JPS5942912B2 - 有料道路における料金収受装置 - Google Patents

有料道路における料金収受装置

Info

Publication number
JPS5942912B2
JPS5942912B2 JP52147809A JP14780977A JPS5942912B2 JP S5942912 B2 JPS5942912 B2 JP S5942912B2 JP 52147809 A JP52147809 A JP 52147809A JP 14780977 A JP14780977 A JP 14780977A JP S5942912 B2 JPS5942912 B2 JP S5942912B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
toll
machine
data
staff
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP52147809A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5480644A (en
Inventor
正善 永島
幸雄 横田
増一 笹田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokyo Shibaura Electric Co Ltd filed Critical Tokyo Shibaura Electric Co Ltd
Priority to JP52147809A priority Critical patent/JPS5942912B2/ja
Publication of JPS5480644A publication Critical patent/JPS5480644A/ja
Publication of JPS5942912B2 publication Critical patent/JPS5942912B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07BTICKET-ISSUING APPARATUS; FARE-REGISTERING APPARATUS; FRANKING APPARATUS
    • G07B15/00Arrangements or apparatus for collecting fares, tolls or entrance fees at one or more control points
    • G07B15/06Arrangements for road pricing or congestion charging of vehicles or vehicle users, e.g. automatic toll systems

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は有料道路における通行料金収受装置に関するも
のである。
有料高速道路においては、各インターチェンジの入口ゲ
ートで進入車輌にインターチェンジ番号その他を記録し
た通行券を渡し、出口ゲートでは、車輌から通行券を受
取つてその通行券に記録されているインターチェンジか
らの通行区間に相当する車種別の通行料金額を算出し、
その金額の料金を収受することが行われている。
このような有料道路における通行料金収受の方法として
、従来は、通行券としてパンチカード式のものを使用し
、入口ゲートのブース(各車線ごとにある通行券発行所
)に通行券発行機を設置することに、出口ゲートのブー
ス(料金収受所)に通行券確認機を設置して次のような
通行料金の収受を行つている。
すなわち、入口ゲートにおいては、ブース内の係員が進
入してくる車輌を目視確認して通行券発行機のキーボー
ドを操作し、その車輌の車種及び余分車軸数を通行券発
行機に入力する。
この通行券発行機は、あらかじめ入力されている当該イ
ンターチェンジの番号(以下人口インターチェンジ番号
という)、車線番号(ブース番号)、係員番号などと、
その時に入力される車種番号と、日付及び時刻、発行順
の一連番号を通行券に印刷記録するとともに、この通行
券に、上記入口インターチェンジ番号と、入力された車
種番号及び余分車軸数などのデータを穿孔記録して送出
するもので、この発行された通行券は係員によつて進入
車輌の運転手に手渡される。なお、前記係員番号は係員
の交代の度に入力し直される。また、入口ゲートには各
