JPS6010678B2 - 回数乗物券の自動改札方法 - Google Patents

回数乗物券の自動改札方法

Info

Publication number
JPS6010678B2
JPS6010678B2 JP50033592A JP3359275A JPS6010678B2 JP S6010678 B2 JPS6010678 B2 JP S6010678B2 JP 50033592 A JP50033592 A JP 50033592A JP 3359275 A JP3359275 A JP 3359275A JP S6010678 B2 JPS6010678 B2 JP S6010678B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
station
data
section
fare
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP50033592A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS51108899A (en
Inventor
紀雄 須田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP50033592A priority Critical patent/JPS6010678B2/ja
Publication of JPS51108899A publication Critical patent/JPS51108899A/ja
Publication of JPS6010678B2 publication Critical patent/JPS6010678B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はたとえば鉄道などの交通機関において任意駅か
ら所定区数利用し得るようにした回数乗物券の改札方法
に関する。
近時、自動改札装置の普及に伴って回数乗車券を発行す
るに当って発行駅で発行駅名、有効期限、料金に応じた
区数等の必要データを磁気記録して自動化券として自動
改札装置に使用し得るようにしている。
しかしながら、一般に、自動改札装置においては、投入
された乗車券の使用区間が正しいか否かの判定を行って
いる。こうした区間判定は、判定を行うための線区およ
び駅順からなる駅データと区数データとで構成される区
間判定用の基準データを記憶装置に記憶しておき、投入
された乗車券から藷取ったデータ(線区、駅順、区間)
とこの基準データとを比較照合することで降車時に行な
われる。ところで、上記区間判定基準データは、従来か
ら各駅毎にその駅を基準にして決まる同一料金エリアを
指定するエリア指定方式にもとずいて記憶され.ている
。たとえば第1図aに示すような区数エリアが決められ
た場合、同図bに示す様に綾区、駅順を示す自動改札装
置の設置駅名A3,A5.A8・・・・・・毎に同一料
金エリアが指定され、それが料金区数■,■,■・・・
・・・として記憶されることになる。なお、図中、線区
Aは分岐線をもたず、この線区Aに駅順1,2,3・・
・・・・が、付番された複数駅が設けられ、たとえば駅
A3,A5,A8・…・・に自動改札装置が設置されて
いる場合を想定している。こうしたエリア指定方式にも
とろく自動改札装置においては、乗車券には料金区数デ
ータが線区、駅順とともに記録され、降車駅の料金メモ
リ内容に記録された発行駅までの料金区数が上記乗車券
の区数データと比較され、一致するかあるいは前者より
後者の区数が小であるならば有効乗車券と判断している
もちろん、有効乗車券とするためには、上述した料金判
別の他に日付け判定等を行なう必要がある。第2図はこ
うした区間判定用データを記録した乗車券の一例を示し
ており、データ記録はたとえば磁気記憶方式等が利用で
きる。データフオーマットは券面を縦に3区分し、第1
区分Aには議取り時の基準となるカウントパルスを、第
2区分Bには他線区間判定データ、第3区分Cには目線
区間判定データをそれぞれ記録するものである。今、上
記第2図の乗車券を複数枚綴りにして発売される回数乗
車券を考え、第1図に示す線区Aの駅A5,A3間を乗
車する事とする。
前述したエリア指定方式にもとづき、券面の第3区分C
には目線区間判定データとして「A5■」という情報が
書込まれている。この乗車券によれば、駅A5から乗車
して料金区数■内の駅A3で降車することができる。そ
して残りの券で再び駅A3から乗車すると、第1図bに
示す様にこの乗車券の料金エリア内に駅A5があるので
、駅A5に戻ってここで降車することができることにな
る。ところが、駅A3で乗車して駅A8まで行く場合で
も「駅A8がこの乗車券の同一料金エリアに含まれてい
るために、本来、駅A5から最長距離として駅A3まで
あるいは駅A8までの乗車料金でこの乗車券を購入すれ
ばすむことになり、普通乗車券に対して適用されるエリ
ア指定方式にもとず〈自動改札装置の区間判定方式が、
回数乗車券については適用できないこととなる。したが
って回数乗物券を自動改札装置によって区間判定するに
は、専用の乗車券に普通乗車券とは異なるフオーマット
で区間判定用データを書込み、専用の自動改札装置を設
置しなければならず、こうした点に於て駅改札業務の自
動化は著しく阻害されていた。また、発行駅名が記録さ
れているため任意の駅から所定の区数乗車できず「有効
期限内では任意の駅から乗車し所定の運賃区間乗車でき
る」といった回数券の原則的な使用方法ができないとい
った不都合がある。本発明は上記事情に鑑みてなされた
もので、その目的とするところは、たとえば交通機関に
おける回数乗車券の集改札業務を少なくとも集札業務は
完全に自動化することを目的とする。
以下、本発明の一実施例を第3図〜第6図にもとづいて
説明する。
第3図は本方式を概略的に示すもので、1は所定の駅に
設置された回数乗車券発行機、2,2は自動改札装置3
・・・・・・が裾付られた駅4・・・…に設置されたデ
ータ書込装置である。上記回数乗車券発行機1は回数乗
車券5・…・・を複数枚綴った状態で発行するようにな
っている。この回数乗車券5の表面には第4図イに示す
ように有効期限、糠区、区間等が印刷されているととも
にこの裏面には乗車券フオーマート6に記録されたデー
タに従って後述するデータが磁気的に書込まれている。
上記乗車券フオーマート6は第5図に示すように形成さ
れている。すなわち、CPはタイミングパルスとして記
録されたクロツクパルスコード、TR,は他社線情報用
トラック、TR2は自社線情報用トラックである。また
上記回数乗車券発行機1で発行された時の回数乗車券の
券面データとしては、上記クロックパルスコードCPの
他に自社線情報用トラックTR2の有効期間を示す期間
データ、運賃改正前後を区別する判定データ、有効乗車
区間を示す区間データおよび有効乗車線区を区別する線
区データ等が書込まれている。また、前記データ書込装
置2は第6図に示すように構成されている。
すなわち、図中7は回数乗車券5を搬送する券紙搬送路
で、この券紙搬送路7は装置本体8の一端上部に設けら
