JPS60108968A - 振込処理方式 - Google Patents

振込処理方式

Info

Publication number
JPS60108968A
JPS60108968A JP58216723A JP21672383A JPS60108968A JP S60108968 A JPS60108968 A JP S60108968A JP 58216723 A JP58216723 A JP 58216723A JP 21672383 A JP21672383 A JP 21672383A JP S60108968 A JPS60108968 A JP S60108968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
card
amount
key
main control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58216723A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Kubodera
久保寺 弘行
Akira Toshima
戸島 明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP58216723A priority Critical patent/JPS60108968A/ja
Publication of JPS60108968A publication Critical patent/JPS60108968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/02Banking, e.g. interest calculation or account maintenance

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえば他の金融機関に現金を振込むことが
できる現金自動預出金機などの自動取引装置で用いられ
る振込処理方式に関する。
〔発明の技術的背景〕
近年、利用者の差出す口座情報が記録された磁気カード
を受入れ、ホストコンピュータと又信することにより利
用者の要求する現金を自動的に支払う現金自動支払機、
あるいは口座情報が記録された磁気ストライプ付きの磁
気通帳を受入れ、ホストコンピュータと交信することに
よシ利用者の要求する現金を自動的に支払う現金自動支
払機、あるいは口座情報が記録された磁気ストライブ付
きの磁気通帳を用いて、現金を自動的に受入れる現金自
動預金機、さらにはこれら両方の機能を1台の機能にま
とめた現金自動預出金機などの自動取引装置が、銀行窓
口の自動化機器としての急速に発達し、各銀行に導入さ
れて利用者に迅速なサービスを展開している。
また、最近では上記自動取引装置で、現金を受入れその
受入れた現金を他の銀行口座に振込んだシ、カード取引
によシ自分の口座から所定金額を他の銀行口座に振込ん
だシする自動振込取引を行うものが開発され、実用化さ
れている。
さらに、1回ごとの振込情報のキー人力を省略するため
に、振込取引の1回目にカード状媒体つまり振込カード
の磁気ストライプに振込情報を記録するとともに、利用
客に目視できるように振込カード上に振込情報の一部ま
たは全部を印字する。そして、振込取引の2回目以降に
この振込カードを受入れ、振込カードに記録されている
振込情報に基づいて振込取引を行うものが考えられてい
る。
〔背景技術の問題点〕
しかしながら、上記のようなものでは、振込金額に対し
て、投入された現金が余分な場合、その余分な金額を釣
銭として利用客に返却する必要がある。さらに、通常、
振込手数料はたとえば200円というようにi、ooo
円未満の端数金額であり、利用客が投入する現金は1,
000円単位が多く、釣銭の生じる場合が多い。このた
め、釣銭切れにより、振込取引が行えなかったり、ある
いはi、ooo円未満の端数金額を扱えない装置では現
金による振込取引が扱えないという不具合があった。
1−発明の目的〕 この発明は上記事情に鑑みてなされたもので、その目的
とするところは、釣銭切れでも振込取引を行うことがで
き、しかも端数金額を扱えない装置においても振込取引
を扱えるようにできる振込処理方式を提供することにあ
る。
〔発明の概要〕
この発明は、指定された振込金額と投−人された現金と
を比較し、この比較により投入された現金が指定された
振込金額を超えているとき、その余分な額をカード状媒
体に記録して返却するようにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明に係わる自動取引装置を示すものであ
る。すなわち、筐体1の前面には略■、字形状の操作部
2が形成されている。この操作部2の水平面には、振替
、振込すべき紙幣を多数枚一括して投入し得るとともに
、紙幣の釣銭を受取る紙幣挿入口3が設けられていて、
この紙幣挿入口3には開閉自在なs4が設けられている
。また、操作部2の水平面には、タッチセンサ内蔵のカ
ラーCRT表示部5が設けられている。このCRT表示
