JPS61233890A - 振込処理方式 - Google Patents

振込処理方式

Info

Publication number
JPS61233890A
JPS61233890A JP60073420A JP7342085A JPS61233890A JP S61233890 A JPS61233890 A JP S61233890A JP 60073420 A JP60073420 A JP 60073420A JP 7342085 A JP7342085 A JP 7342085A JP S61233890 A JPS61233890 A JP S61233890A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer
main control
key
card
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60073420A
Other languages
English (en)
Inventor
大坪 博隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP60073420A priority Critical patent/JPS61233890A/ja
Publication of JPS61233890A publication Critical patent/JPS61233890A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 この発明はたとえば他の金融機関に現金を振込むことが
できる現金自動預出金機などの自動取引装置で用いられ
る振込処理方式に関する。
〔発明の技術的背景とその問題点〕
近年、利用者の口座情報が記録された磁気カードを受は
入れホストコンビーータと交信することにより利用者の
要求する現金を自動的に支払う現金自動支払機、あるい
は口座情報が記録された磁気ストライプ付きの磁気通帳
を受入れ、ホストコンビ、−夕と交信することにより利
用者の要求する現金を自動的に支払う現金自動支払機、
あるいは口座情報が記録された磁気ストライプ付きの磁
気通帳を用いて、現金を自動的に受入れる現金自動預金
機、さらにはこれら両方の機能を1台の機能Kまとめた
現金自動預出金機などの自動取引装置が、銀行窓口の自
動化機器としての急速に発達し。
各銀行に導入されて利用者に迅速なサービスを展開して
いる。
また、最近では上記自動取引装置で、現金を受入れその
受入れた現金を他の銀行口座に振込んだり、カード取引
により自分の口座から所定金額を他の銀行口座に振込ん
だりする自動振込取引を行うものが開発され、実用化さ
れている。
しかしながら、従来の自動取引装置の紙幣投入口が第8
図のように紙幣100枚分の幅72になつている。これ
は第8図のように投入口を100枚以上の幅73にする
と紙幣が1〜2枚の少数の場合例れてしまう。このよう
なことから1回の操作で100枚しか処理できないとい
う欠点がある0この為振込取引で振込紙幣が100枚を
こえる場合、2回の取引を要し、その結果として2回分
の手数料が必要となる。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情にもとづいてなされたものでその目的
とするところは、振込処理の操作の簡略化を酊ることか
できる振込処理方式を提供することを目的とする。
〔発明の概要〕
本発明は上記目的を達成するために振込取引時。
振込貨幣枚数がたとえば100枚をこえる場合、その貨
幣を100枚以内で数回に分けて入金(投入)を行うよ
うにしたものである。
〔発明の実施例〕
以下、この発明の一実施例について図面を参照して説明
する。
第1図はこの発明に係わる自動取引装置を示すものであ
る。すなわち、筐体1の前面には略り字形状の操作部2
が形成されている。この操作部2の水平面には、振替、
振込すべき紙幣を多数枚一括して投入し得るとともに2
紙幣の釣銭を受取る紙幣挿入口3が設けられていて、こ
の紙幣挿入口3が設けられていて、この紙幣挿入口3に
は開閉自在な扉4が設けられている。また、操作部2の
水平面には、タッチセンサ内蔵のカラーCRT表示部5
が設けられている。このCRT表示部5は操作手順、そ
の他の情報をイラスト、文字あるいは文言によってCR
T画面に表示し、利用者を誘導するとともに、その表示
