JPH10508562A - かじプロペラを備える船用駆動装置 - Google Patents

かじプロペラを備える船用駆動装置

Info

Publication number
JPH10508562A
JPH10508562A JP8515741A JP51574196A JPH10508562A JP H10508562 A JPH10508562 A JP H10508562A JP 8515741 A JP8515741 A JP 8515741A JP 51574196 A JP51574196 A JP 51574196A JP H10508562 A JPH10508562 A JP H10508562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drive
propeller
shaft
propellers
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8515741A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3544545B2 (ja
Inventor
カウル・ステファン
レウター・レインホールド
Original Assignee
ショッテル−ウェルフト・ジョセフ ベッカー・ジーエムビーエッチ アンド カンパニー・ケージー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ショッテル−ウェルフト・ジョセフ ベッカー・ジーエムビーエッチ アンド カンパニー・ケージー filed Critical ショッテル−ウェルフト・ジョセフ ベッカー・ジーエムビーエッチ アンド カンパニー・ケージー
Publication of JPH10508562A publication Critical patent/JPH10508562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3544545B2 publication Critical patent/JP3544545B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/14Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers characterised by being mounted in non-rotating ducts or rings, e.g. adjustable for steering purpose
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B63SHIPS OR OTHER WATERBORNE VESSELS; RELATED EQUIPMENT
    • B63HMARINE PROPULSION OR STEERING
    • B63H5/00Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water
    • B63H5/07Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers
    • B63H5/08Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller
    • B63H5/10Arrangements on vessels of propulsion elements directly acting on water of propellers of more than one propeller of coaxial type, e.g. of counter-rotative type

