JPS62163895A - 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船 - Google Patents

船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船

Info

Publication number
JPS62163895A
JPS62163895A JP553386A JP553386A JPS62163895A JP S62163895 A JPS62163895 A JP S62163895A JP 553386 A JP553386 A JP 553386A JP 553386 A JP553386 A JP 553386A JP S62163895 A JPS62163895 A JP S62163895A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
propeller
stern
shaft
main
revolution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP553386A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ikeda
勉 池田
Katsuyoshi Takekuma
武隈 克義
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP553386A priority Critical patent/JPS62163895A/ja
Publication of JPS62163895A publication Critical patent/JPS62163895A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、船尾部に互いに反転する前側プロペラと後側
プロペラとをそなえた、船尾バルブ付き二重反1吠プロ
ペラ装備船に開rる。
〔従来の技術〕
従来の二重反転プロペラ装備船では、第3図に示すよう
に、船尾部において、ボッシング02がスターンフレー
ム01に形成され、このボクシング02内を前方プロペ
ラ柚03が回転可能に貫通して設けられて、同前方プロ
ペラ紬03の後端には前側プロペラ04が装着されると
ともに、前方プロペラ柚03の前端には、図示しない反
転磯を介し、主船体内の図示しない主桟が連結され−C
いる。
一方、後方プロペラ袖05は、前カプロペラ04および
前方プロペラ軸03内を回転可能に貫通して同一軸線上
に設けられ、その後端には後側プロペラ06が装着され
るとと6に、同後方プロペラ柚05の前端には、主船体
内に設置された上記の反@磯および主桟が連結されてい
る。
また、シューピース07がスターンフレーム01の船底
部に設けられ、ラダーホーン08がスターンフレーム0
1のと刃部に固着されており、これらのシュービ〜ス0
7およびラグ−ホーン08に、舵09が図示しないビン
トルを介して取り付けられ、さらにこの舵09は、舵頭
材010を介して、図示しない舵取機に連結されている
上述の構成により、従来の二重反転プロペラ装備船は、
主船体内の図示しない主機および反転磯によって、前側
プロペラ04および後側プロペラ06が互いに反対方向
に回転駆動されて航走する。
このとき、前側プロペラ04および後側プロペラ06の
相互干渉によってその後方に発生する回転流が減少する
。元来、プロペラ後流の回転流は、船舶の推進に利用さ
れないため、この回忙流によるエネルギー分は推進効率
低下の要因となっており、上記回転流が減少すると、そ
の分だけ推進効率が向上するのである。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながら、上述の従来の二重反転プロペラ装備船で
は、外軸としての1tti方プロペラ軸03内を内軸と
しての後方プロペラ軸05が互いに反対方向へ回転可能
に貫通されて設けられるいわゆる二重反献紬系が採用さ
れているため、構造が極めて複雑である上に、軸系の潤
滑なども困難である。
本発明は、このような問題点の解決をはかろうとするも
ので、前側プロペラおよび後側プロペラをそれぞれ別個
に回転駆動できるようにして、講遣の簡素化をはかった
、船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船を提供するこ
とな目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
このため、本発明の船尾バルブ付き二重反転プロペラ装
備船は、船尾部において互いに反転する前側プロペラと
後側プロペラとを同−軸線上にそなえるとともに、上記
前側プロペラを後端に装着された前方プロペラ軸と、同
前方プロペラ軸を回転駆動すべく主船体内に設けられた
前方主機とをそなえ、上記後側プロペラを前端にVC着
された後方プロペラ紬と、同後方プロペラ軸を回1転駆
動する後方主機とが設けられて、同後方主機が、上記主
船体の船尾端に形成された造波抵抗軽減用船尾バルブの
内部に収容されていることを特徴としている。
〔作 用〕
上述の本発明の船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船
では、前側プロペラおよび後側プロペラは、それぞれ前
方主機および後方主機により別個に互いに反対方向へ回
転駆動される。
また、船尾バルブに上り造波抵抗が軽減されるようにな
る。
〔実施例〕
以下、図面により本発明の一実施例としての船尾バルブ
付き二重反転プロペラ装備船についで説明すると、第1
図はその船尾側面図、第2図は第1図の■−■矢視断面
図である。
第1,2図に示すように、船尾部において互いに反転す
る前側プロペラ4と後側プロペラ14とが同一軸線上に
そなえられ、前側プロペラ4はii+f方プロペラ軸2
の後端に装′Xjされており、この前方プロペラ軸之は
、スタン7レーム1に形成されたボノシング2内を回転
可能に貫通して設けられるとともに、その前端には、同
前方プロペラ軸2を回帖駆動すべく主船体内に設けられ
た図示しない前方主機が連結されている。
一方、スタンフレーム1の船底部に設けられたシェービ
ース11と、スタン7レーム1の上方部との開で、前側
プロペラ4および後側プロペラ14よりら後方には、造
波抵抗軽減用の船尾バルブ12が形成されている。
そして、後側プロペラ14を前端にi着された後方プロ
ペラ軸15は、船尾バルブ12の前部に形成されたボッ
ンング13内を回転可能に貫通して設けられるとともに
、その後端には、同後方プロペラ軸15を回転駆動すべ
く船尾バルブ12内に収容された後方主機16が連結さ
れている。
なお、船尾バルブ12の後部には舵17が取り付けられ
ている。
本発明の一実施例としての船尾バルブ付き二重反転プロ
ペラ装備船は上述のごとく構成されているので、航走中
には、主船体内の図示しない直方主機により4tf側プ
ロペラ4を回転駆動するとともに、船尾バルブ12内の
後方主機16により後側プロペラ14を前側プロペラ4
と反対の方向へ回転駆動する。
これにより、従来と同様、前側プロペラ4および後側プ
ロペラ14の相互干渉によって、その後方に発生する回
転流が減少し、船舶の推進効率が向上するのである。
このように、前側プロペラ4および後側プロペラ14を
それぞれ別個に回転駆動できるので、従来のような反伝
磯や二重反転軸系が不要となり、構造が極めて簡素にな
るとともに、紬糸の潤滑を容易に行なえるようになる。
また、後方主機16が収容される船尾バルブ12の作用
で、造波抵抗が軽減され船体抵抗が減少するので、船舶
の推進性能がさらに向上する利点もある。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明の船尾バルブ付き二重反転
プロペラ装備船によれば、船尾部において互いに反転す
る前側プロペラと後側プロペラとを同一軸線上にそなえ
るとともに、上記前側プロペラを後端に装着された前方
プロペラ軸と、同前方プロペラ軸を回転駆動すべく主船
体内に設けられた何方主桟とをそなえ、上記後側プロペ
ラを前端に装′XIされた後カプロペラ軸と、回復カプ
ロペラ軸を回I吠駆動する後方主機とが設けられて、回
復方主桟が、上記主船体の船尾端に形成された造波抵抗
軽減用船尾バルブの内部に収容される構成で、rift
側プロペラおよび後側プロペラをそれぞれ別個に互いに
反対方向へ回転駆動することかて゛きるので、構造が極
めて簡素になり、その紬糸の潤滑を容易に行なえるので
ある。
また、船尾バルブの作用1こより、造波抵抗が軽減され
船体抵抗が減少するので、二重反帖プロペラの作用と相
まって、船舶の推進性能がより向上する利点もある。
【図面の簡単な説明】
第1,2図は本発明の一実施例としての船尾バルブ付き
二重反伝プロペラ装備船を示すもので、fjS1図はそ
の船尾側面図、第2図は第1図のn−■矢視断面図であ
り、第3図は従来の二重反転プロペラ装備船の船尾側面
図である。 1・9スタン7レーム、2・・ボッシング、3・・前方
プロペラ軸、4・・iq側プロペラ、11・・シューピ
ース、12・・船尾バルブ、13・・ボッシング、14
・・後側プロペラ、15・・後カプロペラ軸、16・・
後方主機、17・・舵。 復代理人 弁理士 飯 沼 義 彦 第1図 第2図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 船尾部において互いに反転する前側プロペラと後側プロ
    ペラとを同一軸線上にそなえるとともに、上記前側プロ
    ペラを後端に装着された前方プロペラ軸と、同前方プロ
    ペラ軸を回転駆動力すべく主船体内に設けられた前方主
    機とをそなえ、上記後側プロペラを前端に装着された後
    方プロペラ軸と、同後方プロペラ軸を回転駆動する後方
    主機とが設けられて、同後方主機が、上記主船体の船尾
    端に形成された造波抵抗軽減用船尾バルブの内部に収容
    されていることを特徴とする、船尾バルブ付き二重反転
    プロペラ装備船。
JP553386A 1986-01-14 1986-01-14 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船 Pending JPS62163895A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP553386A JPS62163895A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP553386A JPS62163895A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS62163895A true JPS62163895A (ja) 1987-07-20

Family

ID=11613824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP553386A Pending JPS62163895A (ja) 1986-01-14 1986-01-14 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62163895A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504704A (ja) * 1988-02-26 1991-10-17 ブランズウイック、コーポレーション バランス舶用表面駆動装置
WO2005030573A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-07 Abb Oy Propulsion arrangement for a ship comprising two coaxial propellers
US6966804B2 (en) * 2003-04-07 2005-11-22 Wartsila Finland Oy Propulsion unit of marine vessel
WO2021166430A1 (ja) 2020-02-18 2021-08-26 中外炉工業株式会社 電熱ヒータ装置およびそれを備える熱処理炉
US11981410B2 (en) 2021-08-06 2024-05-14 Peter Van Diepen Stern bulbs

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03504704A (ja) * 1988-02-26 1991-10-17 ブランズウイック、コーポレーション バランス舶用表面駆動装置
US6966804B2 (en) * 2003-04-07 2005-11-22 Wartsila Finland Oy Propulsion unit of marine vessel
WO2005030573A1 (en) * 2003-09-30 2005-04-07 Abb Oy Propulsion arrangement for a ship comprising two coaxial propellers
WO2021166430A1 (ja) 2020-02-18 2021-08-26 中外炉工業株式会社 電熱ヒータ装置およびそれを備える熱処理炉
US11981410B2 (en) 2021-08-06 2024-05-14 Peter Van Diepen Stern bulbs

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4425042B2 (ja) 船体推進ユニット
KR970010830B1 (ko) 키 및 프로펠러 결합장치
US4304557A (en) Hydro torque skeg foil
EP1013544A2 (en) Azimuth propeller apparatus and ship equipped with the apparatus
JPH0911984A (ja) 船舶のためのプロペラ推進装置
KR100408146B1 (ko) 애지머스 프로펠러 장치 및 이 장치를 구비한 선박
JPS62163895A (ja) 船尾バルブ付き二重反転プロペラ装備船
US3924557A (en) Propeller mechanism for boats
RU97100087A (ru) Судовая движительно-двигательная установка типа "поворотная колонка"
US3954084A (en) Counter-rotating marine propulsion system
JPS59153690A (ja) 2重反転プロペラ駆動装置
JP2766707B2 (ja) 遊転プロペラ付き舶用プロペラ装置
JPS58211994A (ja) 二重反転プロペラ船
JPH0613316B2 (ja) 船舶用二重反転プロペラ推進装置
JPS6225997Y2 (ja)
JP2001001991A (ja) フィン付きアジマスプロペラ装置
JP2005239083A (ja) ポッド型推進器およびこれを備えた船舶
JPS6226196A (ja) 二重反転プロペラ装置
JPH0513676Y2 (ja)
KR20120035441A (ko) 에너지 회수 장치를 구비한 선박
JPH055119Y2 (ja)
JP2005178721A (ja) 船尾上がりのプロペラ軸を持つ船尾形状
JPH0220494A (ja) 船舶推進機
JPS59195495A (ja) 可変ピッチ型ラダープロペラを備えた推進装置の運転方法
KR101245735B1 (ko) 이중반전 아지무스 추진장치 및 이를 구비한 선박