JPS5992296A - 二重反転ノズルプロペラ - Google Patents

二重反転ノズルプロペラ

Info

Publication number
JPS5992296A
JPS5992296A JP20232882A JP20232882A JPS5992296A JP S5992296 A JPS5992296 A JP S5992296A JP 20232882 A JP20232882 A JP 20232882A JP 20232882 A JP20232882 A JP 20232882A JP S5992296 A JPS5992296 A JP S5992296A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
shaft
nozzle
screw
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20232882A
Other languages
English (en)
Inventor
Tetsuji Hoshino
徹二 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP20232882A priority Critical patent/JPS5992296A/ja
Publication of JPS5992296A publication Critical patent/JPS5992296A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ノズルプロペラに関し、特に船舶用の二重反
転ノズルプロペラに関する。
従来の二重反転ノズルプロペラとしては、第1図に示す
ようなものがあり、船体1にノズル支持具15を介して
設けられる内面凸の加速型ノズル13の内部に、前カプ
ロペラ2と後方プロペラ3とが収納され、それぞれ外側
軸4とこの外側軸4の内部で回転する内側軸5とを介し
て大傘歯車7,8に連結されている。
そして、前方プロペラ2および後カプロペラ3を互いに
反転させるべく、大傘歯車7,8の開に、小傘歯車61
〕が介装されており、小傘歯車61〕は主(;支9に連
結された小傘歯車6aに連結されている。
なお、第1図中の符号10は舵を示している。
このような構成により、前カプロペラ2および後方プロ
ペラ3は、加速型ノズル13の内部で、小傘歯車6a、
6b、火傘1M1車7,8および外側軸4.内側軸5を
介し、主I幾9によって互いに反対方向に同一の回転数
で回転する。
また、前方プロペラ2は加速型7ズル13によって囲ま
れているため、流線11に沿って前方プロペラ2に?A
C人した流れの後流12は、ノズル内面14によってそ
のJ〃、散が防止され完全に後方プロペラ3に流入する
従って、前方プロペラ2の回転に伴って発生する回転エ
ネルギーは、後方に流1]、ける二となく、同一の回転
数で反対方向に回転する後方プロペラ3により完全に吸
収される。
一力、i”ltfカプロペラ2および後方プロペラ3を
ノ用速べ147スル13の内部に収納し′(いるため、
これらのプロペラ2.3の回転によりノズル内面14に
負1王か誘起され、これによりノズル13に推力か発生
し、二重反転プロペラj1″L独の場合に比較して推進
効率が向−1ニする。
さらに、前方プロペラ2および後方プロペラ3によって
推力を分担するため、プロペラのキャビテーションがi
成牛し1、−のキャビテーション(こよるノズル内面1
4の浸食ム減少4−る。
しカルながら、このような従来の二重反転ノズルプロペ
ラでは、外側軸4を中空にしてその内部に内側軸5を通
すため、構造が非常に複雑で製作に多大の費用がかかる
という問題点がある。
また、外側軸4と内側軸5との間の潤滑か困顛であり、
この間の摩擦によってプロペラの回転に大きなロスが生
しるという問題点もある。
本発明は、これらの問題点の解消をはかろうとするもの
で、プロペラの二重軸をなくすことによって、軸系の構
造を単純化し、且つ、軸系による摩擦ロスを;成牛させ
た、二11.反転7スルプロペラを提供することを目的
とする。
、二のため、本発明の二重反転ノズルプロペラは、fl
l)内の主機に接続するプロペラ軸に固設さjtた第1
のスクリュープロペラと、この第1のスクリュープロペ
ラに隣接して」二型プロペラ軸の周りに回動自在に設け
られた第2のスクリュープロペラと、上記第1および第
2のスクリュープロペラを収納したノズルとからなるノ
ス゛ルプロペラ(こすJいて、」ユ型温1す3.にび第
2のスクリュープロペラを互いに反転させるべく、−に
