JPS5989451A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents

半導体装置の製造方法

Info

Publication number
JPS5989451A
JPS5989451A JP57199013A JP19901382A JPS5989451A JP S5989451 A JPS5989451 A JP S5989451A JP 57199013 A JP57199013 A JP 57199013A JP 19901382 A JP19901382 A JP 19901382A JP S5989451 A JPS5989451 A JP S5989451A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen
heat treatment
wiring
atmosphere
polycrystalline silicon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57199013A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kawakatsu
川勝 章
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP57199013A priority Critical patent/JPS5989451A/ja
Publication of JPS5989451A publication Critical patent/JPS5989451A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/324Thermal treatment for modifying the properties of semiconductor bodies, e.g. annealing, sintering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/20Resistors

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、多結晶シリコン抵抗を構成要素として含む
半導体装置の製造方法に関するものである。
多結晶シリコン抵抗は、分離酸化膜などの厚い絶縁股上
に形成できるため寄生容量が小さく、また、抵抗間隔を
縮小することが可能であるため、従来の拡散抵抗にかわ
る高集積・高速半導体装置に適した抵抗素子として注目
されている。
一方、単結晶ツリコン中に形成される拡散抵抗において
は、不純物濃度に応じてキャリア密度が一意的に定まる
ため、不純物濃度を制御することによって抵抗率(ある
いは層抵抗)を決定することが容易にできる。
ところで、不純物濃度が等しい場合、多結晶シリコンの
抵抗率は単結晶シリコンよシも大きいが、その原因とし
て、多結晶シリコン中のキャリアの移動度が小さいこと
、および粒界(grain bound−ary )に
存在する共有結合に関与しない気結合の手〃すなわちダ
ングリング ボンド(danglingbond)にキ
ャリアがトラップされることによる実効キャリア密度の
低下の2点が挙げられる。
ダングリングボンドの密度は、多結晶シリコンの成長後
1000℃程度の熱処理を経た後では10  cm  
のオーダで比較的安定している。しかし、水素の結合に
よって、ダングリングボンドが、トラップとしての働き
を失うことが知られている。
したがって、多結晶シリコン中の不純物濃度と抵抗率の
関係は定性的に図に示すように、低濃度ではキャリアが
殆どトラップされるため半絶縁性を示し、ある濃度を越
えると急激に低下して実線のような特性となるが、水素
プラズマ中で処理すると、図の破線のように高抵抗領域
の抵抗が著しく低下する。一方、不純物濃度がダングリ
ングボンド密度よシも充分高い低抵抗領域では、この現
象は殆ど無視できる。
また、水素プラズマ中#丘ど顕著ではないが、中性水素
ガス中でも500℃前後の熱処理によって同様の現象が
見られ、さらに窒素ガス中でも、通常微量(0,1〜1
 pprn )の水素が含まれているため、水素中よシ
も程度はやや小さいが、やけり抵抗率は低下する。
なお、この5i−H(シリコン・水素)結合は高温では
熱分解するため、1000℃前後の熱処理によって元の
高抵抗状態に戻る。
さて、半導体装置の製造工程においては、金属配線の形
成以前の熱処理は概ね9oo℃程度以上の高温で施され
、したがって、多結晶シリコン抵抗は高抵抗状態にある
が、金属配線形成工程では、配線金属(通常アルミニウ
ム系金属)とシリコンの接触抵抗を下げるために通常4
oo℃〜500℃の水素あるいは窒素中で熱処理が施さ
れる。
この場合、多結晶シリコン抵抗の表面は通常二酸化シリ
コン膜で覆われているが、二酸化シリコン中の水素の拡
散係数は非常に大きいため水素が容易に透過し、多結晶
シリコン抵抗の抵抗値を下げる。この時、多結晶シタコ
ン抵抗上に配線金属があると、金属中の水素の透過係数
は二酸化シリコンよシも約2桁程度大きいため、配線金
属の下の抵抗値はあまシ低下しない。
このように従来は、多結晶シリコン抵抗上の配線金属の
有無によって抵抗値が異なり、多結晶シリコン抵抗を使
用する上で大きな間−となっていた。特にバイポーラ型
半導体装置においては、抵抗値に±10%程度の精度が
要求されるため、上記問題は多結晶シリコン抵抗を応用
する上での重大な障害となっていた。
この発明は上記の点に鑑みなされたもので、配線工程で
の抵抗値変動や、抵抗上の金属配線の有無による抵抗値
の相違のない安定な多結晶シリコン抵抗を得ることがで
きる半導体装置の製造方法を提供することを目的とする
以下この発明の詳細な説明する。この発明の実施例にお
いては、半導体製造工程中、拡散層形成などのすべての
高温処理を終了した後、配線工程で行われる熱処理と同
一の雰囲気(水素または窒素雰囲気)、同一の温度(4
00〜500℃)において熱処理を施し、その後金属配
線を形成する。ここで、上記熱処理は、多結晶シリコン
中の水素と雰囲気中の水素が平衡状態に達するまで行う
必要がある。
そして、上述のように、配線形成前に、配線工程での熱
処理における雰囲気と温度に対して多結晶シリコン中の
水素濃度を平衡状態にすれば、以後の工程での抵抗値変
動や抵抗上の金属配線の有無による抵抗値の相違などの
問題は回避され、精度の良い多結晶シリコン抵抗を形成
できる。
なお、上記の製造方法による半導体装置の動作状態にお
いて水素の離脱が生じると抵抗値が次第に増加するが、
この現象は250℃以上の温度で僅かに認められる程度
であシ、実際の使用温度100℃以下では事実上全く生
じないことが実験によって確認されている。
また、上記実施例では、配線工程での熱処理と同一の温
度中雰囲気で配線工程の前に熱処理する方法を説明した
が、配線工程での熱処理が窒素雰囲気中で行われる場合
には、配線工程前の最終熱処理を水素雰囲気に引続き窒
素雰囲気で行うなどの方法をとっても同様の効果を生じ
る。
さらに、最終熱処理における雰囲気は窒素と水素の混合
ガスを用いることもできる。
また、実施例では、最終熱処理における温度を配線工程
での熱処理温度(400〜500℃)と同一にしたが、
この温度は300〜600℃の範囲で任意に選択すれば
実施例と同一の効果を得ることができる。
以上詳述したようにこの発明の半導体装置の製造方法に
おいては、金属配線形成前に最終熱処理を300〜60
0℃の低温で、かつ窒素差たけ水素または窒素と水素の
混合ガス雰囲気中で行うようにしたので、精度の良い多
結晶シリコン抵抗を形成できる。したがって、この発明
の方法は、高集積・高速動作の半導体装置の製造方法に
広くfII用することができる。
【図面の簡単な説明】
図面は多結晶シリコン中の不純物製置と抵抗率(または
層抵抗)の関係を示す特性図である。 特許出願人 沖電気工業株式会社 イ濃乙物し覆度− 手続補正書 昭和58年IO月10日 特許庁長官若杉和夫 殿 1、事件の表示 昭和57年 特 許 願第 199013  号2、発
明の名称 半導体装置の製造方法 、3.補正をする者 事件との関係      特 許 出願人(029)沖
電気工業株式会社 4、代理人 5、補正命令の日付  昭和  年  月  日 (自
発)シリコン」と訂正する。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 多結晶シリコン抵抗を有する半導体装置の製造方法にお
    いて、金属配線形成前に最終熱処理を300〜600℃
    の低温で、かつ窒素または水素または窒素と水素の混合
    ガス雰囲気中で行うことを特徴とする半導体装置の製造
    方法。
JP57199013A 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置の製造方法 Pending JPS5989451A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199013A JPS5989451A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57199013A JPS5989451A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5989451A true JPS5989451A (ja) 1984-05-23

