JPS5991640A - 電子銃 - Google Patents

電子銃

Info

Publication number
JPS5991640A
JPS5991640A JP20414082A JP20414082A JPS5991640A JP S5991640 A JPS5991640 A JP S5991640A JP 20414082 A JP20414082 A JP 20414082A JP 20414082 A JP20414082 A JP 20414082A JP S5991640 A JPS5991640 A JP S5991640A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axes
electron beam
grid
main lens
transit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP20414082A
Other languages
English (en)
Inventor
Naohisa Yoshida
直久 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP20414082A priority Critical patent/JPS5991640A/ja
Publication of JPS5991640A publication Critical patent/JPS5991640A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/46Arrangements of electrodes and associated parts for generating or controlling the ray or beam, e.g. electron-optical arrangement
    • H01J29/48Electron guns
    • H01J29/51Arrangements for controlling convergence of a plurality of beams by means of electric field only

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明はカラー受像管用インライン形電子銃に関する
ものである。
一般に、このm電子銃のスタティックコンバーゼンス補
正手段として、偏心型と呼ばれるものど、テーパ型と呼
ばれるものとがある。この発明は前者の偏心型を対象と
したものである。
以下においては、一般的なレンズとしてBPF型(Bi
PotentiaL Foous)のものを例に示しで
ある。
第1図は従来の電子銃の三極部および主レンズ部を簡略
化して示したものである。KR,KGおよびKBはカソ
ード(陰極)、()、、G雪s GlおよびG4はそれ
ぞれ第1グリツドC制御電極)、第2グリツド(加速電
極)、第5グリツド(ホーカス電極)および8g4グリ
ツドである。
上記カソード”R5KG−KB”第1グリツドG1およ
び第2グリッドG、で三極部Mを構成し、第6グリツド
G!および第4グリツドG4で主レンズ部Nを構成して
いる。上記第6グリツドG3には、通常最終高圧電位の
18〜65%の電位が印加され、また第4グリツドG4
には最終高圧電位が印加されるようになっている。偏心
型スタティックコンバーゼンス補正は上記第5グリッド
G、と第4グリツドG4に印加される電位で行なわれ、
そのための構成として、第4グリツドG4における両側
の電子ビーム走行軸X4ReX4Bを第5グリツドGs
における両側の電子ビーム走行軸X3B、IC5Bに対
してそれぞれ偏心量dだけ偏心させ、第2図に示すよう
に第4グリツドG4の発散レンズ部を利用して赤ビーム
Rを青ビーム(図示せず)とともに緑ビームGに寄せる
作用を起こさせている。これにより、赤、青および緑ビ
ームがスクリーン中心で一点に集束され、いわゆるスタ
ティックコンバーゼンス補正がなされるわけである。
しかるに上記構成ではスタティックコンバーゼンス補正
は達成されるものの、第4グリツドG4の第6グリツド
G3に対する偏心によって、主レンズ部Nで形成される
ポテンシャル分布に歪が生じ、回転対称なレンズが構成
されず、このため電子ビーム形状が楕円もしくは歪んだ
円形となり、ホーカス特性の劣化の要因となっている。
この発明は上記従来の欠点を除去するためになされたも
ので、主レンズ部内での偏心を避けることにより、ホー
カス特性の劣化が抑制され、しかもスタティックコンバ
ーゼンス補正を適正に行ない得る電子銃を提供しようと
するものである。
以下、この発明の一実施例を図面にしたがって説明する
第6図はこの発明に係る電子銃の一例を示す概略構成図
であり、第1図および第2図と同一部所には同一符号を
付して説明を省略する。
第5図において、主レンズ部Nを構成する第6グリツド
G3の5つの電子ビーム走行軸に対して、第4グリツド
G4の6つの電子ビーム走行軸x4R9X4G * X
4Bをそれぞれ同心上に設定しである。さらに上記各走
行軸のうち両側の走行軸X 4 R、14Bを、これら
に対応する三極部Mにおける両側の電子ビーム走行軸x
MR”MHに対してそれぞれ中央の走行軸x4゜(X 
MG)側へ偏心量dだけ偏心させである。
上記構成において、第6グリツドG、を通過する際の赤
ビーム肌が第4図のように青ビーム(図示せず)ととも
に第5グリツドGsの収束レンズ作用により中央の線ビ
ームG側に引き寄せられ、スタティックコンバーゼンス
補正が達成される。
この場合、上記第5グリツドG1と第4グリツドG4、
つまり主レンズ部u内の電子ビーム走行軸x4R#”4
11”4Bが電極間で同心的であるため、該主121部
N内でポテンシャル分布に歪が生じることはなく、した
がってホーカス特性の劣化が有効に防止される。
以上のようにこの発明によれば、主レンズ部における両
側の電子ビーム走行軸をこれに対応する三m部の電子ビ
ーム走行軸に対してそれぞれ中央側へ偏心させるだけの
簡単な構成により、主レンズ部の歪・収差が抑制され、
ホーカス特性を劣化させることなくスタティックコンバ
ーゼンス補正を適正に行なえる電子銃を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の電子銃を示す概略構成図、第2図は同要
部の作用説明図、第3図はこの発明に係る電子銃の一例
を示す概略構成図、第4図は同要部の作用説明図である
。 ’ −W’r 1 り!Jッ)−(制御電極)、Gt・
・・第2グリツド(JJD速電極電極G、−第3グリツ
ド(ホーカス電極)、G4・・・第4グリツド、KRs
KGsKB・・・カソード(陰極)、”4RI”4Gs
”4BI”MRI”lJG”MB ”’電子ビーム走行
軸、d・・・偏心量。 なお、図中同一符号は同一もしくは相当部分を示す。 代理人葛舒信−(外1名)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)、陰極、制御電極および加速電極からなる三極部
    と、この三極部に対して電子ビーム走行方向前方側に配
    置された複数の電極からなる主レンズ部とを備えた6ピ
    ームインライン影の電子銃において、上記主レンズ部を
    構成する電極の各電子ビームが走行する軸の対応するも
    の同志を同心上に設定し、この主レンズ部における両側
    の電子ビームが走行する各軸を、これらに対応する三極
    部における両側の電子ビームが走行する軸に対して中央
    の電子ビーム走行軸側へ偏心させて設定した電子銃。
JP20414082A 1982-11-18 1982-11-18 電子銃 Pending JPS5991640A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20414082A JPS5991640A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 電子銃