車線ごとに車輪に踏まれることによつて車軸を検出する
踏板が設置されており、この踏板によつて検出された車
軸数及び通行券発行機において通行券に記録されたデー
タはデータ処理装置に送られて記録紙に記録され、係員
交代時に係員が作成した処理票の通行券発行総数、再発
行数などがチエツクされる。一方、出口ゲートにおいて
は、ブース内の係員が進人してくる車輌の運転手から通
行券を受取り、その通行券を通行券確認機の通行券投入
口に投入する。
この通行券確認機は、通行券に穿孔記録されている入ロ
インターチエンジ番号、車種番号、余分車軸数などのデ
ータを読取つてそのデータを料金計算機に送るもので、
この料金計算機によつて算出された通行料金額は表示装
置に表示され、係員はこの金額の通行料金を車輌の運転
手から収受する。また、上記通行券確認機哄挿入された
通行券に当該インターチエンジの番号(以下出口インタ
ーチエンジ番号という)、車線番号、係員番号、日付及
び時刻などのデータを印刷記録するとともに、上記出口
インターチエンジ番号、係員番号などのデータを穿孔記
録してこの通行券を送出する。なお、出口ゲートにも各
車線ごとに車軸検出用の踏板が設置されており、通行券
から読取つた余分車軸数、踏板による検出車軸数、及び
算出された料金額などは通行券の確認処理ごとにデータ
処理装置において記録紙に集計記録されるようになつて
いる。また、出口ゲートにおいては、上記の通常処理が
行えない場合として、通行券の粉失または破損により通
行券の確認ができない場合、現金不持参のために料金の
収受ができない場合、車輌が料金別納車やパトロールカ
一及び軍用車などの無料通行車であつた場合などがある
ため、係員は他の係員と交代した後に、これらの処理票
を作成している。そしてこの処理票及び通行券確認機に
おいて各データを記録した後に回収された通行券、デー
タ処理装置で集計記録された記録紙は定時間ごとに各イ
ンターチエンジで1次監査された後に回収車で電子計算
機センターに運ばれ、各通行券の穿孔記録データを読取
ることにより監査データを作成し、これと各集計記録紙
の記録内容をチエツクする最終監査が行われる。しかし
ながら、上記従来の通行料金収受装置においては、入口
ゲートにおいて通常の通行券発行と異なる処理(例えば
通行券発行機の誤記録などによる通行券の再発行、通行
券を受取らずに通過した車輌があつた場合の通行券不渡
しなどにともなう処理)が行われた場合、及び出口ゲー
トにおいて通常の通行料金収受と異なる処理(例えば通
行券粉失車輌があつた場合や通行料金の不納などにとも
なう処理)が行われた場合に、そのデータの処理を、通
行券発行係員及び料金収受係員が作成した処理票の記録
データを人為的に集計してからデータ処理装置にあらた
めて入力しているため、料金所及び管理事務所等におけ
る集計業務が大変で省力化をはかることができない問題
があつた。
本発明は上記のような従来装置の問題点を改善するため
になされたものであつて、その目的とするところは、通
常の通行券発行及び通行料金収受と異なる処理が行われ
た場合のそのデータの処理を能率的に行い、かつ通行券
発行係員及び料金収受係員用の処理票を兼ねる勤務カー
ドの記録チエツクとその修正もあわせて行えるようにし
た、料金所及び管理事務所等における集計業務の省力化
をはかることができる有料道路における通行料金収受装
置を提供することにある。以下、本発明の一実施例を図
面に従い説明する。
第1図において、図中1は入口ゲートの各ブースに設置
される通行券発行機、2は踏板または光電検出器などを
使用した車輌判別装置、3は信号器であり、入口ゲート
の各車線ごとに設けられるこれらの設備は、入口ゲート
制御機構4に接続されている。5は出口ゲートの各ブー
スに設置される通行券確認機、6は車輌判別装置、7は
信号器、8は料金表示器、9は領収書発行機であり、出
口ゲートの各車線ごとに設けられるこれらの設備は出口
ゲート制御機構10に接続されている。
そして、これら入口ゲート制御機構4と出口ゲート制御
機構10は、料金所事務所に設置されているデータ入力
機11aを接続したデータ処理装置11に接続されてお
り、通行券発行機1によつて発行通行券に記録される入
口情報(入ロインターチエンジ番号、車種番号など)と
通行券確認機5によつて通行券に記録される出口情報及
び通行券から読取られた入口情報は上記データ処理装置
11に入力され、通行券の発行及び回収確認ごとに集計
記録されるとともに、記録機12により記録紙に記録さ
