JPS60104835A - 変速装置 - Google Patents

変速装置

Info

Publication number
JPS60104835A
JPS60104835A JP58197369A JP19736983A JPS60104835A JP S60104835 A JPS60104835 A JP S60104835A JP 58197369 A JP58197369 A JP 58197369A JP 19736983 A JP19736983 A JP 19736983A JP S60104835 A JPS60104835 A JP S60104835A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shaft
gear
sprocket
input shaft
gears
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58197369A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0125931B2 (ja
Inventor
Kiyotomi Maesaka
前坂 清富
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP58197369A priority Critical patent/JPS60104835A/ja
Priority to FR8415765A priority patent/FR2553486B1/fr
Priority to GB08426027A priority patent/GB2148419B/en
Priority to DE19843437734 priority patent/DE3437734A1/de
Priority to CA000465462A priority patent/CA1222644A/en
Publication of JPS60104835A publication Critical patent/JPS60104835A/ja
Publication of JPH0125931B2 publication Critical patent/JPH0125931B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H3/00Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion
    • F16H3/02Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion
    • F16H3/08Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts
    • F16H3/083Toothed gearings for conveying rotary motion with variable gear ratio or for reversing rotary motion without gears having orbital motion exclusively or essentially with continuously meshing gears, that can be disengaged from their shafts with radially acting and axially controlled clutching members, e.g. sliding keys

