JPS61114523A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JPS61114523A JPS61114523A JP23621184A JP23621184A JPS61114523A JP S61114523 A JPS61114523 A JP S61114523A JP 23621184 A JP23621184 A JP 23621184A JP 23621184 A JP23621184 A JP 23621184A JP S61114523 A JPS61114523 A JP S61114523A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- substrate
- film
- bpsg film
- junction
- type region
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 15
- ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N Boron Chemical group [B] ZOXJGFHDIHLPTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 2
- 125000004434 sulfur atom Chemical group 0.000 claims 1
- 239000005380 borophosphosilicate glass Substances 0.000 abstract description 13
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 8
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 abstract description 8
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 8
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 abstract description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 abstract description 7
- 239000012535 impurity Substances 0.000 abstract description 7
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 abstract description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract 2
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 abstract 1
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 abstract 1
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 abstract 1
- 229910052796 boron Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 3
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 3
- XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N Phosphine Chemical compound P XYFCBTPGUUZFHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 2
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 1
- 238000000151 deposition Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910000073 phosphorus hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 239000012808 vapor phase Substances 0.000 description 1
- 238000001947 vapour-phase growth Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/22—Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities
- H01L21/225—Diffusion of impurity materials, e.g. doping materials, electrode materials, into or out of a semiconductor body, or between semiconductor regions; Interactions between two or more impurities; Redistribution of impurities using diffusion into or out of a solid from or into a solid phase, e.g. a doped oxide layer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
- Formation Of Insulating Films (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
本発明は半導体基板の製造方法に関する。
公知のプレーナ法は、Si基板上に形成されたSi0*
膜をマスクとしてSi基板内に、リン又は、ボロン等の
不純物を選択的に拡散して、pn接合を形成する方法で
ある。この様子を図を用いて説明する。まず第1図(a
)のように、Si基板1上のSi0z膜2aの開口部3
aから、ホウ素を拡散してPを領域4を形成する。次い
で、リンの拡散用マスクとするために、同図(blのよ
うに熱酸化法によりSi0.膜2bを形成し、拡散層3
bを開口した後、リンを拡散しN型領域5を形成して、
pn接合が完成される。また引き出し電極は、同図(b
)の開口部3bを熱酸化して得られたSi0.膜2Cに
、コンタクトホール3Cを開孔し、AI等の導電体膜8
を被着して形成される。
膜をマスクとしてSi基板内に、リン又は、ボロン等の
不純物を選択的に拡散して、pn接合を形成する方法で
ある。この様子を図を用いて説明する。まず第1図(a
)のように、Si基板1上のSi0z膜2aの開口部3
