JPS60104005A - 美白化粧料 - Google Patents

美白化粧料

Info

Publication number
JPS60104005A
JPS60104005A JP58209545A JP20954583A JPS60104005A JP S60104005 A JPS60104005 A JP S60104005A JP 58209545 A JP58209545 A JP 58209545A JP 20954583 A JP20954583 A JP 20954583A JP S60104005 A JPS60104005 A JP S60104005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
extract
cosmetic
skin
whitening
plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP58209545A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0587482B2 (ja
Inventor
Chiharu Koide
千春 小出
Miyoji Okabe
岡部 美代治
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KOBAYASHI KOOC KK
Kobayashi Kose Co Ltd
Original Assignee
KOBAYASHI KOOC KK
Kobayashi Kose Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by KOBAYASHI KOOC KK, Kobayashi Kose Co Ltd filed Critical KOBAYASHI KOOC KK
Priority to JP58209545A priority Critical patent/JPS60104005A/ja
Publication of JPS60104005A publication Critical patent/JPS60104005A/ja
Publication of JPH0587482B2 publication Critical patent/JPH0587482B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/97Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from algae, fungi, lichens or plants; from derivatives thereof
    • A61K8/9783Angiosperms [Magnoliophyta]
    • A61K8/9789Magnoliopsida [dicotyledons]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 抽出エキスを配合してなる安全性の高い新規な美白化わ
1料に関するものである。
従来から美白化別科には、主としてアスコルビン酸・グ
ルタチオン拳コロイドイオウ等が配合されてきており、
このような美白化粧#[は皮膚の色黒・シミ・ソ/へカ
スの防止などの美容効果のうえで、非常に関心の深いも
のである。しかしながら、アスコルビン酸は酸化を受け
やすく一定の効果の発現が期待されに〈く、またグルタ
チオンやコロイドイオウは特有の異臭及び沈殿等が生し
るという様な欠点を有している。
一方、最近では、効果及び安全性等の点から、再び天然
物が注目されるようになってきた(特開昭50−135
23f3号、特開昭52−79033号、特開昭53−
15432号、特開昭53−8333号、特開昭54−
2344じ、特開昭57−163307号)。すなわち
、植物の抽出エキス等には種々の効果を有するものがあ
り、性用が緩和で、連用によって十分にその効果か発揮
され、また安全性も高いために化M斜の配合剤としては
好ましいと考えられる。
係る事情に鑑み、本発明名らは広く天然にイfイ1する
植物の抽出エキスについて、美白剤としての有用性を鋭
,0,研究の結果、特定の植物の抽出エキスは高いチロ
シナーゼ活性阻害率をイ1し、これらを配合した化にI
J 料は、安全性か高く、美白効果か期待でき、安定性
も高いことを見い出し本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、アルテア、アルニカ、1ブキトラ
ノオ、ウスヘニアオイ、クシン、セイヨウキズク、セイ
ヨウサンザシ、ハクセンピ、/\マメリス、ポツプ、ヤ
グルマキク、及びウィキョウから選ばれる1種または2
種以上の組み合わせからなる植物の抽出エキスを配合し
たことを特徴とする安全性・安定性に優れた美白化粧料
を提供するものである。
本発明に於ける植物の抽出エキスの美白効果を、チロシ
ナーゼ活性阻害率を11111定することにより試験し
た。試験方法は次のとおりである。
植物の抽出エキス:乾燥した植物細切20部を1゜3−
ブチレングリコール100部にて3日間抽出する。ただ
し、ウィキョウ抽出エキスについて・は、乾燥したウィ
キョウ細切10部を95容量%エチルアルコール100
