JPS60100231A - 情報処理装置におけるシステム構成制御方式 - Google Patents

情報処理装置におけるシステム構成制御方式

Info

Publication number
JPS60100231A
JPS60100231A JP58206027A JP20602783A JPS60100231A JP S60100231 A JPS60100231 A JP S60100231A JP 58206027 A JP58206027 A JP 58206027A JP 20602783 A JP20602783 A JP 20602783A JP S60100231 A JPS60100231 A JP S60100231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
disconnection
service processor
configuration
installation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP58206027A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuro Hashiguchi
橋口 達郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Corp
Priority to JP58206027A priority Critical patent/JPS60100231A/ja
Publication of JPS60100231A publication Critical patent/JPS60100231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/16Error detection or correction of the data by redundancy in hardware
    • G06F11/20Error detection or correction of the data by redundancy in hardware using active fault-masking, e.g. by switching out faulty elements or by switching in spare elements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Hardware Redundancy (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は,情報処理装置に於けるシステム初期設定時の
システム構成制御方式に関する。
〔従来技術〕
従来,この種の情報処理装置は,障害発生時に障害の発
生した装置,又は該当装置内部の障害発生個所の切シ離
しが可能である。しかし、次の使用段階でシステムを設
定したとき,該当装置及び該当障害部分も組込まれてし
まうために,ジョブ実行中にまた障害が発生してしまっ
たシ,システムの設定時点で障害が発生し,システムを
立上げ〔発明の目的〕 本発明の目的は、各装置の故障診断の結果として得られ
た装置の組込み/切離し情報、又は装置内部の組込み/
切離し情報をサービスプロセッサに記憶し、システム初
期設定時に上記情報によりシステムの再構成を行うこと
によって、システムを立上げたときに、同じ障害の発生
を繰返えさないようにすることのできる情報処理装置に
おける/ステム構成制御方式を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明によるシステム構成制御方式は、演算処理装置、
入出力制御装置及び主記憶装置がそれぞれ1台、又は複
数台接続されるシステム制御装置と、障害情報の取出し
1診断の実行等を行うサービスプロセッサとからなる情
報処理装置において。
前記サービスプロセッサ上に、該サービスプロセッサに
よシ実行される前記システム制御装置に接続された各装
置の故障診断の結果から得られる装置の組込み、切離し
情報及び装置毎の装置内部の組込み、切離し情報を登録
して記憶する組込み/切離し情報記憶手段を設け、前記
システム制御装置に装置の組込み、切離しを制御する第
1の構成制御レジスタを備え、さらに前記システム制御
装置、又は該システム制御装置に接続される各装置に装
置内部の組込み、切離しを制御する第2の構成制御レジ
スタを備え、システム初期設定時に。
前記サービスプロセッサからの前記組込み/切離し情報
記憶手段の内容を前記第1及び第2の構成制御レジスタ
に設定して、システムの構成を決定することを特徴表す
る。
〔発明の実施例〕
次に1本発明による実施例について1図面を参照して詳
細に説明する。
第1図は1本発明による実施例の構成をブロック図によ
り示したものでちる。この図において。
1はサービスプロセッサ、2はシステム制御装置。
3−1〜3Nはシステム制御装置に接続される演算処理
装置等の処理装置を示す。】−1は処理装置3−1〜3
Nへ送る設定データを記憶する組込み/切離し情報記憶
回路、2−1は各処理装置3−1〜3−Hの組込み、切
離しを制御する第1の構成制御レジスタ、2−2(l−
1:上記第1の構成制御レジスタ2−1によシ制御をう
けて、装置の接続、切離しを行う装置接続回路、 3−
1aは処理装置内部の組込み。
切離しを制御する第2の構成制御レジスタ、 3−1b
は処理装置内部の組込み、切離し部分1本実施例では複
数のコンバ−トメントからなるキヤ、シ互メモリをそれ
ぞれ示している。
サービスプロセッサ1は、システム制御装置2及びそれ
に接続される各処理装置に関して、障害時における内部
状態のはき出し1診断の実行、あるいは保守情報の設定
、読出し等を行うRASゾロセッザであり、かつ組込み
、切離し情報記憶回路1−1のメモリを、たとえば内蔵
された小型ディスク上に備えている。この組込み〆切離
し情報記憶回路1−1は複数個から々シ、システム制御
装置2に対して処理装置3−1〜3−Nの組込み、切離
しのために1つ、又は複数の処理装置に対応してそれぞ