Family

ID=16400652

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57199013A Pending JPS5989451A (ja) 1982-11-15 1982-11-15 半導体装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5989451A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231362A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPH07326772A (ja) * 1995-05-25 1995-12-12 Rohm Co Ltd 個別ダイオード装置
JPH088446A (ja) * 1995-05-25 1996-01-12 Rohm Co Ltd 個別ダイオード装置
JPH0832092A (ja) * 1995-05-25 1996-02-02 Rohm Co Ltd 個別ダイオード装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01231362A (ja) * 1988-03-11 1989-09-14 Sony Corp 半導体装置の製造方法
JPH07326772A (ja) * 1995-05-25 1995-12-12 Rohm Co Ltd 個別ダイオード装置
JPH088446A (ja) * 1995-05-25 1996-01-12 Rohm Co Ltd 個別ダイオード装置
JPH0832092A (ja) * 1995-05-25 1996-02-02 Rohm Co Ltd 個別ダイオード装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0061388B1 (en) Binary germanium-silicon interconnect structure for integrated circuits
US2953486A (en) Junction formation by thermal oxidation of semiconductive material
US6255149B1 (en) Process for restricting interdiffusion in a semiconductor device with composite Si/SiGe gate
US3988181A (en) Method of doping a polycrystalline silicon layer
KR960005898A (ko) 반도체기판 및 반도체기판의 제조방법
JPS5989451A (ja) 半導体装置の製造方法
US5308789A (en) Method of preparing diffused silicon device substrate
TW200425466A (en) Method for making a semiconductor device
JPH03181115A (ja) 半導体基板の製造方法
JPS6125209B2 (ja)
JPS5948952A (ja) 抵抗体の製法
CN114496733B (zh) 一种高电阻率复合衬底、制备方法及电子元器件
JPS58219759A (ja) 多結晶シリコン抵抗の製造方法
JPH088205A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS5853500B2 (ja) 不純物拡散方法
JPS61114523A (ja) 半導体装置の製造方法
RU845678C (ru) Способ изготовлени ВЧ р- @ -р транзисторов
JPS6210018B2 (ja)
JPS593869B2 (ja) シリコンゲ−ト型電界効果半導体装置の製造方法
JP2578880B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS57194546A (en) Semiconductor device and manufacture thereof
JPS6449234A (en) Semiconductor device
JPS55143039A (en) Treating method of semiconductor wafer with heat
JPS6328341B2 (ja)
JPS58103131A (ja) 化合物半導体装置の製造方法