れるようになつている。なお、上記データ処理装置11
において集計されたデータは、いくつかの料金所を管理
する管理事務所のデータ記録装置13にも伝送されて記
録紙に記録される。また、上記料金所事務所においてデ
ータ処理装置11により集計記録されたデータは、各料
金所事務所のデータ処理装置11から管理局の電子計算
機14にオンラインにより伝送されてデータ処理される
。なお、前記入口ゲート制御機構4及び出口ゲート制御
機構10は、通行券発行機1及び通行券確認機5その他
の設備の電源、動作匍磨装置、情報伝送装置などを備え
るとともに、ゲートの混雑状況に応じて使用車線数を増
減する場合に手動操作されて信号器3,7の表示などを
切換える車線制御機を備えたものであり、これらゲート
匍脚機構4,10はブース内に設けてもよいし料金所事
務所に設置してもよい。
また上記各装置の配置例では料金所事務所に集計記録装
置11を設置しているが、料金所に料金所事務所がない
場合は、前記管理事務所に集計記録装置11bを設置し
、上記ゲート制御機構4,10をこの集計記録装置11
と接続して、いくつかの料金所において発生するデータ
を一括処理するようにすればよい。第2図はこの通行料
金収受システムに使用される通行券を示したもので、こ
の通行券Aは、上質紙からなる矩形状カード15の表面
に、カードの長手方向に沿う情報記録用磁気ストライプ
部16と、係員番号、一連番号、日付、時刻、車種番号
、インターチエンジ番号などの刷印欄をもつた入口情報
印刷用余白部17a及び出口情報印刷用余白部17bを
設け、さらにこのカード表面の他の部分には、確認機へ
の挿入方向を示す矢印、入ロインターチエンジ名などの
必要事項をプレ印刷するとともに、前記カード15の裏
面に注意事項、通行料金表などをサービス印刷してなる
ものである。また、第3図及び第4図はこの通行料金収
受システムに使用される係員用勤務カードを示したもの
で、入口ゲートにおいて使用される勤務カードBは第3
図に示すように、矩形状カード面にカードの長手方向に
沿う前記通行券Aの磁気ストライプ部16と同様な磁気
記録ストライプ部18を設けるとともに、係員番号、通
常通行券発行数、緊急車輌の通過台数、通行券不渡し件
数などの印刷欄をもつた印刷記録部19を設け、さらに
このカード面に入ロインターチエンジ名などをプレ印刷
したものとされ、また出口ゲートにおいて使用される勤
務カードCは、矩形状カード面に前記と同)様な磁気記
録ストライプ部20を設けるとともに、係員番号、全処
理台数、通行券粉失件数、緊急車輌の通過台数などの印
刷欄をもつた印刷記録部21を設け、さらにこのカード
面に出口インターチエンジ名などを7レ印刷したものと
される。
一方、上記入口ゲートに設けられる通行券発行機1と出
口ゲートに設けられる通行券確認機5及びデータ処理装
置11に接続されるデータ入力機11aはほぼ同一の構
成とされている。すなわち、上記通行券発行機1と通行
券確認機5及びデータ入力機11aは同一の操作盤及び
同一の内部機構を備えたものであつて、互いに互換性を
有するものとされている。次に、上述したデータ処理装
置11に接続されるデータ入力機11aの構成について
説明する。
第5図はデータ入力機11aの操作盤を示したもので、
この操作盤には前記通行券発行機1及び通行券確認機5
のキーボードと同様な二種のキーボードが共通操作釦を
中間に配列して形成されており、またその中間部には第
6図及び第7図に示す回動式操作盤切換プレート22の
基部を着脱可能に枢支する切換プレート枢支部(図示せ
ず)が設けられている。すなわち、この操作盤は、上記
切換プレート22を取外すことによりデータ入力機11
aの操作盤とされ、また切換プレート22を取付けてこ
れを第6図に示すように一側に倒すことにより通行券発
行機の操作盤とされ、さらに切換プレート22を第7図
に示すように他側に倒すことにより通行券確認機の操作
盤とされるもので、このような操作盤とすることにより
上記データ入力機11aはデータ入力機としてだけでな
く、通行券発行機としても、また通行券確認機としても
使用できるようになつている。なお、上記操作盤は操作
釦配列部aと表示部bとに区分されており、操作釦酉び
l]部aにはデータ入力釦のほかに電源キー挿入部23
、切換プレート22による操作盤の切換にともなつて操
作される制御部切換スイツチ24,25及び操作員パッ
シブレート挿入部26などが設けられている。第8図は
上記データ入力機11a及び通行券発行機1、通行券確