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Of Transmissions (AREA)
  • Gear-Shifting Mechanisms (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は乗用芝刈機の如き作業用車両等に用いられる変
速装置の改良に関するものである。
乗用芝刈機は作業者が芝刈機に搭乗して運転し、芝土を
走行して芝刈作業を行い、後二輪を備え、これを駆動し
て走行するため自動車と同様の機能を備える変速装置を
必要とし、変速は芝刈作業中では微低速走行を要求され
、一方、作業場所への移動や作業後の移動は迅速に行う
必要があり、かなりの高速走行を要求されることから変
速の範囲が大きい。
一方、乗用芝刈機は乗員が1名で運転されるため前後方
向、左右方向ともに小さく、小型に構成され、従って変
速装置も小型であることを要求されること、又作業用車
両であるためコスト等の要求から変速装置も上記条件を
満足させつつ簡素なものであることが要求され、且つ機
能性、信頼性の点でも充分なものが要求される。
かかる変速装置として従来では米国特許第4,103,
566号が知られており、第4図に示される如くである
即ち従来技術は、ミッションケース51の中間部に入力
軸52を横架し、これに平行する如く変速軸53を図で
は前方に、又平行に車輪の駆動軸54.55を差動装置
56を介して図では後方に配設する。入力軸52の軸方
向中間部には入力用被動ベベルギヤ57が該軸とスプラ
イン嵌合等で設けられて不図示の推進軸の駆動ベベルギ
ヤで駆動され、該ギヤ570図中右側、即ち軸57の中
間部から一方に偏した部位にギヤ57に隣接するものを
小径とし、軸端方向に径を順次増大した駆動ギヤ58A
〜58Eが該軸52とスプライン等で一体に回転する如
く設けられている。
一方、平行する変速軸53上には軸端側を小径とし、軸
中間部方向に径を順次増大した変速用被動ギヤ59A〜
59Eが該軸53に対して回転自在なる如く嵌合支持さ
れ、かかるギヤ59A〜59Eは前記ギヤ58A〜58
Eの対向するものと噛合し、従ってギヤ57への入力で
軸52が駆動され、ギヤ58A〜58Eでギヤ59A〜
59Eは駆動され、軸53上で空転している。以上の変
速被動ギヤ59A〜59Eの内径部の一部には係合溝5
9aが夫々設けられ、ギヤ間の59bはスペーサリング
である。
変速軸53の中間部の前記ギヤの配設部位の反対側寄り
部には後退用被動スプロケット60を遊嵌し、これの端
部に近い方向に延出した筒状ボス部60aをスペーサと
して軸53端にこれとスプライン係合等して出力ギヤ6
1を設け、該スプロケット60を入力軸52の既述のギ
ヤ57と軸方向に離間して一体回転する如く設けた駆動
スプロケット62とチェノ63を介して連結する。出力
ギヤ61は入力軸52のスプロケット62外方端周に遊
合せるファイナルギヤ64端に設けた大径の被動ギヤ6
5に噛合し、ファイナルギヤ64は差動装置56のデフ
・ケージ66に設けたギヤ66に設けたギヤ67に噛合
せしめる。
ところで変速操作機構は変速軸53のギヤ59Aとスプ
ロケット60間に設けられ、この間の軸上に]習!l功
自在にのみ1沃合されたスライダ68と、スライダ68
の一端側に設けられた半径方向に揺動可能な係合杆69
と、他端側に設けられた突部7゜とを備え、シフトフォ
ーク71でスライダ68を軸方向に摺動させ、スプロケ
ット60の内端面には突部70と係脱する凹部60aを
備え、これら70.60aとでドグクラッチを構成する
以上において、図はニュートラル状態を示し、シフトフ
ォーク71を図中右動させることにより係合杆69先端
の係合部69aはギヤ59A〜59Eの係合溝59a・
・・にストロークに応じて選択的に係合し、所定の変速
比の回転駆動力を得て軸53を回転駆動し、動力はギヤ
61,65.64を介して差動装置に伝えられて車軸5
4.55に出力する。尚係合杆69の揺動は軸53に設
けた溝53aで許容される。後退時は図の位置からスラ
イダ68を左動させて突部70と凹部60aとが係合し
、これにより軸53にスプロケット62の出力が伝えら
れ、既述の系61.65,64.67で車軸54.55
を逆転させ、後退勤を行う。
以上の従来技術は、軸53上の11111方向両端部に
前進用の変速ギヤ群59A〜59Eを、他端部に後退用
スプロケット60を振り分けて設り゛、この間にシフト
操作機構を設け、変速軸53の出力ギヤ61はシフト操
作機構に干渉しないようにスプロケット60の側の外端
に設けざるを得ない。これにより駆動側の入力軸52の
ギヤ、スプロケットも対応する如く配設せざるを得す、
これにより変速軸53、入力軸52の軸長が長(なり、
軸端にギヤ61.65が設けられることと相俟ってミッ
ションケース51を含んで変速装置の幅が大きくなるこ
と、次に差動装置56はギヤ61 、65が一端に偏し
、差動装置56のギヤ67も一端側に偏寄して配設せざ
るを得ないことから車体の中心線から一側に偏より、左
右の車軸54.55を特徴とする請に反すること、更に
は入力軸52のギヤ58八〜58Eの車軸側空間を上記
レイアウトにより利用できないためスペース利用上不利
であり、且つ差動装置の配置がギヤ58A〜58Hの軸
方向反対側でこの部分にベベルギヤ57その他の機構が
あるため前後方向の長さが大きくなり、ミッションケー
ス51の長さが大きくなる。
このように変速装置全体が大型化し、且つ重量的にも不
