JPS6010360Y2 - コンバインの穀稈搬送装置 - Google Patents

コンバインの穀稈搬送装置

Info

Publication number
JPS6010360Y2
JPS6010360Y2 JP11789477U JP11789477U JPS6010360Y2 JP S6010360 Y2 JPS6010360 Y2 JP S6010360Y2 JP 11789477 U JP11789477 U JP 11789477U JP 11789477 U JP11789477 U JP 11789477U JP S6010360 Y2 JPS6010360 Y2 JP S6010360Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
culm
conveying device
stock
conveying
feed chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11789477U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5442628U (ja
Inventor
利勝 谷本
Original Assignee
株式会社クボタ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社クボタ filed Critical 株式会社クボタ
Priority to JP11789477U priority Critical patent/JPS6010360Y2/ja
Publication of JPS5442628U publication Critical patent/JPS5442628U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6010360Y2 publication Critical patent/JPS6010360Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Harvester Elements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、コンバインの殻稈搬送装置、詳しくは刈取殻
稈を後部脱穀装置に装備したアンダーチェーン方式のフ
ィードチェーンに供給するための搬送装置の改良に関す
る。
一般に係る殻稈搬送装置としては穂先側と株元側の上下
2段の搬送装置からなり、搬送終端では穀稈を横倒れ姿
勢にしてフィードチェーンの始端部上に搬送殻稈の株元
側をのせつけるように構成されている。
そして搬送殻稈を横倒れさせるために穂先側搬送装置の
終端と株元側搬送装置の終端とを機体内外方向に大きく
拡げるとともに、搬送殻稈の株元側を固定の払い具で横
外側上方に払い上げてフィードチェーンへの載せつけを
確実に行えるようにしている。
しか腰この株元払い具は、搬送殻稈の株元側の搬送抵抗
になるので、この抵抗が大きいと搬送殻稈は穂先先行姿
勢でフィードチェーンに受渡されてしまい、所望扱深さ
量より深扱きになったり、脱穀装置内への引込みが発生
することがあった。
本考案は、このような脱穀フィードチェーンへの搬送殻
稈の受渡しを上記不具合少く円滑確実に行わせることが
できる搬送装置を提供することを目的とする。
以下本考案の実施例を例示図に基づいて説明する。
第1図はコンバインの前部の概略を示し、複数条の植立
殻稈を刈取り姿勢に引起す引起し装置1・・・・・・、
バリカン型刈取装置2、複数条の刈取殻稈を横搬送して
一箇所に合流する補助搬送装置3、合流された刈取殻稈
を後方上方に配備されたアンダーチェーン方式の脱穀フ
ィードチェーン4に搬送する刈取殻稈後方搬送装置5等
を装備した刈取前処理部1が、脱穀装置7を搭載した走
行機体の前部に昇降自在に配備されている。
前記刈取殻稈後方搬送装置5は、刈取殻稈の穂先側に作
用する係止搬送装置8と、株元側に作用する前後2段の
挾持搬送装置9,10とで構成されている。
そして、穂先係止搬送装置8の搬送終端側径路が平面視
て機体内方に向かう急角度の屈曲径路に構成され、もっ
て搬送殻稈の穂先側がその搬送終端近くで大きく横倒し
されるようになっている。
又、株元側搬送装置を構成する前部の挟持搬送装置9は
、その始端側の支点Xを中心に後端を上下に揺動変位し
て扱深さ調節を行うよう構成されている。
又、後部の挾持搬送装置10は、扱深さ調節のために後
端位置が変動する前記株元挾持搬送装置9からフィード
チェーン10への中継用として、株元挟持搬送装置9の
終端側上部とフィードチェーン4の始端側上部に亘って
位置する固定状態に設置されたものであって、その挟持
搬送径路が第2図に示すように外方膨出状に彎曲されて
いる。
又、この径路の最大膨出箇所はフィードチェーン4の始
端部の直上部もしくはそれよりや)外側寄り箇所に位置
し、この箇所から搬送下手側では径路が漸次機体内方に
偏位するように構成されている。
上記構成によると、刈取殻稈は立姿勢で穂先側及び株元
側搬送装置8,9で上下2段に支持されて後方上方に搬
送されたのち、その終端近くで穂先側が機体内方に大き
く倒伏され、横倒れ姿勢となってフィードチェーン4の
始端部に株元側が載せつけ供給されてゆくのであるが、
この搬送終端近くでは穂先側が穂先係止搬送装置8で横
倒伏作用を受けてほとんど後方へ送られないのに対して
株元側は中継用挾持搬送装置10で支持されてその外方
膨出状の彎曲径路で搬送され、いわば殻稈は穂先側を中
心にして株元側が扇形に旋回するように搬送されてゆく
ことになり、このため搬送殻稈の株元側は振り回される
形態となる。
従って、長稈の場合で中継用挾持搬送装置10から下方
に突出した株端が大きく垂れ下がっていても、上記のよ
うに扇形搬送による振り回し作用で株端側が上方に浮上
がり気味となり、円滑にフィードチェーン4の始端部上
に受継がれてゆくことになる。
又、上記扇形搬送によって株端側にさばさ作用が働き、
殻稈同志の分離もよくなる。
又、短稈の場合には、フィードチェーン4より機体内方
に位置する中継用挾持搬送装置10の径路部分において
、この搬送装置10より下方に突出した株元部分をフィ
ードチェーン4に支持させることになるので、充分株端
近くを支持することができるものとなっている。
以上実施例で説明したように本考案は、刈取殻稈後方搬
送の終端側において刈取殻稈の穂先側を機体内方に打込
むように搬送しながら、その株元側を順次内方に向けて
彎曲搬送するようにしたので、搬送殻稈を株元側が順次
扇形状に拡げられた形態で搬送することとなり、この扇
形搬送に伴う振り回し作用で株端側を浮上がり気味にし
てアンダーチェーン方式のフィードチェーン始端部に円
滑に載せつけ供給しやすくなった。
従って、株端側が大きく垂れ下がる長稈の場合でも株端
側の持ち上げ容易となり、例え株元払い具を設けたとし
ても、振り回し搬送で持上がりやすくなっている株端側
は抵抗少く株元払い真上にのりか)って無理なく円滑に
通過することとなり、株元払い抵抗による殻稈の乱れ(
穂先先行姿勢)もなく、円滑確実にフィードチェーンに
受渡すことが可能となった。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案に係るコンバインの殻稈搬送装置の実施の
態様を例示し、第1図はコンバイン前部の側面図、第2
図は要部の概略平面図である。 4・・・・・・フィードチェーン、工・・・・・・刈取
殻稈後方搬送装置、8・・・・・・穂先側搬送装置、9
,10・・・・・・株元側搬送装置。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 刈取殻稈の穂先側の搬送装置8と株元側の搬送装置9,
    10とからなる刈取殻稈後方搬送装置5て搬送してアン
    ダーチェーン方式の脱穀フィードチェーン4に供給する
    ように構成したコンバインの殻稈搬送装置であって、前
    記穂先側搬送装置8の搬送終端側径路を平面視で機体内
    方に向かう急角度の屈曲径路に構成するとともに、前記
    株元側搬送装置9,10の終端側径路部分を順次機体内
    方に向う彎曲径路に構成しであることを特徴とするコン
    バインの殻稈搬送装置。
JP11789477U 1977-08-30 1977-08-30 コンバインの穀稈搬送装置 Expired JPS6010360Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11789477U JPS6010360Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 コンバインの穀稈搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11789477U JPS6010360Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 コンバインの穀稈搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5442628U JPS5442628U (ja) 1979-03-23
JPS6010360Y2 true JPS6010360Y2 (ja) 1985-04-09

