JPS6010676B2 - 券処理装置 - Google Patents

券処理装置

Info

Publication number
JPS6010676B2
JPS6010676B2 JP52152347A JP15234777A JPS6010676B2 JP S6010676 B2 JPS6010676 B2 JP S6010676B2 JP 52152347 A JP52152347 A JP 52152347A JP 15234777 A JP15234777 A JP 15234777A JP S6010676 B2 JPS6010676 B2 JP S6010676B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
toll
pass
data
machine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52152347A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5485099A (en
Inventor
正善 永島
幸雄 横田
増一 笹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52152347A priority Critical patent/JPS6010676B2/ja
Publication of JPS5485099A publication Critical patent/JPS5485099A/ja
Publication of JPS6010676B2 publication Critical patent/JPS6010676B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/02Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points taking into account a variable factor such as distance or time, e.g. for passenger transport, parking systems or car rental systems

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はたとえば有料道路における通行料金収受装置な
どに有用な券処理装置に関する。
有料道路のインターチェンジにおいて、入口ゲートでは
進入車糠の運転手にインターチェンジ番号、その他を記
録した通行券を手渡し、出口ゲートでは進入車輪の運転
手から通行券を受取り、その通行券に記録されているイ
ンターチェンジからの通行区間に相当する車種別の遊行
料金額を算出して、所要金額の料金を収受する方法が採
用されている。
か)る有料道路における通行料金収受の具体的方法とし
て従来は通行券にパンチカード式のものが用いられてお
り、入口ゲートのブース、すなわち各車線ごとに設けら
れた通行券の発行所には通行券発行機を設置する一方、
出口ゲートのブース、すなわち料金収受所には通行券確
認機を設置して通行料金の収受が行なわれる。
しかして、上記入口ゲートにおいてはブース内の係員が
進入してくる車輔を目視確認して通行券発行機のキーボ
ードを操作し、その車輪の車種および余分車軸数を通行
券発行機に入力する。
上記通行券発行機はあらかじめ入力されている入口イン
ターチェンジ番号、車線番号(ブース番号)、係員番号
などと、車廟の進入時に入力される車種番号、日付およ
び時刻、発行順の一連番号を通行券に印刷記録するとと
もにこの通行券に上記入口インターチェンジ番号と入力
された車種番号、および余分車軸数などのデータを穿孔
記録して送出するもので、この通行券発行機により発行
された通行券は係員によって進入車輪の運転手に手渡さ
れるようになっている。なお、前記係員番号は係員が交
代の都度入力し直される。また、入口ゲートには各車線
ごとに踏板が設置されていて、進入車鞠の車輪に踏まれ
ることにより車軸(ホイールベース)を検出する。そこ
で、この踏板によって検出された車軸数、および前記通
行券発行機において通行券に記録されたデータはデータ
処理装置に送られて記録紙に記録される。そして、係員
交代時に係員が作成して処理票の通行券発行総数、再発
行数などがチェックされるようになっている。一方、出
口ゲートにおいてはブース内の係員が進入してくる車輪
の運転手から通行券を受取り、その通行券を通行券確認
機の通行券投入口に投入する。