れ1つずつ備えている。そして、システム初期構成制御
レジスタ2−1及び各処理装置の第2の構成制御レジス
タ3−1aへ設定すべきデータを送る。
第1の構成制御レジスタ2−1のそれぞれは、各処理装
置3−1〜3−Hの接続回路2−2と1対1対応をなし
、各処理装置のインタフェースの接続、するいは切断を
可能とするものである。又、第2の構成制御レジスタ3
−18のそれぞれは、キャッジ−メモリ3−1bの各コ
ンバートメンi・と1対1対応をなシ、キャッジ−メモ
リ3−1bの各コンバ−トメントの接続、あるいは切断
を可能とする。尚1本実施例の場合は対象部分をキャッ
ジ−メモリとしているが、そのほか8例えば主記憶装置
の構成単位。
あるいはマイクロプログラムで代替可能なハードウェア
回路等種々のものが考えられる。
第1及び第2の構成制御レジスタ2−1及び3〜18は
、対応する個所で障害が発生すると、専用のハードウェ
ア機構により設定されて、障害部分を切サービスノロセ
、す1で実行管理される診断には各種の手法がある。例
えば、障害発生時に障害装置の内部状態のはき出しにょ
シ得られた情報を基に障害個所の決定を行う。あるいけ
1診断プログラムをサービスノロセ、す1上、または、
各処理装置上で実行させ、実行結果により障害個所の決
定を行う。
いま、処理装置3−1におけるキヤ、ツユメモリ3−1
bのある1つのコンパートメントで障害が発生すると、
処理装置3−1はその状態で凍結される〇それから、シ
ステム制御装置2内の障害処理ハードウェア機構(図示
せず)にょシ、処理装置3−1のフリップフロップ等の
状態を主記憶装置の所定エリアに格納した後、第2の構
成制御レジスタ3−1aに該障害個所を切離すべくデー
タを設定し。
処理装置3−1の凍結を解除する。処理装置3−1は。
処理の再試行等にょ)動作を継続する。又、前記障害処
理ハードウェア機構はサービスプロセッサ1に対して障
害情報のはき出しを要求する。サービスプロセッサ1は
、この要求にょシ主記憶装置からのはき出しを実行し、
該情報から診断を開始する。その結果から1組込み/切
離し情報記憶回路1−1の処理装置3−1に対応する部
分に、該障害個所を切離すべく情報を記憶する。
次に、処理装置3−1の共通部分に障害が発生した場合
には、処理装置3−1は使用不可能となシ。
システム制御装置2内の障害処理・・−ドウエア機構に
より処理装置3−1を切離すべく第1の構成制御レジス
タ2−1にデータが設定される。以降は。
上記キャッンーメモ1J3−1bが障害のときと同様に
サービスプロセ、す1上の組込み/切離し情報記憶回路
1−1におけるシステム制御装置2に対応した部分に処
理装置3−1を切離すべく情報を記憶する。
上記において、運転中に発生した障害を専用の障害処理
ハードウェア機構により処理することによって、システ
ムの連続運転を可能とすることは。
一般的に知られた機能である。しかし1本実施例によれ
ば、システムを再び立ち上げる場合、前記サービスプロ
セッサ1上の組込み/切離し情報記憶回路1−1の内容
を第1及び第2の構成制御レジスタ2−1及び3−1a
に設定してシステムの再構成を行うことにょシ5障害を
含む個所、あるいは装置を7ステムに組込むことなく立
上げることが可能となる。
〔発明の効果〕
以上の説明にょシ明らかなように1本発明によれば、サ
ービスゾロセッサ上に組込み/切離し情報記憶手段を設
け、システムの再立ち上げ時に該情報を装置に反映させ
ることによって、障害を含む装置、あるいは障害の発生
個所をシステムに組込むことなく、システムの再構成が
でき、運用面において得られる効果は大きめ0
【図面の簡単な説明】 第1図は本発明による実施例の構成を示すブロック図で
ある。この図において、1はサービスプロセッサ、2は
システム制御装置、3−1〜3−Nは処理装置、I−1
は組込み/切離し情報記憶回路。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、 演算処理装置、入出力制御装置及び主記憶装置が
    それぞれ1台、又は複数台接続されるシステム制御装置
    と、障害情報の取出し1診断の実行等を行うサービスプ
    ロセッサとからなる情報処理装置において、前記サービ
    スプロセッサ上に、該サービスプロセッサによシ実行さ
    れる前記システム制御装置に接続された各装置の故障診
    断の結果から得られる装置の組込み、切離し情報及び装
    置毎の装置内部の組込み、切離し情報を登録して記憶す
    る組込み/切離し情報記憶手段を設け、前記システム制
    御装置に装置の組込み、切離しを制御する第1の構成制
    御レジスタを備え、さらに、前記システム制御装置、又
    は該システム制御装置に制御する第2の構成制御レジス
    タを備え、システム初期設定時に、前記サービスプロセ
    ッサからの前記組込み/切離し情報記憶手段の内容を前
    記第1及び第2の構成制御レジスタに設定して、システ
    ムの構成を決定することを特徴とするシステム構成制御
    方式。
JP58206027A 1983-11-04 1983-11-04 情報処理装置におけるシステム構成制御方式 Pending JPS60100231A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206027A JPS60100231A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 情報処理装置におけるシステム構成制御方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58206027A JPS60100231A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 情報処理装置におけるシステム構成制御方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS60100231A true JPS60100231A (ja) 1985-06-04