部にて3日間抽出する。
試料溶液:1,3−ブチレンゲリコール抽出による植物
の抽出エキスについては、2倍量の1/10Mリン酩緩
衝液(pHEl、8)を加えて試料溶液とした。またエ
チルアルコール抽出による植物の抽出エキスについては
、その50m1をe縮・乾固し、150m1の1710
Mリン酸緩衝液(pH6,8)に分散・溶解したものを
試料溶液とした。
酵素溶液:チロシナーゼ(2G、000Qtイxン:シ
グマ社)lomgを1/10Mリン酸緩衝液(pH6,
8) 20m1に溶解する。
ノ、(¥Ij溶液+ L−DOPA (東京化成) 1
98.0mgを1/IOMリン酸緩衝液(pHl3.8
) l OOmlに溶解する。
A111定方法:試料溶液3.0mlに酵素前740.
1ml及び1/10Mリン酸緩衝液(pH6,8)0 
、9 mlを加え1・−タル4.0mlとし、30°C
にて10分間インキ、ユベートする。ここで、あらかじ
め30°Cでインキュベートしておいた基質溶液1.0
mlをこの反応溶液に加え、10分間反応させる。つい
で475r+I11に於ける吸光度(Oll−1)を測
〃−する。
さらに、加熱失活させた酵素を用いて同様に反応させた
吸光度(ODp:++)及び試料無添加のときの吸光度
(ODB)を測定し、次式よりチロシナーゼ活性の阻害
率を算出する。
チロシナーゼ阻害率(%) OD[l −0Ds = XI 00 0 DB −OD+市 結果を第1表に示す。
第1表 第1表の結果より明らかなように、本発明で適用される
12種の植物の抽出エキスは、チロシナーゼを抑制し、
ドーパクロームの生成を低トさせ、美白効果を有するこ
とが実証された。
本発明に於ける植物の抽出エキスの調製は、一般的には
、乾燥及び生植物を細切りにしたちのlo −30部に
、エタノール・プロピレングリコールφ1,3−ブチレ
ングリコール等の41機溶媒、及びこれら有機溶媒の組
み合わせ、もしくは水とこれら有機溶媒との混合物なと
の溶媒100部を加え、室温にて所定[1数、時々楯!
拌しなから抽出を行ない、その後ろ別して抽出液を得る
本発明の美白化別科に於ける植物の抽出エキスの配合4
iXは、0.(101−20重IX%か適当であり、!
llIにo、1−io重量%が好ましい。なお、本発明
に於ける植物の抽出エキスを5 千7+:%配合した美
白化粧水は、すべて有効なチロシナーゼ抑制効果を示す
ものであり、安全性も、1’7i 〈、化M才]として
系の安定性も高いものであった。
なお、本発明の美白化粧料には、公知の皮膚美白効果を
有する薬剤、例えば、アスコルビン酸・アスコルビン#
誘導体・システィン−グルタチオン・イオウ・ウロカニ
ン酸・ウロカニン酪誘導体及びその他の紫外線吸収剤等
と組み合わせて配合することが+i)能であり、安全で
安定な、高い美白効果を発現するものである。
また、本発明に於ける美白化粧料は、柔軟性他力1木・
収斂性化粧水・洗浄用化別水等の化粧水類、エモリエン
トクリーム・モイスチュアクリーム・マンサージクリー
ム・クレンジングクリーム・メイキャンプクリーム等の
クリーム類、エモリエント乳液・モイスチュア乳液・ナ
リシング乳液・クレンジング乳液等の乳液類、ゼリー状
パック・ペースト状パック・粉末状パック等のパック類
、及び洗顔料類の形態とすることができるものである。
次に本発明について実施例を挙げてさらに説明する。こ
れらは本発明を何ら限定するものではない。
[実施例1]美白クリーム (処方) (爪I、1%) (1)ステアリン酸 1.0 (2)ステアリルアルコール 4.0 (3)モノステアリン酸グリセリン 3.0(4)硬化
油 7.0 (5)流動パラフィン 10.0 (6)サフラワー油 2.0 (7)セスキオレイン酸ソルビタン 1.0(8)香料
 0.5 (9)イブキトラノオエキス 5.0 (10)水酸化すトリウム 0.05 (11)カルボキシビニルポリマー 0.1(12)防
腐剤 01 (13)精製水 残4LH (製法) A (1)−(8)を加熱溶解(70°C)する。
B (10) 〜(13)を加熱溶解(70°C)する
CAにBを加え乳化をし、それに(9)を加えて混合す
る。
D 冷却をして美白クリームを得る。
〔実施例2〕美山乳液 (処方) (重φ%) (1)ステアリン酸 0.5 (2)セタノール 1.5 (3)モノステアリン酸グリセリン 2,0(4)流動
パラフィン 5・0 (5)アボガトオイル 1.0 (6)セスキオレイン酸ソルビタン 0.5(7)酢醇
di−α−トコフェロール 0.1(8)シバルミチン
酸アスコルビル 0.5(8)香料 0.2 (10)アルテアエキス 1.0 (11)クジンエキス 1.0 (12)1.3−ブチレンゲリコール 5.0(13)
水酸化すトリウム 0.02 (14)dl−ピロリドンカルボン酸ナト リ ウ ム
 0.1 (15)防腐剤 0・1 (16)精製水 残量 (製法) A(1)〜(9)を加熱溶解(70°C)する。
B (+2)〜(16)を加熱溶解(70°C)する。
CAにBを加えて乳化をし、それに(10)、(1’l
)を加えて混合する。
D 冷却をして美白乳液を得る。
〔実施例3〕美山化訓水 (処方) (毛j、1%) (1)エタノール 7.0 (2) 1.3−ブチレングリコール 7.0(3)酢
酸d1−α−トコフェロ〜ル 0.05(4)防腐剤 