部6は操作手順、その他の情報をイシスト、文字あるい
は文刊によってCRT画面に表示し、利用者を誘導する
とともに、その表示によって暗証番号、金額1口座番号
取引の承認、確認あるいは取消などに応じた表示部分を
押圧することによシタッチセンザ(図示しない〕がそれ
を検知し、後述する主制御部11へ対応する信号を出力
するいわゆるキー操作が行われるものである。すなわち
、たとえば第2図に示すように、1−お振込人名をどう
ぞ」という文言を表示するとともに、振込人名を投λ 
+ 7、−h ぷ + + J−坦4人4μσ)nt索
目;丑多能 か十1病÷→トるキーの表示を行うような
っている。そして、機械の操作やステップの状態が変化
するごとに内容と表示を変化させて行くようになってい
る。
゛まだ、操作部2の垂直面には、暗証番号および口座番
号などの口座情報が記録されている取引媒体としての磁
気カードを挿入するカード挿入口6、通帳あるいは振込
カード(カード状媒体)10を挿入する通帳、振込カー
ド挿入ロア、レシートが発行されるレシート取出口23
、硬貨を投入する硬貨投入口8、硬貨の釣銭を受取る硬
貨釣銭受取口9が設けられている。
上記振込カード10には、第3図および第4図に示すよ
うに、その表面3ノに振込情報として振込先の金融機関
名、支店名1ロ座番号1種目1ロ座名と依頼人の名前、
依頼人の名前と口座情報あるいは電話番号および釣銭金
額が印字され、裏面に上記振込情報が記録される磁気ス
トライプ32が設けられている。
この磁気ストライプ32に記録される振込情報は、M5
図に示すように、始め符号、振込先金融機関の形体を示
す機関コード、掘込光金融機関名の頭文字とそのコード
、振込先金融機関の支店名の頭文字とそのコード、振込
先口座種目コード、口座番号、受取人名、依頼人名、依
頼人の電話番号、振込カードの有効期限、釣銭金h(、
終シ符号、お上び)そりティチェックを行うためのBC
C(バイナリ・チェック・コード)とによって構成され
ている。
ところで、筐体1内には第6図に示すように、全体を制
御する主制御部1ノ、上記カード挿入口6から挿入され
たカードを受入れ、カード上の磁気ストライプから暗証
番号9口座番号などの口座情報を読取る磁気カードリー
ド部12、上6己通帳、振込カード挿入ロアから挿入さ
れた通帳の磁気ストライプを読取ると七もに、通帳およ
びジャーナル用紙に取引内容を記録したシ、ま/C振込
取引の振込情報ケ印字および記録した据込カード10を
通+1i@ +据込カード挿入ロアから発行したり、あ
るいは通帳、振込カード挿入Li’l 7から挿入され
た振込カード10の磁気ストライフ″32の振込情報を
読取る通帳プリント部13、取引結果が印字されたレシ
ートをレシート発行口23から発行するレジ−トノリン
ト部24、上記紙幣挿入口3に挿入された紙幣を受入れ
、指定された金額の紙幣を上記紙幣挿入口3に払出す入
出金ユニット14、上記硬貨投入口8に投入された硬貨
を受入れ、指定された金額の硬貨を上記硬貨受取口9に
払出す硬貨入出金ユニ、 ) 15、上記CRT表示部
5によって構成される接客ユニット16、図示しないス
ピーカによ#)顧客に音声案内を行う音声案内ユニット
17、係員用の内部モニタ18、取引データなどが記憶
されるフロッピーディスク19、上iid主制主側11
部11とホストコンピュータ(図示しない)との間のデ
ータ伝送を制神する伝送制御部20および電源部21が
設けられている。まだ、上記主制御部1ノには、外部に
設けられた係員用のリモートモニタ22に接続されてい
る。
上記、通帳プリント部13は第7図に示すようになりて
いる。すなわち、本体42の前面には通帳、振込カード
挿入ロアが連通されており、この挿入ロアの近傍には挿
入された通帳あるいは振込カード10を光学的に検知す
る検知器43が設けられている。この検知器43から本
体42の後方に向って搬送路44が略水平状態に設けら
れている。この搬送路44は、ドライブローラ45.・
・・、これら各ローラ45.・・・にそれぞれ転接する
ピンチローラ46.・・・およびガイド体47.・・・
などから構成されておシ、ベルトを介してパルスモータ
48によって駆動される。なお、搬送路44の終端部に
位置するドライブロー245だけは、上記モータ48と
は別のパルスモータ49によって駆動される。しかして
、搬送路44の始端部には磁気読取記録装置としての磁
気ヘッド50が設けられている。
この磁気ヘッド50は、受入れた通帳あるいは振込カー
ド10の磁気ストライプ32に対して情報の読取りある
いは記録を行うだめのものであり、必要に応じて磁気ス
トライプ32に接触し、その磁気ストライフ°32に沿
って(通帳あるいは振込カード10の搬送方向と直交方
向)移動することにより読取りあるいは記録を行うよう
になっている。
また、搬送路44の中途部にはグラチンローラ54が回
転自在に軸支されている。このグラチンローラ54には
、口、り機+ltとしての電磁ブレーキ55が連結され
ており、この電磁ブレーキ55の作用により通帳あるい
は振込カード10の取扱中は口、りされ 後述するジャ
ーナル用紙59の印字時には回転自在となるようになっ
ている。上記グラチンローラ54の上方には印字ヘッド
