理方式
JPS60108968A (ja) 振込処理方式
JPS60201470A (ja) 自動取引装置
JPS60178577A (ja) 入力情報の訂正方式
JPS60108970A (ja) 振込処理方式
KR900001974B1 (ko) 자동불입처리장치
JPS60198675A (ja) 振込取引方式
JPS60108967A (ja) 自動取引装置
JPS6011964A (ja) 自動取引装置
JPS6182223A (ja) 入力装置
JPS60108969A (ja) 振込処理方式
JPS6027068A (ja) 振込処理方式
JPS60108965A (ja) 振込処理方式
JPS61127360A (ja) 取引媒体取扱装置
JPH0512323A (ja) 振込処理方式
JPS61233890A (ja) 振込処理方式
JPH04160562A (ja) 振込処理方式
JPH04158474A (ja) 自動取引装置
JPS63292292A (ja) 情報処理装置
JPS6073784A (ja) 自動取引システム
JPS63118874A (ja) 自動取引装置
JPS6069774A (ja) 自動取引装置