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Gear Transmission (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Screw Conveyors (AREA)
  • Shafts, Cranks, Connecting Bars, And Related Bearings (AREA)
  • Flexible Shafts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 船用駆動装置は、駆動軸(1)、マイタ歯車(3、4)および出力伝動軸(5)を介して駆動機械装置によって駆動される。出力軸の各端にはプロペラ(6、7)が設けられている。案内羽根(8a、9b)からなる案内装置が、両プロペラ(6、7)の間の流れの状態を補正しエネルギーの損失を減少させるように、プロペラ間に設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】 かじプロペラを備える船用駆動装置 本発明は、駆動機械装置および該駆動機械装置により、駆動軸、マイタ歯車お よび出力伝動軸を介して駆動されるかじ−複式プロペラを備え、前記プロペラは 前記出力軸に該出力軸に対して回転移動しないように結合された、船用プロペラ に関する。 この種の船用駆動装置はDE 870 655で知られている。舷側内部に配置された駆 動機械装置の出力は垂直に配置された駆動軸に導入される。前記駆動軸の下端は 、船底を貫通して舷側外側に導かれており、舷側外側においてマイタ歯車を介し て水平に配置された出力軸を駆動する。出力軸のマイタ歯車に接続された側とは 反対側の端は船を推進させるのに利用される船用スクリューを支持している。こ のような装置は、垂直に配置された軸の上端に駆動出力が導入されるのみならず 、駆動軸を同軸に取り巻くカバー管を駆動軸の縦軸線を中心に、360°まで、 即ち周方向に旋回させるようにサーボモータが作動せしめられるやり方で、複式 プロペラとして形成されている。サーボモータが作動せしめられるとき、船用ス クリューは、駆動軸の縦軸線を中心に旋回され、また駆動機械装置の出力は、推 進力に変えられるのみならず、駆動システムの水中部分を360°旋回するので 船の操縦にも投入される可能性がある。既知の装置においては、各プロペラは1 つのマイタ歯車および1つの出力軸に付けられている。それによって両プロペラ は互いに関係なく駆動することができる。しかし、この駆動装置の技術的な経費 は両プロペラの別々の機能の仕方から得ることができる利益に釣り合っていない 。 本発明の課題は、高い効率をもたらしながら製造技術的に簡単に組み立てられ る、上記の技術の船用駆動装置を開発することである。 本発明の課題は、本発明に従って、請求項1の特徴によって解決される。 ここにおいて、両プロペラはただ1つのマイタ歯車と1つの駆動ストランド( Antriebsstrang)によって操作される。それによって、技術水準に対して本質的 に簡単な、より安全な(weniger anfaelliger)駆動装置が造り出され、それに より更に建造容積が明らかに減じられる。 案内装置により、該案内装置が前方プロペラによって生ずる後方水流(Nachdra ll)を調整し、それによって失われたエネルギーを取り戻すやり方で、キャビテ ーションによって生ずるエネルギー損失が十分に回避される。 案内装置はDE 293 611で知られている。しかし、DE 293 611には水平な駆動軸 を備えるプロペラ装置、即ちかじ機能を持たないプロペラのシステムが言及され ているだけである。 マイタ歯車と出力軸は普通ケーシングに取り囲まれており、ケーシングは同時 に前記出力軸とマイタ歯車を支承する役目もする。本発明の形態によれば、前記 ケーシングは案内装置と共に1つの一体のユニットを構成し、同時に駆動軸を取 り囲むケーシング管は特に案内羽根として形成されている。それとともに両プロ ペラ間の中間領域は、有効な案内装置にとって流体技術的に最適に利用される。 案内装置は簡単な形態でプロペラの回転軸の回りに180°に配置された2つ の案内羽根からなり、両案内羽根はプロペラの回転軸の半径方向に延びている。 プロペラの回転軸の回りに回転対称に位置する2つ以上の案内羽根を設けること も当然に可能である。 案内羽根は特に曲がった翼面プロフィルを持つ。その場合その曲率が本質的に 前方水流部曲率(Vordrallkruemmung)と後方水流部曲率(Nachdrallkruemmung)に あるとき、前記プロフィルは流体技術的に非常に有利であることが判明している 。それで前方プロペラの後方水流を有効に調整することができ、案内羽根の周囲 の流れにおいて生ずる推進力によって前方プロペラの後方水流で失われたエネル ギーが取り戻される。 案内羽根の作用を極力汲み出すために案内羽根の縦の広がりは十分にプロペラ の先端領域の半径と同一に設定される。 本発明について略図示した本発明の実施態様の例に基づいて詳細に説明する。 図面において、 図1は本発明の駆動装置の下端を示す縦断面であり、 図2は図1のII−II線断面図であり、 図3は図1のIII−III線断面図であり、 図4は図1のIV−IV線断面図であり、 図5は案内装置の別の例を示す。 図1は、かじ−複式プロペラとして形成された、船腹に設けられた垂直駆動軸 1と船腹の外側の駆動プロペラを備える船用駆動装置を図示する。 通常のように、それ故図1には図示しないが、モータと伝動装置からなる駆動 機械装置が、駆動軸1が縦軸線2を中心に可変回転数で回転移動するように、垂 直駆動軸1の上端に作用する。駆動軸1の下端には、マイタ歯車3、4のうちの 入口傘歯車3が駆動軸に対して回転移動しないように固着されている。入口傘歯 車3はマイタ歯車3、4のうちの出口傘歯車4と機能的に連絡している。出口傘 歯車4は2つの方向に延びる水平出力軸5に支持されている。水平出力軸5の自 由端には夫々プロペラ6,7が水平出力軸に対して回転移動しないように設けら れている。プロペラの構造は、同じ直径の先端円14並びに同様な翼形状が可能 であるとはいえ、大抵さまざまである。プロペラ6、7は、出力軸5に一緒に取 りつけられているので同じ回転方向および同じ回転数を有し、またプロペラ6、 7には、例えば矢印Aで示すように同方向に水が打ち寄せられる。 マイタ歯車3、4はケーシング9によりまわりを囲まれており、2つの軸受1 0、11によって出力軸5は回転可能に支承されている。