によって暗証番号、金額9ロ座番号、取引の承認、確認
あるいは取消などに応じた表示部分を押圧することによ
りタッチセ/す(図示しない)がそれを検知し、後述す
る主制御部11へ対応する信号を出力するいわゆるキー
操作が行われるものである。すなわち、たとえば第2図
に示すように、「お振込人名をどうぞ」という文言を表
示するとともに、振込人名を投入するカタカナと振込先
の事業所形態を指示するキーの表示を行うようになって
いる。そして2機械の操作やステップの状態が変化する
ごとに内容と表示を変化させて行(ようになっている。
また、操作部2の垂直面には、暗証番号および口座番号
などの口座情報が記録されている取引媒体としての磁気
カードを挿入するカード挿入口6゜通帳あるいは振込カ
ード10を挿入する通帳、振込カード挿入ロア、レシー
トが発行されるレシート取出口23.硬貨を投入する硬
貨投入口8.硬貨の釣銭を受取る硬貨釣銭受取口9が設
けられている。
上記振込カード10には、第3図および第4図に示すよ
うに、その表面31に振込情報として振込先の金融機関
名、支店名2ロ座番号2種目2ロ座名と依頼人の名前、
電話番号あるいは依頼人の名前と口座情報が印字され、
裏面に上記振込情報が記録される磁気ストライプ32が
設けられている。
ところで、筐体1内には第5図に示すように。
全体を制御する主制御部11.上記カード挿入口6から
挿入されたカードを受入れ、カード上の磁気ストライプ
から暗証番号2口座番号などの口座情報を読取る磁気カ
ードリード部12.上記通帳、振込カード挿入ロアから
挿入された通帳の磁気ストライプを読取るとともに9通
帳およびジャーナル用紙に取引内容を記録したり、また
振込取引の振込情報を印字および記録した振込カード1
0を通帳、振込カード挿入ロアから発行したり、あるい
は通帳、振込カード挿入ロアから挿入された振込カード
10の磁気ストライプ32の振込情報を読取る通帳プリ
ント部13.取引結果が印字されたレシートをレシート
発行口23から発行するレシートプリント部24.上記
紙幣挿入口3に挿入された紙幣を受入れ、指定された金
額の紙幣を上記紙幣挿入口3に払出す入出金ユニット1
4.上記硬貨投入口8に投入された硬貨を受入れ、指定
された金額の硬貨を上記硬貨受取口9に払出す硬貨入出
金ユニット15.上記CR,T表示部5によって構成さ
れる接客ユニット161図示しないスピーカにより顧客
に音声案内を行う音声案内ユニット17.係員用の内部
モニタ18.取引データなどが記憶されるフロッピーデ
ィスク19.上記主制御部11とホストコンピュータ(
図示しない)との間のデータ伝送を制御する伝送制御部
2oおよび電源部21が設けられている。
また、上記主制御部11には、外部に設けられた係員用
のリモートモニタ22に接続されている。
上記2通帳プリント部13は第6図に示すようになって
いる。すなわち9本体42の前面には通帳振込カード挿
入ロアが連通されており、この挿入ロアの近傍には挿入
された通帳あるいは振込カード10を光学的に検知する
検知器43が設けられている。この検知器43から本体
42の後方に向って搬送路44が略水平状態に設けられ
ている。
この搬送路44は、ドライブローラ45.・・・、これ
ら各ローラ45.・・・にそれぞれ転接するピンチロー
ラ46.・・・およびガイド体47.・・・などから構
成されており、ベルトを介してパルスそ一夕43によっ
て駆動される。なお、搬送路44の終端部に位置するド
ライブローラ45°だけは、上記モータ43とは別のパ
ルスモータ49によって駆動される。
しかして、搬送路44の始端部には磁気読取記録装置と
しての磁気ヘッド50が設けられている。
この磁気ヘッド50は、受入れた通帳あるいは振込カー
ド10の磁気ストライプに対して情報の読取りあるいは
記録を行うためのものであり、必要に応じて磁気ストラ
イプに接触し、その磁気ストライプに沿って(通帳ある
いは振込カード10の搬送方向と直交方向)移動するこ
とKより読取りあるいは記録を行うようになっている。
また、搬送路44の中途部にはプラテンローラ54が回
転自在に軸支されている。このプラテンロー254には
、ロック機構としての電磁ブレーキ55が連結されてお
り、この電磁ブレーキ55の作用により通帳あるいは振
込カード10の取扱中はロックされ、後述するジャーナ
ル用紙59の印字時には回転自在となるようになってい