56が設けられている。この印字ヘッド56はキャリ、
ソ57に保持されていて、このキャリッジ57はスライ
ドロッド58に案内されてプラテンローラ54の軸方向
に移動されるようになっている。ここに、上記グラチン
ローラ54および印字ヘッド56などは、通帳。
振込カード10.ジャーナル用紙59に対して所定の情
報を印字する印字装置76を構成している。しかして、
グラチンローラ54にはロ−ル状のジャーナル用紙59
が巻付りられている。このジャーナル用紙59は送出軸
60に巻回保持されていて、f:17テンローラ54を
介して巻取軸6ノに巻l■られるもので、送りローラ6
2とピンチローラ63とによって搬送される。上記巻取
軸6ノおよび送りロー262はベルトを介してノぐルス
モータ64によって駆動される。まだ、搬送路440プ
ラテンローラ54の前方には、搬送される通帳あるいは
振込カード10を光学的に検知する検知器65が設けら
れている。また、搬送路44の終端部近傍には、搬送さ
れてきた通帳を収納する集積箱68が設けられている。
さらに、搬送路44の終端部近傍には、振込情報の印字
、記録さJしていない振込カード10が収納されている
収納部69が設けられておシ、この収納部69の振込カ
ード10は取出しローラ70により1枚ずつ取出され、
搬送路44に供給されるようになっている。
次に、この上うな栴凧においてこの発明の振込処理方式
を、第8図(−)〜(t)に示す70−チャートを参照
しづつ説明する。たとえば今、利用客がこの装置の前に
立つ。このとき、CRT表示部5には[いらっしゃいま
せ、お取扱いをご用足下さい」と表示されるとともに、
「出金、入金+ rA高照会2通帳記入、振込」の選択
キーが表示されている(’S T 1 )。この案内に
応じて利用客は「振込」と表示された部分を押下げる(
ST2)。これによシ、主制御部1ノは次の処理ステッ
プへ進むことを判断し、CRT表示部5で1お振込みの
種類を押してください」と表示せしめるとともに、「現
金、カードの引き落し」の選択キーを表示せしめる(S
TJ)。ついで、利用客は案内にしたがって1カードの
引き落し」と表示された部分を押下げる( S T 4
)。
これによシ、□主制御部1ノはカードによる引き落しで
振込みを行うと判断し、CRT表示部5で「カードを入
些てください」という案内を表示せしめる(STY)。
ついで、利用客は案内にしたがってカード挿入口6にカ
ードを挿入する(ST6)。すると、カードは磁気カー
ドリード部12に取シ込まれ、図示しない磁気ヘッドに
よって磁気ストライプ部に記録されている暗証番号1口
座番号などの口座情報が読取られる。
上記口座情報は主制御部11によってチェックされ、カ
ードが正しくないと判断した場合、主制御部1ノはエラ
ー処理を行う。また、主制御部1ノはカードが正しいと
判断した場合、CRT表示部5で[あなたの暗証番号を
押してくださいコと表示せしめるとともに、テンキーと
訂正キーとを表示せしめる(ST7)。ついで、利用客
は案内にしたがっそ、テンキーが表示された部分を押下
げることによシ暗証番号を投入する(STY)。この暗
証番号の投入によシ、主制御部11は暗証番号が一致す
るか否か判断し、一致しない場合、暗i+ト再投入処理
を行う。まだ、主制御部11は暗証番号が一致した場合
、CRT表示部5で「お振込金額を押してください」と
ともに、テンキーと金額キーとを表示せしめる( S 
’r 9 )。ついで、利用客は案内にしたがって、1
恥i人4 ’I:J ’*−1−1人−fA(R’l’
 F n )−2n勧人により、主制御部11はCRT
表示部5で「送り先が登録vjか登録以外かに応じて登
録キー。
指定キーを押すか、あるいは振込カードを挿入してくだ
さい」と表示せしめるとともに、登録キーと指定キーと
を表示せしめる(ST1))。
ついで、利用客は案内にしだがって指定キーを投入する
(STJ2)。この指定キーの投入を主制御部1ノが判
断したときCRT表示部5で「送シ先の金融機関を押し
てください」と表示せしめるとともに、金融機関の追択
キーを表示ぜしめる( S 1’ 13 )。この案内
にしたがって利用客は金融機関を押下げる(STIR)
この押下げによシ、主制御部1ノは支店名の一覧可を判
断した場合、CRT表示部5で「送り一先の支店名を押
してください」と支店名の選択キーを表示せしめる(S
T15)。ついで、利用客は案内にしたがって支店名の
選択キーの部分を押下げる(87M6i)。この押下げ
によシ、主制御部11はCRT表示部5で「送シ先の口
座番号と預金種目をどうぞ」と表示せしめるとともに、
テンキ・−r tlJ正、普通キー、当座キーを表示せ
しめる( S ’i’ )7 )。この案内にしたがっ
て、利用客はロ座皆号、預金種目を投入する(STIE
I)。この投入によシ、主制御部1ノは本支店でないと
判断しIc ’L5 鋒、CRT表示部5で1−受取人
名を11Fシてくだ畑い」と表示せしめるとともに、カ
タカナキー、訂正キー、死重キーを表示せしめる(81
M9)。そして、完了キーが押下げられたとき(sTz
o)、あるいは主制御部1ノが本支店と判断した場合、