前記ケーシング9は垂 直駆動軸1を同軸に取り囲んでおり、かじ取りのために駆動軸の縦軸線を中心に 旋回可能なケーシング管9aに担持されている。駆動システムの水中部分はノズ ル12の内側に配置されている。 前方プロペラ6はその側流において、失われるエネルギーである残留水流乃至 後方水流を発生させる。後続の、同様に回転するプロペラ7には前方プロペラの 側流が当たる。両プロペラ6、7の間の案内装置なしには前記の好ましくない側 流は強いキャビテーションおよびエネルギー損失の増大をもたらす。 このエネルギー損失を防止するために、両プロペラ6、7間に案内装置8が設 けられる。案内装置によって前方プロペラ6の後方水流は調整される。その際、 失われるエネルギーは、案内装置の環流において推進力を発生させるやり方で、 取り戻される。さらに後続のプロペラ7については前方水流(Vordrall)が発生せ しめられ、それと共に前方水流はより高いエネルギー勾配に変わる。この基準 を考慮に入れて、第2のプロペラ7は特に第1のプロペラ6と異なる構造の形成 を有する。 案内装置8は、図1のように2つの案内羽根8aおよび8bからなり、案内羽 根8aは垂直な駆動軸1を取り囲むケーシング管9aによって形成されている。 第2の案内羽根8bは水平な出力軸5を囲むケーシング9の下側9bにあり、即 ち第1の案内羽根に対して180°置き換えられている。両案内羽根6、7は全 ケーシング9、9aと共に1構成ユニットを形成する。 図2および3は夫々上方案内羽根8a乃至下方案内羽根8bの横断面図を示す 。図示のように案内羽根8a、8bは湾曲した支持面プロフィルを有し、その場 合において前方水流部曲率は第2のプロペラ7への流れの向きに対してαであり 、後方水流部曲率は第1のプロペラ6の後方水流の方向に対してβである。 案内羽根8a、8bの縦方向範囲Lは、図4に示すようにプロペラ6、7の先 端円14の半径Rに相当する。 図5は図4と同様な断面図で、案内装置の他の例を示す。この例の場合、2つ の案内羽根の代わりの3つの案内羽根15、16、17が両プロペラ6、7の共 通の回転軸18の回りに回転対称な配置で設けられている。この案内装置はまた 3つ以上の案内羽根で構成できることは勿論である。
【手続補正書】特許法第184条の8第1項 【提出日】1996年5月2日 【補正内容】 船を駆動するための他の既知のフロペラ装置において1つまたは2つの垂直な 、ケーシング管により囲まれた駆動軸の下端に1つの直角歯車装置(Winkeltrieb )を介して2つの水平プロペラ軸が設けられており、直角歯車装置と反対側のプ ロペラ軸の端には2つのプロペラが夫々プロペラ軸に対して回転しないように設 けられている。前記マイタ歯車は、1つまたは複数の垂直軸の下方軸端と垂直軸 の間に直角歯車装置のマイタ歯車が設けられている。両プロペラ軸は、同時に出 力伝動軸でもあり、駆動ケーシングの一方の側に配置され、または駆動ケーシン グの夫々の側に1つのプロペラ軸が配置され、駆動ケーシングから外へ導かれて いる。両プロペラ軸およびそれ故両プロペラが駆動ケーシングの一方の側に配置 されているとき、前記両プロペラ軸の一方は他方を同軸に中空軸として囲んでい る。両プロペラは、夫々の場合に回転方向とプロペラの直径が恐らく翼数もまち まちであるように定められている(GB 2 190 344)。 最後に、さらに別の技術水準(DE 35 08 203)は、推進力を増大させるためにま たは燃料消費量を減少させるために1つのプロペラを備える船用駆動装置に関す るもので、それ故この発明は、当該発明が合目的的に構成さていると言う特徴に だけ言及しているに過ぎないものである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1. 駆動機械装置とかじ−複式プロペラを備え、前記かじ−複式プロペラは駆 動軸、マイタ歯車および出力伝動軸を介して前記駆動機械装置により駆動される 船用駆動装置であり、前記プロペラは前記出力軸に該出力軸に対して回転しない ように結合されている船用駆動装置において、1つのマイタ歯車の段(3、4) のみが設けられており、前記マイタ歯車は入口側で駆動軸(1)に結合されてお り、出口側で出力軸(5)に結合されており、出力軸(5)の両側はマイタ歯車 から外へ導かれており、出力軸の端には夫々1つのプロペラ(6、7)が配置さ れており、両プロペラ間に1つの案内装置(8乃至15、16、17)が設けら れていることを特徴とする船用駆動装置。 2. 案内装置(8乃至15、16、17)がマイタ歯車(3、4)および出力 軸(5)を囲むケーシング(9)と共に1つの固定のユニット・を構成すること を特徴とする請求項1に記載の船用駆動装置。 3. 案内装置(8乃至15、16、17)が少なくとも2つの案内羽根(8a 、8b乃至15、16、17)を回転対称の配置で両プロペラ(6、7)の共通 の回転軸線の回りに有し、案内羽根の湾曲した支持面プロフィルが前方水流部曲 率ならびに後方水流部曲率(α乃至β)を有することを特徴とする請求項1また は2に記載の船用駆動装置。 4. 垂直の駆動軸(1)を囲むケーシング管(9a)が案内羽根(8a)とし て形成されていることを特徴とする先行する請求項の何れか一項に記載の船用駆 動装置。 5. 案内羽根(8a、8b乃至15、16、17)の半径の縦の広がり(L) がほぼプロペラ(6、7)の先端円(14)の半径(R)に相当することを特徴 とする請求項3または4に記載の船用駆動装置。 6. 船用駆動装置の舷側の外に存在する部分がノズル(12)内にあることを 特徴とする先行する請求項の何れか一項に記載の船用駆動装置。
JP51574196A 1994-11-15 1995-11-14 かじプロペラを備える船用駆動装置 Expired - Fee Related JP3544545B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4440738A DE4440738A1 (de) 1994-11-15 1994-11-15 Schiffsantrieb mit einer Antriebsmaschine im Schiffsrumpf und einem von der Antriebsmaschine angetriebenen Propeller außerhalb des Schiffsrumpfes
DE4440738.6 1994-11-15
PCT/EP1995/004481 WO1996015028A1 (de) 1994-11-15 1995-11-14 Schiffsantrieb mit einem ruderpropeller