利である。
本発明は以上に鑑みなされたもので、その目的とする処
は、幅方向、前後方向ともに従来に比して寸法を小さく
することが可能で、変速装置のコンパクト化、軽量化を
図ることができ、且つ差動装置も可及的に車体中心線上
に配設することが可能で、車輪駆動上も有利である変速
装置を提供するにある。
以上の目的を達成するため本発明は、入力軸上に被動ベ
ベルギヤ、後退用スプロケット、複数の前進用駆動ギヤ
を隣接して一体的に設け、入力軸と平行に配設した変速
軸に前記スプロケットと連結するスプロケット及び前記
ギヤと噛合する前進用変速ギヤを遊合し、該スプロケッ
ト及びギヤの、内径部には係合溝を、変速軸上には軸方
向摺動のみ可能で該係合溝と選択的に係脱する係合部を
備えた係合杆を配設し、変速ギヤ群の外端に変速軸に一
体化された出力ギヤを設け、該ギヤを中間軸に設けた入
力ギヤに噛合せしめ、中間軸に設けた最終出力ギヤを差
動装置のデフ・ケージに設けたギヤと噛合せしめる如く
したことをその要旨とする。
次に本発明の好適一実施例を添伺図面に従って詳述する
第1図は本発明が実施される作業用車両の一例としての
乗用芝刈機1の概略を示し、J(ディ2の前部にはエン
ジン3を搭載し、後部にはシート4を備え、前後の下部
には二輪の操向輪をなす前輪5及び駆動輪をなす二輪の
後輪6,6を備える。
中間の下部には前後に配設された芝刈用のカッタブレー
ド7.7を覆う〕・ウジング8が設けられ、ブレード7
.7はエンジン3の前方に延出した駆動プーリ、方向転
換プーリ、被動プーリ、ベルト等から構成されるベルト
駆動機構9で駆動される。
エンジン3の後部から若干下傾する如く後方に延出され
た推進軸(プロペラシャフト)10で変速装置11を介
して後輪6,6を駆動する。
第2図は変速装置を示す拡大断面図で、第1図の2−2
線に沿った展開的横断平面図、第3図は同要部の拡大図
で、図中10は前後方向に設けられた既述の推進軸で、
これの端部に出力用ベベルギヤ部101が設けられ、ベ
ベルギヤな含む変速機構、差動装置はミッションケース
111で囲まれて外部から保護され、ケース111は実
施例では左右割りの半休112 、113の接合体から
なり、推進軸10の先部はカバー114で覆われている
推進軸10の後方には該軸10と直交する如(入力軸1
2を設け、入力軸12は車幅方向にケース111を横断
する如く配設され、両端は左右の半休112 、113
に軸受13,13を介して支持される。
入力軸12の推進軸10側の一端部上には入力(被動)
用のベベルギヤ14をスプイン嵌合等で設け、該ギヤ1
4を推進軸10のベベルギヤ101と噛合せしめる。入
力軸12の該ギヤ14の軸方向内方には隣接して後退用
駆動スプロケット15を設け、該スプロケットの軸方向
内方から他端部方向の軸上に前進用駆動ギヤ16を配設
し、ギヤ16は本実施例では前進5段であるため5個1
61〜165相隣接して設ける。ギヤは軸方向の最も内
側のもの161が最も小径で、端部方向に順次径を増大
せしめ、図中左側のケース半体112の内側にある端部
のもの165の径が最も大きく、実施例では一連のもの
161を軸12に一体に成形し、二連162、三速16
3、四速164、五速165は軸12上にスプライン嵌
合して一体化した。
以上により推進軸10の出力はベベルギヤ部101、ベ
ベルギヤ14を介して入力+11i I 2に伝達され
、スプロケット15、ギヤ161〜165を駆動する。
入力軸12の後方に変速軸17を平行に配設し、変速軸
17は入力軸12よりも長く、図中左端171をケース
の左半体112の軸支部112aに軸受18を介して支
持し、右端172は長くて人力軸12のこの側の端部か
もこの側の側方に延出され、従つ−Cケースの右半体1
13のこの部分は外側方に膨出113bされ、膨出部1
13bに設り′た軸支部113aに軸受18を介して右
端172を支持する。
変速軸17」−には中間部に前記スプロケット15と対
応する後退用被動スプロケット19を遊合し、これの内
側に隣接して以後のギヤよりも小径のニュートラル用カ
ラー20を遊合し、カラー20に隣接して前進用変速ギ
ヤ21を相互に隣接して順次遊合配設する。最も中央で
カラー20に隣接する第1のギヤ211は最も径が大き
くて前記ギヤ16の最も小径のギヤ161と噛合して最
小の減速比を得、第2〜第5のギヤ212〜215は順
次その径を小とし、最も端部の第5のギヤ215は最小
径で既述のギヤの最大径のもの165と噛合して最大の
減速比を得、他のギヤ212〜214は中間の他のギヤ
162〜164の夫々と相噛合する。尚図中22・・・
はギヤ、スプロケット、カラー間に介設されたリング状
スペーサで、ギヤ211〜215、カラー20、スプロ
ケット19の内径部には例えば180°離間して半径方
向外方にもぐる係合凹部211a〜215a、20a。
1.9aが設けられている。
以上の変速軸17の軸上でギヤ、カラー、スプロケット
の内径部内には軸方向に長い係合杆2323を180°
離間して軸方向に摺動自在に設け、軸17には軸方向に
該係合杆23,23を受容するキー溝173,173を
設ける。係合杆23,23はギヤ215〜211、カラ
ー20、スプロケット19の軸方向合計長さと略等長の
本体231と、先端に設けられた半径方向に突出する係
合部232と、本体の基端部に設けられた半径方向に突
出1−る基筒≦233と゛かもなる。基部233は軸1
7」二に摺動自在に嵌装されたスライダ24の先部24
