JPS5983692A - 感圧感熱記録紙用顕色剤 - Google Patents

感圧感熱記録紙用顕色剤

Info

Publication number
JPS5983692A
JPS5983692A JP57193370A JP19337082A JPS5983692A JP S5983692 A JPS5983692 A JP S5983692A JP 57193370 A JP57193370 A JP 57193370A JP 19337082 A JP19337082 A JP 19337082A JP S5983692 A JPS5983692 A JP S5983692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color
benzoquinone
paper
sensitive
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP57193370A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6366678B2 (ja
Inventor
Makoto Asano
真 浅野
Kiyoharu Hasegawa
長谷川 清春
Hiroyuki Akahori
赤堀 宏行
Michihiro Tsujimoto
辻本 道弘
Masatoshi Takagi
正利 高木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Toatsu Chemicals Inc filed Critical Mitsui Toatsu Chemicals Inc
Priority to JP57193370A priority Critical patent/JPS5983692A/ja
Publication of JPS5983692A publication Critical patent/JPS5983692A/ja
Publication of JPS6366678B2 publication Critical patent/JPS6366678B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/124Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein using pressure to make a masked colour visible, e.g. to make a coloured support visible, to create an opaque or transparent pattern, or to form colour by uniting colour-forming components
    • B41M5/132Chemical colour-forming components; Additives or binders therefor
    • B41M5/155Colour-developing components, e.g. acidic compounds; Additives or binders therefor; Layers containing such colour-developing components, additives or binders

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Heat Sensitive Colour Forming Recording (AREA)
  • Color Printing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、感圧記録紙や感熱記録紙等の記録材わに用い
られる1碩色剤に関する。
より詳細には、感圧および感熱記録紙に用いられ、無色
の色素前駆体(発色剤)との接触により、該色素前駆体
に呈色反応を行なわぜる顕色剤に1関する。
感圧および感熱記録紙は電子供与性色素前駆体と電子受
容性酸性、顕色剤との間での圧力または熱による接触に
よる呈色反応を利用して複写記録するものである。
現在、広(用いられている感圧または感熱記優紙は、ト
リフェニルメタンフタリド系またはフルオラン系などの