aから、ホウ素を拡散してPを領域4を形成する。次い
で、リンの拡散用マスクとするために、同図(blのよ
うに熱酸化法によりSi0.膜2bを形成し、拡散層3
bを開口した後、リンを拡散しN型領域5を形成して、
pn接合が完成される。また引き出し電極は、同図(b
)の開口部3bを熱酸化して得られたSi0.膜2Cに
、コンタクトホール3Cを開孔し、AI等の導電体膜8
を被着して形成される。
このプレーナ法によって製造された半導体装置は次の様
な欠点を持つ。すなわち、第1図(C)に示す様に、p
n接合形成のためにマスクとして使用したSi0.膜2
a t 2b及びコンタクトホール形成用に設けたSi
0x膜2Cの膜厚が異なりSin。
な欠点を持つ。すなわち、第1図(C)に示す様に、p
n接合形成のためにマスクとして使用したSi0.膜2
a t 2b及びコンタクトホール形成用に設けたSi
0x膜2Cの膜厚が異なりSin。
膜に段差が生じ、この段差部を横切る電極配線8に段切
れを発生させる危険性があった。また前述のように、p
n接合形成からコンタクトホール開口まで、3回の酸化
工程と、2回の拡散工程及び3回のフォトリソグラフィ
一工程を必要とし、特に欠点となるのは、第1図(bJ
及びtc)において5iOz膜2b 、2Cを熱は化法
により形成する際に、酸化条件等によりあらかじめSi
再板内に形成しておいた、P型拡散層4、及びN型拡散
層5の不純′吻プロファイルが大きく変化してしまい、
特性の安定したpn接合を再現性良く得られないという
欠点がありた。
れを発生させる危険性があった。また前述のように、p
n接合形成からコンタクトホール開口まで、3回の酸化
工程と、2回の拡散工程及び3回のフォトリソグラフィ
一工程を必要とし、特に欠点となるのは、第1図(bJ
及びtc)において5iOz膜2b 、2Cを熱は化法
により形成する際に、酸化条件等によりあらかじめSi
再板内に形成しておいた、P型拡散層4、及びN型拡散
層5の不純′吻プロファイルが大きく変化してしまい、
特性の安定したpn接合を再現性良く得られないという
欠点がありた。
本発明は上記欠点に鑑みてなされたもので、不純物拡散
後、熱酸化工程を加えることなく、pn接合を形成し、
しかも平滑な表面形状を有する半導体装置の製造方法を
提供することを目的としている。
後、熱酸化工程を加えることなく、pn接合を形成し、
しかも平滑な表面形状を有する半導体装置の製造方法を
提供することを目的としている。
本発明は、Si基板上のSin、膜を選択的に開口した
のち、P2O,とB2O2を含有するガラス層(以下B
P8Gと略す)を全面に堆積した状態で高温熱処理を施
こすことによって、BPSGからSi基板へ、リン及び
ボロンを同時拡散させ、pn接合を一回の高温熱処理で
形成せしめることに大きな%畝を有している。
のち、P2O,とB2O2を含有するガラス層(以下B
P8Gと略す)を全面に堆積した状態で高温熱処理を施
こすことによって、BPSGからSi基板へ、リン及び
ボロンを同時拡散させ、pn接合を一回の高温熱処理で
形成せしめることに大きな%畝を有している。
以下一実施例を挙げて、本発明をより詳細に説明する。
第2図(a)のように、Si基板1上の5ift膜2に
開口部3を設けておいて、同図(b)のようにBPSG
膜4aを全面に気相成長させる。欠いて900℃〜11
00℃ 程度の熱処理を施こすと、同図(C)のように
BPSG膜はリフローして平滑なりP8G膜4bになる
。同時に、BPSG膜4aから、リン及びボロン原子が
Si基板1中へ拡散を起こし、Si基板表面近くには、
N型領域5がより深い領域にPfi領域6が形成されて
、pn接合が完成される。ここでリン及びボロンの拡散
する深さは、BPSG中に含有されるリン濃度及びボロ
ン濃度と、各々の拡散係数によって決定され、BPSG
中のP、0.量とBt Os tは、BP8G気相成長
時に流すフォスフインガスとジボランガスの流量によっ
て精度良く調整出来る。したがっ°CBP8G膜の膜質
と熱処理温度を適当に選択することによって、極めて再
現性良く任意深さにpn接合を形成することが出来る。
開口部3を設けておいて、同図(b)のようにBPSG
膜4aを全面に気相成長させる。欠いて900℃〜11
00℃ 程度の熱処理を施こすと、同図(C)のように
BPSG膜はリフローして平滑なりP8G膜4bになる
。同時に、BPSG膜4aから、リン及びボロン原子が
Si基板1中へ拡散を起こし、Si基板表面近くには、
N型領域5がより深い領域にPfi領域6が形成されて
、pn接合が完成される。ここでリン及びボロンの拡散
する深さは、BPSG中に含有されるリン濃度及びボロ
ン濃度と、各々の拡散係数によって決定され、BPSG
中のP、0.量とBt Os tは、BP8G気相成長
時に流すフォスフインガスとジボランガスの流量によっ
て精度良く調整出来る。したがっ°CBP8G膜の膜質
と熱処理温度を適当に選択することによって、極めて再
現性良く任意深さにpn接合を形成することが出来る。
また、表面平滑化のためには、熱処理時の雰囲気ガスを
スチーム雰囲気とするとより効果的である。
スチーム雰囲気とするとより効果的である。
最後に同図(d)に示すようにBPSG挨4bにコンタ
クトホール7を設け、篭億配繊8を被着形成してt!L
憔付けが終了する。
クトホール7を設け、篭億配繊8を被着形成してt!L
憔付けが終了する。
以上詳細に説明したように、本発明のpn接合形成方法
によれば、公知のプレーナ法では2回必妥とした不純物
拡散工程を1回に減らすことができ、また不純物プロフ
ァイルを大鶴番こ変化させる熱酸化工程を省けるととも
に、表面形状の平滑な半導体装置を得ることが出来る。
によれば、公知のプレーナ法では2回必妥とした不純物
拡散工程を1回に減らすことができ、また不純物プロフ
ァイルを大鶴番こ変化させる熱酸化工程を省けるととも
に、表面形状の平滑な半導体装置を得ることが出来る。
よってフォトリソグラフィ一工程の削減を含む製造工程
の短縮と合せて本発明の効果は極めて大きい。
の短縮と合せて本発明の効果は極めて大きい。
#!1図(ai〜tc)は従来技術を工程順に示した断
面図であり、第2図(a)〜(α)は本発明の実施的の
主要製造工程を示す断面図である。 尚、mIEす、第2図において、 1−・−−−−シリコン基板、2.2a#2b、2C−
・−”’ S 1lJx b、3,3a#3bs3C1
?−・・−・開口、4 ・−・−P型領域、4 a 、
4 b ・旧−・BPSG膜、5・・・・−N型領域
、6・・・・・・P戯領域、8・・・・・・4を体膜。
面図であり、第2図(a)〜(α)は本発明の実施的の
主要製造工程を示す断面図である。 尚、mIEす、第2図において、 1−・−−−−シリコン基板、2.2a#2b、2C−
・−”’ S 1lJx b、3,3a#3bs3C1
?−・・−・開口、4 ・−・−P型領域、4 a 、
4 b ・旧−・BPSG膜、5・・・・−N型領域
、6・・・・・・P戯領域、8・・・・・・4を体膜。
Claims (1)
- 半導体基板上の絶縁膜の少なくとも一部に開口部を設
ける工程と、前記開口部と絶縁膜上に、P_2O_5と