認機5に共通するの内部機構を示したもので、ホツパ2
7内に収納されている通行券A(または勤務カード)は
、ピツカ一28により1枚ずつ取出され、モータ29に
連結された駆動プーリ30とドラム31とに掛装された
内側無端ベルト32により搬送される。
そして、この通行券Aは、上記内側無端ベルト32とド
ラム掛装部全域において接する外側無端ベルト33と、
上記内側無端ベルト32とに挾持されてさらに搬送され
、この搬送路に沿わせて順に配置された第1へツド34
、第2ヘツド35及び印刷ヘツド36により情報を記録
されて送られる。上記第1へツド34及び第2ヘツド3
5は、それぞれ読取り書込み両用のデユアルギヤツプヘ
ツドとされており、第1ヘツド34は読取りのみに使用
され第2ヘツド35は書込み読取りの順になるように設
置されている。また上記印刷ヘツド36は、ワイヤード
ツトプリントヘツド(リボン付)とされ、2セツト並列
に配置されている。上記第2へツド35により情報を磁
気記録されかつその記録情報を読取りチエツクされた後
に印刷ヘツド36により印刷記録された通行券Aは、前
記第2ヘツド35の記録情報読取りにより正常な記録が
行われている場合は分離爪37の上に通つて受台38に
送出され、また記録不良があつた場合は印刷ヘツド36
によりその事を印刷されるとともに分離爪37が立ち上
がり動作することによつてスタツカ39内に収容される
。一方、40は通行券A(または勤務カード)の投入口
であり、この投入口40は投入された情報記録通行券及
び勤務カードは、内側無端ベルト32と外側無端ベルト
33とによつて上記と同様に搬送され、第1へツド34
による磁気記録情報の読取り、第2ヘツド35による情
報の磁気記録及びその読取リチエツク、印刷へツド36
による印刷が行われる。そして、この場合の分離爪37
の動作は、通行券に対しては正常券の場合はスタツカ3
9に通行券を送り込み、異常券の場合は通行券を受台3
8に送り出すように動作し、また勤務カードに対しては
これと逆に動作する。しかして、上記の機構を備えたデ
ータ入力機11aは、そのホツパ27に処理票とされる
勤務カードを収納して使用され、また通行券発行機1は
上記ホツパ27に通行券を収納して使用される。
なお、通行券確認機5の場合は上記ホツパ27及びピツ
カ一28は使用されない設備となるから、これらは省略
してもよい。なお、第8図において41は第1ヘツド3
4、第2ヘツド35及び印刷ヘツド36や分離爪37の
動作タイミングをとるためのカード端検出用光電式検出
器である。次に、上記通行券Aを使用して行われる通行
料金の収受について説明する。まずインターチエンジの
入口ゲートにおいては、ブース内の係員が進入車輌を目
視確認して通行券発行機1のキーボードを操作するか、
または車輌判別装置2からの車輌判別信号が通行券発行
機1に入力されると、通行券発行機1は通行券Aの情報
記録用磁気ストライプ部16と入口情報印刷用余白部1
7aとに必要な入口情報を磁気エンコード及び印刷して
この通行券Aを送出する(この通行券発行にともなつて
発生するデータはデータ処理装置11に送られて集計記
録される)。
この通行券Aは係員によつて通行車輌の運転手に手渡さ
れる。また、出口ゲートにおいては、ブース内の係員が
通行車輌から受取つた通行券Aを通行券確認機5に投人
することにより通行券確認機の読取り動作が開始され、
通行券Aに磁気記録されている入ロインターチエンジ番
号及び車種番号などが読取られて通行券確認機5に内蔵
されている料金計算機による通行料金の算出が行われる
。なお、この場合、通行券Aから読取られた車種番号頃
係員の目視車輌確認によるキーボート操作または車輌判
別装置6により通行券確認機5に入力される車種番号と
比較され、車輌相互の通行券交換による不正使用チエツ
クが行われる。そして、上記料金計算機により算出され
た通行料金額は、料金表示器8に表示され、係員はこの
表示金額の通行料金を通行車輌から収受するとともに、
領収書発行機9から料金算出にともなつて自動的に発行
される領収書aを通行車輌に手渡して通行料金の収受を
完了する(この料金収受にともなつて発生するデータも
データ処理装置11に送られる)。また、通行券確認機
5において入口情報を読取られた通行券Aは、この通行
券確認機5により出口インターチエンジ番号、車種番号
などの情報を出口情報印刷用余白部17bに印刷され、
さらに情報記録用磁気ストライプ部16に使用ずみの情