色素前駆体と酸性白土、フェノールホルムアルデヒド重
合体またはサリチル酸誘導体の金属塩などの吸油性また
は油溶性の叫性刺色剤とが反応して呈色するものである
しかしながら、上述の感圧記録紙および感熱記録紙は(
1)高価な色素前駆体および酸性顕色剤の単位面積当り
の使用量が多く、コスト的に問題が残されている、(2
)発色像の堅牢度が不充分で、光、熱、水または極性溶
剤などとの接触により、容易しこ変褪色または消失する
等の大きな問題点を有するものであり、強(改善を求め
られている。
本発明者らは、このような問題点をWi、消する方法ど
して、酸化発色機構による新規な感圧記録および感熱記
録システムを提案した。(特開昭57−107882、
特願昭56172787、回57−14273)本発明
は、とのj149化発色系に用(・られる新規なM化性
顕色剤である。
ずなわち、一般式(n) [(■) X  −CH−Z (式中、x、y、zは置換基を有ずろこともあるフェニ
ル基、置換基を有することも、(ちるナフチル基、置換
基を“有することもあるβ−スチリル基、あるいは置換
基を有することもある乃・香族異節環残基を示し、それ
ぞれ同一であってイ31冒こは異なっていてもよく、X
、Y、Zのうち2個が結合して、環を彩成してもよい)
で表わさAするメチン系色素との1妾触により、この色
素を迅速に発色させ、かつ安定な発色像を与える酸化性
顕色剤について鋭意検討を行なった結果、 一般式(1) (式中、Xは一5O2−または−璽−基を示し、Rは、
それぞれ置換基な有することもあるアルキル基、アリー
ル基、アラルキル基、シクロアルキル基、テルペン基、
アルギルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキルオキ
シ基、シクロアルキルオキソ基または置換アミン基を示
す)で表わされるベンゾキノ/誘導体が一般式(II)
のメチン系色素を給めて迅速にかつ濃色に発色させつる
顕色剤となることを見出し、本発明に到達した。
メチン系色素と本発明のベンゾキノン系顕色剤との呈色
反応は、例えば、次のような酸化反応に基づき、はぼ非
可逆的かつ等量的に進行するものと考えられる。
本発明の一♂白色剤の1酸化発色系の感圧記録7)1(
または感熱記録紙における使用量は、従来のトリフェニ
ルメタンフタリドまたはフルオランなどのラクト系色素
を発色させるのに必要とさ41ていた酸性’ifj色ハ
11の抄〜Vooの少量でよい。また、メチン系色素の
使用量もラクトン系色素にくらべて少量でよい。
このような本発明の顕色剤とメチン系色素を用いて記録
紙−1−に得られる発色像は、光、熱、溶剤、水などと
の接触に対して極めて堅牢である。
本発明の顕色剤は、前記一般式(+)で表わされるベン
ゾキノン誘導体であって、具体的には、2−フェニルス
ルホニル−1,4−ペンツキノン、2− (4’−メチ
ルフェニル)スルホニル−1,4−ペンツキノン、2−
(2’、5’−ツメチルフェニル)スルホニル−1,4
−ベンゾキノン、2−(4’。
5′−ジメチルフェニル)スルホニル−1,4−ぺ/ノ
゛キ/ 7.2−(2’−メチルフェニル)スルホニル
−1,4−ベンゾキノン、2−(4’−)デシルフェニ
ル)スルホニル−1,4−ベンゾキノン、2(4′−エ
チルノエニル)スルボニル−1,4−ベンゾキノン、2
−(4’−n−ブチルフェニル)スルホニル−1,4−
ベンゾキノン、2−(4’−IcrLブチルーヌルホニ
ル)−1,4−べ/ゾキノ:y、2−(4’ −tcr
t−A−メチルフェニル)スルボニル−1,4−ベンゾ
キノン、2− (4’−シクロヘキシルフェニル)スル
ホニル−1,4−ペンツキノン、2−(4’−ビフェニ
リル)スルボニル−1゜4−ベンゾキノン、2−(4′
−ターフェニリル)スルホニル−1,4−ベンゾキノン
、2−(4’−クロルフェニル)スルホニル−1,4−
ベンツキ/ ン、2− (2’、  4’−ジクロルフ
ェニル)スルボニル−1,4−ベンゾキノン、2− (
4’−フェノキシフェニル)スルホニル−1,4−ペン
ツキノン1.;)−(4’−ブロモフェニル)スルホニ
ル−1゜4−ベンゾキノン、2−(1’−ナフチル)ス
ルホニル−1,4−ベンゾキノン、2− (2’−ナフ
チル)スルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−(4′
−メl゛キシフェニル)スルホニル−1,4−ベンゾキ