上記通行券確認機は通行券に穿孔記録されている入口イ
ンターチェンジ番号、車種番号、余分車軸数などのデー
タを議取り「そのデータを料金計算機に送出するもので
、この料金計算機によって算出された通行料金額は、表
示装置に表示されるため係員はこの通行料金を進入車輪
の運転手から収受するようになっている。すなわち、上
記通行券確認機は挿入された通行券に出口インターチェ
ンジ番号、車線番号(ブース番号)、係員番号、日付お
よび時刻などのデータを印刷記録するとともに上記出口
インターチェンジ番号、係員番号などのデータを穿孔記
録して、この通行券を送出する。なお、上記出口ゲート
にも入口ゲートと同様各車線ごとに車軸検出用の踏板が
設置されており、通行券から読取った余分車軸数、踏板
による検出車軸数、および算出された料金額などは通行
券の確認処理ごとにデータ処理装置において記録紙に集
計記録されるようになっている。また、上記出口ゲート
においては上述の通常処理が行なえない場合として、通
行券の紛失または破損により通行券の確認ができない場
合、現金不持参のため料金の収受ができない場合、車輪
が料金別納車、パトロールカーおよび駐留軍車などの無
料通行車であった場合などがあるため係員は他の係員と
交代した後、これらの処理票を作成するようにしている
そして、上記処理票および前記通行券確認機で回収され
た通行券、さらに集計記録機で集計記録された記録紙は
定時間ごとに各インターチェンジで一次監査された後回
収車で電子計算機センターに運搬され、各通行券の穿孔
記録データを謙取ることにより監査データが作成され、
これと各集計記録紙の記録内容とをチェックする最終監
査が行なわれるようになっている。
しかしながら、上記従釆の通行料金収受システムにおい
て、入口ゲートでは車種、余分車軸数をキーボードによ
り入力しているため通常の通行券発行と異なる処理(例
えば、通行券発行機の誤記縁などによる通行券の再発行
や通行券を受取らず通過した車鞠があった場合の通行券
不渡しなどに伴なう処理)が行なわれた場合に入力間違
いが多く、また出口ゲートでは通常の通行料金と異なる
処理(例えば、通行券紛失車糠があった場合や通行料金
の不納に伴なう処理)が行なわれた場合にそのデータ処
理を通行券発行係員および料金収受係員の立合いで作成
した処理票の記録データを人為的に集計した後、データ
処理装置にあらためて入力するようにしているためこれ
ら特例処理の収受集計に非常に多くの手間がか)り、か
つ特例処理に際して特定員の負担を重くしている。
また、収受員としては通行券を手渡したり、受取ったり
する作業や通行車への情報提供等により肉体的、精神的
に負担となっている。たとえば、車繭運転者が途中のサ
ービスエリアで通行券の交換による、いわゆる“きせる
”不正通過車や通行券の改ざんによる不正通過車がある
。また、料金別納車、無料専用バッチプレートは通行券
と異なる特定処理を行なわねばならないにも拘らず当該
プレートを通行券確認機に供聯合し忘れたり、供給し過
ぎたりする誤操作も多く発生している。さらに、従来の
装置はパンチカード式の通行券を採用しているため各装
置の信頼性が低く、かつ寿命も短かいという欠点を有し
ており、また装置全体の費用および保守費も高くついて
いるのが実情である。
本発明は上記実情に鑑みなされたもので、その目的とす
るとるは切換プレートにより操作盤を券発行機、券確認
機に区分して使用することによって保守を容易にし、か
つ信頼性の向上および経済性にも優れた券処理装置を提
供しようとするものである。
以下本発明の一実施例を第1図乃至第5図A〜Fにもと
づいて説明する。
第1図は通行料金収受システムを示す系統図である。図
中1は入口ゲートの各ブ−スに設置される通行券発行機
、2は踏板、または光電検出器などを使用した車師判別
装置、3は信号器で、これらは入口車線制御機4に接続
されている。一方、5は出口ゲートの各ブ−スに設置さ
れる通行券確認機、6は車軸判別装置、7は信号器、8
は料金表示器、9は領収書発行機で、これらは出口車線
制御機1川こ接続されている。しかして、上記入口およ
び出口の車線制御機4および10は料金所事務所に設置
された記録装置制御機11に接続されている。すなわち
、上記通行券発行機1により発行の通行券に記録されて
いる入口情報(入口インターチェンジ番号、車種番号な
ど)と、通行券確認機5により通行券に記録される出口
情報、および通行券から諸取られた入口情報は上記制御
機11内のデータ処理装置12に入力され、通行券の発
行、および回収確認ごとに集計記録されるとともに記録
機13により記録紙に記録されるようになっている。な