Family

ID=16516677

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58206027A Pending JPS60100231A (ja) 1983-11-04 1983-11-04 情報処理装置におけるシステム構成制御方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60100231A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238916A (ja) * 1985-08-14 1987-02-19 Nec Corp デ−タ処理システムの立上げ方式
JPS6370346A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Fujitsu Ltd テストプログラム制御方式
JPS6375842A (ja) * 1986-09-18 1988-04-06 Fujitsu Ltd システム監視装置
JPH01260543A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Nec Corp 構成変更に伴なう下位装置自動組込み方法
JPH01295338A (ja) * 1987-12-25 1989-11-29 Fujitsu Ltd 二重化システムの切離し表示フラグオン切換え制御方式
JPH03229331A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Fujitsu Ltd 情報処理装置
US7840853B2 (en) 2005-03-18 2010-11-23 Fujitsu Limited CPU suppression system and CPU suppression method using service processor

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6238916A (ja) * 1985-08-14 1987-02-19 Nec Corp デ−タ処理システムの立上げ方式
JPS6370346A (ja) * 1986-09-11 1988-03-30 Fujitsu Ltd テストプログラム制御方式
JPS6375842A (ja) * 1986-09-18 1988-04-06 Fujitsu Ltd システム監視装置
JPH01295338A (ja) * 1987-12-25 1989-11-29 Fujitsu Ltd 二重化システムの切離し表示フラグオン切換え制御方式
JPH01260543A (ja) * 1988-04-11 1989-10-17 Nec Corp 構成変更に伴なう下位装置自動組込み方法
JPH03229331A (ja) * 1990-02-02 1991-10-11 Fujitsu Ltd 情報処理装置
US7840853B2 (en) 2005-03-18 2010-11-23 Fujitsu Limited CPU suppression system and CPU suppression method using service processor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0167540A1 (en) CENTRAL UNIT TOLERATING LOSS OF ACCESS TO AN AUXILIARY MEMORY.
JPH11143729A (ja) フォールトトレラントコンピュータ
JPS60100231A (ja) 情報処理装置におけるシステム構成制御方式
JPH0887341A (ja) 自動縮退立ち上げ機能を有したコンピュータシステム
JPH02216542A (ja) 診断実行制御方式
JP2845616B2 (ja) マルチプロセッサシステム
JPS6113627B2 (ja)
JPH05134998A (ja) マルチプロセツサシステム
JPS60134942A (ja) 異常状態におけるバツクアツプシステム
JP2555214B2 (ja) 障害被疑装置の制御方法
JPH07114521A (ja) マルチマイクロコンピュータシステム
JPH03225536A (ja) ログデータ採取方法とその装置
JP3019409B2 (ja) マルチプロセッサシステムのマシンチェックテスト方法
JPS63223836A (ja) 診断制御方式
JPS5936306B2 (ja) 計算機システムの診断方式
JPH05342025A (ja) 仮想計算機システムの障害処理方式
JPH0118460B2 (ja)
JPS61253551A (ja) マルチプロセツサシステムの立ち上げ方式
JPS58195974A (ja) デ−タ処理装置
JPS63304333A (ja) 情報処理装置
GB2085205A (en) Apparatus for monitoring auxiliary information and for fault diagnosis
JPS5822469A (ja) 中央監視制御装置
JPS6116340A (ja) プロセツサシステムの緊急動作装置
Heimerdinger et al. Architectural considerations in interfacing a parallel processor to the air traffic control system
JPH01156836A (ja) 情報処理装置におけるシステム構成制御方式