B_2O_3を含有するガラス層を形成する工程と、前
記ガラス層を拡散源とし、リン原子及びボロン原子をS
i基板へ同時拡散する工程とを含むことを特徴とする半
導体装置の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23621184A JPS61114523A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | 半導体装置の製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP23621184A JPS61114523A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS61114523A true JPS61114523A (ja) | 1986-06-02 |
Family
ID=16997419
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP23621184A Pending JPS61114523A (ja) | 1984-11-09 | 1984-11-09 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS61114523A (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3837761A1 (de) * | 1987-11-07 | 1989-05-24 | Mitsubishi Electric Corp | Verfahren zum herstellen einer halbleitereinrichtung vom p-typ unter verwendung der diffusion von borglas |
JPH07231093A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-29 | Lg Semicon Co Ltd | ドーピングされたディスポーザブル層を用いたmosトランジスタの製造方法 |
JP2013069760A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 太陽電池および太陽電池の製造方法 |
-
1984
- 1984-11-09 JP JP23621184A patent/JPS61114523A/ja active Pending
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE3837761A1 (de) * | 1987-11-07 | 1989-05-24 | Mitsubishi Electric Corp | Verfahren zum herstellen einer halbleitereinrichtung vom p-typ unter verwendung der diffusion von borglas |
US4996168A (en) * | 1987-11-07 | 1991-02-26 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method for manufacturing P type semiconductor device employing diffusion of boron glass |
JPH07231093A (ja) * | 1994-02-04 | 1995-08-29 | Lg Semicon Co Ltd | ドーピングされたディスポーザブル層を用いたmosトランジスタの製造方法 |
JP2013069760A (ja) * | 2011-09-21 | 2013-04-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | 太陽電池および太陽電池の製造方法 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPS63166220A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US3507716A (en) | Method of manufacturing semiconductor device | |
JPS61114523A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US3767484A (en) | Method of manufacturing semiconductor devices | |
JPS6234152B2 (ja) | ||
JPH0368133A (ja) | 固相拡散方法 | |
JPS5917529B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5816571A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH01165156A (ja) | 半導体装置 | |
JPS594055A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS63307720A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6074613A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6188543A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0487352A (ja) | 半導体素子の製造方法 | |
JPS60147124A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6181679A (ja) | 半導体発光素子の製造方法 | |
JPS60160119A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS59181624A (ja) | 半導体複合基板の製造方法 | |
JPS6261322A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS62198118A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS5923515A (ja) | 不純物拡散方法 | |
JPS6115589B2 (ja) | ||
JPS609119A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH01283821A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPS6163027A (ja) | 半導体装置の製造方法 |