JPH0512160Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0512160Y2
JPH0512160Y2 JP1986083878U JP8387886U JPH0512160Y2 JP H0512160 Y2 JPH0512160 Y2 JP H0512160Y2 JP 1986083878 U JP1986083878 U JP 1986083878U JP 8387886 U JP8387886 U JP 8387886U JP H0512160 Y2 JPH0512160 Y2 JP H0512160Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ship
propeller
boss
generator
wheel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1986083878U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62195600U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1986083878U priority Critical patent/JPH0512160Y2/ja
Publication of JPS62195600U publication Critical patent/JPS62195600U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0512160Y2 publication Critical patent/JPH0512160Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Other Liquid Machine Or Engine Such As Wave Power Use (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、船舶における発電装置に関する。
〔従来の技術〕
従来の船舶の発電装置を、本考案に先だつて本
出願人により出願された実願昭61−042490号(実
開昭62−153199号参照)(以後先願と言う)に示
した第8図に基づいて説明する。
同図においてスターンフレーム2は船体1の後
端に固着されており、ボツシング3はスターンフ
レーム2に固着され、プロペラ軸4はボツシング
8内を回転可能に貫通されており、その前端は図
示省略の主機の出力軸に連結され、後端はプロペ
ラ5のボス5aに連結されている。
ラダーホーン6はスターンフレーム2に固着さ
れ、舵7は図示省略のピントルを介してラダーホ
ーン6に取付けられている。なお、舵頭材8は舵
7の上端に取付けられ、その上端は図示省略の船
内に設けられた舵取機に連結されている。
プレート20bはボス20aより放射状に複数
枚突出しておりボス20aに固着されている。た
だし、プロペラ5が前進回転しているとき、回転
するようにブレード20bはひねられている。な
お、ブレード20b、ボス20a及び回転軸20
cによつて遊転ホイル20が構成されている。
回転軸20cはボス20aの中心内を貫通して
ボス20aに固着され、前端はプロペラ5のボス
5aの後端に軸支され、後方は軸受11で軸支さ
れ後端には傘歯車12が固着されている。尚、軸
受11はラダーホーン6内に嵌着されている。
シヤフト14はラダーホーン6中に嵌着された
軸受15に軸支され下端には傘歯車13が固着さ
れ、上端は船内にて歯車16が固着されている。
そして傘歯車13は傘歯車12と噛合している。
船内において発電機19は船体1に取付けら
れ、該発電機19の入力軸18の端部には歯車1
7が固着されている。尚、歯車16は歯車17と
噛合している。なお、軸受11,15、シヤフト
14、傘歯車12,13および歯車16,17に
より回転伝達手段10が構成されている。
上記の構成の船舶が、図示しない主機の作動に
よつて、プロペラ軸4及びプロペラ5が前進回転
方向に回わされて、船体1が航走している場合、
プロペラ5の後流がブレード20bに流入し、そ
れによりトルクが発生し、遊転ホイール20は回
転軸20cを中心として回転する。その回転エネ
ルギーは、傘歯車12,13、シヤフト14、歯
車16,17等からなる回転伝達手段10を介し
て、発電機19の入力軸18に伝達されて発電が
行なわれる。
〔考案が解決しようとする問題点〕
しかしながら、先願に記載の遊転ホイールで
は、そのブレードは多いほど回転エネルギー発生
効果は高いが、ブレードの枚数はボスの大きさに
よつて制限されており、枚数を増加させるために
ボスの大きさを増大させると、その分抵抗が増加
して必ずしも効率向上とはならず、最適なボスの
サイズとブレードの枚数は9枚程度が限度であつ
た。
また、ブレードのボス近傍においては、モーメ
ントレバーが短いためそれ自体の抵抗増加分より
ブレードのトルク発生が低くなり効率の低下を来
たすという問題点がある。
〔問題点を解決するための手段〕
本考案は、上記問題点に鑑みて提案されたもの
であり、プロペラの後方に舵を具え、該プロペラ
のボスとラダーホーンにて軸支された遊転ホイー
ルと、該遊転ホイールの回転力を該遊転ホイール
の転軸から発電機の入力軸へ伝達する回転伝達手
段と、船内に配設され該回転伝達手段に係合する
発電機を具えた船舶の発電装置において、前記遊
転ホイールに設けられた第1のブレードの先端を
リングに連結し、該リングの内面より内側に向け
て放射状に突出する第2のブレードを設けたこと
を特徴としている。
〔作用〕
上記構成によりプロペラの後流(プロペラより
放出されるエネルギー)の回転流分を、遊転ホイ
ールにより高効率で回収しその回転エネルギーで
発電機が作動されて、電気が発生する。さらに、
遊転ホイールによる推進抵抗を減少せることがで
きる。
〔実施例〕
以下、図面により本考案の実施例について説明
すると、第1図は本考案の一実施例としての船舶
の発電装置を備えた船舶の船尾部側面図であり、
第2図は第1図の矢視−に沿つた断面図であ
る。
第1図においてスターンフレーム2は船体1の
後端に固着されおり、ボツシング3はスターンフ
レーム2に固着され、プロペラ軸4はボツシング
8内を回転可能に貫通されており、その前端は図
示省略の主機の出力軸に連結され、後端はプロペ
ラ5のボス5aに連結されている。
ラダーホーン6はスターンフレーム2に固着さ
れ、舵7は図示省略のピストルを介してラダーホ
ーン6に取付けられている。なお、舵頭材8は舵
7の上端に取付けられ、その上端は図示省略の船
内に設けられた舵取機に連結されている。
なお、逆転ホイール9については後記する。
回転軸9cは遊転ホイール9のボス9aの中心
内を貫通してボス9aに固着され、前端はプロペ
ラ5のボス5aの後端に軸支され、後方は軸受1
1で軸支され後端には傘歯車12が固着されてい
る。尚、軸受11はラダーホーン6内に嵌着され
ている。
シヤフト14はラダーホーン6内に嵌着された
軸受15に軸支され下端には傘歯車13が固着さ
れ、上端は船内にて歯車16が固着されている。
そして傘歯車13は傘歯車12と噛合している。
船内において発電機19は船体1に取付られ、
該発電機19の入力軸18の端部には歯車17が
固着されている。尚、歯車16は歯車17と噛合
している。
なお、軸受11,15、シヤフト14、傘歯車
12,13および歯車16,17により回転伝達
手段10が構成されている。
以上の構成は、先願と均等構成部材であるた
め、作用、効果の説明は省略する。
次に、先願に対する本考案の改良点について説
明すると、第2図は第1図の矢視−に沿つた
断面図である。
逆転ホイール9の詳細を同図により説明する
と、リング9eは複数の第1ブレード9bの先端
に連結固定され、ブレード9bの他端はボス9a
に固定されている。また、ブレード9bの相互間
には、リング9eの内面よりボス9aの中心に向
けて、第2の複数のブレード9dが設けられてい
る。ただし、ブレード9b,9dはプロペラ5が
前進回転のとき回転する様にひねりが与えられて
いる。
上記構成の発電装置を備えた船舶において、図
示省略の主機によつて、プロペラ5が回わされて
船体1が航走しているとき、プロペラ5の後流の
作用によつて、タービンブレード9b,9dより
トルクが発生して、回転軸9cを中心として回転
する。その回転エネルギーは、回転軸9cおよび
シヤフト14を介して発電機19の入力軸18に
伝達されて、発電機を作動させて電気が発生され
る。なお発生された電気は船内の動力源として供
給される。
さらに、本考案における遊転ホイール9は、第
2の複数のブレード9dがリング9eの内面より
ボス9aの中心に向けてトルク発生の高い域にの
み設けられているので、自体の抵抗を減少させ且
つ回転エネルギーの発生が先願のものより大幅に
増大する効果がある。
なお上述の本考案の一実施例は、その回転伝達
手段10を上述のごとく、歯車およびシヤフト等
により構成したものがあるが、これに替えて遊転
ホイール9の回転軸9cに油圧ポンプを設け、発
電機19の入力軸18に油圧モータを設け、該油
圧ポンプと該油圧モータを油圧パイプにより接続
する。油圧式の回転伝達手段としてもよい。
〔考案の効果〕
以上、詳述のごとく、本考案の船舶の発電装置
は、特にその遊転ホイールの形状により、プロペ
ラより放出されたエネルギーの内推進力に無効な
回転エネルギー分によつて遊転ホイールを効果的
に回転させ、そのエネルギーで発電機を作動さ
せ、さらに逆転ホイールによる推進抵抗を減少さ
せるものであり、船内に供給される電源の発電に
関して、別途新たなエネルギー源が不要であるた
め、船舶の運航エネルギーの節減となり経済性が
向上するという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例としての船舶の発電
装置を備えた船舶の船尾部側面図、第2図は第1
図の矢視−に沿つた断面図である。第3図は
従来装置を説明するための実願昭61−042490号に
示された第1図に対応する船尾部側面図である。 1……船舶、5……プロペラ、5a……ボス、
6……ラダーホーン、7……舵、9……遊転ホイ
ール、9a……ボス、9b……第1のブレード、
9c……回転軸、9d……第2のブレード、9e
……リング、10……回転伝達手段、18……入
力軸、19……発電機。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. プロペラの後方に舵を具え、該プロペラのボス
    とラダーホーンにて軸支された遊転ホイールと、
    該遊転ホイールの回転力を該遊転ホイールの回転
    軸から発電機の入力軸へ伝達する回転伝達手段
    と、船内に配設され該回転伝達手段に係合する発
    電機を具えた船舶の発電装置において、前記遊転
    ホイールに設けられた第1のブレードの先端をリ
    ングに連結し、該リングの内面より内側に向けて
    放射状に突出する第2のブレードを設けたことを
    特徴とする船舶の発電装置。
JP1986083878U 1986-06-02 1986-06-02 Expired - Lifetime JPH0512160Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986083878U JPH0512160Y2 (ja) 1986-06-02 1986-06-02

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1986083878U JPH0512160Y2 (ja) 1986-06-02 1986-06-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62195600U JPS62195600U (ja) 1987-12-12
JPH0512160Y2 true JPH0512160Y2 (ja) 1993-03-26

Family

ID=30937866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1986083878U Expired - Lifetime JPH0512160Y2 (ja) 1986-06-02 1986-06-02

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0512160Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101215610B1 (ko) 2011-02-25 2012-12-26 삼성중공업 주식회사 에너지 회수 장치를 구비한 선박
KR101334345B1 (ko) * 2011-06-08 2013-11-29 삼성중공업 주식회사 에너지 회수 장치를 구비한 선박
KR101323828B1 (ko) * 2011-06-08 2013-10-31 삼성중공업 주식회사 에너지 회수 장치를 구비한 선박
KR101334333B1 (ko) * 2012-01-20 2013-11-28 삼성중공업 주식회사 선박

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183382A (ja) * 1982-04-19 1983-10-26 Nippon Kokan Kk <Nkk> 誘転プロペラ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58183382A (ja) * 1982-04-19 1983-10-26 Nippon Kokan Kk <Nkk> 誘転プロペラ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62195600U (ja) 1987-12-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1141598A (en) Hydro torque skeg foil
JP2004306947A (ja) 船体推進ユニット
JPH1076995A (ja) 推進装置
JPH0512160Y2 (ja)
KR100408146B1 (ko) 애지머스 프로펠러 장치 및 이 장치를 구비한 선박
US4756698A (en) Jet system for sailboats and the like
CN2291373Y (zh) 全回转对转桨前后置导管推进装置
JPS5984693A (ja) 二重反転ノズルプロペラ
JP2766707B2 (ja) 遊転プロペラ付き舶用プロペラ装置
JPS59153690A (ja) 2重反転プロペラ駆動装置
JP2001001991A (ja) フィン付きアジマスプロペラ装置
JPS6134958Y2 (ja)
JPH08282590A (ja) 舶用プロペラ
CN210149534U (zh) 对转螺旋桨舷外机
JPS60234093A (ja) 船舶推進装置
JPS62163895A (ja) 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船
CN212423430U (zh) 一种组合式对转桨电力推进系统
JPS58211994A (ja) 二重反転プロペラ船
JPS6226196A (ja) 二重反転プロペラ装置
CN212766698U (zh) 一种水陆两用推进装置
JPH0513676Y2 (ja)
CN107380388A (zh) 一种两栖船用螺旋桨
JPH067039Y2 (ja) 二重反転プロペラ装置
CN2231218Y (zh) 运动、娱乐型舟、车风扇推进器
JPS5810720Y2 (ja) 船「び」装置