JPS5997828A - ロ−ダアンロ−ダ装置 - Google Patents

ロ−ダアンロ−ダ装置

Info

Publication number
JPS5997828A
JPS5997828A JP20739082A JP20739082A JPS5997828A JP S5997828 A JPS5997828 A JP S5997828A JP 20739082 A JP20739082 A JP 20739082A JP 20739082 A JP20739082 A JP 20739082A JP S5997828 A JPS5997828 A JP S5997828A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
loader
unloader
machine tool
workpiece
switch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20739082A
Other languages
English (en)
Inventor
Tadanobu Yoshihiro
吉廣 忠信
Yuji Fukuda
福田 優二
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Fuji Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Fuji Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP20739082A priority Critical patent/JPS5997828A/ja
Publication of JPS5997828A publication Critical patent/JPS5997828A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/04Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting by means of grippers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Feeding Of Workpieces (AREA)
  • Specific Conveyance Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は工作機の両側から1本のレール上を互1こ前進
後退し加工済ワークを前記工作機から搬出するアンロー
ディング装置と未加工ワークを前記工作機に搬送するロ
ーディング装置とからなるローダアンローダ装置に関す
る。
この種のローダアンローダ装置は加工時間の極めて短い
No工作機械などに多く使用され、ワークの着脱に要す
る時間の短いことが要望される。
第1図は従来の実施例を示し、第1図(a)、第1図(
b)、第1図(C)および第1図@はローダアンローダ
装置の1サイクルの動作図である。図において、1は工
作機械、2は工作機械1を挾んで加工済ワーク置き架台
3と未加工ワーク置き架台4との間に設けられたレール
である。5はアンローディング装置(以下アンローダと
呼ぶことにする)、6はローディング装置(以下ローダ
と呼ぶことにする)で、アンローダ5およびローダ6は
ともにレール2上を走行可能なキャリヤ部5a e d
aとワークの着脱可能なフィンガ部5b、6bとからな
っている。
このキャリヤ部5a 、 6aJこは図示しないが二速
塵モータが搭載され、フィンガ部5b、6bには図示し
ないがアームの伸縮自在なフィンガ機構部が組み込まれ
、アンローダ5およびローダ6は図示しない制御回路か
らの指令番こよりレール2上を前進後退し、アンローダ
5は工作機械1の加工済ワーク10を搬送しローダ6は
工作機械1に未加工ワーク10’を搬送する。架台3.
4および工作機械1とそれぞれ対向するレール2上には
アンローダ5およびローダ6の走行速度の減速を指令す
るスイッチ51a 、 52a 、61a t 62a
および走行の停止を指令するスイッチ51b 、 52
b 、 61b 、 62bがそれぞれ設けられ、また
架台3と工作機械1とのほぼ中間のレール2上にローダ
6のスタートを指令するスイッチ70が設けられている
次にローダアンローダ装置の1サイクルの動作について
説明する。工作機械1が未加工ワーク10’を加工中は
第1図(優に示すようにアンローダ5は加工済ワーク置
き架台3上で待期し、ローダ6は次の未加工ワーク10
’iつかみ未加工ワーク置き架台4上で待機している。
工作機械1がワーク10″の力n工を完了するき、アン
ローダ5は図示しない制御回路からの指令によりレール
2上を工作機械1に向って走行し、スイッチ52aから
減速指令を受けて走行速度を減速し、続いてスイッチ5
2bから停止指令を受は第1図(b)に示すように工作
機械1上で停止する。フィンガ部5bが工作機械1の加
工済ワーク10をつかむと後退を始め、ローダ6との干
渉領域外に到達するき第1図(C)で示すようにスイッ
チ70が作動しローダ6にスタート開始が指令される。
アンローダ5はさらに後退を続はスイッチ51aにより
減速指令を受けて走行速度を減速し、続いてスイッチ5
1bにより停止指令を受は第1図(d)で示すように加
工済ワーク置き架台3上で停止し、フィンガ部5bが加
工済ワーク10をはなしその場で待機しでいる。一方、
スタート指令を受けたローダ6は工作機械1に向ってレ
ール2上を走行し、スイッチ62aから減速指令を受け
て走行速度を減速し続いてスイッチ62bから停止指令
を受は第1図(Φに示すように工作機械1上で停止する
。フィンガ部6bが工作機械1に未加工ワーク10’を
供給するとローダ6は後退を始め、スイッチ61aζこ
より減速指令を受けて走行速度を減速し続いてスイッチ
61bにより停止指令を受けて第4図(d)の点線で示
すように未加工ワーク置き架台4上で停止し、フィンガ
部6bが図示しないが次の未加工ワーク10’をつかみ
待機している。以後、上記の動作か繰返され、工作機械
1は運転の停止されるまでワークを加工し続ける。
このようなローダアンローダ装置においては、−アンロ
ーダ5をローダ6との干渉饋域外まで過速させてからロ
ーダ6が走行してくるので工作機械lの休止時間が長く
なることが欠点であった。
さらには、この欠点をいくらか改良した方法としてアン
ローダ5が工作機4filから離れ始めると同時に胃−
ダ6が走行し始めるローダアンローダ装置もあるが、ア
ンローダ5が何にかの故障により退避途中で止ってしま