る。上記プラテンロー254の上方には印字ヘッド56
が設けられている。この印字ヘッド56はキャリッジ5
7に保持されていて、このキャリッジ57はスライドワ
ンド581C案内されてプラテンローラ54の軸方向に
移動されるようになっている。
ここに、上記プラテンローラ54および印字ヘッド56
などは2通帳、振込カード10.ジャーナル用紙59に
対して所定の情報を印字装置76を構成している。しか
して、プラテンローラ64にはロール状のジャーナル用
紙59が巻付けられている。
このジャーナル用紙59は送出軸60に巻回保持されて
いて、プラテンローラ54を介して巻取軸61に巻毛ら
れるもので、送りローラ62とピンチローラ63とによ
って搬送される。上記巻取軸61および送りローラ62
はベルトを介してパルスモータ64によって駆動される
また、搬送路44のプラテンロー254の前方には、搬
送される通帳あるいは振込カード10を光学的に検知す
る検知器65が設けられている。
また、搬送路44の終端部近傍には、搬送されてきた通
帳を収納する集積箱68が設けられている。
さらに、搬送路44の終端部近傍には、振込情報の印字
、記録されていない振込カード10が収納されている収
納部69が設けられており、この収納部69の振込カー
ド10は取出しローラ70により1枚ずつ取出され、搬
送路44に供給されるよう罠なっている。
次に、このような構成においてこの発明の振込処理方式
を、第7図(a)〜(e)に示すフローチャートを参照
しつつ説明する。たとえば今、利用客がこの装置の前に
立つ。このとき、CRT表示部5には「いらつしゃいま
せ、お取扱いをご指定下さい」と表示されるとともに、
「出金、入金、残高照会。
通帳記入、振込」の選択キーが表示されている(STI
)。この案内に応じて利用客は「振込」と表示された部
分を押下げる(ST2)。これにより。
主制御部11は次の処理ステップに進むことを判断し、
CRT表示部5で「お振込みの種類を押してください」
と表示せしめるとともに、「現金。
カードの引き落し」の選択キーを表示せしめる(Sr3
)。ついで、利用客は案内にしたがって「カードの引き
落し」と表示された部分を押下げる(8T4)。これに
より、主制御部11はカードによる引き落しで振込みを
行うと判断し、CR1表示部5で「カードを入れてくだ
さい」という案内を表示せしめる(8T5)。ついで、
利用客は案内にしたがってカード挿入口6にカードを挿
入する(Sr6)。すると、カードは磁気カードリード
部12に取り込まれ2図示しなV磁気ヘッドによって磁
気ストライブ部に記録されている暗証番号。
口座番号などの口座情報が読砲られる。
上記口座情報は主制御部11によってチェックされ、カ
ードが正しくないと判断した場合、主制御部11はエラ
ー処理を行う。また、主制御部11はカードが正しいと
判断した場合、CR1表示部5で「あなたの暗証番号を
押してください」と表示せしめるとともに、テンキーと
訂正キーとを表示せしめる(Sr7)。ついで、利用客
は案内にしたがって、テンキーが表示された部分を押下
げることにより暗証番号を投入する(Sr8)、この暗
証番号が一致するか否か判断し、一致しない場合、暗証
再投入処理を行う。また、主制御部11は暗証番号が一
致した場合、CR1表示部5で「お振込金額を押してく
ださい」とともに、テンキーと金額キーとを表示せしめ
る(Sr1)。ついで、利用客は案内にしたがって、振
込金額を投入する(STIO)。
この投入により、主制御部11はCR1表示部5で[送
り先が登録済か登録以外かに応じて登録キー、指定キー
を押すか、あるいは振込カードを挿入してください」と
表示せしめるとともに、登録キーと指定キーとを表示せ
しめる(STII)。ついで、利用客は案内にしたがっ
て指定キーを投入する(ST12゜この指定キーの投入
を主制御部11が判断したときCR,T表示部5で[送
り先の金融機関を押して(ださい」と表示せしめるとと
もに。
金融機関の選択キーを表示せしめる(ST13)。
この案内にしたがって利用客は金融機関を押下げる(S
T14)。
この押下げKより、主制御部11は支店名の一覧町な判
断した場合、 CLOT表示部26で「送り先の支店名
を押してください」と支店名の選択キーを表示せしめる
(ST15)。ついで、利用客は案内にしたがって支店
名の選択キーの部分を押下げる(ST16)。この押下
げにより、主制御部11はCR1表示部5で「送り先の