ノン、2−(4’−エトキシフェニル)スルホニル−1
,4−ベンゾキノン、2−(β−テトラリシル)スルホ
ニル−1,4−ベンゾキノン、2−(α−テI・ラリニ
ル)スルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−(β−イ
ンダニル)スルホニ/l/−1,4−ペンツキノン、2
−エチルスルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−11
−ブチルスルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−I+
−ヘキシルスルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−シ
クロへキシルスルホニル〜i、4−ペンツキノン、2−
+1−ドデシルスルホニル−1,4−ベンゾキノン、2
−ベンジルスルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−フ
ェネチルスルホニル−1,4−ベンゾキノン、2−(ア
ントラキノン−1−)スルホニル−1,4−ベンゾキノ
ン、2−(アントラキノン−2)スルホニル−1,4−
ベンゾキノン、2−フェニルカルボニル−1,4−ベン
ゾキノン、2−(4’−メーtルフェニル)カルボニル
−1,4−ベンゾキノン、2−(2′、4′−ジメチル
フェニル)カルボニル−1,4−ベンゾキノン、2−1
1−フロビルカルボニル−1,4−ベンゾキノン、2−
n−ドデシルカルボニル−1,4−ベンゾキノン、2−
フェニルメチルスルファモイル−1,4−ベンゾキノン
、2−ジブチルスルファモイル−1,4−ベンゾキノン
、2−エトキシカルボニル−1,4−ベンゾキノン、2
−n−ブl−キシカルボニル−1゜4−ベンゾキノン、
2−n−へキシルオキシカルボニル−1,4−ベンゾキ
ノン、2− n−オクチルオキシカルボニル−1,4−
ベンゾキノン、2−フェノキシカルボニル−1,4−ベ
ンゾキノン、2−ベンジルオキシカルボニル−1,4−
ベンゾキノン、2−(1−ナフチルオキシ)カルボニル
−1,4−ベンゾキノンなどがあげられる。
これらの顕色剤は、感圧記録紙用および感熱記録紙用の
いずれにも使用できろか、感圧記録紙用としては、色素
前駆体を溶解している疎水性高沸点溶剤に対する浴解度
、溶解速度力福1〕録時の発色;虫度を斐えるので、使
用する溶剤に対する親和性を考直して、適宜哉択して用
いられる。また、感り□11!記録紙14」としては、
使用する色糸および顕色剤の炉1!点が感熱記録紙の発
色温度特性41′凄′、’+l ’J−るので、好まし
い発色温度領域に応じた11″、合物6で烟定するか、
発色温度領域を調節するため仙に、;l、 3の感B 
x+t、1節剤または融点降下剤などをiH川して用い
られる。
一般式(旧のメチン系色素と一般式(1)のベンゾキノ
ン系4銀色剤を用いた感熱記@紙は、党利1ムく使用さ
れているフタリドまたはフルオラン色素とビスフェノー
ルへのような酸性顕色剤どの発色系を用℃・た感熱記録
7電に比べて、色素および3tfj色剤の使114惜が
極めて少量でよい。このことは、近年広く普及しつつあ
るファクシミリ用、どくに高速ファクシミリ用感熱記録
紙として、サーマルヘッドから与えるエネルギーが少な
くてすみ、4I@めて、省資源、省エネルギーの記録材
料を提供する。更に、記録紙上の発色像は優れた耐溶剤
安定性のため、店舗管理システム用(POS)、その他
のバーコードラベル感熱紙として有効である。
また、本発明のベンゾキノン系稍色剤は公知の酸性顕色
剤、例えば酸性粘土鉱物つ頁、■)−フェニルフェノー
ルホルムアルデヒド重合体、p  t e r を−オ
クチルフェノール・フェノール・ホルムアルデヒド共重
合体などのフェノールアルデヒド重合体またはそれらの
多価金属塩、6,5−ジ−α−メチルベンジルサリチル
酸の亜鉛塩、6,5−ジー tert−ブチルサリチル
酸の亜鉛塩などのサリチル酸誘導体などと共に用いるこ
とができる。
このようにベンゾキノン誘導体と[酸性顕色剤とを併用
することにより、異なる二腸類の発色系に171換性を
持たせることが出来る。両発色系の特徴を同時に感圧記
録紙または感熱記録紙に生かすことが可能となる。
本発明のベンゾキノン系、顕色剤を含有する感圧記録紙