った場合には過失する危険性のあるこさと、ローダ5が
工作機械1に到達する迄の間の口x%待時間あることな
どが欠点であった。
本発明は上mlのような欠点を顧去し、量率な構造でア
ンローダにローダが追突することなく工作機の非加工時
間をより短縮し、効率のよいローダアンローダ装置を提
供することを目的とする。
本発明によれば上記の目的は、工作機の両側から1本の
レール上を互に前進後退し加工所ワーク5− を前記工作機から搬出するアンローディング装置と未加
工ワークを前記工作機に搬送するローディング装置とか
らなるローダアンローダ装置において、前記アンローデ
ィング装置に前記ローディング装置の接近を検知し停止
を指令するスイッチを備え、該アンローディング装置が
前記工作機にい1邑 る前記ローディング装置に未加工ワークの搬送を開始さ
せるように構成されたことにより達せられる。以下本発
明の実施例を図面にもとづいて説明する。第2図は本発
明の実施例を示し、第2図(a)。
第2図(b)、第2図CG)および第2図(d)はロー
ダアンローダ装置の1サイクルの動作図である。図にお
いて第1図に示すものと同じ構成要素のものには同じ符
号を付してその説明を省略する。アンローダ5にローダ
6の接近を検知しローダ6の走行速度の減速を指令する
スイッチ55aと走行停止を指令するスイッチ55bが
取り付けられ、ローダ6には前記55a 、 55bに
係合するドグ66が取り付けられている。工作機械1が
未加工ワーク10’を加工中は第2図(8)に示すよう
にアンローダ5は加工所−6〜 ワーク置き架台3上で待機し、ローダ6は未加工ワーク
10’をつかみ未加工ワーク置き架台4上で待機してい
る。工作機械1がワーク101の加工を完了すると、ア
ンローダ5は図示しない制御回路からの指令によりレー
ル2上を工作機械1に向って走行し、スイッチ52aか
ら減ガP指令を受けて走を受は第2図(b)1こ示すよ
うに工作機械1上で停止する。同時にローダ6にスター
ト開始の信号が入り、ローダ6は工作機械lに向って走
行を開始し、アンローダ5は加工済ワーク10の取り出
しを開始スる。この隙、アンローダ5による加工所ワー
ク10の取り出しがローダ6の進入前lこ充了し退避し
てしすえばローダ6はそのまま工作機械1才で走行し、
第2図((1)に示すようにスイッチ62a。
62bにより減速、停止指令を受けて工作機械1上で停
止し、工作機械1に未加工ワーク101を供給した後元
のスタート開始に戻る。一方、アンローダ5が工作機械
1上から過料する前にローダ6が進入した際は、ローダ
6はドグ66を介してアンローダ5に取り付けられたス
イッチ55a 、 55bにより検知され、減速、停止
の指令をうけて第2図(C)に示すようにレール2上で
待機している。アンローダ5が工作機械上から離れ始め
るとスイッチ55a 、 55bからローダ6は解放さ
れ、アンローダ5の走行と同時にローダ6は追従して走
行し、スイッチ61a 、 61bから減速、停止の指
令を受けて第2図(d)に示すように工作機械1上で停
止する。
その後、図示しないがアンローダ5は加工済ワーク置き
架台3に向って走行し、スイッチ51a。
51bからの減速、停止の指令を受けて前記架台3上で
停止し加工済ワーク10を離してその場で待機している
。また、ローダ6は未加工ワーク101を工作機械1に
供給した後未加エワー装置き架台4に向って走行し、図
示しないが再び未加工ワーク10′をつかみその場で待
機しでいる。以後、上記の動作が繰返され工作機械1は
運転の停止されるまでワークを加工し続ける。
このようなローダアンローダ装置においては工作機械l
の休止時間を短縮することが可能となる。
例えば、ワーク1個に資する加工時間が20秒程度の工
作機械において、従来のローダアンローダ装置ではワー
クのアンローディングおよびローディング時間に10秒
要したものが本装置によれば8秒に短縮することが可能
となり、従来30秒で1個生産されたものが28秒で生
産され、最近16時間運転あるいは24時間運転の多い
工作機械においては大きな効果を上げることができる。
本発明は上記のようにアンローダにローディング装置の
接近を検知し停止を指令するスイッチを備え、前記アン
ローダが工作機にいる閾に前記ローダに未加工ワークの
搬送を開始させるようlこ構成したことにより、簡単な
構造でアンローダにローダが追突することなく工作機の
非加工時間をより短縮し、効率のよいローダアンローダ
装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の実施例を示し、第1図(a)、第1図(
b)、第1図(C)および第1図(d)はローダアンロ
ーダ装置の1サイクルの動作図、第2図は本発明の 9
 一 実施例を示し、第2図(a)、第2図(b)、第2図(
C)および第2図(d)はローダアンローダ装置の1サ
イクルの動作図である。 l:工作機、2 :レール、5:アンローディング装置
、6:ローディング装置、55a :ローダの減速を指
令するスイッチ、55b:ローダの停止を指令するスイ
ッチ。 10−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1)工作機の両側から1本のレール上を互に前進後退し
    加工済ワークを前記工作機から搬出するアンローディン
    グ装置と未加工ワークを前記工作機に搬送するμmディ
    ング装置とからなるローダアンローダ装置において、前
    記アンローデング装置に前記ローディング装置の接近を
    検知し停止を指令するスイッチを備え、該アンローディ
    ング装置を特徴とするローダアンローダ装置。
JP20739082A 1982-11-26 1982-11-26 ロ−ダアンロ−ダ装置 Pending JPS5997828A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20739082A JPS5997828A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 ロ−ダアンロ−ダ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20739082A JPS5997828A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 ロ−ダアンロ−ダ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5997828A true JPS5997828A (ja) 1984-06-05