報コードを磁気記録されて送出され、この通行券Aはデ
ータカードとしてまとめて保管される。一方、入口ゲー
トの通行券発行係員及び出口ゲートの料金収受係員が交
代する場合の処理票の作成は次のようにして行われる。
入口ゲートの通行券発行係員は、その交代時に通行券発
行機1のキーボードを操作し、通行券発行機1により、
この係員の勤務中に発生したデータすなわち、通常通行
券発行数、緊急車輌の通過台数、通行券不渡し件数など
のデータを係員番号、日付などとともに入口ゲート用勤
務カードBの磁気記録ストライプ部18及び印刷記録部
19に磁気エンコード及び印刷させて処理票を作成する
また、出口ゲートの料金収受係員は、その交代時に通行
券確認機5のキーボードを操作し、通行券確認機5によ
り、この係員の勤務中に発行したデータすなわち、全処
理台数、通行券粉失件数、緊急車輌の通過台数などのデ
ータを係員番号、日付などとともに出口ゲート用勤務カ
ードCの磁気記録ストライプ部20及び印刷記録部21
に磁気エンコード及び印刷させて処理票を作成する。し
かして上記処理票とされた勤務カードB,Cは、料金所
事務所または管理事務所にあるデータ処理装置11と接
続されたデータ入力機11aの投入口40に投入され、
その磁気記録情報を第1ヘツド34により読取られ、デ
ータ処理装置11の集計記録と比較チエツクされた後、
誤記録があつた場合は第2ヘツド35により正しい情報
を修正記録及び読取りチエツクされ、また誤記録がない
場合は第2へツド35をそのまま通過して印刷ヘッド3
6によりチエツク終了記号を印刷されて送出される。な
お、上記第2ヘツド35の修正記録において記録不良を
生じた場合は、このカードはスタツカ39に収容され、
それにともなつてホツパ27からの勤務カード送出が行
われて、このカードに情報が記録されて送出される。ま
た、上記勤務カードに通常の通行券発行及び通行料金収
受と異なる処理のデータが記録されている場合は、その
印刷記録を操作員が読取つて操作盤の釦操作を行うこと
により、これらのデータはデータ処理装置11に送られ
、データ処理装置11において集計記録される。本発明
は上記のようにしてなるものであるから、通常の通行券
発行及び通行料金収受と異なる処理が行われた場合のそ
のデータの処理を能率的に行うことができるとともに、
通行券発行係員及び料金収受係員が作成した処理票の記
録チエツクとその修正記録を能率的に行うことができ、
それによつで料金所及び管理事務所等における集計業務
の省力化をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す装置配置図、第2図は
本発明に使用される通行券の正面図、第3図及び第4図
は本発明に使用される入口ゲート用及び出口ゲート用の
係員用勤務管理カードを示す正面図、第5図はデータ入
力機の操作盤を示す外観図、第6図及び第7図はデータ
入力機を通行券発行機及び通行券確認機として使用する
場合の操作盤外観図、第8図はデータ入力機の内部機構
を示す原理構成図である。 1・・・・・・通行券発行機、5・・・・・・通行券確
認機、11・・・・・・データ処理装置、11a・・・
・・・データ入力機、22・・・・・・切換プレート、
34,34・・・・・・読取り記録用へツド、40・・
・・・・投入口、A・・・・・・通行券、B,C・・・
・・・勤務カード。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 入口ゲートにおいて通行券発行機により入口情報を
    記録した通行券を通行車輌に渡し、出口ゲートにおいて
    は通行車輌から受取つた通行券を通行券確認機により読
    取確認して通行料金を算出し収受するとともに、前記通
    行券発行機による通行券の発行及び通行券確認機による
    通行券の確認にともなつて発生するデータをデータ処理
    装置において処理するようにした通行料金の収受装置に
    おいて、上記データ処理装置に、通行券発行機及び通行
    券確認機のと同様な操作盤を有しかつ通行券発行係員及
    び通行料金収受係員用勤務カードの投入口と、この投入
    口に投入された勤務カードの読取り及びこの勤務カード
    への記録を行う機構を備えたデータ入力機を備え、通常
    の通行券発行及び通行料金収受と異なる処理が行われた
    場合のそのデータの処理及び上記勤務カードの記録修正
    処理を、前記データ入力機において行うことを特徴とす
    る有料道路における通行料金収受装置。