を作成するには(5)該顕色剤の水性懸濁液を11八・
た水性塗料を紙等の支持体にコーターを用℃・て塗布す
る方/シモ、(B)抄紙時に紙等の支持体中に5−ct
4[へ削なす情込む)5法、(C1頒色剤を有j!!;
溶i”illに溶)laまたは懸濁させたインキ(以下
「顕色インキ」という)を支持一体にコーターで全面塗
AI」またG上部分(スポット)印刷する方法などの公
知のJj法がいずれも使用でλる。一般には、(A)の
水性塗料を倹/11jする方法、(←゛)の”、Df4
色インキを塗布する方法が月見・られる。
(A+の方法で用いる水性塗料の411 mは、このベ
ンゾキノン糸1顕色qlの水性懸濁液(一般的に(:1
.予め、分散剤の存在下に湿式微粒子化したもの)、お
よび必要に応じ感圧記録紙の物性を整えるために(1)
カオリン粘土相、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム
、水酸化111j鉛、コロイダルシリ・力、酸化亜鉛、
tllη化チタフチタン白土類、ポリスチレン、ナイス
バージョンなどの無機または有機顔料、(2)ポリリン
酢塩、ポリアクリル酸塩などの分散剤、(3)4慴粉、
変性澱粉類、ポリビニルアルコール、メチルセルロース
、ヒドロキシエチルセルロースナトの水溶性接着剤、合
成ゴムラテックス、天然ゴムラテックス、酢ビ軍合体、
共重合体などの接着剤、(4)その他、螢光増白剤、消
泡剤、粘度調節剤、ダスティンク防止剤、スライムコン
トロール?ill 、it水化剤などの混合され、塗工
形式に応じた適当な粘度、レオロジー性、紙面物性を有
するように調節される。ベンゾキノン系珀」色剤に加え
て、酸性顕色剤を併用する系では、上記の′Iln成に
11「Iえて各1!Hの酸性顕色剤が添加使用される。
この系に好適な酸性顕色剤は、活性白土、フェノールホ
ルムアルデヒド重合体である。
(C)の方法で用いる顕色インキの調製は、一般的なへ
周製方法が用いられる。すなわち、′斜色剤とカオリン
、水酸化アルミニウム、水酸化rl[鉛、炭噴カルシウ
ムなどの顔料などを各種の有機溶媒、例えば低級アルコ
ール、低分子量ケトン、酢酸の低級アルキルエステル、
メチルセルロース、エチルセロソルブ、ベンゼン、トル
エンなどに溶解4たは分散し、更に、結着剤として油溶
性セルロース誘導体にトロセルロース、アセチルセルロ
ース、ニ[、チル−(ニル「]−ス等)、塩化ビニール
樹脂、酢酸ビニール任J 脂、ポリビニルフ′チシール
イ(vf I1行Xc tおよび分子fシ剤、ブロッキ
ング防1L剤、川すijl剤ブ1℃どのnJ)剤を11
4宜添町して油性の顕色イン八” +!ユする。
1−詔のようにハ)11整された水性塗料51=だに1
喝?〔1色インキ(・J支持体士にバーコーター、エア
ナイフコーター、ブレードコーター、ロール:I−ター
、グラビアコーターなどで塗イ1jまたは、グラビア、
フレキ、・′、オフセ・1・等の印刷方式で印刷して、
顕色剤を含有する感圧イ・卑写紙を得る。
また、色素のマイクロカプセルと同一・而にニールn色
・11層を・諺布して一枚で発色できるQ’j 4.’
(’q )・・311紙とすく)こともてとる。
また、本発明7月・”−色剤を含有する感・’Qh j
j+:録紙を作rJにするには、色素、顕色剤のほかに
必要によりその塗液中に、カオリン、焼成力オリ/、タ
ルク、酸化チタン、水°酸化アルミニウド、炭r)1安
カルシウム、酸化亜鉛、雲母群鉱物、ケイソウ−1: 
ja’j、尿素ポルノ・アルデヒド4+li脂などの有
榊また+−J: (+1+−機顔料、水溶性バインダー
、耐水化剤、密ロウ、セラックロウなどの植物性ワック
ス、石油ワックス、パラフィンワックス、マイクロクリ
スタリンワックス、ポリエチレンワックスなどの合成ワ
ックス、ステアリン酸、カルシウム、ステアリン酸亜鉛
などの金属石ケン類(高級賄肪酸金層塩)などの溶剤圧
力発色防止剤、ステアリン酸アミド、バルミチン酸アミ
ド、エチレンピステスアロアミドなどの発色感度向上剤
、各種の界面活性剤、消泡剤、地肌発色防止剤などを併
用して、塗工適性、感熱記録紙の特性を改良することが
できろ。
以下、本発明の5−目色剤について実施例、比較例、試
;゛次側により具体的に説明する。
実施例−1 顕色剤として2−(2’−ナフチル)スルホニル−1,
4−ベンゾキノン(融点121−123°C)をカオリ
ン               85スチレンブタジ