お、上記データ処理装置12において集計されたデータ
はそれぞれの料金所を管理する管理事務所に設置された
データ記録装置15に伝送されたデータチェックを行な
い料金所の業務を管理している。また、上記料金所事務
所に設置せるデータ処理装置12によって集計記録され
たデータは各料金所事務所のデータ転送装置14・・・
…から管理局の電子計算機16にオンライン方式で転送
されるようになっている。なお、料金所に管理事務所が
ない場合には最寄りの管理事務所にデ−夕を転送して、
上記管理事務所が複数個所の料金所を受持つようにすれ
ばよい。
第5図Aは通行料金収受システムに使用される通行券2
0を示したもので、この通行券2川ま上質紙からなる矩
形状カード21の表面に長手方向に沿った情報記録用磁
気ストライプ部22と、収受員の番号、一連番号、日付
、時刻、車種番号、インターチェンジ番号などの印刷欄
を有する入口情報印刷余白部23a、および出口情報印
刷用余白部23bが設けられ、さらにこのカード表面の
他の部分には前記通行券確認機5への挿入方向を示す矢
印24、入口インターチェンジ名25などの必要事項を
あらかじめ印刷しておかれるとともに上記カード裏面に
図示しない注意事項、通行料金表などがサービスとして
印刷されるようになっている。
また、第5図BおよびCは上記通行料金収受システムに
使用される係員用勤務カードを示したもので、入口イン
ターチェンジにおいて使用される勤務カード30は第5
図Bに示すように矩形状カード31面の長手方向に沿っ
て前記通行券20と同様に磁気記録ストライプ部32が
設けられるとともに収受員の番号、通常通行券の発行数
、緊急車輪の通過台数、通行券の不渡し件数などの印刷
欄を有する印刷記録部33が設けられ、さらにこのカー
ド表面に入口インターチェンジ名34などが印刷されて
いる。
一方、出口インターチェンジにおいて使用される勤務カ
ード40は第5図Cに示すように矩形状カード41面に
前記と同様、磁気記録ストライプ部42が設けられると
ともに収受員の番号、全処理台数、通過券の紛失件数、
緊急車輪の通過台数などの印刷欄を有する印刷記録部4
3が設けられ、さらにこのカード表面に出口インターチ
ェンジ名44などが印刷されている。前記入口インター
チェンジにおいては入口ブース内の通行券発行機1によ
り第5図Aに示すような通行券20の磁気ストライプ部
22に入口印刷欄と同じデータ23aがェンコードされ
て運転手に手渡され、出口インターチェンジにおいては
出口プ−ス内の通行券確認機5により上記磁気ストライ
プ部22に記録されているェンコード情報が謙取られ、
料金を自動的に計算して料金表示器8に表示する。そこ
で、収受員は上記表示器8に表示された料金を運転手か
ら収受し、さらに通行券20の出口欄23bに必要事項
を印字した後、使用済のェンコード情報を記録して収納
するが、料金の収受時には領収書発行機9により領収書
(図示しない)が発行されるようになっている。しかし
ならが、上記料金収受装置の通行券発行機1、通行券確
認機5、およびデータ入力装置12はそれぞれ別体とし
て機能を果しているため保守がやり騒く、同一の装置を
用いて行なえるものが要望されている。そこで、本発明
の一実施例は通行券の発行、確認、およびデータの入力
が可能な料金収受装置を提供しようとするものである。
第2図は料金収受装置の外観を示しており、第3図は同
装置に設けられた操作盤50で、この操作盤50は入力
鋤部51と表示部52とから構成されている。
しかして、上記操作盤50は一点鎖線で示す卸切換プレ
ート53により上記データ入力装置12、通行券発行機
1、および通行券確認機5として切換え得るようになっ
ている。すなわち、上記釦切換プレート53を取外した
場合にはデータ入力装置として、また上記プレート53
を左側に窮した場合には通行券発行機1として、さらに
上記プレート53を右側に倒した場合には通行券確認機
5として使用し得るようにスイッチ54a,54bによ
り内蔵せる搬送機構を制御しており、また上記操作盤5
0上におけるプレートの切換えに応じて印刷、および磁
気記録機(図示しない)も機能が制御されるようになっ
ている。つぎに、上記収受装置60の機構部を第4図に
もとづいて詳述する。図中、62は鰹体61の後方上部
に位置して多数枚の通行券用カード21・・・・・・が
収納されるホッパ、63は上記ホッパ62の給紙側に当
接して配置され、カード21を1枚ずつ取り出すための
給送ローラ、64はホッパ62から取り出されたカード
21を琢持して搬送する1対の無端ベルトである。また
、65は正転、送転可能な回転ドラムで、この回転ドラ
ム65の外周面にはそれぞれ所定位置に書込用磁気ヘッ
