JPS598597Y2 - シ−トのア−ムレスト構造 - Google Patents

シ−トのア−ムレスト構造

Info

Publication number
JPS598597Y2
JPS598597Y2 JP1983043137U JP4313783U JPS598597Y2 JP S598597 Y2 JPS598597 Y2 JP S598597Y2 JP 1983043137 U JP1983043137 U JP 1983043137U JP 4313783 U JP4313783 U JP 4313783U JP S598597 Y2 JPS598597 Y2 JP S598597Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
armrest
seat
seat back
recess
seatback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1983043137U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58173361U (ja
Inventor
恭久 河内
敏郎 八木
章 西永
Original Assignee
マツダ株式会社
株式会社東洋シ−ト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by マツダ株式会社, 株式会社東洋シ−ト filed Critical マツダ株式会社
Priority to JP1983043137U priority Critical patent/JPS598597Y2/ja
Publication of JPS58173361U publication Critical patent/JPS58173361U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS598597Y2 publication Critical patent/JPS598597Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seats For Vehicles (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、たとえば車輌等に用いられるシートのアーム
レスト構造の改良に関するものである。
従来、この種のシートのアームレスト構造として、シー
トバックの側部前面に凹部を設け、該凹部の側面に左右
方向に伸びる横軸を介してアームレストを前後方向に回
動自在に支持させ、不使用時にはアームレストを起立さ
せて前記凹部に収納し、使用時にはアームレストを前方
に倒してシートバックに対してほぼ直角となる水平姿勢
に姿勢変更するように構或したものが知られている。
しかし、この従来の構造では、アームレストをシートバ
ックに対して単に横軸を介して起立姿勢と水平姿勢とに
変更自在に枢支したにすぎないため、アームレストを前
方に倒して使用する際、シートバックの前面の有効使用
幅がアームレストの幅だけ狭くなり、非常に窮屈であっ
た。
また、この有効使用幅を広くしようとすれば、シートバ
ックをアームレストの幅だけ横方向に全体的に拡大しな
ければならず、シートが大型化し、コストが高くなる欠
点があった。
本考案は、このような点に鑑み、アームレストをシート
バックに対して左右方向と前後方向の二方向に回動して
姿勢変更できるようにして、不使用時にはアームレスト
をシートバックの前側角部に設けた凹部に収納でき、使
用時にはアームレストをシートバックの前面より外側前
方に突出させ、アームレストがシートバックの前面を干
渉しないようにし、窮屈さを解消して快適に使用できる
シートのアームレスト構造を提供することを目的とする
本考案の特徴とするところは、シートバックの前側角部
に設けた縦長のアームレスト収納用凹部と、上面に肘掛
面が形威され側面に背もたれ面が形或されたアームレス
トと、該シートバックに対してアームレストを起立姿勢
で前記凹部内に収納して前記背もたれ面をシートバック
に沿わせる収納状態と、水平姿勢で前記凹部の外側前方
に突出して前記肘掛面を上面とする使用状態とに変更自
在に結合する結合装置とを備え、該結合装置は、後部が
シートバックの内部の側部フレームに取付けられて前後
方向に伸びている固定部材と、シートバックの凹部内の
第l位置とこの凹部の外側方の第2位置とに変位できる
ように前記固定部材の前部にシートバックの上下方向に
伸びた第1回動軸によって一側部がヒンジ結合されてい
る可動部材と、この可動部材を前記第1位置および第2
位置で保持する第1保持部材と、この可動部材の他側部
にアームレストの使用状態においてシートの左右方向に
伸び前記第1回動軸と直交する第2回動軸にまり回動自
在に取付けられているアームレストの内部の補強枠と、
アームレストを、その使用状態における肘掛け面を上面
として保持する第2保持部材とから構威されているシー
トのアームレスト構造にある。
以下、本考案を図に示す実施例によって説明する。