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH10508562A true JPH10508562A (ja) 1998-08-25
JP3544545B2 JP3544545B2 (ja) 2004-07-21

Family

ID=6533356

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP51574196A Expired - Fee Related JP3544545B2 (ja) 1994-11-15 1995-11-14 かじプロペラを備える船用駆動装置

Country Status (14)

Country Link
US (1) US5836795A (ja)
EP (1) EP0790921B1 (ja)
JP (1) JP3544545B2 (ja)
KR (1) KR100388140B1 (ja)
CN (1) CN1071668C (ja)
AT (1) ATE176772T1 (ja)
CA (1) CA2205437C (ja)
DE (2) DE4440738A1 (ja)
DK (1) DK0790921T3 (ja)
ES (1) ES2129876T3 (ja)
FI (1) FI112058B (ja)
GR (1) GR3030136T3 (ja)
NO (1) NO316372B1 (ja)
WO (1) WO1996015028A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0935553B1 (de) * 1996-11-07 2001-09-19 Schottel GmbH & Co KG. Doppelpropeller-antrieb für wasserfahrzeuge
US6899576B2 (en) 1997-11-07 2005-05-31 Schottel Gmbh & Co. Kg Twin-propeller drive for watercraft
DE10044101A1 (de) * 2000-09-07 2002-04-04 Schottel Gmbh & Co Kg Antrieb für schnelle Wasserfahrzeuge
DE10206530A1 (de) * 2002-02-16 2003-08-28 Schottel Gmbh & Co Kg Antrieb für Wasserfahrzeuge
DE10244295B4 (de) * 2002-09-23 2004-11-04 Siemens Ag Hilfsruder an einem elektrischen Ruderpropeller für schnelle seegehende Schiffe und Betriebsverfahren für das Hilfsruder
KR100768128B1 (ko) 2004-10-05 2007-10-23 (주)백산기계 선박용 스쿠루 프로펠러
DE112006002114A5 (de) * 2005-06-09 2008-05-21 Schottel Gmbh & Co. Kg Schiffsantrieb und Schiffantriebsverfahren
WO2010136012A1 (de) * 2009-05-28 2010-12-02 Schottel Gmbh Ruderpropeller-schiffsantrieb und schiff damit sowie montage- und demontageverfahren dafür
DE102009033554A1 (de) * 2009-07-16 2011-01-20 Reintjes Gmbh Propellergondel
FR2950927B1 (fr) * 2009-10-06 2016-01-29 Snecma Systeme de commande de la position angulaire d'aubes de stator et procede d'optimisation de ladite position angulaire
DE102011009071A1 (de) * 2011-01-20 2012-07-26 Schottel Gmbh Ruderpropeller
CN105035289B (zh) * 2015-09-19 2017-07-07 大连碧蓝节能环保科技有限公司 全回转串联涵道式船用螺旋桨
NL2018880B1 (en) * 2017-05-09 2018-11-15 Veth Propulsion B V Improved thruster for propelling a watercraft
US10384754B2 (en) 2017-11-14 2019-08-20 Sangha Cho Azimuth thruster system driven by cooperating prime movers and control method
CN113148091A (zh) * 2020-01-07 2021-07-23 肖荣祥 一种双螺旋桨手摇推进器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE293611C (ja) *
US803671A (en) * 1903-01-29 1905-11-07 Charles G Curtis Marine propeller.
DE870655C (de) * 1950-09-02 1953-03-16 Gustav Woehrn Steuervorrichtung fuer Schiffe mittels zweier schwenkbarer Schiffsschrauben
DE1013986B (de) * 1954-09-06 1957-08-14 Kleinschanzlin Bestenbostel G Axial durchstroemte, mehrstufige Kreiselmaschine fuer Schiffsantriebe und Pumpen
US3127865A (en) * 1960-12-23 1964-04-07 Pleuger Friedrich Wilhelm Propulsion units for watercraft
US4074652A (en) * 1976-07-26 1978-02-21 Jackson William M Steering and propulsion device for watercraft
DE3508203A1 (de) * 1985-03-08 1986-09-11 Rudolf Dr. 6800 Mannheim Wieser Schiffsantrieb
FI79991C (fi) * 1986-04-29 1990-04-10 Hollming Oy Propelleranordning foer ett fartyg.