1の入部に1茨挿されてピン242をもって揺動自在、
昆1ち+tQl+上において本体231かこれと近接、
離間自在に枢着され、中間部には半径方向外方に突出す
るi* IIS 243 。
243を設け、これの前壁下部を開1コ244 、24
4 L、開o 244 、.244に係合杆23,23
の基部延目j音b234 、234を遊合し、ノくネ2
45 、245で内方にイ月勢されたボール246 、
246を筒部243 、243に疫合して延出部234
 、234にボール246 、246を当接させ、延(
1)j’?l(234、234を半径方向内方に常時弾
圧付勢し、反作用で本体231先☆;1.1の係合部2
32を半径方向jタトフゴに長ち上げる如く弾圧伺勢す
る。尚図中247ムま)(坏のストツノくである。
スライダ240基部248外周にはリング状溝249を
設け、これにシフトフォーク25の双股引火の脚片25
1の先部に設けたピン252を係合し、シフトフォーク
250基部253を不図示の外部操イ/巨機構、例えば
変速し・(−等で操作さ′Aする支IQl+ 254に
結着する。
以上において、既述の駆動ギヤ161〜165、スプロ
ケット15の駆動は変速用ギヤ211〜215及びチェ
ノ26を介してスプロケット19に伝えられ、ニュート
ラルの場合には軸17上でこれら211〜215.19
は回転する。図は伺れも減速比が最も大きい五速の位置
を示し、係合杆23の係合部232が第5のギヤ215
の内径部に設けた溝215 aに係合し、従ってギヤ1
65の動力は変速1!11+ 17に伝えられ、これを
高速回転させ、他のギヤ211〜214及びスプロケツ
l−19&−11,係合関係VCないため空転する。シ
フトフォーク25を1IIl+ 2540回動で図中反
時計方向に揺動させるとスライダ24は輔17」二を右
動し、スペーサ22でバネ245、ボール246に抗し
て係合部232か半径方向内方に揺動し、手前の溝21
4aに係合してシフトダウンを行い、更なる右動で溝2
13a〜211aを経由してニュートラルカラー20の
溝20aに係合し、これにより軸12の動力の軸17へ
の伝達は遮断される。
逆方向へのシフトフォーク25の操作で係合部232は
溝211a〜215aの任意のものと係合し、1速〜5
速の走行を行い、ニュートラルカラー20から更なる右
動で後退用スプロケット19の溝19aに係合部232
が係合し、チェノ26を介してスプロケット19に伝え
られる後退用の逆転駆動力は軸17に伝達され、後退を
行う。
以上の変速軸17のギヤ232の先には駆動ギヤ27を
一体回転する如く設け、これを軸17の下方に隣接して
平行に設けた中間軸28の軸端の大径のギヤ281に噛
合せしめ、中間軸28は軸方向中間部にファイナル出力
ギヤ282を備え、中間軸28の両端部283 、28
4は半休112,113の軸支部112c 、 113
cに軸受29,29を介して回転自在に支持される。
ケース11は下方に延出され、延出部111aの左右に
は中空延出部112d 、 113dを設け、これに左
右の車軸30.31の基部及び中間部を軸受32・・・
を介して支持し、車軸30.31間に差動装置33を配
設し、これのデフ・ケージ331周に設けたギヤ332
をギヤ282と相噛合せしめ、ケージ331の中間部に
貫設したピニオンシャフト333にビニオン334 、
334を遊合し、これに車軸30゜31の対向軸端に設
けたサイドギヤ301,311を噛合せしめる。これに
より変速軸17の動力はギヤ27 、28L 282.
・332.334.301.311を介して左右の車軸
30.31に伝達されることとなる。
次にその作用、効果を詳述すると、推進1抽10の動力
は既知の如く入力軸12に伝達され、スプロケット15
及びギヤ161〜165を駆動し動力は変速ギヤ211
〜215の何れか、後退用被動スプロケット19の選択
的係合によって中間軸28、差動装置33、車軸30.
31に伝達される。
ところで軸12.17上に46いてギヤ16.21を一
側に偏よらせて配設し、ギヤ16.21に隣接して後退
用スプロケツ)15.19を配設したためケース111
0幅が従来に比し大幅に小さくなり、変速操作系23,
24.25の部分だけが外側方に延出されるだけとなり
、全体的な幅が小さくなる。そして軸12.17の軸方
向両側にギヤ。
後退用スプロケットを振り分けていないため、軸12.
17が短かくなり、中間での軸支構造を必要とせず、軸
径の減少、軽量化が図れる。又ギヤ16 、2Lスプロ
ケット15.19を隣接して配設したためこれらに対し
前後方向に近接して差動装置が配設でき、これにより全
体の前後寸法が可及的に小さくなり、前記と併せ全形の
コンパクト化、軽量化を変速機能を充都属保しつつ実現
でき、更に差動装置も車体中心線に近く配置できて機能
上も優れる。
本発明は以上の如き利点を有する。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は乗用芝
刈機の側面図、第2図は変速装置の展開的横断平面図で
第1図2−2線断面図、第3図は同要部の拡大図、第4
図は従来例の同様の図、である。 尚図面中10は推進軸、10L14はベベルギヤ、12
は入力軸、15.19はスプロケット、161〜165
 、211〜215はギヤ、17は変速軸、23゜24
.25はシフト機構、28は中間軸、33は差動装置で
ある。 特許出願人 本田技研工業株式会社 代理人 弁理士 下 1) 賓一部 間 弁理士 大 橋 邦 部 同 弁理士 小 山 有