エンラテノクス(ll)6酸化澱粉(水溶液として使用
)       61・(−’]’め高分子アニオン系
界面活イ′1削の介在下tc i!4式依粉砕したもの
) ・ノ)Φ)i絹IJ′lj、を口”1”−る40%固型
分の水+1塗別を作H;V11、I−’# a’4(−
1−、、K +吃L・% @ 布量力6. Oi/ /
 +n” トl;CルJ:′)に−マイヤーバーで糸面
して感圧記録Ki((CI”紙)へ・作成した。
別に、4.4’、4“−トリス−ジメチルアミノート1
層ノ、二ノl、メタン15重量%、4,4′−ビスージ
メヂルアミノ−6″−メチル−4″−工1・八・ン−ト
リノJニルメタノ05重骨%を含有するフェニルキシリ
ルエタン(日本石油化学1115113石ハイゾール5
AS−2961)をゼラチン−カルボキシメチルセルロ
ースBt4コンプレックスコアセルベーション法により
、平均粒子径が7μかつ18ル肝%の固型サケ有するマ
イクロカプセルとした。
1−記のマイクロカプセル液100重量部に、平均粒子
イφ15μの小麦粉0粉粒5重量部お、l:び20%濃
t4゛の点たジノ澱粉水溶液およびトリス−N〜(2−
ヒドロキシエチル)アミン1重簀部をよく混合した白色
の水性塗液をマイヤーバーで乾燥塗布量が5 ? / 
m’となるように上質紙上に塗布乾燥し7、感圧記録紙
(C13紙)を作成した。このCB紙とCF紙とを組合
せて性能評価した。
実施例−2〜4 501色剤としてそれぞれ2− (4’−メチルフェニ
ルL−1,4−ベンツ゛キノン(m、p158−160
’C入2−(4′−7トキシフエニル)−1,,11−
ベンゾキノン(m−p 172−174℃)、2− (
4′−ビフェニリル)−1,4−ベンゾキノン(I]T
、 I)176−178℃)を用いた以外は実施例−1
と同様にして感圧記録用CF紙を作成して、実施例−1
のCB紙との組合せで性能を評価した。
実施例−5 顕色剤として、2−(4’−シクロへキシルフェ、=ル
)スルホニル−1,4−ペンゾキノンヲ用いて    
                         
    重量部スチレンブタジエンラテノクス(水分散
液として使用)    8酸化澱粉(水溶液として使用
)         8=i、(′f−め高分子アニオ
ン系界面活性剤の介在下に湿式向粒化l〜たもの) の重量組成を自1−1、水1俊化ナトリウ11水溶液で
pHを92に訓ff牟した30%固型分の水性塗料を作
成し、・;イロノトコーター(エアナイフ・小林製作新
製)で7 D Il+ /””の塗工’;=4iで塗工
し、7y / m”の乾燥塗布(iの感圧伏写)1(用
C1”;fL(を作成した。
別にクリスタルバイオレ、ノドラクトン(3,3−ビス
−ジメチルアミノフェニル−6−ジメチルアミノ−フタ
リド2重惜%1重量、4’−ビス−(N 、−−,1千
ルーN−ベンジルアミノ)−4″−ジメチルアミノート
リフェ、ニルメタン1.2 mK 4%、ビス−ジメチ
ルアミノフェニル−β−(4’−メトキシスチリル)−
メタン□ i4F、 @%を含有するマイクロカプセル
オ63[び感圧複写紙CI3の作成を実施例−1に記載
と同−要頒で杓な(・、感圧複写紙JflCB紙を作成
した1、本例のCB紙とCF紙の組合せで性能評価イ←
・ 実 #iii  l−ブ、−〇実ノイ11例−6〜
8 一\ンゾキノン系顕色剤として、2− (1’−ナフチ
ル)スルホニル−1,4−ベンゾキノン(m、p191
−192℃)を用いて、次の処方の水性塗液を作成した
乾桑重量部 軽質炭酸カルシウム(丸尾カルシウムMP555S )
    1002−(1’−ナフチル)スルホニル−1
,4−ベンゾキノン*     1酸性顕色剤    
          14散として使用) 事(予め高分子アニオン系界面活性剤の存在下に湿式微
粉砕したもの) の重量組成を有する35%固型分の水性塗料を作成し、
上質紙−Lに乾燥塗布量が6. Oiii’ /m’と
なるように塗布乾燥1−て感圧記録紙用CF紙を作成し
た。
酸性別色剤としては下肥のもの(いずれも水性↓゛汗濁
液)を使用した。
(実;)#1例−6)  p・フェニルフェノールホル
ムアルデヒド賃合体 (三井東圧化学製RBレジン) (〃  7) p・オクチルフェノール・フェ゛−ノー
ルホルムアルデヒド共重合体 (三井東圧化学イj(j7  Sレンジ)(実施例=8
 )  2. 2’−ビスフェノールスルポン亜鉛塩(