Also Published As

Publication number Publication date
US5836795A (en) 1998-11-17
EP0790921A1 (de) 1997-08-27
FI970348A0 (fi) 1997-01-28
JP3544545B2 (ja) 2004-07-21
NO316372B1 (no) 2004-01-19
GR3030136T3 (en) 1999-08-31
CN1157599A (zh) 1997-08-20
CA2205437A1 (en) 1996-05-23
DE59505129D1 (de) 1999-03-25
FI112058B (fi) 2003-10-31
NO972223D0 (no) 1997-05-14
NO972223L (no) 1997-05-14
DK0790921T3 (da) 1999-09-20
CA2205437C (en) 2004-01-20
CN1071668C (zh) 2001-09-26
DE4440738A1 (de) 1996-05-23
WO1996015028A1 (de) 1996-05-23
KR100388140B1 (ko) 2003-10-17
FI970348A (fi) 1997-03-27
ES2129876T3 (es) 1999-06-16
KR970705497A (ko) 1997-10-09
ATE176772T1 (de) 1999-03-15
EP0790921B1 (de) 1999-02-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10508562A (ja) かじプロペラを備える船用駆動装置
US6692318B2 (en) Mixed flow pump
RU2372246C2 (ru) Судовой двигатель с гондолой, устанавливаемой под корпусом судна
US3112610A (en) Constant pressure shrouded propeller
KR101258542B1 (ko) 잠수함
KR101849312B1 (ko) 기계적으로 구동되는, 허브없는 고효율 선박 추진기
CA2286705C (en) Improved fluid displacing blade
JP3214568B2 (ja) ウォータジェット推進装置用複式プロペラ推進装置
CN104859820B (zh) 两级涵道式船用螺旋桨
JPH1076995A (ja) 推進装置
US6427618B1 (en) Bow mounted system and method for jet-propelling a submarine or torpedo through water
US20040203298A1 (en) Ship pod-mounted hydrojet propeller unit driven by a hollow electric motor
CN214190053U (zh) 推进器及潜水器
JP2001106190A (ja) ポンプジェット装置
JPH11505485A (ja) ウォータジェットの正逆方向変更用コントロール部材を備えた水上艇のウォータジェット推進装置
RU97100087A (ru) Судовая движительно-двигательная установка типа "поворотная колонка"
US3406759A (en) Controllable pitch propeller
GB2419861A (en) Shrouded vane marine propeller
JP2766707B2 (ja) 遊転プロペラ付き舶用プロペラ装置
US5407373A (en) Propulsion system for water vessels
US20070014669A1 (en) Centrifugal engine
DE20121672U1 (de) Schiffsantrieb
SU1255514A1 (ru) Водометный движитель
RU2782398C2 (ru) Силовая установка с забортным водометом для морских транспортных средств
RU2770259C1 (ru) Электроводомет

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040323

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040405

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R154 Certificate of patent or utility model (reissue)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R154

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080416

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees