JPS5990832A - 自動発光ストロボ装置 - Google Patents

自動発光ストロボ装置

Info

Publication number
JPS5990832A
JPS5990832A JP57200286A JP20028682A JPS5990832A JP S5990832 A JPS5990832 A JP S5990832A JP 57200286 A JP57200286 A JP 57200286A JP 20028682 A JP20028682 A JP 20028682A JP S5990832 A JPS5990832 A JP S5990832A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
flash
output
switch
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57200286A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanori Yamada
正紀 山田
Yoshiyuki Takematsu
良行 竹松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP57200286A priority Critical patent/JPS5990832A/ja
Publication of JPS5990832A publication Critical patent/JPS5990832A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B15/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B15/02Illuminating scene
    • G03B15/03Combinations of cameras with lighting apparatus; Flash units
    • G03B15/05Combinations of cameras with electronic flash apparatus; Electronic flash units
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B2215/00Special procedures for taking photographs; Apparatus therefor
    • G03B2215/05Combinations of cameras with electronic flash units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Discharge-Lamp Control Circuits And Pulse- Feed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、被写体が低輝度時に閃光放電管を自動的に発
光させる自動発光ストロボ装飾に関し、更に詳しくは被
写体が商紳6度時でも強制的に閃光放電管を発光させて
日中シンクロ撮影を■」能にした装置に関するものであ
る。
最近のストロボ装置は、被写体輝度を測足する測光回路
と、この測光回路の出力と基準値と葡比収するコンパレ
ータとを備え、被写体がめる値よりも低い低輝阪時には
レリーズに同期して閃光放電管を発光させるようにした
ものが用いられる傾向にある。この自動発光ストロボ装
置には、カメラの使用中は常時光電するタイプと、低輝
度時にコンバータを作動させて自動的に光電するものと
がある。しかしこの自動発光ストロボ装置では、例えば
逆光シーンに対してストロボ装置を用いた日中シンクロ
撮影を行ないたい場合に、被写体が全体として明るいた
めに高輝度であると判定され、その結果閃光放電管が発
光しないことになり、極めて不便であった。
本発明はこのような欠点に鑑みてなされたものであり、
日中シンクロスイッチを設けて被写体輝度に関係なく低
輝度状態を示す信号を発生させ、それにより閃光放電管
の発光を可能にして日中シンクロ撮影を行なうことがで
きるようにした自動発光ストロボ装置を提供しようとす
るものである、以下、図面を参照して本発明の実施例に
ついてiト細に説明する。
第1図は本発明の一芙施例を示すものである。
電源1とICL列に1ti源スイツチ2が接続されてお
シ、この電源スィッチ2がオンすると、抵抗3と受光素
子4に電源電圧が印加される。この受光素子4は、被写
体のル11度を測置するために設けられているものであ
り、被写体輝度に応じた電圧が接続点ており、被写体が
高輝度か低輝度かを判定するだめの閾値に相当する電圧
が接続点9に発生し、この電圧がコンパレータ6の一側
入力端子に入力される。コンパレータ6は、接続点5と
9の電圧を比較し、高輝度時にはローレベルlLjの信
号を出力し、自然光だけではシャッタ速度が手プレ限界
速度以下となるような低輝度時にはノ・イレベル「11
」の信号を出力して後述するように閃光放電管11を発
光させる。
日中シンクロ撮影では、コンパレータ6の出力がrlL
lになってし1うだめ、閃光放電′1” ’が発光しな
い。そこで、接続点5と受光素子4との間に日中シンク
ロスイッチ12を設け、この日中シンクロスイッチ12
をオフにすると、被写体輝度に関係なくコンパレータ6
の出力が「11」になるように改良されている。
コンバータ13は、周知のようにブロッキング発振器と
整流用ダイオードとから構成されている。
このブロッキング発振器は、コンデンサ、発振用トラン
ジスタ、トランスを備え、トランスの二次コイルに高電
圧を発生する。この高電圧が整流用ダイオードで脈流に
変換され、メインコンデンサI4に供給される。
前記コンバータ18は、コンパレータ6の出力(a号に
よってその作動が制御されるようになっており、コンパ
レータ6の出力がrHJの時に発振する。これは、例え
ばブロッキング発振器のコンデンサと並列にトランジス
タを接続し、コンiくレーク6の出力が「’ l−1j
の時にトランジスタをオフさせることによって行なうこ
とができる。なお、奄諒スイッチ2がオンした時に、被
写体輝度に関係なくメインコンデンサ14を充電する常
時充電タイプのものでは、このような構成は年女である
トリガ回路15は、周知のようにトリガ用コンデンザ、
トランス、サイリスタから構成されており、サイリスク
がオンすると、トリガ用コンデンサの〜、荷がトランス
の一次コイルに供給され、その二次コイルに高電圧を発
生する。この高電圧が閃光放電管11のトリガ電極11
aに印加されると、閃光放電管11はメインコンデンサ
14から給電され、瞬間的に発光する。
前記トリガ回路15をトリガさせるために、AND回路
16が設けられており、このANL)回路16の出力端
子がトリガ回路のサイリスクのゲートに接続されている
。カメラのシャッタ装置に組み込まれているシンクロス
イッチ17と抵抗18とが直列に接続されている。コン
パレータ6の出力が「H」である時に、シンクロスイッ
チ】7がオンすると、AND回路16の出力がl−HJ
になるだめ、トリガ回路15にトリガがか〃・る。
次に上記実施例の作用について説明する。カメラの使用
時には、電源スィッチ2及び日中シンクロスイッチ12
をオンにしておく。被写体が低輝度の時には、接続点5
の電圧が接続点6の電圧よリモ高いため、コンパレータ
6の出力は[[I」になる。このコンパレータ6の出力
が「11」になると、コンバータ18が作シυを開始し
、電源1iL圧を高電圧に変換してメインコンデンサ1
4を充11山する。
シャッタ装置の作nj))に連動してシンクロスイッチ
17がオンすると、ANIJ回路16の出力が[11−
1となるから、トリガ回路15が作動して閃光放’a管
11を発光させる。
被写体が品輝度の時には、コン7くレーク6の出力が「
L」であるから、コンバータ13は作動せず、したがっ
てメインコンデンサ14が充電されない。また、シンク
ロスイッチ16がオンしてもAND回路16の出力は1
−L」であるから、トリカ゛回路15にトリガがかかる
ことがない。
日中シンクロ撮影時には、日中シンクロスイッチ12を
オフにする。この日中シンクロスイッチJ2がオフする
と、低輝度時と同様にコン7くレータ6の出力が111
」となるため、閃光放電gllが発光する。
第2図は本発明の別の実施例を示すものである。
オペアンプ200入力端子間に光起電力素子21が1袴
続されており、そのフィートノくツク回路にログダイオ
ード22が接続されている。このオペア射した光の強度
・に応じた11L圧が発生ずる。コンパレータ23は、
抵抗24と25で分圧し7’U基県電圧とオペアンプ2
0の出力電圧とを比較する、7被写体が筒hiの時には
、オペアンプ20の出力電圧は低くなるから、コンパレ
ータ23の出力が「L」になる。被写体が低輝度の時は
、オペアンプ20の出力電圧が病くなるから、コンパレ
ータ23゜の出力が[1−I Jとなり、第1図に示す
ようにコンバータ13が作動し、−!たトリガ回路15
が作Bψしえるようになる。
前記抵抗24と温列に日中シンクロスイッチ26が接続
されており、オフにするとコンパレータ28の出力を「
H」にすることができる。甘だこの日中シンクロスイッ
チ26の代わりに、コンパレータ23の一側入力端子を
接地することができるように抵抗25と並列にスイッチ
27を設け、この日中シンクロスイッチ27をオンする
ことにより、コンパレータ23の出力を強制的に114
」にすることができる。
前記実施例では、コン・くレーク23の入力信号を変え
ることにより、日中シンクロ撮影では低輝度、と同じ(
u S−をコン7くレータから出力させるようにしてい
るが、この他に〕・イレベルの信号を発生させる回路を
設けてもよい。第3図はこの実施例を示すものである。
定電圧回路81は日中シンクロスイッチ30がオンする
と、ロジックレベルで「11」の信号を発生する。この
定電圧回j各81の出力信号と 2141図に示すコン
7くレータ6の出力信号とがOit回路82に人力され
ている。日−1’シンクロ撮影以外は、前述したように
コン7くレーク6の出力の信号レベルによって閃光放電
管117>Eうl’l光する。日中シンクロ撮影時には
、日中シンクロスイッチ30がオンするから、定電圧回
路31が作里りして「11」の毎号を出力する。OR回
路82は、コンパレータ6の出力信号と定電圧回路31
の出力信号の論理和を9出するから、コン7くレータ6
の出力が[L]であってもOR回路32の出ブJは1−
11 jとなり、閃光放電管11が発光しえる。
なお、この実施例では、第1図に示す日中シンクロスイ
ッチ12が不要であることは勿に6である。
上記構成を有する本発明は、日中シンクロスイッチを設
けて、被写体ルIL度に関係なく閃光放l(、管が発ブ
0するようにしたから、日中シンクロ撮影〃:可能とな
り、特に逆光シーンで失しい写真を撮ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す回路図、第2図及び第
3図は本発明の別のν3施例の要部をそgそれ示す回路
図である。 4・・・9 光素子   6・・・コン7くレータ]l
・・・閃光放電管 12・鳴・日中シンクロスイッチ 17・・・シンクロスイッチ 20・・拳オベアンフ。 21・ ・・光起電力素子   23・・・コン7くレ
ータ26.27.i・・・日中シンクロスイッチ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  被写体輝1wに応じた電圧と予め定めた電圧
    とを比較し、被写体が低輝度時には第1のレベルの信号
    を出力し、高輝度時には第2のレベルの信号を出力する
    コンパレータを備え、コンパレータから第1のレベルの
    信号が出力されている時には、閃光放電管を自動的に発
    光させる自動発光ストロボ装置において、被写体輝度に
    関係なく第1のレベルの信号を発生する手段を設け、被
    写体が高輝展の時でも閃光放電管を強制的に発光させる
    ことができるようにしたことを特徴とする自動発光スト
    ロボ装置。
  2. (2)  前記イg号光発生段は、コンパレータの入力
    端子の一方に接続されておシ、入力信号のレベルを変え
    る日中シンクロスイッチでるることを特徴とする特Wf
    請求の範囲第1項記載の自動発光ストロボ装fn。
  3. (3)前記信号発生手段は、定電圧回路と、この定電圧
    回路から第1のレベルの信号を出力させる日中シンクロ
    スイッチと、前記定電圧回路とコンパレータの出力の論
    理和を求める0■を回路とからなることを特徴とする特
    許請求の範囲第1項記載の自動発光ストロボ装置。
JP57200286A 1982-11-17 1982-11-17 自動発光ストロボ装置 Pending JPS5990832A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200286A JPS5990832A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 自動発光ストロボ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57200286A JPS5990832A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 自動発光ストロボ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5990832A true JPS5990832A (ja) 1984-05-25