第1図はシートの一例を示すもので、同図において、1
はシートバック、2はアームレスト、3はシートボトム
、4はヘッドレストを示している。
シートバツク1は、第2図に示すように側部フレーム1
1と下部フレーム12等のフレームにて形或した骨格と
、該フレーム11.12の前面に設けたクッションパツ
ド13と、該クッションパツド13の表面を覆うトリム
14等により構或されている。
アームレスト2は、断面L形の補強枠21とクッション
パツド22と、該クッションパツド22ヲ覆ウトリム2
3とにより構成されている。
なお、シートボトム3およびヘッドレスト4は前記シー
トバツク1やアームレスト2とほぼ同様の構造に構威さ
れている。
前記シートバツク1にはその前面の左右いずれか一方も
しくは双方の前側角部にアームレスト2を収納する縦長
の凹部15が形威されている。
アームレスト2には、その使用状態において、上面に位
置する部分に肘掛面が形或され、側面に位置する部分に
背もたれ面が形或されている。
一方、前記シーl・バツク1の側部フレーム11の所定
部位に前後方向に伸びている固定ブラケット5(固定部
材)の後側辺部が溶接等により固着され、該固定ブラケ
ット5の前側辺部に設けられた筒状の枢支部51が凹部
15の外側辺部に位置するように設けられている。
アームレスト2は可動ブラケット6(可動部材)の先端
部近くにアームレスト2の使用状態において左右方向に
伸びる第2回動軸61を介して回動自在に枢支され、該
可動ブラケット6の基端部近くの背面に固着された筒状
体62が前記固定ブラケット5の筒状枢支部51に上下
方向に伸びる第1回動軸52を介して左右方向に回動自
在にヒンジ結合されている。
これによって可動ブラケット6はその先端部が凹部15
内の第1位置からこの凹部の側方の第2位置へ第1回動
軸52を中心に回動自在となり、アームレスト2は凹部
15への収納姿勢とシーl・バツク1の外側方への突出
姿勢とに変更自在となり、さらに該突出姿勢でアームレ
スト2が第2回動軸61を中心に回動自在で起立姿勢と
水平姿勢とに姿勢変更自在に構或されている。
すなわち、シートバツク1とアームレスト2とを結合す
る結合装置10は、側部フレーム11,固定ブラケット
5、枢支部51,第1回動軸52、可動ブラケット6、
第2回動軸61.筒状体62、補強枠21,および後述
する第1、第2保持部材により構威されている。
前記可動ブラケット6の基端部に係止片63が連設され
ていると共に、固定ブラケット5にばね体53が固着さ
れ、該ばね体53に可動ブラケット6を前記第1位置(
収納姿勢)および第2位置(突出姿勢)で保持するため
の係止部54.55が設けられている。
該ばね体53は係止片63に圧接する方向に付勢され、
該係止片63が係止部54.55に係脱自在で、かつ、
ばね体53の内面に摺接して回動できるようになってい
る。
この係止片63とばね体53とにより可動ブラケット6
を第1位置および第2位置に保持する第1保持部材が構
或されている。
また、可動ブラケット6の中間部にはガイドピンとして
のピン64が突設され、アームレスト2の補強枠21に
第2回動軸61を中心として湾曲する円弧状の長孔24
が設けられ、該長孔24に沿って円弧状のばね体25が
設けられている。
該ばね体25の両端にはアームレスト2を起立姿勢およ
び水平姿勢で保持するための係止部26.27が設けら
れ、前記ピン64が長孔24に係合されていると共に、
ばね体25がピン64に圧接する方向に付勢され、かつ
該ピン64が係止部26, 27に係脱自在となるよう
に構戊されている。
この係止部27とピン64とによりアームレスト2番水
平姿勢(使用状態)で保持する第2保持部材が構戊され
ている。
なお、前記ピン64を補強枠21に突設し、長孔24お
よびばね体25を可動ブラケット6に設けるようにして
もよい。
16はプラスチック製カバーで、前記シートバツク1の
後方下部および固定ブラケット5、ばね体53等を隠蔽
している。
而して、アームレスト2の不使用時には、第1図および
第2図実線に示すように、アームレスト2を起立姿勢で
シートバツク1と平行に沿わせた状態で該シートバツク
1の側部の凹部15に収納しておく。
こうすれば、アームレスト2がシートバツク1の外側に
突出することなく、シートバツク1と一体物のような外
観を呈し、非常に体裁よく用いられる。
この場合、可動ブラケット6に突設したピン64がアー
ムレスト2の補強枠21に固着したばね体25の係止部
26に弾性的に係合してアームレスト2の起立姿勢を保
持し、かつ、可動ブラケット6に連設した係止片63が
固定ブラケット5に固着したばね体53の係止部54に
弾性的に係合して可動ブラケット6およびアームレスト
2の収納姿勢を保持しているので、アームレスト2が不
測に外方に突出したり、あるいは前方に倒れたりするお
それはない。
また、この収納状態において、アームレスト2の側面に
形或された背もたれ面が、シートバツク1の前面つまり
背もたれ面に沿う状態となり、従って、このアームレス
ト2の側面の背もたれ面のクッション性をシートバック
の他の部分と同一にすることに違和感がなくなる。