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20414082A JPS5991640A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 電子銃

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5991640A true JPS5991640A (ja) 1984-05-26

Family

ID=16485494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20414082A Pending JPS5991640A (ja) 1982-11-18 1982-11-18 電子銃

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5991640A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194248A (ja) * 1988-01-26 1989-08-04 Nec Corp カラー受像管用電子銃

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951440A (ja) * 1982-09-16 1984-03-24 Matsushita Electronics Corp インライン形電子銃およびその製造方法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951440A (ja) * 1982-09-16 1984-03-24 Matsushita Electronics Corp インライン形電子銃およびその製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01194248A (ja) * 1988-01-26 1989-08-04 Nec Corp カラー受像管用電子銃

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0729512A (ja) カラー受像管
JP2581680B2 (ja) カラ−ブラウン管用電子銃
JPH0393135A (ja) カラー受像管装置
JPH0360146B2 (ja)
US3946266A (en) Electrostatic and dynamic magnetic control of cathode ray for distortion compensation
JPS5991640A (ja) 電子銃
JPH0395835A (ja) カラー受像管装置
JPH067144U (ja) インライン型電子銃
JP3315173B2 (ja) カラー受像管装置
JP3655708B2 (ja) カラーブラウン管
JPH0410693B2 (ja)
JP3734327B2 (ja) カラーブラウン管装置
JPS6381737A (ja) インライン形電子銃
JP2000082417A (ja) 陰極線管
JPS6065433A (ja) 陰極線管電子銃電極構体
JP2692858B2 (ja) カラー受像管装置
JP2001052627A (ja) 電子銃及び陰極線管
JPS58123640A (ja) インライン型電子銃構体
JPH09134680A (ja) カラー受像管装置
JPH07211255A (ja) カラー受像管
JPS5861549A (ja) カラ−受像管用電子銃
JPH0680580B2 (ja) インライン形電子銃
JPH01236552A (ja) カラー受像管用電子銃構体
JPH11185658A (ja) カラー陰極線管用電子銃
JPS6333259B2 (ja)