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 81前後方向に設けられたエンジンで駆動される推進軸
    、 b、該軸と直交する如く設けられ、一端部に設けた被動
    ベベルギヤを推進軸端に設けた駆動ベベルギヤに噛合さ
    せ、該ギヤで駆動される入力軸、 C1入力軸の前記ギヤの軸方向内側に隣接して設けられ
    た後退用駆動スプロケット及び該スプロケットの軸方向
    内側から入力軸の他端部方向、 に設げられ、内側のも
    のから端部方向のものに順次径を増大する如く設けられ
    た複数の駆動ギヤ、 d、入力軸に隣接して平行に配設され、他端部を該入力
    軸の当該端部と略同位置とし、一端部を該入力軸の当該
    端部から外側方に延出した長い変速軸、 e、変速軸の中間部に遊合され、前記スプロケットとチ
    ェノで連結された後退用被動スプロケット及びこれに隣
    接し、他端部方向に順次径を小とする如く配設され、該
    軸上に遊合され、前記駆動ギヤの夫々と噛合する複数の
    変速ギヤ、f、前記スプロケット、ギヤの内径部に設け
    た凹溝と選択的に係合して変速及び後退勤を変速軸に選
    択的に伝達する係合部材及び該係合部材を変速軸上で摺
    動させ、摺動を変速軸のスプロケットの軸方向外方に延
    出された部分で行うシフト機構で摺動されるスライダ、 g、前記変速軸の変速ギヤ外端のものの端部に設けられ
    、車体の中心線に配設し差動装置の入力ギヤに変速軸の
    動力を出力する駆動ギヤ、以上の構成要件からなる変速
    装置。
JP58197369A 1983-10-13 1983-10-21 変速装置 Granted JPS60104835A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197369A JPS60104835A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 変速装置
FR8415765A FR2553486B1 (fr) 1983-10-13 1984-10-15 Dispositif de transmission pour vehicules utilitaires tels que tondeuses a gazon
GB08426027A GB2148419B (en) 1983-10-13 1984-10-15 Transmission for a riding mower
DE19843437734 DE3437734A1 (de) 1983-10-13 1984-10-15 Kraftuebertragungseinrichtung
CA000465462A CA1222644A (en) 1983-10-13 1984-10-15 Transmission device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58197369A JPS60104835A (ja) 1983-10-21 1983-10-21 変速装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60104835A true JPS60104835A (ja) 1985-06-10
JPH0125931B2 JPH0125931B2 (ja) 1989-05-19