0.1 (5) 香 才゛1 0 1 (6)モノオレイン酸ポリオキシエチレン(20)ソル
ビタン 1.0 (7)乳酪すl・リウム 0.2 (8)ハマメリスエキス 30 (9)精製水 残r、j (製V、) A(1)〜(6)を混合溶解する。
B(7)〜(9)を混合溶解する。
CAIBに加え混合し、均一にして美白化粧水を得る。
〔実施例4〕美山パツク (処方) (重量%) (1)エタノール 5.0 (2)グリセリン 3・0 (3)香料 0.1 (4)ウィキョウエキス 2.0 (5)ウロカこン酎 0・2 (6)シリコン油 0.3 (7)防腐剤 0.1 (8)千ノオレイン酸ホリオキシェチレン(20)ソル
ビタン 0°5 (9)ポリビニルアルコール 15.0(10)精製水
 残量 (製法) A (9)、(to)を加熱溶解(85°C)する。
B(1)〜(8)を混合して均一にする。
CAを冷却後、Bを加え混合して均一にし、美白バック
を得る。
〔比較例1〕クリーム (処方) 実施例1美白クリームの処方で(9)イブキトラノオエ
キスを除外したものを比較例1クリームの処方とする。
(製法) 実施例1の製法に準する。
本発明の美白化着i料の使用効果につき、使用テストに
より試験を行なった。使用テストは、それぞれ30〜4
0才の10名の女性をパネルとし、毎【コ朝と夜の2回
、洗顔後、試験化別科を適!I;ガj面に2週間にわた
って塗布することにより行なった。試験化訓料は、実施
例1の美白クリ−I1、実施例2の美白乳液、比較例1
のクリームの3種の化粧料とした。評価は、シミ・ソバ
カスに対する効果を判定した。結果は第2表に示すとお
りである。
第2表 第2表の結果より明らかなように、実施例1の美白クリ
ーム及び実施例2の美白乳液のり使用によ( す、シミ・ソバカスが目立たなくなったという効果が、
高い有効率をもって確認された。
また、実施例3の化粧水及び実施例4の美白パックにつ
いても、はぼ同様の使用テストを行なった結果、同様の
効果が高い有効率をもって確認された。
以」二 出願人 株式会社 小林コーナー 手 続 補 正 出 (自発) 昭和59年12ノ月2+1 特 許 庁 長 官 殿 1、事件の表示 昭和58年特許願第209545号 2、発明の名称 美白化粧料 3、補正をする名 事件との関係 特許用1ji人 住所 東京都中央区]]水橋3丁1−16番21ン4、
補正命令の日付 自 発 5、補正の対象 明細占の「特、)1請求の範囲」及び[発明の1i゛1
細な説明」の欄 6、補正の内容 (1) 明細書中の特許請求の範囲を別紙のとおり訂正
する。
(り 明細書中温3頁第1行の「ウスベニアオイ」を「
ゼニアオイ」と訂正する。
(3) 明細書中温3頁第3行の「ポツプ」を「ホップ
」と訂正する。
(4)明細書中温5頁第1行の「チロシナーゼ阻害率(
%)」を「チロシナーゼ活性阻害率(%)」と訂正する
(5) 明細書中温5頁第1表、植物の抽出エキスにつ
いての記載「ウスベニアオイ」を「ゼニアオイ」と訂正
する。
(6) 明細書中温5頁第1表、植物の抽出エキスにつ
いての記載「ポツプ」を「ホップ」と訂正する。
(′7) 明細書中温5頁第1表中の「チロシナーゼ阻
害イl(%)」を「チロシナーゼ活性阻害率(%)」と
訂正する。
(8) 明細書中温6亘t52〜3行の「チロシナーゼ
を」を[チロシナーゼ活性を」と訂正する。
(9)明細書中温6頁第17行の「チロシづ一−セ4月
111ノIjAJ果」を「チロシナーゼ活性抑制効果j
と訂11−する。
2 、4!r詐請求の範囲 アルテア、アルニカ、イブキトラノオ、ゼニアオイ、ク
シン、セイヨウキズタ、セイヨウサンザシ、ハクセンピ
、ハマメリス、夾エノ、ヤグルマギク、及びウィキョウ
から選ばれる1種または2種以」二の組み合わせからな
る植物の抽出エキスを配合したことを特徴とする美白化
肪利。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. アルテア、アルニカ、イブキトラノオ、ウスへニアオイ
    、クジン、セイヨウキズタ、セイヨウサンザシ、ハクセ
    ンピ、ハマメリス、ポツプ、ヤグルマキク、及びウィキ
    ョウから選ばれる1種または2種以上の組み合わせから
    なる植物の抽出エキスを配合したことを特徴とする美白
    化別科。
JP58209545A 1983-11-08 1983-11-08 美白化粧料 Granted JPS60104005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209545A JPS60104005A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 美白化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58209545A JPS60104005A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 美白化粧料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60104005A true JPS60104005A (ja) 1985-06-08
JPH0587482B2 JPH0587482B2 (ja) 1993-12-16