れた投入口9と他端上部に設けられた取出口10とを蓮
適するようになっている。また、券紙搬送路7は多数の
ローラを介して張設され電動機11によって駆動される
複数本の下面ベルト12・・・・・・とこれら下面ベル
ト12・・・・・・に対向して張設された複数本の上面
ベルト13…・・・との相互対向面によって形成され回
数乗車券5を挟持して辺万向に搬送するようになってい
る。さらに、この券紙搬送路7の中途部には第1の読取
ヘッドRH.、書込ヘッドWH、および第2の読取ヘッ
ドRH2が対向して設けられていて、投入口9から投入
された回数乗車券5の有効性を判定し、有効券に対して
自動化券としての必要データを書込んで取出口10から
取出されるようになっている。すなわち回数乗車券5を
投入口9に投入すると自動的に取出口10側に搬送され
、の回数乗車券5が第1の謙取ヘッドRH,に対向する
と予め磁気的に書込まれている期間データ、判定データ
等が謙取られ、装置本体8に設けられた操作パネル14
の当日の日付データ、運賃改正データ等と照合されて有
効性が判定される。つぎに有効券であると判定された回
数乗車券5は誓込ヘッドWHによって乗車駅、乗車日付
等の必要データが追加書込されるとともに第2の読取ヘ
ッドR比によって追加書込した内容を議取り設定内容と
突合せて一致するか否かをチェックする。さらに、正し
く書込まれたと判定された回数乗車券5は自動改札装置
3に使用し得る自動化券として取出口10から取出され
るとともにこのとき装置本体8内に設けられた図示しな
い印刷装置によって回数乗車券5には第4図口に示すよ
うに乗車駅名、乗車日付等が乗客および駅務員に目視可
能な状態に追加書込される。しかして、回数乗車券5を
利用しようとする旅客は、まず回数乗車券発行機1から
数枚綴りの第4図イで示すような印刷面を有する回数乗
車券5・・・・・・を買う。
つぎに、乗車時に回数乗車券5を1枚切離して乗車駅に
設置されたデータ書込装置2の投入口9から投入して乗
車駅名、乗車日付等を追加書込して第4図口で示すよう
な印刷面を有する自動化券とし、この回数乗車券5を自
動改札装置3・・・・・・の投入口に投入することによ
り乗車することになる。このようにこの発明の回数乗車
券の自動改札方式では発行された回数乗車券には乗車駅
データが書込まれていないので、従釆のエリア指定方式
により回数乗車券の乗車区間を指定するときの不都合、
つまり支払われた料金区数以上の区間の乗車が許されて
しまうという欠点が除去され、回数券チェックの自動化
が容易に行なえる。
すなわち、集改札装置において乗車時に投入された回数
乗車券からは発行時に記入されている線区データを読取
ってその乗車駅がその線区と一致したときに乗車駅名が
記録されるので、必ず料金区数にもとづく区間データに
応じた区数しか乗車できないし、また、その券による池
線での乗降も阻止できる。またこのようにして乗車する
際に乗車駅名を書込むようにしたので、旅客は同一線区
内であれば任意の駅から乗車することができるし、また
確実に料金区数内の駅でのみ降車できるような新しいエ
リア指定方式となっている。しかも、乗車の際には乗車
日付をも書込む様になっているので、運賃改正があった
とき回数乗車券の発行がそれ以前かあるいはL汎降であ
るのかの区別を判定データでもつて容易に行なえ、旧料
金で発行された回数乗車券での乗車は確実に阻止できる
し、また乗車当日のみに降車を規制することができる。
なお、前記乗車日付データと乗車駅データを書込む際に
、同時に回数乗車券の印刷面にこれら各データを目視し
うる様に印刷しておけば、車内での検札時に係員による
目視チェックが可能となる。以上説明したように本発明
によれば、たとえば交通機関の回数券により乗降する際
の集散札業務を少なくとも集札業務については自動化す
ることができるという効果を有する。
さらに本発明によれば料金券を利用して任意の入場地点
から入場して券に記載された料金分のサービスを受ける
ことができるという効果も有する。さらに、本発明によ
れば発行時に記入されている線区データを読取って、そ
の線区が目線区であったときに乗車駅名が記録されるの
で、同類の券の他線区(他社)券の乗降は阻止されると
いった効果を奏する。また、本発明は、入場用改札装置
とは別にデータ書込装置を設置する構成であるため入場
用の自動改札装置が無い駅でも出口での必要データが書
込まれるのでそのまま入場をさせることができ、また、
集礼装直しかないような降車駅においての降車を可能と
して集札の完全無人化ができるとともに入場、出場時の
混雑の緩和が図れるといった効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図a,bは従来の改札方法におけるチェックデータ
の構成図、第2図は本発明の一実施例に使用する券のデ
ータ構成図、第3図は本発明の一実施例を示す構成図、
第4図イ,口は同実施例でのチェック前後の券面状態員
を示す説明図、第5図は同例の券のェンコードフオーマ
ットの概略構成図、第6図は同例に使用されるデータチ
ェック菱贋の概略的縦断正面図である。 1・…・・券発行機(回数乗車券発行機)、2・・・・
・・データ書込装置、3……入湯口(自動改札菱贋)、
5・・・・・・回数乗物券(回数乗車券)。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 有効期限、入場地点、料金等の情報を書込んだ回数
    乗物券を使用し入場口でチエツクをして入場を許可し、
    出場口でその回数乗物券を集札するようにした改札方法
    において、使用する回数乗物券には予め有効期限、料金
    等の情報を目視可能に印刷するとともに機械語で記録し
    、入場地点の情報を記載しないで発行し、使用時にその
    回数乗物券を通常の入場口の手前に設置されたデータ書
    込装置に投入させ、このデータ書込装置は投入された回
    数乗物券の有効性をチエツクし、有効券に対して入場地
    点の情報、使用日の情報等の必要データを印刷ならびに
    機械語で記録して放出し、この回数乗物券をもって入場
    口を通過する構成としたことを特徴とする回数乗物券の
    改札方法。
JP50033592A 1975-03-20 1975-03-20 回数乗物券の自動改札方法 Expired JPS6010678B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50033592A JPS6010678B2 (ja) 1975-03-20 1975-03-20 回数乗物券の自動改札方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP50033592A JPS6010678B2 (ja) 1975-03-20 1975-03-20 回数乗物券の自動改札方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS51108899A JPS51108899A (en) 1976-09-27
JPS6010678B2 true JPS6010678B2 (ja) 1985-03-19