次に、アームレスト2を使用するときは、まずアームレ
スト2を第1図矢印イに示すように外方に回動すること
により、該アームレスト2が可動ブラケツl− 6を介
して第1回動軸52を中心に外方に回動し、第2図二点
鎖線および第5図二点鎖線に示すように起立姿勢のまま
でシートバツク1の凹部15の外側方に突出する。
このとき、係止片63が係止部54から外れ、ばね体5
3の内面に摺接しながら節度をもって回動した後、係止
部55に係合し、可動ブラケット6が固定ブラケット5
とほぼ平行となった状態で、該アームレスト2の起立突
出姿勢が保持されている。
然る後、アームレスト2を第1図矢印口に示すように前
方に倒すことにより、該アームレスト2が第2回動軸6
1を中心に回動し、第5図一点鎖線で示すように水平姿
勢に変更する。
このとき、ピン64が係止部26から外れ、ばね体25
の内面に摺接しながら節度をもって回動した後、係止部
27に係合し、アームレスト2が水平姿勢で保持される
このように、アームレスト2を起立姿勢で第1回動軸5
2を中心に回動させてシートバツク1の凹部15から外
側部に突出させた後、第2回動軸61を中心に回動させ
ることにより、該アームレスト2をシートバックの側面
外側から前方に突出した水平姿勢に変更して用いるので
ある。
これによって、アームレスト2がシートバツク1の前面
を干渉することなく、該シートバツク1の前面を広くし
て窮屈さをなくシ、快適に使用できることになる。
また、アームレスト2は、その肘掛面が上面に位置して
おり、この肘掛面のクッション性をシートバックのクッ
ション性に対して変えることができ、肘掛けとして要求
される硬さに容易に設定できる。
第7図乃至第9図は別の実施例を示すもので、この実施
例ではアームレスト2を可動ブラケット6に第2回動軸
61′を介して90゜以上の範囲で回動できるように支
持し、該可動ブラケット6に第2回動軸61′を中心と
して90゜以上の範囲に亙って円弧状の長孔65を設け
、該長孔65の周辺部に切欠状の係止部g6,67 ,
68 .69を設け、一方、アームレスト2内の補強枠
21に枢軸71を介してレバー72を回動自在に枢支し
、該レバー72に固着したピン73を補強枠21に設け
た長孔28を貫通して前記可動ブラケット6の長孔65
に係合させ、該レハー72の一端と補強枠21との間に
張設したばね74により前記ピン73が係止部66〜6
9に係合する方向に付勢し、該レバー72の他端に突設
した操作具7をアームレスト2の表面より外部に突出さ
せている。
こうすれば、ピン73が係止部66に係合した状態でア
ームレスト2の起立姿勢を保持し、アームレスト2をシ
ートバツク1の外側方に突出させた後、操作具7を押し
、レバー72をばね74に抗して回動させてピン73を
係止部66から外すことによりアームレスト2の前方へ
の回動を可能にし、該アームレスト2を所望の角度に回
動させ、前記ピン73を所望の係止部67または68
.69に係合させることにより、アームレスト2を所望
の姿勢でロックできる。
従って、この構造によれば、第9図に示すようにとくに
リクライニングシ一トにおいてシートバツク1のシート
ボトム3に対する起立および傾斜角度を変更した場合、
該シートバツク1の角度に応じてアームレスト2の角度
を自由に調整でき、乗員の要求に応じて該アームレスト
2をその使用時に常に水平姿勢に保持させることができ
る。
なお、第7図乃至第9図において、第1図乃至第6図ま
でと同一構造のものについては同一符号を付し、その詳
細な説明は省略している。
以上説明した如く、本考案によれば、アームレストの不
使用時には、アームレストを起立姿勢でシートバックの
前側角部に設けた凹部に収納することにより アームレ
ストがシートバックの外側に突出せず、シートバックと
一体物のような外観を呈し、非常に体裁よく用いること
ができ、またこの状態では横からの乗り降りもアームレ
ストが邪魔にならずに容易に行うことができる。
しかもアームレストの使用時は、該アームレストをシー
トバックの外側方に突出させた状態で水平姿勢に保持さ
せているので、該シー1・バック前面の有効使用幅を広
くした状態で窮屈さをなくシ、′決適に使用できるので
ある。
また、アームレストは異なった面を背もたれと肘掛けと
して用いているので、それぞれの機能に応じたクッショ
ン性が与えることができるという効果が発揮できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示すもので、第1図はアームレ
ストをシートバックの凹部に収納した状態を示すシート
全体の外観斜視図、第2図はシートバックとアームレス
トとの結合部分を示す横断平面図、第3図はその結合装
置の正面図、第4図は同側面図、第5図はアームレスト
をシートバックの外側方へ突出させた場合の結合装置の
状態を示す側面図、第6図は前記結合装置の分解斜視図
、第7図は本考案の別の実施例においてアームレストを
シートバックの外側方へ突出させた場合の結合装置の状
態を示す側面図、第8図は第7図の■一■線断面図、第
9図はその使用状態を示す結合装置の側面図である。 1・・・・・・シートバック、2・・・・・・アームレ