記f51のスクリュープロペラを取り囲むリングの端縁
に形成された環状の歯i+と、」二重第2のスクリュー
プロペラを取り囲むリングの端縁に形成された環状の歯
4tとの間に、−に記ノズルに回動自在に取イτ1けら
れた中間歯車が介装されていることを1η蛍としている
以下、図面により本発明の一実施例としての二重反転7
ズルプロペラについて説明すると、第2図はその全体構
成図、第3図は第2図のIII −III矢視断面図で
ある。
第2図に示すようtこ、船体1内部の主(茂9にプロペ
ラ軸5′を介しで連結される後方プロペラ3(第1のス
クリュープロペラ)と、この後カプロペラ3の前方に隣
接してプロペラ軸5′の周りに軸受を介して回動自在に
設けられた11j方プロペラ2(第2のスクリュープロ
ペラ)とか、内面凸の加速型ノズル25の内部に収納さ
れている。
そして、第2,3図に示すように、前方プロペラ2およ
び後方プロペラ3を互いに反転させるべく、前方プロペ
ラ2を取り囲むリング21の後端に形成された環状の歯
車22と、後方プロペラ3を取り囲むリング23の前端
に形成された環状の歯車24との間で、ノズル25に対
し回動自在に収イ(1けられtこ中間南rB27がほぼ
!JO度の間隔をあけ4個所に介装されている。
なお、第2図中の符号10は舵、26はノズル支持具を
示す。
本発明の二重反転ノズルプロペラは、」二連のごとく構
成されているので、後方プロペラ3はプロペラ軸5′を
介し′C主主成月こより駆動され、この後方プロペラ3
の回転か、後方プロペラ3の周囲に設けられたリング2
3前端の歯車24と中間歯車27とを介して、前方プロ
ペラ2の周囲に設けられたリング21後端の歯JIL2
2に伝達されるため、前方プロペラ2は、後カプロペラ
3とは反対方向に同−回転数で回転する。
また、前方プロペラ2および後方プロペラ3は7ズル2
5によって囲まれているため、前方プロペラ2に流入し
た流れは、拡散されずにすべて後カプロペラ3に流入す
る。
従って、前カプロペラ2の回転し二伴って発生する回転
エネルギーは、後方に流出することなく、同一・の回(
数で反対力向に回転する後方プロペラ3により完へに吸
収される。
さらに、前カプロペラ2および後方プロペラ3を内面凸
の加速型ノズル25の内部に収納しているため、これら
のプロペラ2,3の回転によりノズル25の内面に負j
工が誘起され、これによりノズル25に推力が発生し、
推進効率が向上する。
なお、前方プロペラ2をプロペラ軸5′に連結して、後
方プロペラ3をリング21.中間fil車27およびリ
ング23を介して反転駆動することもでき、この場合も
前述の実施例とほぼ同様の効果ないし利点が1υられる
以」二詳述したように、本発明の二重反転ノズルプロペ
ラによれば、船内の主1幾に接続するプロペラ軸に固設
された第1のスクリュープロペラと、このf51のスク
リュープロペラに隣接して上記プロペラ軸の周りl;回
動自在に設けられた@2のスクリュープロペラと、]二
二重1および第2のスクリュープロペラを収納したノズ
ルとからなるノズルプロペラにおいて、」二型11およ
び第2のスクリュープロペラを斤いに反転させるべく、
上記第1のスクリュープロペラを取り囲むリングの端縁
に形J#、された環状の歯車と、上記第2のスクリュー
プロペラを取り囲むリングの端縁に形Ig、された環状
の歯車との開に、上記ノズルに回動自在に取付けられた
申開歯車が介装されているという簡素な構成で、プロペ
ラ軸が二重軸となることを解消することかで鰺、これに
より軸系の構造が単純化されるのであり、さらに軸の潤
滑が容易となり、軸系による摩擦ロスを大I幅に;成牛
できるという利点がある。
さらに、プロペラがリングによってノズルとの開にほと
んど隙間なく囲まれているため、プロペラのキャビテー
ションによるノズル内面の洗立が発生しないという利点
もある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の二重反転ノズルプロペラの構成を示す全
体図であり、第2.3図は本発明の一実施例としての二
重反転ノズルプロペラを示すものであり、第2図はその
全体構成図、第3図は第2図のI■−111矢視断面図
又)ある。 1・・nl>1本、2・・前方プロペラ(tls2のス
クリュープロペラ)、3・・後方プロペラ(第1のスク
リュープロペラ)、5′ ・・プロペラ軸、9・・主1
蔑、10・・舵、21・・リング、22・・環状の歯車
、23・・リング、24・・環状の歯車、25・・内面
凸の加速型ノズル、26・・ノズル支持具、27・・中
間111団【。 復代理人 弁理士  飯 沼 義 彦 565