ド66、謙取用磁気ヘッド67,67′、およびワイヤ
ドットプリンタ68,68′からなる記録論取部が配設
されている。また、69は前記萱体61の前部に設けら
れた前記通行券20の投入、排出兼用口、70は上記ド
ラム65の外周面近傍に位置して設けられ通行券20を
区分する回動自在のゲートで、このゲート70の下方に
回転自在の羽根車71およびスタッカ72が設置されて
回収すべき通行券20を集積するように構成されている
。なお、73,73′はそれぞれ正転、逆転可能な駆動
ローラ74および従動ローラ75・…”に巻架されて通
行券20をドラム65の外周面に沿って挟持搬送するベ
ルト、73″は同じく挟持搬送用のベルトである。つぎ
に、上記構成にもとづく収受装置の作用について説明す
る。
まず、通行券発行機として使用する場合には第3図に示
す釦切換プレート53を左側に倒し、スイッチ54aを
押した状態にしておく。つぎに、通行券の発行信号を発
信するとホッバ62内の通行券用カード21は給送ロー
ラ63により1枚取り出される。そして、1対の搬送ベ
ルト64により挟持搬送された後、矢印の時計方向に回
転しているドラム65と欧持用のベルト73″との間に
送り込まれて記号Aで示す径路を辿って搬送されるよう
になっている。すなわち、上記カード21の磁気ストラ
イプ部22には書込用磁気ヘッド66によりェンコード
情報が記録され、つぎに入口欄の各項目(第5図A参照
)にはワイヤドットプリンタ68により数字が印字され
、さらに書込まれたェンコード情報は謙取用磁気ヘッド
67により講取りチェックされた後、投入・排出兼用口
69から排出して発行される。なお、第5図BおよびF
は券面に表示された使用者に限り、たとえば本人の任期
中、または一定期間を通じて第5図Aに示すような通行
券20を発行することなく、ェンコード情報をそれぞれ
磁気ストライプ部91Aまたは91Bに記録して本人に
差戻される券90Aまたは90Bである。また、通行券
確認機として使用する場合には第3図に示す鋤切換プレ
ート53を右側に倒し、スイッチ54bを押した状態に
しておく。
つぎに、上記通行券発行機により発行された通行券20
を投入・排出兼用口69から投入すると、上記通行券2
川ま記号Bで示す径路を辿って搬送され、ゲート70を
介してスタッカー72に集積されるようになっている。
すなわち、上記通行券2川こ記録されているェンコード
情報は読取用磁気ヘッド67′により謙取られた後、料
金が自動的に計算されて料金表示器8の表示するととも
に上記通行券20の出口欄にはワイヤドットプリンタ6
8′により必要事項が印字され、さらに書込用磁気ヘッ
ド66により使用済のェンコードが書込まれた後、ゲー
ト70および羽根車71を介してスタッカー72内に順
次集積される。なお、投入された通行券20が無効のも
の、または議取り不能のものである場合には上記ゲート
70を時計方向に回動してスタッカ−72に集積せしめ
ることなく再び投入・排出兼用口69へ排出するように
なっている。
最後に、データ入力装置として使用する場合には第3図
に示す釘切換プレート53を操作盤50から取外した状
態にしておく。
そして、第5図BまたはCに示す勤務カード1,30ま
たは40を前記通行券確認機と同じ径路を辿ってスタッ
カー72に集積し、操作盤50‘こより修正データを入
力した後、前記通行券発行機と同様の径路を辿って送り
込むことにより第5図Dに示すような内容の勤務カード
ロ、80を発行することができる。なお、本発明の一実
施例における通行券はカード式を用いて説明したが、こ
れに限定されるものではなく、たとえばロール紙、綴り
式カードでもよい。また、印字方式もワイヤドットプリ
ンタに限定されるものではなく、要は本発明の要旨を変
えない範囲で種々変形実施可能なことは勿論である。以
上説明したように本発明によれば切換プレートにより操
作盤を券発行機、券確認機に区分して使用できるように
したため保守が容易となり、かつ信頼性の向上を計り得
るとともに経済性にも優れるなどの効果を奏するもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来装置の収受システムの系統図、第2図は本
発明の一実施例を示す収受装置の斜視図、第3図は同装
置の操作盤を示す平面図、第4図は同装置の内部機構を
示す概略的縦断面図、第5図A〜Fは各種の通行券、お
よび勤務カードを示すもので、AおよびE、Fは入口イ
ンターチェンジにおいて発行される通行券の概略平面図
、Bは入口インターチェンジにおける収受員の勤務カー
ドを示すキ灘略平面図、CおよびDは出口インターチェ