スト、3・・・・・・シートボトム、4・・・・・・ヘ
ッドレスト、5・・・・・・固定フ゛ラケット(固定部
材)、6・・・・・・可動ブラケット(可動部材)、1
0・・・・・・結合装置、11・・・・・・側部フレー
ム、21・・・・・・補強枠、52・・・・・・第1回
動軸、61・・・・・・第2回動軸。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. シートバックの前側角部に設けた縦長のアームレスト収
    納用凹部と、上面に肘掛面が形威され側面に背もたれ面
    が形或されたアームレストと、該シートバックに対して
    アニムレストを起立姿勢で前記凹部内に収納して前記背
    もたれ面をシートバックに沿わせる収納状態と、水平姿
    勢で前記凹部の外側前方に突出して前記肘掛面を上面と
    する使用状態とに変更自在に結合する結合装置とを備え
    、該結合装置は、後部がシートバックの内部の側部フレ
    ームに取付けられて前後方向に伸びている固定部材と、
    シートバックめ凹部内の第1位置とこの凹部の外側方の
    第2位置とに変位できるように前記固定部材の前部にシ
    ートバックの上下方向?伸びた第1回動軸によって一側
    部がヒンジ結合されている可動部材と、この可動部材を
    前記第1位置および第2位置で保持する第1保持部材と
    、この可動部材の他側部にアームレストの使用状態にお
    いてシートの左右方向に伸び前記第1回動軸と直交する
    第2回動軸により回動自在に取付けられているアームレ
    ストの内部の補強枠と、アームレストを、その使用状態
    において肘掛け面を上面として保持する第2保持部材と
    から構威されていることを特徴とするシートのアームレ
    スト構造。
JP1983043137U 1983-03-24 1983-03-24 シ−トのア−ムレスト構造 Expired JPS598597Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983043137U JPS598597Y2 (ja) 1983-03-24 1983-03-24 シ−トのア−ムレスト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1983043137U JPS598597Y2 (ja) 1983-03-24 1983-03-24 シ−トのア−ムレスト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58173361U JPS58173361U (ja) 1983-11-19
JPS598597Y2 true JPS598597Y2 (ja) 1984-03-16

Family

ID=30054237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1983043137U Expired JPS598597Y2 (ja) 1983-03-24 1983-03-24 シ−トのア−ムレスト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS598597Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58173361U (ja) 1983-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4077404B2 (ja) 車両シート用のヘッドレスト装置及び前記ヘッドレスト装置を備えた車両シート、特にスペアシート
JPS598597Y2 (ja) シ−トのア−ムレスト構造
JPH0741821B2 (ja) シ−トベルト装置
JP3197599B2 (ja) 車両用シートのアームレスト
JPH0140747Y2 (ja)
JP3380162B2 (ja) 腰掛用足掛装置
JP2604569Y2 (ja) 車両用チャイルドシート
JPH044596Y2 (ja)
JPH09224776A (ja) 後部座席のヘッドレスト
JP2000179600A (ja) ばね付勢手段および自動車用シートのストッパ装置
JPS6251772B2 (ja)
JPS607241Y2 (ja) シ−トの前倒し等の機構
JPH044595Y2 (ja)
JP2569749Y2 (ja) 自動車用アームレスト
JPS6112840Y2 (ja)
KR200152225Y1 (ko) 차량의 조수석 발받침대
JPS6030103Y2 (ja) 車両用シ−トのベツト兼用装置
JPS625392Y2 (ja)
JPH0975167A (ja) 座席のヘッドレスト
JPH0439728Y2 (ja)
JP2024080168A (ja) 着座乗員補助部材及び車両用シート
JPH046981Y2 (ja)
JPH0531978Y2 (ja)
JP2000245570A (ja) 自動車用座席のオットマン
KR19990015751U (ko) 접힘가능한 자동차의 등받이