口座番号と預金種目をどうぞ」と表示せしめるとともに
、テンキー、訂正キー、普通キー、当座キーを表示せし
める(ST17)。この案内にしたがつそ、利用客は口
座番号。
預金種目を投入する(ST18)、この投入により。
主制御部11は本支店でないと判断した場合、CR,T
表示部5で「受取人名を押して(ださい」と表示せしめ
るとともに、カタカナキー、訂正キー、完了キ・−を表
示せしめる(ST19)。そして、完了キーが押下げら
れたとき(ST20)、あるいは主制御部11が本支店
と判断した場合、CR1表示部5で「ただいまコンピュ
ータ処理中です、しばらくお待ちください」と表示せし
める(ST21)。また。
主制御部11は照会電文を送受信し、その結地をジャー
ナル用紙59に印字せしめる。ついで、主制御部11は
CR1表示部5で「お振込の内容な確認して(ださい」
と表示せしめるとともに、振込内容と確認キーと取消キ
ーとを表示せしめる(ST22)。この案内にしたがっ
て利用客は確認キーあるいは取消キーを投入する(ST
23)。
そして、主制御部11は取消キーの投入を判断したとき
、取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、C
R1表示部5で「ただいまコンピュータ処理中です、し
ばらくお待ちください」と表示せしめる(8T24)。
また、主制御部11は振込・電文を送受信し、その結果
を印字装置76を用いてジャーナル用紙59に印字せし
める。ついで。
主制御部11はCR1表示部5で「振込カードが必要で
すか」と表示せしめるとともに、必要キーと不要キーと
を表示せしめる(ST25)。 この案内にしたがって
、利用客は必要キーを押下げる(8T26)。すると、
主制御部11は通帳プリント部13で振込情報として振
込先の金融機関名、支店名。
口座番号、8i目2口座名と依頼人の名前と口座情報を
印字するとともに、磁気ストライプ32に記録した第3
図に示すような振込カード10を通帳。
振込カード挿入ロアより発行せしめる。
すなわち、上記振込カード10は収納部69から取出ロ
ー270により取出され、搬送路44を矢印a方向へ搬
送される。そして、振込カード10の後端が印字ヘッド
56に対向したとき、振込カード10は矢印す方向へ搬
送され、この搬送時に印字ヘッド56により表面31上
に振込情報が印字される。この印字終了時、振込カード
10は再び矢印a方向へ搬送され、その、磁気ストライ
プ32が磁気ヘッド50に対向した際、その磁気ストラ
イプ32に振込情報が記録され、その後挿入ロアより排
出される。このとき、主制御部11はCR1表示部5で
「振込カードをお受取りください」と表示せしめる( 
5T27)。この案内にしたがって。
利用客は振込カード10を受取る(8T28 ’)。 
この振込カード10の受取りが終了したとき、またはス
テップ25で不要キーが押下げられたとき(ST29)
、  主制御部11はCR1表示部5で「カードとレシ
ートをお受取りください」と表示せしめる( 5T30
 )、ついで、利用客はカードおよびレシートを受取り
、振込処理を終了する(ST31 )。
また、ステップ11で登録キーが押下げられたとき(S
T32 ) 、主制御部11はCR1表示部5で「ただ
いまコンピュータ処理中です、しばらくお待ちください
」と表示せしめる(ST33)。また。
主制御部11は照会伝文を送受信し、その結果をジャー
ナル用紙59に印字せしめる。ついで、主制御部11は
CR,T表示部5で「お振込の内容を確認してください
」と表示せしめるとともに、振込内容と確認キーと取消
キーとを表示せしめる(8T34)。この案内にしたが
って利用客は確認キーあるいは取消キーを投入する(8
T35)。 そして。
主制御部11は取消キーの投入を判断したとき。
取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき。
CR1表示部5で「ただいまコンピュータ処理中です、
しばらくお待ちください」と表示せしめる( 5T36
 ”)。また、主制御部11は振込電文を送受信し、そ
の結果を印字装置76を用いてジャーナル用紙59に印
字せしめる。ついで、主制御部11はCR1表示部5で
「カードとレシートをお受取りください」と表示せしめ
る(ST37)。 ついで利用客はカードおよびレシー
トを受取り、振込処理を終了する(8T38 )。
また、ステップ11で振込カード10が通帳。