CRT表示部5で「ただいまコンピータ処理中です、し
ばらくお待ちください」と表示せしめる(ST2))。
また、主制御部1ノは照会電文を送受信し、その結果を
ジャーナル用紙59に印字せしめる。ついで、主制御部
11はCRT表示部5で[お振込の内容を確認してくだ
さい]と表示せしめるとともに、振込内容と壱に認キー
と取消キーとを表示せしめる(ST22)。この案内に
したがって利用客は確認キーあるいは取消キーを投入す
る(S123)。
そして、主制御部1ノは取消キーの投入を判断したとき
、取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、C
RT表示部5で[ただいまコンピュータ処理中です、し
ばらくお待ちください」と表示せしめる(ST24)。
また、主制御部1ノは振込電文を送受信し、その結果を
印字装置76を用いてジャーナル用紙59に印字せしめ
る。ついで、主制御部11はCRT表示部5で1=振込
カードが必要ですか」と表示せしめるとともに、必要キ
ーと不要キーとを表示せしめる(ST15)。この案内
にしたがって、利用客は必要キーを押下ける(ST、2
6)。すると、主制御部11は通帳プリント部13で振
込情報として振込先の金融機関名、支店名1ロ座1千号
1種目2ロ座名と依頼人の名前と口座情報などを印字す
るとともに、磁気ストライプ32に記録した8A3図に
示すような振込カード10を通帳、振込カード挿入ロア
よシ発行せしめる。
すなわち、上記振込カード10は収納部69から取出ロ
ーラ70によシ取出され、搬送路44を矢印a方向へ搬
送される。そして、振込カード10の後端が印字ヘッド
56に対向したとき、振込カード10は矢印す方向へ搬
送され、この搬送時に印字ヘッド56により表面31上
に振込情報が印字される。この印字終了時、振込カード
10は再び矢印a方向へ搬送され、その磁気ストライプ
32が磁気ヘッド50に対向した際、その磁気ストライ
f32に振込情報が記録され、その仮挿入ロアよシ排出
される。このとき、主制御部11はCRT表示部5で[
振込カードをお受取りください]と表示せしめる( S
T 27 )。この案内にしたがって、利用客は振込カ
ード10を受取る(ST28)。この振込カートノ0の
受取シが終了したとき、またはステラ7°25で不要キ
ーが押下げられたとき(ST29)、主制御部11はC
RT表示部5で「カードとレシートをお受取りください
」と表示せしめる(ST、T0)。ついで、利用客はカ
ードおよびレシートを受取り、振込処理を終了寸°る 
(S T 31 )。
また、ステップ11で登録キーが押下げられたとき(S
T32)、主制御部11はCRT表示部5で「ただいま
コンピュータ処理中です、しばらくお待ちください」と
表示せしめる(ST33)。また、主制御部11は照会
伝文を送受信し、その結果をジャーナル用紙59に印字
せしめる。ついで、主制御部1ノはCRT表示部5で「
お振込の内容を確認してください」と表示せしめるとと
もに、振込内容と確認キーと取消キーとを表示せしめる
(ST、94)。この案内にしたがって利用客は確認キ
ーあるいは取消キーを投入する(S、T35)。そして
、主制御部1ノは取消キーの投入を判断したとき、取消
処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、CRT表
示部5で「ただいまコンピュータ処理中です、しばらく
お待ちください」と表示せしめる(8Tse)。また、
主制御部11は振込電文を送受信し、その結果を印字装
置76を用いてジャーナル用紙59に印字せしめる。つ
いで、主制御部11はCRT表示部5で「カードとレシ
−トをお受取9ください」と表示せしめる(STs7)
。ついで利用客はカードおよびレシートを受取シ、振込
処理を終了する(S’r38)。
また、ステラflJで振込カード10が通帳。
振込カード挿入ロアに挿入されたとき(S T 39)
、振込カード10′は通帳グリント部13に受入れられ
、磁気へラド50によりストライプ部32の振込情報つ
まり振込先の機関コード、金融機1力名の頭文字とその
コード、支店名の頭文字とそのコード、口座番号9ロ座
種目コード、依頼人の名前、依頼人の口座情報、振込カ
ードの有効期−限、釣銭金額を読取シ主制御部11に出
力する。これによシ、主制御部1ノはCRT表示部5で
「お振込の内容を確認してください」と表示せしめると
ともに、振込内容、確認キー、取消キーを表示せしめる
(Sr40)。この案内にしたがって利用客は確認キー
あるいは取消キーを投入する(Sr4J)。そして、主
制御部11は取消キーの投入を判断したとき、取消処理
を行い、確認キーの投入を判断したとき、CRT表示部
5で「ただいまコンピュータ処理中です、しばらくお待
ちください−1と表示せしめる(Sr42)。また、主
制御部1ノは振込電文を送受信し、その結果を通帳プリ
ント部13の印字装置76を用いてジャーナル用紙59
に印字せしめるとともに、通帳プリント部13に受入れ
た振込カード10を通帳、振込カード挿入ロアへ返却す
る。このとき、主制御部1ノはCRT表示部5で「振込
カードをお受取シください」と表示せしめる(Sr4.