Family

ID=16574579

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58209545A Granted JPS60104005A (ja) 1983-11-08 1983-11-08 美白化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60104005A (ja)

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303909A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Kobayashi Kooc:Kk 皮膚外用剤
US5407677A (en) * 1992-03-19 1995-04-18 Shiseido Co., Ltd. Invigorating herbal gel for supple skin
JPH0892056A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Kao Corp 美白化粧料
JPH0892055A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Kao Corp 美白化粧料
WO1998019535A1 (en) * 1996-11-04 1998-05-14 Geymonat S.P.A. Disinfectant composition, particularly for the prevention of dermatitis induced by diapers, and method for its use
JP2000007544A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Matsukawa Kagaku:Kk 化粧料
JP2000119156A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
US6214352B1 (en) 2000-01-06 2001-04-10 Matsukawa Kagaku Co., Ltd. Tyrosinase inhibiting agent
JP2001220347A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Pola Chem Ind Inc α−MSH抑制用の皮膚外用組成物
FR2814070A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-22 Silab Sa Procede d'extraction d'un principe actif a base de malva sylvestris, principe actif obtenu et traitement cosmetique l'utilisant
KR20020047761A (ko) * 2000-12-14 2002-06-22 김광석 백선피 추출물을 포함하는 항산화(자유라디칼 소거) 화장료
KR20020047760A (ko) * 2000-12-14 2002-06-22 김광석 백선피 추출물을 포함하는 미백제
JP2003192531A (ja) * 2002-02-28 2003-07-09 Noevir Co Ltd 皮膚表面散乱光増加を目的とした皮膚外用剤
JP2003306418A (ja) * 2003-05-26 2003-10-28 Pola Chem Ind Inc 日焼け防止用の化粧料
JP2004002433A (ja) * 2003-06-02 2004-01-08 Pola Chem Ind Inc α−MSH抑制用の皮膚外用剤
WO2005055962A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-23 Kuraray Co., Ltd. 皮膚外用剤
JP2005200408A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Kuraray Co Ltd 皮膚外用剤
WO2006000708A1 (fr) * 2004-06-09 2006-01-05 Laboratoire Nuxe Composition comprenant un extrait de lotus bleu a effet decontractant de la peau.
JP2006124355A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd ファゴサイトーシス抑制剤
JP2007204379A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Ichimaru Pharcos Co Ltd mTORを活性化する製剤及びmTORを活性化する方法
JP2008169118A (ja) * 2007-01-05 2008-07-24 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 幹細胞増殖因子発現上昇抑制剤及び塩基性線維芽細胞増殖因子発現上昇抑制剤
JP2009067804A (ja) * 2008-10-30 2009-04-02 Pola Chem Ind Inc α−MSH関与の美白用の皮膚外用剤
WO2010125171A3 (de) * 2009-04-29 2011-05-26 Bionorica Se Kosmetische oder dermatologische zusammensetzung enthaltend hydrolysate aus pflanzenextrakten
CN103127268A (zh) * 2013-03-14 2013-06-05 郭宏刚 美颜口服散剂
JP2014058460A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Kinoshita Pharmaceutical Co Ltd 皮膚外用剤
JP2014091726A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Fancl Corp Mif分泌抑制剤
WO2014155012A1 (fr) * 2013-03-27 2014-10-02 Basf Beauty Care Solutions France Sas Utilisation cosmetique ou dermatologique d'un extrait de polygonum bistorta
JP2016041667A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
JP2016041666A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
WO2020203933A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 丸善製薬株式会社 抗老化剤、抗酸化剤、抗炎症剤、及び美白剤、並びに、化粧料
WO2023054590A1 (ja) 2021-10-01 2023-04-06 株式会社ヤクルト本社 アルテア発酵物及びその利用