下記4・f’N 、に!Lのもの)実症例−5で作成し
た感圧複写紙CI+紙との組合せで性能計画した。
比較!4’l −1 顕色11りとして、2,3,5,6−チトラクロルー1
,1−ペンツキノン(クロルアニル)ヲ用いて実施例−
1と同様にして感圧記録用CF紙を作成した。得られた
CF紙はクロルアニルの昇華性σ)ために臭気かあり、
時間の経過と共に発色性能が失なわれてしまった。
実Mii例1で得たCF2紙と糾み合せて性能を評価し
た。
比較例−2 顕色剤としてp−フェニルフェノールホルムアルデヒド
縮合物(商品名rRBE−,4oJ、三井東圧化学製)
を用いて 乾燥重量部 カオリ7          85 85炭酸カルシウ
ム        15 15顎色剤(水分散液として
使用)  2o    4スチレンブタジエンラテツク
ス      66(水分散液として使用) 酸化澱粉(水溶液として使用)66 の組成を有する40%固型分の水性塗料をそれぞれ作成
し、以下、実施例−1と同じ方法でCF紙を作成した。
このCF紙を市販の感圧複写用CB紙(商品:三菱N 
CR紙N−40、三菱製紙製)と組み合せて性能を評価
した。
月S il交 1列 −3 顕色剤として活性白土(水沢化学製 「ジルトン」1)
R−1)を用し・ 活性白土       io。
スチレンブタジェンラテックス     8 (水分散
液として使用)が1β化鑵粉           8
 (水溶液として使用)の重量組成を有し、水酸化ナト
リウムでpI−Iを95に調節した60%固形分の水性
塗オ゛・1を作成し、マイヤーバーで7 Y / m2
の乾燥重用とXcるように塗布・i+’t、 i・・h
して、感圧複写紙CF紙を作成した。
このCF紙を市1坂の感圧複写用CF2紙(商品:富士
Ir&圧1代ブルーA、−N50、富士写へフィルl、
製)と組合せて性能計画した。
実施例 2−シクロへキシルスルホニル−1,4−ベンゾキノン
(m、 I) 119−121℃)101.10%ポリ
ビニルアルコール(クラレ製、クラレボバール#117
S )40fおよび水502をサンドグラインディング
ミルで処理して顕色剤分散液を作成した。
別に、4,4′−ビス−(N−メチル−N−ベンジルア
ミノ)−4”−ジメチルアミノ−トリフェニルメタン1
0f、10%ポリビニルアルコール(クラレボバール4
# 117 S )、トリス(2−ヒドロキシプロピル
アミン)5!i′および水459をサンドグラインディ
ングミルで処理して、色素分散液を作成l−だ。
」−記の績1色剤分散液および色素分11シ液を用いて
、下記組成の水+1:塗料(固型分20W1%)を作成
した。
重量部(乾燥分) 顕色剤              6色  素   
                    ろステアリ
ンf唆亜鉛         5ステアリン酸アミド 
       5炭1ft2カルシウム       
   65トリス(2−ヒドロキシプロピル)アミン 
   2ポリビニルアルコール      17これを
一ヒ質紙」−に乾燥塗布量が5 f / m”となるよ
うにメイヤーバーで塗布乾燥後、線圧10OK7/cr
Aでスーパーキャレンダー処理して、青色に発色する感
熱記録紙を作成した。
実施例−10〜12 顕色剤として、2−(2’、5’−ジメチルフェニル)
スルホニル−1,4−ベンゾキノン(m、 p103−
105℃)(実施例10)、2−ベンジル、(/l/ホ
ニルー1,4−ベンゾキノン(m、pl 22−124
°C)(実施例11)、2−ベンゾイル−1,15−ベ
ンゾキノン(m、p82−84℃)(実施例12)を用
いた以外は実施例9と同様にして感熱記録紙を作成した
比軟例−4 +r(4色=+どしてビスフェノールA1o y、ポリ
ビニルアルコール10%水溶液407、水5D yをサ
ンドグラインディングミルで処理して!I〆11色削分
散液を得lこ。
別に、色素としてクリスタルバイオレノトラフトノ10
2、ポリビニルアルコール10%、水ma4oqお」:
び水502をサンドグラインディングミルで処理して色
素分散液を得た。
11■記、&7!目色削分散液および色素分子f& l
(4,を用いて下記組成の水性塗料(固型分15%) 
fA7角成した。
乾→・“・1いト:、1部 顕色剤           25 色  素                  1゜ス