Family

ID=16538942

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20739082A Pending JPS5997828A (ja) 1982-11-26 1982-11-26 ロ−ダアンロ−ダ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5997828A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432841U (ja) * 1990-07-09 1992-03-17
JPH0857738A (ja) * 1994-08-22 1996-03-05 Murata Mach Ltd ローダ装置
JP2009078336A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Seiko Epson Corp 複数ロボットの干渉防止制御装置および干渉防止制御方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0432841U (ja) * 1990-07-09 1992-03-17
JPH0857738A (ja) * 1994-08-22 1996-03-05 Murata Mach Ltd ローダ装置
JP2009078336A (ja) * 2007-09-27 2009-04-16 Seiko Epson Corp 複数ロボットの干渉防止制御装置および干渉防止制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4279561A (en) Workpiece conveyor device for an automated press line
JPS6057961B2 (ja) 2つの主軸台を備えた無人化自動旋削装置
JP5678607B2 (ja) 工作機械システムおよびそのワーク搬送方法
CN204430770U (zh) 一种车铣复合型数控机床
JPS5997828A (ja) ロ−ダアンロ−ダ装置
JP2792443B2 (ja) ローダ装置
US5342161A (en) Holder changer
JPS6334046A (ja) 被加工物を機械加工するための装置および方法
CN111266664A (zh) 一种动车转向架钢构数控曲线坡口成型机
JP3134046B2 (ja) 生産ラインにおける搬送装置の制御方法及びその装置
CN104668961A (zh) 车铣复合机床及工作方法
JPH06114671A (ja) 加工システム
JPH0332410B2 (ja)
JPH08174304A (ja) 多軸旋盤システム及びワーク搬送方法
CN219484860U (zh) 一种刹车盘自动化生产线集成装置
JP2004042071A (ja) 板材処理システム
JP4350820B2 (ja) 搬送装置
JPH0246321B2 (ja)
JPH08141872A (ja) 工作機械における被加工物搬送方法及びその装置
KR0164688B1 (ko) 양측 동시가공이 가능한 자동선반
JP6983399B2 (ja) ワーク搬送システム
JP3058982B2 (ja) 製造ラインにおけるトラッキング制御方法
JPS6198409A (ja) Nc駆動制御装置
SU1764952A1 (ru) Роботизированный комплекс
JPH05337778A (ja) 工作機械用ローディング装置