Family

ID=16373346

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58197369A Granted JPS60104835A (ja) 1983-10-13 1983-10-21 変速装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104835A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62237147A (ja) * 1986-04-04 1987-10-17 Iseki & Co Ltd 走行変速伝動装置
JPS62237143A (ja) * 1986-04-04 1987-10-17 Iseki & Co Ltd 走行変速伝動装置
JPS62238114A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Iseki & Co Ltd コンバインの走行伝動装置
JPS6418657U (ja) * 1987-07-23 1989-01-30

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849474U (ja) * 1971-10-11 1973-06-28
JPS52149561A (en) * 1976-06-09 1977-12-12 Kubota Ltd Transmission gear box

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849474U (ja) * 1971-10-11 1973-06-28
JPS52149561A (en) * 1976-06-09 1977-12-12 Kubota Ltd Transmission gear box

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62237147A (ja) * 1986-04-04 1987-10-17 Iseki & Co Ltd 走行変速伝動装置
JPS62237143A (ja) * 1986-04-04 1987-10-17 Iseki & Co Ltd 走行変速伝動装置
JPH0542575B2 (ja) * 1986-04-04 1993-06-29 Iseki Agricult Mach
JPH0542574B2 (ja) * 1986-04-04 1993-06-29 Iseki Agricult Mach
JPS62238114A (ja) * 1986-04-07 1987-10-19 Iseki & Co Ltd コンバインの走行伝動装置
JPS6418657U (ja) * 1987-07-23 1989-01-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0125931B2 (ja) 1989-05-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4141424A (en) Transmission for tractors
JPS5932329B2 (ja) 自動車用動力分配装置
JPH0650682Y2 (ja) 遊星歯車式副変速装置
US4873892A (en) Power transfer device
JPS6331603B2 (ja)
JPS60104835A (ja) 変速装置
CN212839202U (zh) 两轮电动摩托车用自动变速装置
US3095759A (en) Combination transmission and differential
US5400671A (en) Side shifting mechanism for transaxle
JP6824749B2 (ja) 車両用動力伝達装置
GB2148419A (en) Transmission for a riding mower
JPH0640998Y2 (ja) 車輌等の変速伝動装置
JP2842599B2 (ja) 農用トラクターの中央差動装置
JPH0424120A (ja) トラクタの伝動装置
JPS621479Y2 (ja)
JP7420021B2 (ja) 車両の動力伝達装置
JP7472725B2 (ja) 車両の動力伝達装置
JPH0721947Y2 (ja) ベルト式無段変速装置
JPS6140979Y2 (ja)
JPS5924578Y2 (ja) 農用トラクタの伝動装置
JP2003042262A (ja) デファレンシャル装置
JPH0720431Y2 (ja) 農用トラクタの副変速装置
JPS645149Y2 (ja)
JPH0637225Y2 (ja) 自走作業機の伝動装置
JPS6188048A (ja) 動力車輛の変速装置