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6378969B2 (ja) * 2014-08-19 2018-08-22 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221339A (en) * 1975-08-07 1977-02-17 Tokutaro Matsui Cosmetic for the skin
JPS5388333A (en) * 1977-01-13 1978-08-03 Sunstar Inc Cosmetics

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5221339A (en) * 1975-08-07 1977-02-17 Tokutaro Matsui Cosmetic for the skin
JPS5388333A (en) * 1977-01-13 1978-08-03 Sunstar Inc Cosmetics

Cited By (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63303909A (ja) * 1987-06-04 1988-12-12 Kobayashi Kooc:Kk 皮膚外用剤
US5407677A (en) * 1992-03-19 1995-04-18 Shiseido Co., Ltd. Invigorating herbal gel for supple skin
JPH0892056A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Kao Corp 美白化粧料
JPH0892055A (ja) * 1994-09-22 1996-04-09 Kao Corp 美白化粧料
WO1998019535A1 (en) * 1996-11-04 1998-05-14 Geymonat S.P.A. Disinfectant composition, particularly for the prevention of dermatitis induced by diapers, and method for its use
JP2000007544A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Matsukawa Kagaku:Kk 化粧料
JP2000119156A (ja) * 1998-10-14 2000-04-25 Kose Corp 皮膚外用剤
US6214352B1 (en) 2000-01-06 2001-04-10 Matsukawa Kagaku Co., Ltd. Tyrosinase inhibiting agent
JP2001220347A (ja) * 2000-02-09 2001-08-14 Pola Chem Ind Inc α−MSH抑制用の皮膚外用組成物
JP4565689B2 (ja) * 2000-02-09 2010-10-20 ポーラ化成工業株式会社 α−MSH抑制用の皮膚外用組成物
FR2814070A1 (fr) * 2000-09-20 2002-03-22 Silab Sa Procede d'extraction d'un principe actif a base de malva sylvestris, principe actif obtenu et traitement cosmetique l'utilisant
KR20020047761A (ko) * 2000-12-14 2002-06-22 김광석 백선피 추출물을 포함하는 항산화(자유라디칼 소거) 화장료
KR20020047760A (ko) * 2000-12-14 2002-06-22 김광석 백선피 추출물을 포함하는 미백제
JP2003192531A (ja) * 2002-02-28 2003-07-09 Noevir Co Ltd 皮膚表面散乱光増加を目的とした皮膚外用剤
JP2003306418A (ja) * 2003-05-26 2003-10-28 Pola Chem Ind Inc 日焼け防止用の化粧料
JP2004002433A (ja) * 2003-06-02 2004-01-08 Pola Chem Ind Inc α−MSH抑制用の皮膚外用剤
JP4574959B2 (ja) * 2003-06-02 2010-11-04 ポーラ化成工業株式会社 α−MSH抑制用の皮膚外用剤
WO2005055962A1 (ja) * 2003-12-15 2005-06-23 Kuraray Co., Ltd. 皮膚外用剤
JP2005200408A (ja) * 2003-12-15 2005-07-28 Kuraray Co Ltd 皮膚外用剤
JP4499543B2 (ja) * 2003-12-15 2010-07-07 株式会社クラレ 皮膚外用剤
US7795300B2 (en) 2003-12-15 2010-09-14 Kuraray Co., Ltd. External preparation for skin