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船内の主成に接続するプロペラ軸に固設されたf51の
    スクリュープロペラと、この第1のスクリュープロペラ
    に隣接して」二重プロペラ軸の周りに回動自在に設けら
    れた第2のスクリュープロペラと、」二重f51および
    第2のスクリュープロペラを収納したノズルとからなる
    ノズルプロペラにおいて、上記第1および第2のスクリ
    ュープロペラを互いに反転させるべく、1−型温1のス
    クリュープロペラを取り囲むリングの端縁に形成された
    環状の歯車と、」二重第2のスクリュープロペラを取り
    1川むリングの端縁に形成された環状の歯Illとの間
    に、上記ノズルに回動自在に取(すけられた中間山川が
    介装されていることを特徴とする、二重反転ノズルプロ
    ペラ。
JP20232882A 1982-11-18 1982-11-18 二重反転ノズルプロペラ Pending JPS5992296A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20232882A JPS5992296A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 二重反転ノズルプロペラ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20232882A JPS5992296A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 二重反転ノズルプロペラ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5992296A true JPS5992296A (ja) 1984-05-28

Family

ID=16455727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20232882A Pending JPS5992296A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 二重反転ノズルプロペラ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5992296A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273194A (ja) * 1986-04-29 1987-11-27 ホ−ルミング・オ−・ワイ 船舶用プロペラ装置
US6220906B1 (en) * 1999-10-04 2001-04-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Marine propulsion assembly
DE102009030112A1 (de) * 2009-06-22 2010-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Schiff mit zwei hintereinander angeordneten Propellern
EP4067220A1 (en) 2021-03-30 2022-10-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Propulsor for marine vessel, and marine vessel

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62273194A (ja) * 1986-04-29 1987-11-27 ホ−ルミング・オ−・ワイ 船舶用プロペラ装置
US6220906B1 (en) * 1999-10-04 2001-04-24 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Marine propulsion assembly
DE102009030112A1 (de) * 2009-06-22 2010-12-23 Siemens Aktiengesellschaft Schiff mit zwei hintereinander angeordneten Propellern
EP4067220A1 (en) 2021-03-30 2022-10-05 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. Propulsor for marine vessel, and marine vessel

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5330382B2 (ja) 船舶のラダーホーン支持型二重反転推進装置
JP2003011894A (ja) 船舶の推進装置
JPH10508562A (ja) かじプロペラを備える船用駆動装置
JPS5992296A (ja) 二重反転ノズルプロペラ
KR20120029914A (ko) 상호 반전 프로펠러를 구비한 선박
JPS5984693A (ja) 二重反転ノズルプロペラ
JPH03287488A (ja) 遊転プロペラ付き舶用プロペラ装置
JPS5992297A (ja) 二重反転ノズルプロペラ
JPH0634240Y2 (ja) 船舶の二重反転プロペラ装置
JP3541082B2 (ja) 船舶推進装置
JPH0613316B2 (ja) 船舶用二重反転プロペラ推進装置
JPH0512160Y2 (ja)
JPH067039Y2 (ja) 二重反転プロペラ装置
JPS62261591A (ja) 船舶の推進性能向上装置
JPH09175486A (ja) 船舶推進装置
JPS60234093A (ja) 船舶推進装置
JP3351094B2 (ja) 二重反転プロペラを用いた船舶推進装置
JPS61160393A (ja) 舶用推進装置
JPH08282590A (ja) 舶用プロペラ
JPH053434Y2 (ja)
JPS63137097A (ja) 二重反転推進装置
JPH07196085A (ja) 船の推進装置
JPH08207896A (ja) 船舶の旋回式推進装置の架構形状
JPH11278377A (ja) 船舶における推進装置
JPH032475Y2 (ja)