Family

ID=16421782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57200286A Pending JPS5990832A (ja) 1982-11-17 1982-11-17 自動発光ストロボ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5990832A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295021U (ja) * 1989-01-07 1990-07-27

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038532A (ja) * 1973-06-28 1975-04-10

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5038532A (ja) * 1973-06-28 1975-04-10

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0295021U (ja) * 1989-01-07 1990-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR970006278B1 (ko) 충전량에 따라 자동 발광하는 카메라 및 그 제어방법
US4457602A (en) Multiple light emission control system utilizing electronic flashes
JPS54156630A (en) Camera having operation display means of automatic dimmer type strobe
US4100459A (en) Indicator circuit for electronic flash apparatus
JPS5990832A (ja) 自動発光ストロボ装置
US4091396A (en) Camera exposure control and indicating circuitry responsive to a signal from a flash device
US4457601A (en) Camera with electrical shutter
JPS60129732A (ja) カメラの日中シンクロ装置
JPH046929B2 (ja)
JP2578165B2 (ja) カメラのストロボシステム
JPS5953525B2 (ja) 閃光撮影のための露出時間制御装置
JPS5825595Y2 (ja) 発光量が制御できる増灯装置
JPS5984229A (ja) 自動調光方法及び装置
JPS61230126A (ja) デイライトシンクロ可能な閃光発光器
JP3093324B2 (ja) スレーブフラッシュ
JPS6188238A (ja) カメラの露出制御装置
JP2641097B2 (ja) フラッシュ装置
JP2977323B2 (ja) 閃光装置のための制御システム
JPS6236649A (ja) 多灯ストロボ撮影装置
JPS597369B2 (ja) 写真用カメラとストロボ装置との組合せ装置
JPS5953820A (ja) 増灯用閃光装置
JPS60189520A (ja) 電源装置
JPH02105126A (ja) ストロボ内蔵カメラ
JPS6057829A (ja) カメラに内蔵されるフラツシユ装置
JPS6190140A (ja) カメラ