テアリと酸アミド      20 カオリン           25 ポリビニルアルコール    20 上質紙上に該塗料を乾燥重量が67/…′と/Cるよう
に塗布して感熱記録紙を作成した。
比較例−5 比較例−4で作成した顕色剤分散液および色素分散液を
月見・て下記組成の水性類Flに−M型分15%)を作
成した。
乾燥重量部 顕色剤(ビスフェノールA)      5色  素(
CVL)              4カオリン  
         67 ポリビニルアルコール       24これを上質紙
上に乾燥塗布量が5 f/ / rn”となるようにメ
イヤーバーで塗布乾燥して感熱記録紙を作成した。
本例の感熱記録紙上の翔色剤および色素の単位面適当り
の吹布量は実施例−5と同じであるが、200℃の表面
温度を有するメタルブロックとの5秒間の接触によって
はほとんど青色発色現象が歿められず、実用的なもので
はなかった。
試験例 実施例1〜12および比較例1〜5で作成した感圧記録
紙(実施例1〜8と比・咬例1〜6)と感)゛へ記録紙
(実施例9〜12と比較例4〜5)の性能を試験した。
試j・同法はつぎの通りである。
1試験法 (A)へ用記録紙 1)う1乳色性能 各実施例および比較例のCF紙とCIIEにυ)両生布
面を市ね合わせ市、動タイプライタ−で発色させる。
発色+i’=4 L14jの測定は′J″SS型ノ・フ
タ−11:色唱(東洋構機製)を用いて反射率を測定す
ることにより行プAミ 5 。
発色濃度の測定はタイプライタ−発色後の30秒目(初
期発色・+%JJi)および発色後48時間目(到達発
色濃度)におこない、発色前、発色後30秒1月および
発色後48時間月の反射率I0、I 、 ′r6よび1
2を用いて 初’Vl ’z1色率(J+ ) =(IO−I+)/
 IOX 1 [1[1(%)到達発色率(J2 ) 
−(Io−I2)/ I[l X 100 (%)を算
出した。
初期発色率、到達発色率共に高く、その差が小さい8 
’tF=色速度が大きく、なおかつ濃色に発色すること
を示1−0 2)発色像の1姐光嗟牢 Ail記のタイプライタ−による発色紙を紫外、呻カボ
ンアークフエドメーター(スガ試験機製)に2時間暴露
して、試J・10!前後の反射率を・・ンター比色計で
測定し、照射後の発色率で表示した。照射後の発色率が
高し・程光暴露後の発色像の消失の程度が少ない。
3)発色・象の耐可塑剤性 ジオクチルフタレートを可塑−jtlとして含有する市
販のポケットファイル用塩化ビニールシートにCF紙紙
色色面密着させ、100 m”当り1 K9の荷■をか
けて、60°Cの恒温槽中に24時間保存したのち、塩
化ビニールノートを取り去り発色閾IWの変化を試験前
と比較する。
発色濃度の測定は、試祁後1ケ月(暗所保存)について
行なった。
試験後の発色濃度低下が認められな見・方が発色像が可
塑剤類のような極性溶剤に耐性が大きく好ましい。
4)CF紙発色像耐水性 光色さぜたCF紙を水中に投入して、発色1象の消失の
有無を調べて定性的に表示した。
5)発色1家の室内保存褪色傾向 発色した(: l”紙を119.店先および螢光す、]
の九線を用いている実・−Q室にはり出して、I J、
lfi間放置し、発色1.父の褪色および変色1m向の
有無なYlり祭し、定性的に表示した。
6)CIパ而面黄変化傾向 従来広く用℃・られていた1浚性、〜・′(1色nll
 イ、・litいた感圧記′1.f紙の顕色へ14塗布
面がNOx等のr’iυ化性ガス雰囲気中で黄変化する
挙動を次のように求めた。すなわち、この現象をCF紙
の黄変化の(140r11とし、JIS−t、、−、−
1055−1961(染色物および染f−1の酸化窒素
ガス堅牢度試飲方法)にしたがってCI・′紙をNOx
ガス算u+1気に60分間暴露し、試験7.3の7.7
変化の程1頃な表示する。
(13)感熱記録紙 1)発色捕塵 実Mli例および比較例の感熱記録紙を表面温度200
”Cのメタルブロックに5秒間接触させて発色させて発
色後の発色4度をマクベス濃m1計(visiblef
ilter使用)で測定する。
2)発色像の耐溶剤性 発色した感熱配り紙をA  3の方法に準じ可塑剤に娶
触させ、試験後の発色槽IWをマクベス114度計で1
illl定する。試験後に反射濃度値の低下が少ない程
発色1埃が可塑剤等の極性溶剤に対−1−る耐性が良Q
rであることを示す。
2結 果 試験−清果を表−1および表−2に示す。
表−1 表−2