振込カード挿入ロアに挿入されたとき(8T39)*振
込カード10は通帳プリント部13に受入れられ。
磁気ヘッド50によりストライプ部32の振込情報つま
り振込先の金融機関名、支店名9口座番号。
種目9口座名と依頼人の名前9口座情報を読取り主制御
部11に出力する。これにより、主制御部11はCR1
表示部5で「お振込の内容を確認してください」と表示
せしめるとともに、振込内容。
確認キー、取消キーを表示せしめる(ST40)。
この案内にしたがって利用客は確認キーあるいは取消キ
ーを投入する(8T41)。 そして、主制御部11は
取消キーの投入を判断したとき、取消処理を行い、確認
キーの投入を判断したとき。
CR1表示部5で「ただいまコンピュータ処理中です、
しばらくお待ちください」と表示せしめる(ST42)
また、主制御部11は振込電文を送受信じ2.その結果
を通帳プリント部13の印字装置76を用いてジャーナ
ル用紙59に印字せしめるとともに。
通帳プリント部13に受入れた振込カード10を通帳、
振込カード挿入ロアへ返却する。
このとき、主制御部11はCEtT表示部5で「振込カ
ードをお受取り下さい」と表示せしめる(8T43)。
この案内にしたがって、利用客は振込カード10を受取
る(ST44)。この振込カード10の受取りが終了し
たとき、主制御部11はCR1表示部5で「カードとレ
シートをお受取りください」と表示せしめる(ST45
)。
ついで利用客はカードおよびレシートを受取り。
振込処理を終了する(8T56)。
一方、ステップ3で「現金」と表示された部分を押下げ
る(ST47)。これにより、主制御部11は現金によ
る振込を行うと判断し、CR,T表示部5で「お振込金
額を押してください」とともに、テンキーと金額キーと
を表示せしめる(ST48)。
ついで、利用客は案内にしたがって、振込金額を投入す
る(ST49)。 この投入により、主制御部工1はC
RT表示部5で「送り先を指定する場合は指定キーを押
し、振込カードを用いる場合は通帳、振込カード挿入口
へ挿入して(ださい」と表示せしめるとともに、指定キ
ーを表示せしめる(ST50)。ついで、利用客は案内
にしたがって指定キーを投入する(ST51)。この指
定キーの投入を主制御部11が判断したときCRT表示
部5で「送り先の金融機関を押してください」と表示せ
しめる(ST52)。この案内にしたがって利用客は金
融機関を押下げる(ST53 )。この押下げにより主
制御部11は支店名の一覧可を判断した場合。
CRT表示部26で「送り先の支店名を押してください
」と支店名の選択キーを表示せしめる(ST54)。
ついで、利用客は案内にしたがって支店名の選択キーの
部分を押下げる(ST55)。この押下げにより、主制
御部11はCRT表示部5で「送り先の口座番号と預金
種目をどうぞ」と表示せしめるとともに、テンキー、訂
正キー、普通キー、当座キーを表示せしめる(ST56
)。この案内にしたがつて、利用客は口座番号、預金種
目を投入する(ST57)。この投入により、主制御部
11は本支店でないと判断した場合、CRT表示部5で
「受取人名を押してください」と表示せしめるとともに
、カタカナキー、訂正キー、完了キーを表示せしめる(
ST58)。そして、完了キーが押下げられたとき(8
T59)。あるいは主制御部11が本支店と判断した場
合ば主制御部11はCRT表示部5で「依頼人名をどう
ぞ」と表示せしめるとともに、カタカナと完了キーを表
示せしめる(8T60)。この案内にしたがって、依頼
人名と完了キーを押下げる(8T61)。この完了キー
の押下げKより、主制御部11は「依頼人の電話番号を
どうぞ」と表示せしめるとともに、テンキーと完了キー
とを表示せしめる(ST62)。この案内により利用客
は電話番号と完了キーを押下げる(ST63)。
この完了キーの押下げにより、主制御部11はCRT表
示部5で「ただいまコンピュータ処理中です、しばらく
お待ちください」と表示せしめる(ST64 ”)。ま
た主制御部11は照会電文を送受信し、その結果をジャ
ーナル用紙59に印字せしめる。ついで、主制御部11
はCRT表示部5で「お振込の内容を確認してください
」と表示せしめるとともに、振込内容と確認キーと取消
キーとを表示せしめる(S’r65)。この案内にした
がって利用客は確認キーあるいは取消キーを投入する(
ST66)。
そして、主制御部11が取消キーの投入を判断したとき