WO2006000708A1 (fr) * 2004-06-09 2006-01-05 Laboratoire Nuxe Composition comprenant un extrait de lotus bleu a effet decontractant de la peau.
JP2006124355A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Ichimaru Pharcos Co Ltd ファゴサイトーシス抑制剤
JP2007204379A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Ichimaru Pharcos Co Ltd mTORを活性化する製剤及びmTORを活性化する方法
JP2008169118A (ja) * 2007-01-05 2008-07-24 Maruzen Pharmaceut Co Ltd 幹細胞増殖因子発現上昇抑制剤及び塩基性線維芽細胞増殖因子発現上昇抑制剤
JP2009067804A (ja) * 2008-10-30 2009-04-02 Pola Chem Ind Inc α−MSH関与の美白用の皮膚外用剤
WO2010125171A3 (de) * 2009-04-29 2011-05-26 Bionorica Se Kosmetische oder dermatologische zusammensetzung enthaltend hydrolysate aus pflanzenextrakten
JP2014058460A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Kinoshita Pharmaceutical Co Ltd 皮膚外用剤
JP2014091726A (ja) * 2012-11-06 2014-05-19 Fancl Corp Mif分泌抑制剤
CN103127268A (zh) * 2013-03-14 2013-06-05 郭宏刚 美颜口服散剂
WO2014155012A1 (fr) * 2013-03-27 2014-10-02 Basf Beauty Care Solutions France Sas Utilisation cosmetique ou dermatologique d'un extrait de polygonum bistorta
FR3003758A1 (fr) * 2013-03-27 2014-10-03 Basf Beauty Care Solutions F Utilisation cosmetique ou dermatologique d'un extrait de polygonum bistorta
JP2016041667A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
JP2016041666A (ja) * 2014-08-19 2016-03-31 株式会社山田養蜂場本社 美白用組成物
WO2020203933A1 (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 丸善製薬株式会社 抗老化剤、抗酸化剤、抗炎症剤、及び美白剤、並びに、化粧料
JP2020164486A (ja) * 2019-03-29 2020-10-08 丸善製薬株式会社 抗老化剤、抗酸化剤、抗炎症剤、及び美白剤、並びに、化粧料
WO2023054590A1 (ja) 2021-10-01 2023-04-06 株式会社ヤクルト本社 アルテア発酵物及びその利用

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0587482B2 (ja) 1993-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS60104005A (ja) 美白化粧料
JPS6016906A (ja) 皮膚外用剤
GB2130486A (en) Anti-acne compositions based on benzoyl peroxide
JPS5883648A (ja) ラノリン酸銅及びそれを含む局所用組成物
JPS63192705A (ja) 皮膚外用剤
JPS61291515A (ja) 化粧料
JPH10182346A (ja) 化粧料
JPS6245527A (ja) 白髪予防、治療剤
JPH04338313A (ja) 化粧料
JP2572730B2 (ja) 皮膚化粧料
JPS5811922B2 (ja) ケシヨウリヨウ
JPS6360910A (ja) 皮膚外用剤
JPH05139951A (ja) 美白化粧料
CN110917058A (zh) 一种用于缓解皮肤刺激的化妆品试剂及其制备方法
JPH1029927A (ja) 抗老化剤
JPS6256411A (ja) 美白剤
JPH01117816A (ja) 育毛・養毛料
JP2602023B2 (ja) 皮膚外用剤
JPS6322510A (ja) 皮膚外用剤
JPH05294819A (ja) 美白化粧料
JP3441387B2 (ja) 保湿剤及び皮膚化粧料並びに入浴剤
JPS5948808B2 (ja) 化粧料
JPH04305519A (ja) 皮膚外用保湿剤及び皮膚外用剤
JPS6360909A (ja) 皮膚外用剤
JPS62234006A (ja) 皮膚外用剤