ンジにおける収受員の勤務カードを示す概略平面図であ
る。 61・・・・・・簾体、50・・・・・・操作盤、53
・・・・・・切換用プレート、54A,54B……スイ
ッチ、20,90A,90B・・・・・・通行券、30
,40,80・・・・・・勤務カード、69・・・・・
・投入口、65・…・・回転ドラム、73,73′,7
3″・…・・搬送機構、62……ホツ/ぐ、66,67
,67′,68,68′…・・・記録謙取部、72・・
・・・・スタッカ。 第1図第2図 第3図 第4図 第5図 第5図 第5図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 筐体と、この筐体の前面に設けられ券発行や券確認
    の各処理を行なうためのデータ入力を行なう操作盤と、
    この操作盤の機能を上記各処理に対応して選択的に切換
    えるために上記操作盤上に取付けられた切換用プレート
    と、この切換用プレートの取付位置を検知するスイツチ
    と、前記筐体前面の券投入口に連結され上記スイツチの
    出力信号によって制御される搬送機構と、この搬送機構
    によって搬送される券に対して必要情報の記録あるいは
    読取り処理を行なう記録読取部と、上記スイツチの出力
    信号によって制御され選択的に券を上記搬送機構に送り
    出すホツパと、上記記録読取部からの信号により制御さ
    れ上記搬送機構で搬送される券を選択的に収納するスタ
    ツカとを具備したことを特徴とする券処理装置。
JP52152347A 1977-12-20 1977-12-20 券処理装置 Expired JPS6010676B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52152347A JPS6010676B2 (ja) 1977-12-20 1977-12-20 券処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52152347A JPS6010676B2 (ja) 1977-12-20 1977-12-20 券処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5485099A JPS5485099A (en) 1979-07-06
JPS6010676B2 true JPS6010676B2 (ja) 1985-03-19

Family

ID=15538544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52152347A Expired JPS6010676B2 (ja) 1977-12-20 1977-12-20 券処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010676B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5485099A (en) 1979-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4652729A (en) Highway toll collecting system
JPS5848950B2 (ja) 料金収受装置
JPS6010676B2 (ja) 券処理装置
JPS5812617B2 (ja) 有料道路通行券確認機
JPS6010675B2 (ja) 有料道路における通行料金収受装置
JP3197066B2 (ja) 券類処理装置、自動精算装置
JPS6010677B2 (ja) 有料道路における通行料金収受装置
JPS5942912B2 (ja) 有料道路における料金収受装置
JPS5812616B2 (ja) 有料道路通行券発行機
JPS5847075B2 (ja) 有料道路における通行料金収受方法
JPS6158873B2 (ja)
JPS6155719B2 (ja)
JPH035963Y2 (ja)
JPS6213716B2 (ja)
JPS6121713Y2 (ja)
JPS6132450Y2 (ja)
JPS6130317B2 (ja)
JP3402786B2 (ja) カード処理方法
JPS6121714Y2 (ja)
JPS6121712Y2 (ja)
JP2521323B2 (ja) 料金収受システム
JPS635091Y2 (ja)
JPS605414Y2 (ja) 携帯形精算券印刷発行装置
JP2851801B2 (ja) 券売機
JPS60138694A (ja) 乗継券発行装置