、取消処理を行い、確認キーの投入を判断したとき、C
RT表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれの投入口へお入
れください、よろしければ確認キーを押してください」
および「入金紙幣が100枚を越える場合は、100枚
以内に分けて投入口へお入れください」と表示せしめる
とともに。
確認キーと取消キーとを表示せしめる(ST67)。
この案内にしたがって利用客は紙幣を紙幣挿入口3に挿
入し、硬貨を硬貨投入口8に投入する(ST68)。す
ると9紙幣は入出金ユニット14に受入れられ鑑査計数
され、硬貨は硬貨入出金ユニット15に受入れられ、鑑
査計数される。このとき、金額が不足の場合[お預り金
額が不足しまt」と表示せしめるとともに現金の再投入
を要求する(S’l’67)。
これは紙幣の投入口は第8図のように紙幣100枚分の
幅72になっている。なぜならば第9図のように投入口
を100枚以上の幅73にすると紙幣が1〜2枚の少数
の場合、倒れてしまう。このようなことから100枚以
内でないと一回に処理できないため2枚数が100枚を
こえる場合、数回に分けて入金すれば良い。
上記鑑査計数が終了したとき、主制御部11はCRT表
示部5でステップ67の表示に投入金額を表示せしめる
(ST69 )。この案内に応じて利用客は確認キーあ
るいは取消キーを投入する( ST70 )。
そして、主制御部11が取消キーの投入を判断したとき
、取消処理を行う。また主制御部11が確認キーの投入
を判断した場合、CRT表示部5で「ただいまコンピュ
ータ処理中です、しばらくお待ちください」と表示せし
める(ST71)。
また、主制御部11は振込電文を送受信し、その結果を
印字装置76を用いてジャーナル用紙59に印字せしめ
る。この印字終了に応じて、主制御11は振込金額と引
き落し金額あるいは投入金額を比較することにより、釣
銭が有るか否か判断する。
そして、主制御部11が釣銭有りを判断したとき、CR
T表示部5で「紙幣、硬貨をそれぞれの受取口からお受
取りください」と表示されるとともに、釣銭金額を表示
せしめる(ST72 )。
このとき、主制御部11は入出金ユニット14を作動し
て紙幣挿入口3に釣銭紙幣を放出せしめ。
硬貨入出金ユニット15を作動して、硬貨受取口9に釣
銭硬貨を放出せしめる。この放出により利用客は釣銭を
受取る(ST73)。この釣銭の受取りが終了したとき
、または主制御部11が釣銭無しを判断したとき、主制
御部11はCRT表示部5で「振込カードが必要ですか
」と表示せしめるとともに、必要キーと不要キーとを表
示せしめる(8T74)。この案内にしたがって、利用
客は必要キーを押下げる(ST75 )。すると、主制
御部11は通帳プリント部13で振込情報として振込先
の金融機関名、支店名9ロ座番号9種目9ロ座名と依頼
人の名前と電話番号を印字するとともに、磁気ストライ
プ32に記碌した第4図に示すような振込カード10を
通帳、振込カード挿入ロアより発行せしめる。このとき
、主制御部11はCRT表示部5で「振込カードをお受
取りください」と表示せしめる(ST76)。この案内
にしたがって、利用客は振込カード10を受取る(ST
77)。この振込カード10の受取りが終了したとき、
またはステップ25で不要キーが押下げられたとき(S
T78)。
主制御部11はCRT表示部5で「カードとレシートを
お受取り(ださい」と表示せしめる(8T79)。
ついで、利用客はカードおよびレシートを受取り、振込
処理を終了する(ST80)。
また、ステップ50の表示の案内にしたがって。
利用客カード10を通帳、振込カード挿入ロアに挿入さ
れたとき(ST81 )、振込カード10は通帳プリン
ト部13に受入れられ、磁気ヘッド50によりストライ
プ部32の振込情報つまり振込先の金融機関名、支店名
9ロ座番号2種目9ロ座名と依頼人の名前、電話番号を
読取り主制御部11に出力する。これにより、主制御部
11はCRT表示部5で「ただいまコンピュータ処理中
です、しばらくお待ちください」と表示せしめる(ST
82 )。
また、主制御部11は照会電文を送受信し、その結果を
ジャーナル用紙59に印字せしめる◎ついで、主制御部
11はCR,T表示部5で「お振込の内容を確認してく
ださい」と表示せしめるとともに、振込内容と確認キー
と取消キーとを表示せしめる(ST83 )。この案内