?)。この案内にしたがって、利用客は振込カード10
を受取る(87M4)。この振込カード10の受取シが
終了したとき、主制御部11はCRT表示部5で「カー
ドとレシートをお受取シください」と表示せしめる(S
r45)。ついで利用客はカードおよびレシートを受取
り、振込処理を終了する( S T 4.6 )。
一方、ステップ3で「現金」と表示された部分を押下げ
る(Sr47)。これによシ、主制御部11は現金によ
る振込を行うと判断し、CRT表示部5で「お振込金額
を押してください」とともに、テンキーと金額キーとを
表示せしめる(Sr48)。ついで、利用客は案内にし
たがって、振込金額を投入する(Sr49)。この投入
によシ、主制御部11はCRT表示部5で[送り先を指
定する場合は指定キーを押し、振込カードを用いる場合
は通帳、振込カード挿入口へ挿入してください」と表示
せしめるとともに、指定キーを表示せしめる(STs0
)。ついで、利用客は案内にしたがって指定キーを投入
する(Sr51)。この指定キーの投入を主制御部1ノ
が判断したときCRT表示部5で「送シ先の金融機関を
押してください」表表示せしめるとともに、金融機関の
選択キーを表示せしめる( STs;z )。この案内
にしたがって利用客は金融機関を押下げる(Sr53)
。この押下げによシ王制御部1ノは支店名の一覧可を判
断した場合、CRT表示部5で「送シ先の支店名を押し
てください」と支店名の選択キーを表示せしめる(’5
T54)。ついで、利用客は案内にしたがって支店名の
選択キーの部分を押下げる(Sr55)。この押下げに
ょ9、主制御部11はCRT表示部5で「送シ先の口座
番号と預金種目をどうぞ」と表示せしめるとともに、テ
ンキー、訂正キー、普通キー、当座キーを表示せしめる
(Sr56)。この案内にしたがって、利用客は口座番
号、預金種目を投入する(Sr57)。この投入によシ
、主制御部11は本支店でないと判断した場合、CRT
表示部5で「受取人名を押してください」と表示せしめ
るとともに、カタカナキー、訂正キー、完了キーを表示
せしめる(STs8)。そして、完了キーが押下けられ
たとき(STs9)、あるいは主制御部1ノが本支店と
判断した場合、主制御部11はCRT表示部5で1依頼
人名をどうぞ」と表示せしめるとともに、カタカナと完
了キーを表示せしめる(ST6o)。この案内にしたが
って、依頼人名と完了キーを押下げる(Sr1))。こ
の完了キーの押下けにょシ、主制御部11は「依頼人の
電話番号をどうぞ」と表示せしめるとともに、テンキー
と完了キことを表示せしめる( STe;t )。この
案内により利用客は電話番荀と完了キーを押下ける(S
T6J)。
この完了キーの押下り”によシ、主制御部11はCRT
表示音し5で「ただいまコンピュータ処理中です、しば
らくお待ちください」と表示せしめる( STe 4)
。また主制御部1ノは照会電文を送受信し、その結果を
ジャーナル用紙59に印字せしめる。ついで、主制御部
11はCRT表示部5で「お振込の内容を確認してくだ
さい」と表示せしめるとともに、振込内容と確認キーと
取消キーとを表示すしめる(ST65)。この案内にし
たがって利用客は確認キーあるいは取消キーを投入する
(STe6)。そして、主制御部1ノが取消キーの投入
を判断したとき、取消処理を行い、確認キーの投入を判
断したとき、CRT表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれ
の投入口へお入れください、よろしければ確認キーを押
してください」と表示せしめるとともに、イf[i: 
Kキーと取消キーとを表示せしめる’(ST6y)。
この案内にしだがって利用客は紙幣を紙幣挿入口3に挿
入し、硬貨を硬貨投入口8に投入する(ST68)。す
ると、紙幣は入出金ユニット14に受入れられ鑑査計数
され、硬貨は硬質入出金ユニット15に受入れられ、鑑
査計数される。上記鑑査計数が終了したとき、−主制御
部1ノはCRT表示部5でステップ67の表示に投入金
額を表示せしめる(STe9)。この案内に応じて利用
客は確認キーあるいは取消キーを投入する( 、S T
 y o )。そして、主制御部1ノが取消キーの投入
を判断したとき、取消処理を行う。また上皿j鉤部11
が確認キーの投入を判断した場合、CRT表示部5で1
−ただいまコンピュータ処理中です、しばらくお待ちく
ださい」と表示せしめる(ST77)。また、主制御部
1ノは振込電文を送受信し、その結果を印字装置76を
用いてジャーナル用紙59に印字せしめる。この印字終
了に応じて、主制御部11は振込金額と引き落し金額あ
るいは投入金額を比較することによシ、釣銭が有るか否
か判断する。
そして、主制御部1ノが釣銭有9を判断したとき、CR
T表示部5で「釣銭を受取りますか、それとも振込カー
ドに記録しますか」を表示せしめるとともに、「釣銭受