JP52147809A 1977-12-09 1977-12-09 有料道路における料金収受装置 Expired JPS5942912B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52147809A JPS5942912B2 (ja) 1977-12-09 1977-12-09 有料道路における料金収受装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52147809A JPS5942912B2 (ja) 1977-12-09 1977-12-09 有料道路における料金収受装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58215224A Division JPS6024682A (ja) 1983-11-16 1983-11-16 情報記録媒体の処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5480644A JPS5480644A (en) 1979-06-27
JPS5942912B2 true JPS5942912B2 (ja) 1984-10-18

Family

ID=15438694

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52147809A Expired JPS5942912B2 (ja) 1977-12-09 1977-12-09 有料道路における料金収受装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5942912B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5769376A (en) * 1980-10-14 1982-04-28 Takemoto Electrical Instr Vehicle distribution managing system
JPS58166493A (ja) * 1982-03-27 1983-10-01 三菱重工業株式会社 有料道路における通行券処理装置
JPS594078U (ja) * 1983-04-20 1984-01-11 竹本電機計器株式会社 生コンクリート協同組合用配車管理装置
JPS6146665U (ja) * 1984-08-28 1986-03-28 日本信号株式会社 券発行装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5480644A (en) 1979-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3705976A (en) Revenue control system for toll roads
US3541308A (en) Automated parking facility
CA2150851C (en) Electronic transit fare card system
JPS5942912B2 (ja) 有料道路における料金収受装置
US4652729A (en) Highway toll collecting system
JPS5848950B2 (ja) 料金収受装置
JPS6010675B2 (ja) 有料道路における通行料金収受装置
JPS5812617B2 (ja) 有料道路通行券確認機
JPS5812616B2 (ja) 有料道路通行券発行機
JPS5847075B2 (ja) 有料道路における通行料金収受方法
JPS6213716B2 (ja)
JPS6010677B2 (ja) 有料道路における通行料金収受装置
JPS6155719B2 (ja)
JPH0636092A (ja) 券類処理装置、自動精算装置
JPS6045468B2 (ja) 有料道路における通行料金収受装置
JP2746833B2 (ja) カード処理装置
JPS6158873B2 (ja)
JPS6130317B2 (ja)
JPS6121713Y2 (ja)
JPS6121714Y2 (ja)
JPS6010676B2 (ja) 券処理装置
JP2825240B2 (ja) 改札システム
JPS6227436B2 (ja)
JPS635091Y2 (ja)
JPS5848953B2 (ja) ケンシヨリホウホウ