にしたがって利用客は確認キーあるいは取消キーを投入
する(ST84 )。そして、主制御部11が取消キー
の投入を判断したとき、取消処理を行い、確認キーの投
入を判断したとき、CRT表示部5で「紙幣、硬貨をそ
れぞれの投入口へお入れください」と表示せしめるとと
もに、確認キーと取消キーとを表示せしめる(ST85
)。この案内にしたがって利用客は紙幣を紙幣挿入口3
に挿入し、硬貨を硬貨投入口8に投入する(ST86)
。すると2紙幣は入出金ユニット14に受入れられ鑑査
計数され、硬貨は硬貨入出金エニッ)15に受メれられ
、鑑査計数される。このときも投入金額が振込金額に満
たないときは追加投入を表示する。(ST85 )  
上記鑑査計数が終了したとき、主制御部11はCR,T
表示部5でステップ85の表示に投入金額を表示せしめ
る(8T87)。
この案内に応じて利用客は確認キーあるいは取消キーを
投入する(8T88)。
そして、主制御部11が取消キーの投入を判断したとき
、取消処理を行う。また主制御部11が確認キーの投入
を判断した場合、CRT表示部5で[ただいまコンピュ
ータ処理中です、しばらくお待ち(ださい」と表示せし
める(8T89)。
また、主制御部11は振込電文を送受信し、その結果を
印字装置76を用いてジャーナル用紙59に印字せしめ
る。この印字終了に応じて、主制御部11は振込み金額
と引き落し金額あるいは投入金額を比較することにより
、釣銭が有るか否か判断する・そして、主制御部11が
釣銭有りを判断したとき、CRT表示部5で「紙幣、硬
貨をそれぞれの受取口からお受取り(ださい」と表示さ
れるとともに、釣銭金額を表示せしめる(8T90)。
このとき、主制御部11は入出金ユニット14を作動し
て紙幣挿入口3に釣銭紙幣を放出せしめ。
硬貨入出金ユニット15を作動して、硬貨受取口9に釣
銭硬貨を放出せしめる。この放出により利用客は釣銭を
受取る(ST91)。この釣銭の受取りが終了したとき
、または主制御部11が釣銭無しを判断したとき、主制
御部11はCRT表示部5で振込カードをお受取りくだ
さい」)と表示せしめる(ST92)。この案内にした
がって、利用客は振込カード10を受取る(ST93)
。この振込カード10の受取りが終了したとき、主制御
部11はCRT表示部5で「カードとレシートをお受取
りください」と表示せしめる(ST94)。
ついで、利用客はカードおよびレシートを受取り、振込
処理を終了する(ST95)。
なお、上記実施例では紙幣挿入口へ投入可能な枚数を1
00枚として説明したが、50枚であっても同様に実施
できる。また2紙幣のみに限らず。
硬貨でも同様である。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、この発明によれば、振込処理の操
作の簡略化を計ることができる振込処理方式を提供でき
る。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の一実施例を説明するためのもので、第
1図は自動取引装置の外観斜視図、第2図はCRT表示
部の表示例を示す図、第3図および第4図は振込カード
の構成を説明するための平面図、第5図は電気回路の要
部の概略構成図、第6図は通帳プリント部の構成を示す
断面図、第7図は振込処理方式を説明するためのフロー
チャート、第8図および第9図は紙幣挿入口内の概略構
成を示す図である。 3・・・紙幣挿入口、  5・・・CRT表示部。 6・・・カード挿入口、  7・・・通帳、振込カード
挿入口、  8・・・硬貨挿入口、   10・・・振
込カード。 11・・・主制御部、13・・・通帳プリント部。 31・・・振込カードの表面、 32・・・磁気ストラ
イプ。 69・・・収納部、   70・・・取出ローラO第1
図 第2図 第3図 第4図 ゝ i 第7図(b)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 振込すべき金額を入力する手段と、振込すべき貨幣を受
    入れる受入れ手段と、この受入れ手段で受入れた貨幣の
    金額を計数する手段と、この計数手段により計数された
    金額と前記入力手段で入力された振込金額とを比較する
    手段と、この比較手段による比較の結果受入れ金額が振
    込金額に満たないと判定されたとき前記受入れ手段を再
    動作させる制御手段とを有し、貨幣の受入れを分割して