取シ」キーと1振込カード記録」キーを表示せしめる(
ST10))。
この案内に応じて利用客は「釣銭受取シ」キーあるいは
「振込カード記録」キーを押下げる(STM(72)。
そして、主制御部1ノが1釣銭受取シー1キーの投入を
判断した場合(sT1o3)、CRT表示部5で「紙幣
、硬貨をそれぞれの受取口からお受取シください」と表
示されるとともに、釣銭金額を表示せしめる(Sr1.
?)。このとき、主制御部1ノは入出金ユニット14を
作動して紙幣挿入口3に釣銭紙幣を放出せしめ、硬貨入
出金ユニット15を作動して、硬貨受取口9に釣銭硬貨
を放出せしめる。この放出により利用客は釣銭を受取る
(Sr1,1)。この釣銭の受取シが終了したとき、ま
たは主制御部1ノが釣銭無しを判断したとき、主制御部
11と表示せしめるとともに、必要キーと不要キーとを
表示せしめる(ST74)。この案内にしlこがって、
利用客は必振キーを押下げる(ST75)。すると、主
制御部1ノは通帳プリント部13で振込情報として振込
先の金融機関名。
支店名1ロ座番号1種目1ロ座名と依頼人の名前とt話
番号を印字するとともに、磁気ストライフ″32に記録
した第4図に示すような振込カード10を通帳1振込カ
ード挿入ロアより発行せしめる。
また、ステップ103で主制御部11「振込カード記録
」キーの投入を判断したとき、主制御部1ノは磁気スト
ライプ32に前述した振込情報とともに釣銭金額を記録
し、また通帳プリント部13で前述した振込°情報と釣
銭金額とを印字した振込カード10を通帳、振込カード
挿入口2よシ発行せしめる。このとき、主制御部11は
CRT表示部5で「振込カードをお受取シください」と
表示せしめる(ST761)。この9山l1rl各請ζ
−イ 壬11田宸l汁氾;λ七−v1nか受取る(ST
77)。この振込カード10の受取りが終了したとき、
塘たはステップ25で不要キーが押下げられたとき(S
 T 7 B ) 、主制御部1ノはCRT表示部5で
「カードとレシートをお受取シください」と表示せしめ
る(ST79)。
ついで、利用客はカードおよびレシートを受取り、振込
処理を終了する( Sr10 )。
まだ、ステツノ50の表示の案内にしたかつて、利用客
が振込カード10を通帳、振込カード挿入ロアに挿入さ
れたとき(ST81)、振込カードIQは通帳プリント
部13に受入れられ、ストライプ部32の振込情報つま
り振込先の機関コード金融機関名の頭文字とそのコード
支店名の頭文字とそのコード、ロ座査号1ロ座柚目コー
ド、依頼人の名前、電話管号、振込カードの有効期限、
釣銭金額を読取り主制御部11に出力する。これにより
、主制御部1ノはCRT表示部5で「ただい−まコンピ
ュータ処理中です、しばらくお待ちください」と表示せ
しめる( S T s 、? )。また、主側(111
部11は照会電文を送受信し、その結果をジャーナル用
紙59に印字せしめる。ついで、主制御部1)はCRT
表示部5で「お掘込の内容を確認してください」と表示
せしめるとともに、振込内容と確認キーと取消キーとを
表示せしめる(ST83)。この案、内にしたがって利
用客は確認キーあるいは取消キーを投入する(ST84
)。そして、主制御部11が取消キーの投入を判断した
とき、取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき
、CRT表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれの投入口へ
お入れください、よろしければ確認キーを押してくださ
い」と表示せしめるとともに、確認キーと取消キーとを
表示せしめる(STJ5)。このとき、主制御部1ノは
振込カード10に釣銭が記録されている場合、CRT表
示部5で釣銭額を表示せしめるとともに、現金投入金額
が振込金額から上記釣銭額を引いた額でよい旨を表示せ
しめる(ST815)。この案内にしたがって利用客は
紙幣を紙幣挿入口3に挿入し、硬貨を硬貨投入口8に投
入する(ST86)。7゛すると、紙幣は入出金ユニッ
ト14に受入れられ鑑査計数され、硬貨は硬貨入出金ユ
ニット15に受入れられ、鑑査計数される。上記鑑査計
数が終了したとき、主制御部1ノはCRT表示部5でス
テップ85の表示に投入金額を表示せしめる(ST&、
7)。この案内に応じて利用客は確認キーあるいは取消
キーを投入する(STJ8)。そして、主制御部11が
取消キーの投入を判断したとき、取消処理を行う。また
主制御部1ノが確認キーの投入を判断した場合、CRT
表示部5で「ただいまコンピュータ処理中です、しばら
くお待ちください」と表示せしめる(ST89)。また
、主制御部11は振込電文を送受信し、その結果を印字
装置76を用いてジャーナル用紙59に印字せしめる。
この印字終了に応じて、主制御部1ノは振込金額と引き