Family

ID=12390760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50033592A Expired JPS6010678B2 (ja) 1975-03-20 1975-03-20 回数乗物券の自動改札方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010678B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170273U (ja) * 1988-05-23 1989-12-01
JPH0455367U (ja) * 1990-09-21 1992-05-12

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046200A (ja) * 1973-08-27 1975-04-24
JPS5435959A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Toshiba Corp Safety device of industrial robot

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5046200A (ja) * 1973-08-27 1975-04-24
JPS5435959A (en) * 1977-08-25 1979-03-16 Toshiba Corp Safety device of industrial robot

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01170273U (ja) * 1988-05-23 1989-12-01
JPH0455367U (ja) * 1990-09-21 1992-05-12

Also Published As

Publication number Publication date
JPS51108899A (en) 1976-09-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010678B2 (ja) 回数乗物券の自動改札方法
JPS5848953B2 (ja) ケンシヨリホウホウ
JPS5850388B2 (ja) 高速道路用料金収受装置
JPS6057618B2 (ja) 連絡駅における自動検札方法及び装置
JP2825240B2 (ja) 改札システム
JP2783556B2 (ja) 自動改札システム
JPH07244755A (ja) プリペイドカード式自動改札装置及びカードリーダプリンタ
JPS581836B2 (ja) 回数券処理装置
JPH04313181A (ja) 自動改札装置および自動券売装置
JPH0135389B2 (ja)
JP2724175B2 (ja) 改札システム
JPS5914860Y2 (ja) 区間判定装置
JP3083217B2 (ja) 自動改札装置
JPH067420Y2 (ja) 自動改札装置
JP2511927Y2 (ja) 運賃精算システム
JPS5938632B2 (ja) 乗継ぎ客に対する鉄道乗車券の発行方法
JPS5818669B2 (ja) 自動改札装置
JP2723262B2 (ja) 自動改札装置
JPH089799Y2 (ja) カード式運賃精算装置
JP2578252B2 (ja) 不正乗車防止方法
JPS59117681A (ja) 乗車券発行装置
JPS61187088A (ja) 乗継券の発行,改札方法及び改札機
JPH01108694A (ja) 改札装置
JPS63257091A (ja) 自動集改札装置
JPS59117682A (ja) 乗車券処理方式