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)一般式(1) アリール基、アラルキル基、シクロアルキル基、テルペ
    ン基、アルキルオキシ基、アリールオキシ基、アラルキ
    ルオキシ基、シクロアルキルオキシ基または首換アミノ
    基を示す)で表わされるベンゾキノン誘導体を主成分と
    する感圧感熱記録紙用顕色剤
JP57193370A 1982-11-05 1982-11-05 感圧感熱記録紙用顕色剤 Granted JPS5983692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57193370A JPS5983692A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 感圧感熱記録紙用顕色剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57193370A JPS5983692A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 感圧感熱記録紙用顕色剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5983692A true JPS5983692A (ja) 1984-05-15
JPS6366678B2 JPS6366678B2 (ja) 1988-12-21

Family

ID=16306778

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57193370A Granted JPS5983692A (ja) 1982-11-05 1982-11-05 感圧感熱記録紙用顕色剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5983692A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199981A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 発色像の耐光堅牢度向上方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61199981A (ja) * 1985-03-01 1986-09-04 Mitsui Toatsu Chem Inc 発色像の耐光堅牢度向上方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6366678B2 (ja) 1988-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH07179041A (ja) 感熱記録材料
JPS5983692A (ja) 感圧感熱記録紙用顕色剤
JP3606666B2 (ja) 可逆性熱変色記録材料および可逆性熱変色記録媒体
JPS6015477B2 (ja) 記録材料
JPS633991A (ja) 感熱記録材料
EP0433024B1 (en) Colour recording medium containing leuco dye
JPS6233678A (ja) 感熱記録材料
JPS60259491A (ja) 感圧感熱記録紙用顕色剤
JPS6253875A (ja) 感熱記録材料
JPS62251186A (ja) 感熱記録材料
JPS58219085A (ja) 感圧感熱記録用顕色剤
JPH02153779A (ja) 感圧複写紙用顕色シート
JPS6354560B2 (ja)
JPH0349983A (ja) 記録材料
JPH06340173A (ja) 可逆性感熱記録材料
JPS61280988A (ja) 感熱記録材料
JPH0152197B2 (ja)
JPH0371885A (ja) 感熱記録体
JPH079769A (ja) 可逆性感熱記録材料
JPS63176179A (ja) 感熱記録材料
JPS59142186A (ja) 感熱記録材料
JPS6330879B2 (ja)
JPH04310790A (ja) 感熱記録材料
JPH02131986A (ja) 感熱記録材料
JPH01125274A (ja) 記録材料