落し金額あるいは投入金額を比較することにより、釣銭
が有るか否か判断する。そし−て、主制御部1ノが釣銭
有りを判断したとき、CRT表i;極g −r’ V鮪
紬か8旧h→十赤 茅hム1番人カードに記録しますか
」を表示せしめるとともに、「釣銭受取シ」キーと「振
込カード記録」キーを表示せしめる(STJ(14)。
この案内に応じて利用客は「釣銭受取シ」キーあるいは
「振込カード記録」キーを押上げる(ST105)。
そして、主制御部11が「釣銭受取シ」キーの投入を判
断した場合(S T J o e、 )、CRT表示部
5で「紙幣、硬貨をそれぞれの受取口からお受取シくだ
さい」と表示されるとともに、釣銭金額を表示ぜしめる
(ST90)。このとき、主制御部11は入出金ユニッ
ト14を作動し七紙幣挿入口3に釣銭紙幣を放出せしめ
、硬貨入出金ユニット15を作動して、硬貨受取口9に
釣銭硬貨を放出せしめる。この放出により利用客は釣銭
を受取る(ST11)。この釣銭の受取シが終了したと
き、または主制御部11が釣銭無しを判断したとき、主
制御部11はCRT表示部5で振込カードをお受取りく
ださい」と表示せしめる(STI?、?)。また、ステ
ップ106で主制御部11が1振込カード記録」キーの
投人を判断したとき、主制御部11は磁気ストライプ3
2に釣銭金額を更新して記録し、また通帳グリント部1
3で前回の釣銭金額を抹消し新たな釣銭金額を印字せし
める。この後主制御部1ノはCRT表示部5で[振込カ
ードをお受取シください」と表示せしめる(ST92)
。この案内にしたがって、利用客は振込カード10を受
取る(ST13)。この振込カード10の受取りが終了
したとき、主制御部11はCRT表示部5で「カードと
レシートをお受取りください」と表示せしめる(ST9
4)。ついで、利用客はカードおよびレシートを受取シ
、振込処理を終了する(STQ5)。
上記したように振込カードを用いるようにすれば、同一
振込先に定期的に振込を行う場合、2回目以降の振込金
額あるいは現金投入以外の操作が省略できるものでちる
。この結果、操作時間の大幅な短縮による顧客サービス
の向上および処理件数の向上が岨れる。
上記したように、振込金額と利用客が投入しだ現金とを
比較し、釣銭がある場合に振込カードに釣銭金額を記録
するようにしたので、たとえば装置に支払うべき釣銭が
終了した場合であっても、振込取引ができる。
なお、前記実施例では単に振込額と現金投入額とを比較
する場合について説明したが、これに限らず振込金額と
手数料とを加えたものと、現金投入額とを比較する場合
であっても同様に実施できる。。
また、前記実施例では硬貨入出金ユニットを持つ装置に
実施した場合について説明したが、これに限らず硬貨入
出金ユニットのない装置に実施するようにしても良い。
この場合、1,000円未満の端数の生じる振込取引を
扱うことができ、利用者にとっても金融機関にとっても
非常に利便性の高いものとなる。また、釣銭を全額、受
取るかあるいは振込カードに記録するようにしたが、こ
れに限らずたとえば釣銭のうち紙幣は受取シ、硬貨分は
振込カードに記録するというようにしても良い。さらに
釣銭の記録されている振込カードを金券として利用客が
窓口にて現金を受取ることも可能である。さらに動た、
振込カードに釣銭金額を記録したが、これに限らずたと
えば通帳プリント部に別の媒体を発行できる機構を設け
、この媒体に釣銭を記録し、金券として窓口で換金でき
るようにしても良い。
〔発明の効果〕
以上詳述したようにこの発明によれば、釣銭切れでも振
込取引を行うことができ、しかも端数金額を扱えない装
置においても振込取引を扱えるようにできる振込取引方
式を提供できる。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を説明するだめのもので、第
1図は自動取引装置の外観斜視図、第2図はCRT表示
部の表示例を示す図、第3図および84図は振込カード
の構成を説明するための平面図、第5図は磁気ストライ
プの記録例を説明するだめの図、第6図は電気回路の要
部の概略構成図、第7図は通帳プリント部の構成を示す
断面図、第8図は振込処理方式を説明するだめのフロー
チャートである。 3・・・紙幣挿入口、5・・・CRT表示部、6・・・
カード挿入口、7・・・通帳、振込ソ・−ド挿入口、8
・・・硬貨−挿入口、10・・パ振込カード(カード状
媒体)、11・・・主制御部、13・・・通帳プリント
部、31・・・振込カードの表面、32・・・磁気スト
ライプ−150−・・・磁気ヘッド、56・・・印字ヘ
ッド、69・・・収納部、70・・・取出ローラ。 出願人代理人 弁理士 鈴 江 武 彦第8 図(e)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 (リ 振込情報を入力する手段と、この入力手段で入力