Family

ID=33018465

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11789477U Expired JPS6010360Y2 (ja) 1977-08-30 1977-08-30 コンバインの穀稈搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6010360Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5442628U (ja) 1979-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6010360Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS5934262Y2 (ja) コンバイン
JPS646686Y2 (ja)
JPS598505Y2 (ja) コンバイン
JPS5936985Y2 (ja) コンバイン
JPS5941945Y2 (ja) 刈取収穫機
JPS6036027Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS5822487Y2 (ja) コンバインにおける掻込装置
JPS5812582Y2 (ja) 前処理装置
JPS6016286Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JP2551458Y2 (ja) コンバインの刈取部における搬送装置
JP3194832B2 (ja) コンバインにおける穀稈ガイド装置
JPS6016291Y2 (ja) コンバインの刈取穀稈搬送装置
JPH0445469Y2 (ja)
JPS5941946Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS5849069Y2 (ja) コンバインの穀稈搬送装置
JPS585449Y2 (ja) 刈取茎稈供給搬送装置
JPS6040114Y2 (ja) 茎稈挾持搬送装置
JPS5929461Y2 (ja) 刈取収穫機の茎稈搬送装置
JPS5929459Y2 (ja) 縫製機構を有する刈取脱穀機
JPS6340107Y2 (ja)
JPS5820091Y2 (ja) コンバインにおける穀稈搬送装置
JPS5927717Y2 (ja) コンバインにおける刈取穀稈搬送供給装置
JPS5841808Y2 (ja) コンバイン
JPH0518913Y2 (ja)