    できるようにしたことを特徴とする振込処理方式。
JP60073420A 1985-04-09 1985-04-09 振込処理方式 Pending JPS61233890A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60073420A JPS61233890A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 振込処理方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60073420A JPS61233890A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 振込処理方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61233890A true JPS61233890A (ja) 1986-10-18

Family

ID=13517704

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60073420A Pending JPS61233890A (ja) 1985-04-09 1985-04-09 振込処理方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61233890A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225175A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 沖電気工業株式会社 現金処理装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208870A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 振込取引処理装置
JPS59168596A (ja) * 1983-03-16 1984-09-22 オムロン株式会社 取引処理装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58208870A (ja) * 1982-05-28 1983-12-05 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 振込取引処理装置
JPS59168596A (ja) * 1983-03-16 1984-09-22 オムロン株式会社 取引処理装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019225175A1 (ja) * 2018-05-24 2019-11-28 沖電気工業株式会社 現金処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0415500B2 (ja)
JPS6079466A (ja) 振込処理方式
JPS61233890A (ja) 振込処理方式
KR900001974B1 (ko) 자동불입처리장치
JPH0416822B2 (ja)
JP3967584B2 (ja) 媒体取扱い装置
JP2962889B2 (ja) 取引処理システム
JPS60178578A (ja) 振込処理方式
JPS60201470A (ja) 自動取引装置
JPS6011964A (ja) 自動取引装置
JPH0416821B2 (ja)
JPH0416820B2 (ja)
JPH0416823B2 (ja)
JPS60108968A (ja) 振込処理方式
JP2982012B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH0334870A (ja) 自動取引装置
JPH0757019A (ja) 自動取引装置
JPH04160562A (ja) 振込処理方式
JPH0416819B2 (ja)
JPH0447863B2 (ja)
JPH0415501B2 (ja)
JPS62192854A (ja) 自動取引装置
JPH0282383A (ja) 現金自動取引装置
JP2001052096A (ja) 自動取引装置及び記録媒体
JPS6170691A (ja) 自動取引装置