    された振込情報にしだがって振込処理を行う手段と、振
    込金額を指定する指定手段と、現金を投入する投入手段
    と、前記指定手段によシ指定された振込金額と投入され
    た現金とを比較する比較手段とを有し、前記比較手段に
    よシ投入された現金が指定された振込金額を超えている
    とき、その余分な額をカード状媒体に記録して返却する
    ようにしたことを特徴とする振込処理方式。 (2)余分な額がカード状媒体の磁気ストライブに記録
    するようにしたことを特徴とする特許請求の範囲第1項
    記載の振込処理方式。
JP58216723A 1983-11-17 1983-11-17 振込処理方式 Pending JPS60108968A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216723A JPS60108968A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 振込処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58216723A JPS60108968A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 振込処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60108968A true JPS60108968A (ja) 1985-06-14

Family

ID=16692908

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58216723A Pending JPS60108968A (ja) 1983-11-17 1983-11-17 振込処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60108968A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134762A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Fujitsu Ltd 自動振込装置
JPH02156374A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Oki Electric Ind Co Ltd 自動振込取引装置
JPH03100788A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62134762A (ja) * 1985-12-06 1987-06-17 Fujitsu Ltd 自動振込装置
JPH02156374A (ja) * 1988-12-08 1990-06-15 Oki Electric Ind Co Ltd 自動振込取引装置
JPH03100788A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Oki Electric Ind Co Ltd 自動取引装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60108964A (ja) 振込処理方式
JPS5927369A (ja) 封筒預かり機能付き取引処理装置
JPS60108968A (ja) 振込処理方式
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JPH0236985B2 (ja)
JPS60198675A (ja) 振込取引方式
JPS60178578A (ja) 振込処理方式
JPS599774A (ja) 取引処理装置
JPS60108971A (ja) 自動取引装置
JPS60201470A (ja) 自動取引装置
KR900001974B1 (ko) 자동불입처리장치
JPS60108970A (ja) 振込処理方式
JPS60183675A (ja) カ−ド状媒体の再発行方式
JPS60108967A (ja) 自動取引装置
JPS60108969A (ja) 振込処理方式
JPS60108965A (ja) 振込処理方式
JPS60189578A (ja) 取引処理方式
JPS6027068A (ja) 振込処理方式
JPH0236981B2 (ja)
JPS60181971A (ja) 取引実行システム
JPH04160562A (ja) 振込処理方式
JPS6081672A (ja) 振込処理方式
JPS61127360A (ja) 取引媒体取扱装置
JPS61233890A (ja) 振込処理方式
JPS61260387A (ja) 振込取引方式